塾、予備校の口コミ・評判
758件中 661~680件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県岡崎市」で絞り込みました
個別指導塾スタンダード東岡崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習や教材はとても高いように思いましたが、毎月の授業料は他の塾より安いと思います。
講師 個別指導なので、わからない問題もわかるまでしっかりと教えてくれました。わかりやすく、難しい問題もたくさん出来るようになりました。とてもいい塾だと思います。
カリキュラム 高校受験までの、個人のカリキュラムを組んで頂き、短時間で3年間の復習ができました。冬季講習はわかりやすくとても良かったです。
塾の周りの環境 家から遠くて車で送っていましたが、塾前での乗り降りは便利でした。駅前で電車の音がうるさっかったようです。
塾内の環境 時々小学生がうるさく、電車の音が気になったようですが、特に不満わありませんでした。
良いところや要望 面談が定期的にあったので高校受験の情報を知ることができて良かったです。部屋の換気を定期的にして欲しいです。受験時期わ風邪やインフルエンザが心配になりました。
佐鳴予備校【初中等部】鴨田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾を検討していないので、相場があまりよくわかりませんが、通信教育と比べてもあまり変わらないと思います
講師 岡崎では昔から有名な塾で、そこそこの実績がある塾です。集団塾ですが、同学年でテストによって2クラスに分かれてやるのでレベルにあった授業が受けられます。
カリキュラム 普段は週2回ですが、中間、期末テスト近くになると授業数が増えます。また3年生になると、週3回に授業数が増えます。
塾の周りの環境 塾の時間が19時から22時までなので、自宅から自転車で行ける圏内にありますが、自動車での送迎をしていますが、駐車場がないので時間帯になると非常に混雑し、特に送りの時間帯は先に授業を受けていた小学生が出てくるのでとても危険になります
塾内の環境 建物はけっこう新しい感じがします。しかし、幹線道路に面しているので、車などの騒音はけっこうあると思います
良いところや要望 定期テストなどの勉強で、よく図書館で勉強している人を見かけますが、それに比べれば、塾の自習室が使えるのはメリットです
ITTO個別指導学院岡崎南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、多少高いのは仕方ないと思います。学年が上がるにつれて、特別授業やテキストが増え、負担が大きい事もありました。
講師 塾長先生はとても熱心で、言うべき事はしっかりと言ってもらえて良かったです。また、子供の性格に合わせて、勉強方法等考えてもらえました。
カリキュラム 学校の教科書に沿った内容のテキストで、テスト勉強にも使えて良かったです。夏期講習等、なかなか家では勉強が出来ないうちの子にとっては、塾に行く事で勉強が出来て良かったです。
塾の周りの環境 車の通りも多すぎず、少なすぎず、良いと思いました。ただ、駐車場が少ない為、路上駐車になる事が多かったので、少し不便かと思いました。
塾内の環境 室内はアロマがたいてあり、リラックスして勉強が出来ると思いました。清潔感も感じられました。夏場は、エアコンが効きすぎていた様で、寒いと言う日もありました。
良いところや要望 直ぐに教えてもらえるところが、うちの子には合っていたと思うので、良かったです。面談もあり、塾での様子を教えてもらえて良いと思いました。
ITTO個別指導学院岡崎西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いかなって思いました! でも先生と相談出来てやることが出来たからよかった?
講師 楽しく分からないところを教えてもらいました! 一人一人の先生に個性があってとってもいいと思いました!勉強のことや進路のこと 学校の相談も乗ってくださったので塾行くのがとっても楽しみでした!
カリキュラム 高校のことを考えながら自分に合った指導をしてくださって良かったです! 私の苦手なところをプリントしてくださって分からないところをわかりやすく解説してくださいました
塾の周りの環境 家から近かったです! 先生が外まで出てきてくれて気をつけてねと言ってくださったこと
塾内の環境 テスト週間とかに自習室行くととてもうるさかったからいつも授業するところで勉強してました!
