塾、予備校の口コミ・評判
758件中 621~640件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県岡崎市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾岡崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いまどきの適度な教材費と授業料で通いやすいと思います。安心な価格
講師 昔ながらのせんせいがきびしいから今時ではなくいいかなと思いました。
カリキュラム 昔ながらの優しさと厳しさがまじっているからカリュキュラムもよくいいかなと思っています。
塾の周りの環境 とても丁寧な対応をしてくれるし子供にも気にいりです。安心したカリュキュラムでいいですね
塾内の環境 綺麗な設備と子供がやる気を起こさせてくれる環境だと思います。
良いところや要望 机をもっときれいにしてほしいかな。たまに掃除されてないことがある
その他気づいたこと、感じたこと 厳し井先生で子供が勉強だけではなく、しっかりした人間にもなれる感じがした。
佐鳴予備校【初中等部】竜美丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 課外授業は別料金ですが、子が面白がるのでいいかなと思います。基本の講座としての料金は妥当かな、思います。
講師 授業科目だけでなく、子が興味を持ちそうな最新の話題を特別講座として別校舎で開催。またタブレット利用の宿題で面白さを継続させています。
カリキュラム 基本的に学校の授業に合わせた内容で、基礎力重視で数多くの問題で身につけさせる方針。つまづき、行き詰まりがなく自信が付いているようです。
塾の周りの環境 都心の新興住宅地で道は広く街灯も多く夜間送迎が安心。通った小学校の隣なので違和感なく通っています。
塾内の環境 建物規模はあまり大きくはない4階建てで明るく清潔感があり、周囲も内部も静かです。
良いところや要望 小学校の同級生が多く通っているのて、子供同士、親同士で情報交換ができ、何かと有益です。ただ敷地が狭くて駐車場の出入りがしづらく、送迎は路駐ばかりです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校より若い熱心な先生が多く、子供をあおってその気にさせるのがうまいようです。授業参観的なことをもっとやって見に行きたいのですが。
みやび個別指導学院百々校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 学校の授業に合った教材で、個別指導のため、分からない所もききやすい。定期テストまえには、テスト用に特別レッスン(マンツーマン)があり、しっかりテストに備えることができる。
塾内の環境 清潔で、とてもキレイです。自習室もあり、いつでも利用できるので良いです。新しくはないですが、不満は全くありません。
良いところや要望 学期に一回の保護者面談があり、進路のことや、これからの学習方針などしっかり話せる機会があるので良いと思います。
子どもが分からないところを自分で言えない時に、講師がその事に気付いて、指導してくれたら、なお良いと思います
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校、中学校は特に高いとは思われない。特別講習は別途料金が必要。
講師 苦手科目の対策と、得意科目を伸ばすよう指導してくれるという点。
カリキュラム 各学校の定期テスト問題の対策が充実しているようにおもわれる。
塾の周りの環境 駐車場がせまいため送り迎えが大変。ただ、学習室等があるため良いと思う。
塾内の環境 特にきになる点はない。騒音とうのもんだいもないというにんしき。
良いところや要望 定期テストの対策をしてくれる。塾に行けば勉強をやらざるを得ない環境になる。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。先生たちもとくに問題はない認識。子供も問題ないと言っていいる。
東進衛星予備校【開明グループ】岡崎駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業が細かく分かれているため、多くの授業を取らなくてはならず、費用がかさむ
講師 ビデオでの授業のため講師がおらず、質問したい場合には、チューターに聞くことになる
カリキュラム 生徒の学力のレベルに合わせて、幅広く授業が揃っているところが良い
塾の周りの環境 JR東海道線の岡崎駅のすぐ横にあり、学校の帰りにそのまま寄って来れるところが良い
塾内の環境 座席の隣どうしが、仕切られており、独立した環境で勉強できる環境にあるのが良い
良いところや要望 定期的な面談があり、塾での学習の様子や成績な推移を知ることができるのが良い