良いところや要望 特徴はとてもいいと思う! 先生方はとっても面白くて楽しいです
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も担当の先生と話したりするのがとても楽しかった? 勉強のことなどいろいろ相談することが出来た
ITTO個別指導学院岡崎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師1対生徒3なので、料金は高めですが、それだけのものはあると思います。
講師 とても熱心な講師の先生がいます。欠点を的確に見つけて教えてくれます。塾にお世話になる前は、好きなのにテストができなかった教科が、どこが分からないか、分かるようになり、劇的にモチベーションが上がりました。塾長先生も、とても気さくで面倒見がいいです。
カリキュラム 教材はありますが、教材以外の学校のテキストなども使って教えてくれます。それがとてもよかったです。夏期講習や定期テスト対策は、いくつ授業をとるか、自分で選べます。普段の授業にプラスして授業をとる感じです。
塾の周りの環境 ほとんどの子は、車で送迎だとおもいます。たまに自転車の子もいます。周辺は静かですが、真っ暗ではありません。
塾内の環境 教室内、とてもきれいになっています。自習室もありますが、おしゃべり、ウォークマン、飲食は禁止で、塾長先生もそれを徹底させていて、いい環境だと思います。
良いところや要望 定期テスト前には、6時間耐久自習イベント、夏休みには、実験教室や高校生の経験談イベントなどあり、よかったです。3者面談や、模擬試験、英検も受けられました。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめはやや高いと思ったが、講師陣の質やテキストの内容を考えると妥当
講師 講師陣が概して熱心で親身の指導をしてくれるため成績が向上してきた。
カリキュラム オリジナルの教材を使用し、IT技術も工夫して取り入れているため効率が良い。
塾の周りの環境 駅からは比較的近いが、遅くなることが多く送迎をしていた親が多かった。
塾内の環境 整理整頓や清掃についてはよくなされておりとくに問題はなかった。
良いところや要望 同じくらいの学力を持った生徒が多数集まっており、切磋琢磨することができた。
佐鳴予備校のさなる個別@will岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめはやや高いと感じたが内容や講師陣の資質を考えると妥当と思う。
講師 ほとんどの先生方が親身になって熱心に授業してくれたので生徒の評判が良かった。
カリキュラム 独自のテキストやインターネットシステムの利用により効率的な学習ができる。
塾の周りの環境 駅からは比較的近かった。ただ遅い時間になるので送り迎えをすることが多い。
塾内の環境 静かで勉強に集中しやすい環境といえる。清掃や整理は行き届いている。
良いところや要望 同じくらいの学力と希望進路を持った生徒が集まっており切磋琢磨しやすい。
野田塾矢作校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金はやたらたかかった。やはりこの手のとこは高いんだよね。もう少しやすくならないのかとつくづく思う。
講師 一部の先生があまりよくなかった。
カリキュラム 教材はりとてもいいけどどうも基本ができてないからわからないことばかりであった。もっと底辺までみなくれるのかとおもった。
塾の周りの環境 駅からは遠く、自転車か車で送迎しなくてはいけないとこであった。送迎を、まっている駐車場も狭くたいへんだった。
塾内の環境 周りの環境はあまり関係ないとこであった。ただ、帰り道が暗くなるのが心配であった。
良いところや要望 できる子供ややる気のある子供だとすごく成績が伸びると思う。現に伸びた子供がいくらでも。いるのだから。
その他気づいたこと、感じたこと 塾はやる気のある子供がいくとこであってやる気のないわからない子供には勉強以外のことをやらせたらいいかとおもった。
野田塾岡崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科いくらなのでビデオみているだけでこの値段は高い感じがした。
講師 高校部はビデオで勉強するだけなので疲れて眠ってしまうことが多かったのでやめた。
カリキュラム カリキュラムはいいのかよくわからない。ただ、今日はこのビデオみましょうと言われ、見ていてそれをやるだけ。覚えているのか説明聞いてても眠いのが先にきて身にならなかった。
塾の周りの環境 駅からでてすぐなので雨が降った時はとても良かった場所にあります。ただ、お迎えの車でいくときは少し厄介かな。建物の前はタクシー専用のロータリーになっているので普通自動車は入れないんだよなぁ。
塾内の環境 まだ出来立てなので施設は新しいです。先生があまりいないので生徒がみな話している感じかな。
良いところや要望 わからないとこを教えてくれるとこが一番いい。先生よりも親切にわかりやすくおしえてくれるとこが
その他気づいたこと、感じたこと いいこともわるいこともいろいろある。我が子があまり塾が、すきではないのに無理やりいかせたのが一番だと思う。わからないことが恥ずかしくない我が子だから。