その他気づいたこと、感じたこと 授業料がたくさんかかるので、もう少し安ければ、良いと思います
ITTO個別指導学院岡崎南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金が高いのは仕方ないと思います。 長期休暇やテスト対策月は、更に高くなるので、少し大変でした。
講師 塾長先生に、担当の先生が子供と合わない事を相談したら、直ぐに変更していただき、また、その後気まずくならない様、その先生には上手く担当変更の話をしていただきました。 勉強以外でも子供の事を考えてもらえる、良い塾長先生でした。
カリキュラム テスト近くには、特別対策講座があり、長期休暇には、前学期の復習をする等、細かいところまで学習出来る様になっています。
塾の周りの環境 場所は駐車場が少なく、お迎えの車が重なると、路駐することになり、少し不便さを感じました。
塾内の環境 教室内は静かで、綺麗にされていると思います。 空気清浄器や加湿器もあり、風邪の流行る時季にも、対応出来ています。
良いところや要望 定期的な面談や、電話での連絡等があり、子供だけでなく、親ともちゃんとかかわり合えていて 良かったと思います。 先生も、厳しすぎず優しすぎずで、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室がもう少し広いと良いと思います。 生徒数に比べ教室が狭いので、なかなか都合の良い時間に授業を入れられない事もありました。
ITTO個別指導学院岡崎南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比べたことがないのでわかりませんが、季節講習毎に教材購入があります。
講師 受講者は娘なので、先生が男の人で、初めは嫌がっていたけど楽しく接していただけるみたいで今は楽しく通っています
カリキュラム 受講教科でなくても、丁寧に教えてくださり、すごく助かります。
塾の周りの環境 周りにはお店があって、かなり明るいですが、送迎時に駐車場が少なくて駐車に困ります
塾内の環境 冷暖房はしっかりしています。空気清浄機も付いていて、体調管理には注意してくれていると思います
良いところや要望 塾で子供が習った内容や弱点などをSNSで親に連絡が入ってきます。
その他気づいたこと、感じたこと わかるまで丁寧に教えていただけます。 質問しやすい環境の塾だと思います
佐鳴予備校【初中等部】東岡崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかりと学力アップした生徒にとっては安いと思います。但し、成績が伸び悩んでいる生徒、特にヤル気が無いような生徒は放任されているようなところもあり、そのような生徒にとっては高すぎると思います。
講師 カリキュラムがしっかりしていたが、講師によってバラツキがあったように思う。
カリキュラム タブレット端末を導入して個人の苦手分野をフォローできるようなシステム作りがなされ、細やかな学力アップを目指していた。
塾の周りの環境 どの教室も駅前の便利な場所にあり通いやすかった。しかし、車での送迎は交通渋滞に巻き込まれ、近隣からの苦情も多く親としては嫌気が差した。
塾内の環境 建物も綺麗で中の設備も清潔で落ち着いて勉強できる良い環境であったと思います。
良いところや要望 教え方がとても上手で人柄の良い講師がいて、子供のやる気を引き出してくれるところは大変良かったですが、そのような実力がない講師が多かったのも事実です。
その他気づいたこと、感じたこと いつも細やかに保護者説明会を開催してくださり、丁寧な指導説明を受け安心して通わせることができました。
野田塾竜美丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を知らないですが、少し高いように思います!パットの購入時にはビックリするくらいの金額になります!
講師 先生が一人一人をしっかりみており、学校前の、成績もすべて把握しています!その点をふまえ、その子一人一人にあった家庭での勉強法、弱点等もおしえてくれます!!定期テスト前にも、9時から16時対策をしてくれるので、なかなか家で勉強やらない子も、やれるようになります!!
カリキュラム パットを使って、家で英語の発音の練習もできるし、予習動画もみることができます!
塾の周りの環境 駐車場も完備されていて、送り迎えの時も楽です!となりがパン屋なので、塾行く前に少し買うこともできます!!
塾内の環境 比較的新しい建物なので、冷暖房もしっかりしており、自習室もあり、集中できます!
良いところや要望 保護者との面談があるので、塾内の様子を知ることができます!あと、送り迎えのときにも、様子を伺うと、気軽におしえてくれるので、すごくいいとおもいます!