野田塾矢作校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大学に進学するのに十分な教材を提供してくれることを考慮すると割安だと思わざるを得ません。
講師 国語の先生は教え方が分かりやすく相当頭のいい先生なんだろうなぁと思った。
カリキュラム 国語と世界史のカリキュラムが分かりやすく相当頭のいい先生が作ったんだろうなぁと思った。
塾の周りの環境 近かったので自転車で通っていたので自分には当てはまらないが、駅からは名鉄が近いと思う。
塾内の環境 教室内は落ち着いた雰囲気なので勉強する環境としては不足ないです。校舎も新しくて不足ないです。
良いところや要望 塾の先生が学校の先生よりも親身になって話してくださり、大学についての噺をいろいろと聞くことができて満足でした。
河合塾岡崎現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1科目から、選べて、まあまあ、りょうりんてきだった。高校の河合のテストは、あとでお金を返してくらる
講師 数学の先生が、数学を楽しみながら、教えてくれ、子供が質問しやすかった
カリキュラム テキストが地味だが、わかりやすい。物理の講習は、1年と2年合同で、分からない
塾の周りの環境 東岡崎駅から近く、駅構内と、前にコンビニがあるので、良く、購入していた
塾内の環境 綺麗で、防音がしており、電車が近いが、音が聞こえない。トイレが、少ない
良いところや要望 子供を、引き受けるような、授業をしてくれる。じしゅうさつは、はいりきらない
佐鳴予備校【初中等部】竜美丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。高原の夏期講座など、必要がなかったが、あおらされ、つかれたし、高かったけ
講師 授業のすすめかたが、はやすぎる。先生によって、あたりはずれがはある
カリキュラム 三年生になると、高くなり、夏期講習と、かきこうざで、かなり、はらつわた
塾の周りの環境 車での送迎がいる。駐車スペースがなく、まわりにれつか、できた
塾内の環境 順位を、やたらはりだしてあらのか、嫌だった。学校のテストも、事前のテストも、
良いところや要望 高校受験をする、上位層の子供には、向いていると思う。下のクラスになると、やる気がおちる
佐鳴予備校【初中等部】竜美丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高めかも。夏期講習や小テストなどが別料金だったのはいただけない。
講師 厳しいなかにも優しさがあった。子供がそれを理解できなかった点が残念である。
カリキュラム PCを使ってスライドを多用するなど分かりやすい工夫があった。
塾の周りの環境 家から近く交通の便は良かった。自転車でも行けた。ただ、近所の方には迷惑をかけていたかも。
塾内の環境 建物は新築で非常にきれいであった。雑音なども特になかったと聞いている。
良いところや要望 多人数が通っており、子供に注意が行き届いていないことがあった。
夢現塾六名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前よりは安くて良かった、補修や自習時も料金の追加がないのは良かった。
講師 先生が熱心で良かった。
カリキュラム 小テストなどを実施してくれてその場で問題点が解決できてよかった。
塾の周りの環境 住宅街で静かでよかった。逆にご近所の方に送り迎えでご迷惑をおかけしていたかもしれない。
塾内の環境 新しくはないが特に不満はない。
良いところや要望 この塾の特徴である自由な感じは良いかが、成果につながっているかは微妙である。
佐鳴予備校【初中等部】矢作本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストや講習がおおくいがいにお金がまとめてとんでいくのがつらい
講師 子供がわかりやすいといっていたからメールで連絡できること
カリキュラム 教材はちょっと持ち運ぶにはおもそうだが内容はよいのではないかとおもう
塾の周りの環境 駐車場がとおい、便利が悪いし校舎のそばにとめることができない
塾内の環境 質問がしやすいようにPCもあるみたいだし、ちゃんと掃除されていてきれいではある
良いところや要望 まとめて請求が3-4月にくるのがつらいのでそこをなんとかしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと まだかよって半年くらいなので学力が上がったと感じていない中学テストでよい点をとれればいいなとおもっている
河合塾岡崎現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が安いとは思いませんが、チェーン展開で長年実績を積み上げてきた老舗進学塾であること、良き講師、良きライバルもセットで手に入れたと考えれば、高すぎるとは感じません。何より、第一志望に近い大学・学部に合格できたので、結果オーライです。
講師 良い講師にも良いライバルにも恵まれ、毎日深夜まで机に向かう集中力といい意味の競争心を保ち続けて成績を伸ばしてくれました。おかげさまで、当初の第一志望に近い大学・学部に入学でき、家族ともども大変喜んでいます。