その他気づいたこと、感じたこと 特進コースが、学年の人数の関係でなくなってしまったので、それがあると、なお良いと思いました
佐鳴予備校【初中等部】鴨田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めに感じました。払った分、結果が伴うのであればいいとは思います。
講師 理解できないまま先に進んでしまったのが残念でした。後から聞きに来てと言われたが聞きに行きにくかった。
カリキュラム 夏期講習で実験があったので楽しみながら学べたようで良かった。
塾の周りの環境 交通量多めの道路沿いで送り迎え時の出入りが大変だった。駐車場がほぼ無かったので不便だった。
塾内の環境 テストで好成績の子の名前が掲示されたりしていて、やる気にさせてくれる感じがした。
良いところや要望 夏期講習を受講しましたが学校よりかなり先の内容で苦労していたので正規で通っている子とは別にして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 苦労して宿題をやっていった割にチェック等はサラッと終わって残念でした。
個別教室のトライJR岡崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾より高めなイメージです。個別を売りにしているから高いのかもしれません。
講師 自習室があるとのことなので、自分からやる気を持って取り組める子には良いと思います。
カリキュラム 独自のプリント等を用意して頂き、学校の勉強にプラスして問題を解くことができるので良いと思います。
塾の周りの環境 JRの駅から少し歩きますが、通うには特に問題なく便利な場所です。
塾内の環境 隣と仕切られているようなので、集中できる子は集中できると思います。
良いところや要望 個別を売りにしているから、やる気のある子は伸びるかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 算数、数学では、教科書に載っていない解き方を教えてもらったようなので、その点では応用が効くのではと思います。
佐鳴予備校【初中等部】東岡崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費、設備費等あわせると高いという印象しかなかったですが、でも子供が塾へ進んで通っていたのでさほど気にならなかったかな?
講師 通うことによって、前向きに取り組むことができました。通っていなかったらメンタルは保てなかったと思います。
カリキュラム 十分な内容の教材と適度な勉強時間でしたので安心しておまかせできました
塾の周りの環境 駅前近くでしたので普段は自転車でしたが、天候がよくなければ電車・バスで苦労なくかよえました。
塾内の環境 部屋は綺麗にされており集中して勉強できる場所だと思いました。
良いところや要望 アドバイスや情報を沢山していただき、まったくわからなかったことがクリアになってとてもよくしていただきました。
その他気づいたこと、感じたこと とにかくメンタルが保てたこと、だめなところはしっかりしかっていただけたこと、受験の準備をしっかりできたこと。感謝ばかりです。
岡崎理数学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、それ相応の金額だと思う。特に不満はない。相場かと思う。
講師 塾の先生は、子どもたちの細かい点まで気を配り、個に応じた適切な指導を心がけてくれた。
カリキュラム 能力別に、個に応じたカリキュラムを用いて、適切な指導をしてくれた。
塾の周りの環境 駅には近いが、自宅からは交通の便がやや悪く、毎回送り迎えをしなければならない。
塾内の環境 塾内は、アットホーム的な雰囲気で、講師の先生もとても親切で親しみやすい。
良いところや要望 懇切丁寧に指導をしてくれるし、個別面談もあり、何でも先生に相談しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のない日も自習室ということで、ワンフロアーを開放し、勉強ができる環境を作ってくれている。
ITTO個別指導学院岡崎西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のコストパフォーマンスが特にいいとは思わないので改善必要
講師 ばらつきあるため合わない先生もいるので要注意の必要だと思います。
カリキュラム カリキュラムに特別な思いはないともいますが、差別が必要だと思います
塾の周りの環境 通いやすい場所がいいけども明るい道に沿った場所がいいと思います。
塾内の環境 特に気になることはないので今後も継続してもらえればいいと思います
良いところや要望 要望すべきことはないので不満も特にないと思ってますがいいところもない
その他気づいたこと、感じたこと 塾の差別化が不十分なのでもう少しターゲットを絞り込んだほうがいい
佐鳴予備校【初中等部】鴨田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。教材も先生も詳しく細かく指導してくださるが、何しろ高い。
講師 初めて受け持っていただいた先生が1番合っていたようで、今の先生の説明がわかりにくいようです。
カリキュラム 高校受験に特化した指導で、むしろ本人よりも先生の方がやる気があるのではないかというくらいの指導われていると思います。 本人は結構大変そうです。