カリキュラム 教えていただくというより、意欲を掻き立て保たせてくれる環境に、最も感謝しています。
塾の周りの環境 通学していた高校の最寄駅近くに立地しており、すぐ近くにコンビニもあったので、下校途中にコンビニで軽食をとってそのまま通塾でき、時間効率的に非常に恵まれた環境にあったと思います。駅近くで飲食店多数がひしめく通りは少々にぎやかなものの、塾自体は一筋裏手にあって比較的静かで、また少々夜遅くなっても人通りが絶えることがないので、治安面でも安心して通わせることができました。
塾内の環境 私鉄沿線に立地し、頻繁に電車が通る音が大なり小なり耳に入るはずですが、集中できていたからでしょう、本人は気にもかけていない様子でした。もし多少騒音を気にしていたとしても、それをはねのける本番に強い集中力を身に着けたとも感じます。
良いところや要望 長年の実績に裏付けられた信頼感に尽きます。子どもが懸命に通っている様子を日々目にして、いっそう頼もしく思いました。
東進衛星予備校【TEP】東岡崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選んだカリキュラムにより料金は変わりますので、国公立志望だと大変高額になるようです。私立文系志望で一年未満の在籍でしたが大学に一年余分に行かせたような気がします。
講師 入塾前の説明や入塾テストの結果を見て的確な受験対策についてお話くださいました。受かるためには今欠けているここをこのように勉強していけば良いという具体的なお話をしてくださり信頼できそうだと思いました。
カリキュラム 志望校に合わせて選択できる教材であると思いました。夏季冬季の休みにはさらに突っ込んだ内容を学習できるようにカリキュラムを組んで下さいました。
塾の周りの環境 名鉄東岡崎駅前ですので電車通学であれば大変便利ですが、車で送迎していたので駐車スペースが限られていて確保するのに苦労しました。
塾内の環境 子どもに聞いた限りですが、席数は十分あり他の人の雑音に悩まされるということはなかったようです。
良いところや要望 定期的に面接があったので勉強の進み具合がよくわかり安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムなどいろいろ選択でき内容も素晴らしいのですがやはり受験生本人のやる気次第だと思いました。いくら良い指導をしていただいても本人が勉強に集中できなければ無意味です。逆に言えばやる気さえあれば成績が大幅にアップする機会を与えていただけるので通わせた甲斐があったと思いました。
みやび個別指導学院矢作校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり安いに越したことはないが、安すぎても不安が残るのもである。成績向上を図るのであればもう少し効果が欲しいところである。
講師 それなりに成績が上がった。学校の授業にもついていけるようになっているとオンの割れる。
カリキュラム 成績も上がってきたので一定の効果が出ていると思われる。それ以上の成績向上を望むのであれば難しいかもしれない。
塾の周りの環境 車の送迎であるが、日が高い場合は自分で自転車で通える距離であるため問題はないと考えている。
塾内の環境 試験期間中は自主学習のサポートもしてくれるので助かっている。友達が多い環境ではあるが学習する雰囲気作りは整えられているように思われる。
良いところや要望 今のところ可もなく不可も無い印象である。責任者が若すぎる印象は有るが一生懸命やってくれている印象を受けるのでこのまま通わせるつもりである。
みやび個別指導学院矢作校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっとお高めかな~と思うその他に教材費各期毎の講習料などいろいろ出てやはり高いと思う
講師 楽しそうでもなくただ義務でいっているだけみたいな感じで成績も上がらなかった
カリキュラム 公立を目指していたのですがあまり的を得てなかったのか子供のやる気に火がつかないままだった
塾の周りの環境 交通の便はJRの駅より歩いて5ふんぐらいで近いが電車で通う子は少なく皆親の送り迎えだった治安も良くコンビニも近くにあった
塾内の環境 塾内の環境は自習室もあり衛生面良かったと思うよく自習室に出かけて行っていた
良いところや要望 先生もいろいろ心配して電話などで指導もしてくれましたが最終的には希望にはとどかなかった
佐鳴予備校【初中等部】緑丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材は正直高い、全て込みの月謝にしてもらうと非常に助かる。なんにしても追加料金になるので無理だった
講師 講師の人たちは熱血指導で一生懸命やってくれるので問題がない。
カリキュラム 昔と違いタブレットpcなど使用してるので荷物も少なくなりいい
塾の周りの環境 駐車場が小さいため送り迎えがたいへんだった 。もう少し大きい駐車場に変更してほしい
塾内の環境 Aクラスならば問題ない。静かに勉強出来たと言っている。整理は出来ている
良いところや要望 塾全体の定期試験があり偏差値が把握出来てよかった。順位も載ることでやる気につながる