塾の周りの環境 塾の駐車スペースが2~3台のみのため、最寄りのスーパーの駐車場を借りているのですが、買い物客や近所の住民に気を使わなければならないのが少し面倒です。
塾内の環境 授業を行う教室だけではなく、自習室もあって自由に使うことが出来るのが良いです。本人が家でなかなか集中できない時など、利用するようです。
良いところや要望 教室担当の先生に、専用のメールにて連絡をする(もらう)ことが出来ます。急に休まなければならない時など大変便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験だけではなく、大学受験に向けての指導もしていることを少し前に知りました。
佐鳴予備校【初中等部】鴨田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少しテキスト代などこまごまとお金がかかり、もう少し安いと良いと感じた。
講師 国語の成績が下がったので勉強方法について質問したところ、定期テスト対策と実力テスト対策に分けて、細かく勉強方法を教えてくれた。保護者にも勉強のポイントをしっかりと、伝えてくれてとても感じ良い講師でした。
カリキュラム 勉強が嫌いにならないように、楽しい話を交えながら授業を進めていてよかった。
塾の周りの環境 少し家から遠く、また終わる時間も遅かったので少し不便であった。
塾内の環境 教室内は冷暖房も完備されており、明るく、電子黒板もあり分かりやすい授業が行われていた。
良いところや要望 テスト対策もしっかりと、やってくれたので、まあまあ満足してます。
その他気づいたこと、感じたこと テスト期間中に電話ではげましなどがあり、細かいところまで気配りされているように感じた。
河合塾岡崎現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。個別なので仕方がないかもしれないが、料金と成績が比例しない
講師 個別なので、事細かく教えてもらえるかと思ったがそうでもなかった。自主性のない子どもには駄目だと思う
カリキュラム シンプルすぎるように思う。回答の過程までしっかり書くような作りになってない
塾の周りの環境 駅近で、コンビニもあって良かった。自転車置き場が狭すぎると思う
塾内の環境 校舎は比較的綺麗だと思う。物も整理整頓されてていいと思う。駅近なので車の音がする
良いところや要望 模試や授業時間、休みなどが分かりづらい。ホームページもイマイチ分かりづらい
その他気づいたこと、感じたこと 保護者会に参加しても、医学部ばかりで他の理系学部の情報がない
野田塾岡崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 メールで子供の学力状況が頻繁にきて、不安や疑問を聞きやすかった。子供が質問に行くと、時間が空いている先生が、わかるまで個別で指導をしてくれた。
カリキュラム 目指す学校の受験カリキュラムの作成や指導に力を入れてくれた。夏休みの講習が一番成績が上がったと思う。
塾の周りの環境 駅前なので車送迎に苦労した。警察パトロールによく注意を受けるので子供が塾から出てくるまで、駅付近を走り続けて大変だった。
塾内の環境 電車の音が聞こえるそうですが、すぐ慣れて問題が無いとのこと。トイレが教室に近くて水を流す音が響くのに気を使ったそうです。
個別指導の明光義塾岡崎矢作教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。特に夏期講習や冬季講習。
講師 どうやったら子供が学習意欲を持てるかを真剣に考えて下さっていました。
カリキュラム 一人一人のレベルに応じてプリントや問題集をやっていたようです。
塾の周りの環境 よく車や人が通る場所だったので治安はよかったと思います。公共交通機関はあまり便はよくないけれど、地元の子供しかいないので特に問題はないと思います
塾内の環境 パーテーションで区切ってあっておしゃべりは出来ないようでした。 ただ、小学校低学年の子と同じ時間になった時は騒がしく集中できないと言っていました。
良いところや要望 テストの時には朝から皆で集まり最後の見直しをして皆でおみそ汁を飲んでから登校するなど、とてもアットホームで通いやすい雰囲気でよかったです。 料金がもっと良心的な金額になればなお良かったのですが……
その他気づいたこと、感じたこと 高校へ入学し塾を辞めた後も子供の様子を気に止めて電話を下さっていました。
みやび個別指導学院矢作校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いずれにせよ痛い出費であることは変わらないですが、それに見合った成績向上が実現できていません。
講師 日々の宿題や、テスト期間中の勉強に対する姿勢は前向きになってきた気がします。
カリキュラム 予想していたものとは違い、中々成績が思うように上がってこないのが実情です。
塾の周りの環境 田舎の駅前ですが、我が家最寄駅では無い為、親が送迎をしなければならない。少々面倒です。
塾内の環境 私自身が行ったことがないのでよく分かりません。自習室は静かで勉強に適した環境であると子供が言っていました。
良いところや要望 校舎の責任者が度々替わり、しかも経験が浅いと思われる20代の人である為、少々不安です。
その他気づいたこと、感じたこと いずれにせよ、塾は高くつく。通わないに越したことは無いが塾という場で教えてもらうことがないと個人ではなかなか勉強を見ることはできない。