
塾、予備校の口コミ・評判
784件中 601~620件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県豊田市」で絞り込みました
eisu豊田梅坪駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習料金はかなり高く、毎月の支払いはかなり生活を圧迫するぐらいの価格。
講師 講師の先生は常に変化をつくり、子供たちが飽きないように工夫をしていた。
カリキュラム 当初から用意させていた、カリキュラムは年々増え続けて変化をつくり出していた。
塾の周りの環境 交通の便はかなり良く、駅から徒歩1分の立地条件に位置していた。
塾内の環境 かなりシンプルな構成で、教室にはかなり大きいホワイトボートがあるのみ。
良いところや要望 良いところは講師の先生の教え方の分かりやすさ、立地条件の便の良さ。
その他気づいたこと、感じたこと 講習料金の高さが最大のネックになっていた。講師の先生がたまに代わることもあった。
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習、中学三年生からの土日本科などは塾生価格がありますが、参加不参加の確認は特に無く次月に引き落としされます。
講師 こまめに一斉メールや個別メールにて連絡を下さり、進路について親身に相談に乗って頂いております。
カリキュラム 今、中学三年生ですが、受験に向けたテキストや進学模試など、本番に向けて取り組んで下さっております。
塾の周りの環境 駐車場が縦列駐車がほとんどで止めにくいためか、路上に止めて送迎をされる保護者さんもみえて混雑する時間帯には渋滞になります。 立地は人通りが多いので人目もあり、夜でも明るいので心配はすくないですが、飲み屋さんが近くに多いです。 また、駅からも近いです。
塾内の環境 あまり塾内に入る事はありませんが、保護者説明会などで伺う教室等は綺麗に保たれていると思います。
開拓塾前山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は通常の塾は他の塾に比べて安いと思いますが、夏期講習などは塾生は強制です。講習費用が高いです。
講師 先生が明るく元気です。学校の授業の延長みたいな感じですが楽しいです。
カリキュラム 教材は塾独自のものでした。でも高いです。細かく色々記載されているので活用できる子はいいと思います。
塾の周りの環境 駐車場がなくて困りました。先生たちも駐車場を探しているようでした。
塾内の環境 特にごちゃごちゃせずにシンプルできれいです。机と椅子だけです。
良いところや要望 2階もあります。2階の授業の声も聞こえるので、先生の声を小さくするとか防音にするとかの対策は要だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通った子にもよると思いますが出来るようになる子との差が激しいです。通い始めて勉強が出来る子が多いですが、かなり成績が上がります。
明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。教材費もかかる上、授業料も高めの設定。講習は全員強制。
講師 先生は比較的しっかりしている先生が多かったです。分かりやすい感じでした。
カリキュラム テキストは全教科買わされました。毎回宿題もあり、自分で丸付け。学校と同じ。
塾の周りの環境 駐車場が少ないです。周りの道もちょっと危ないので停める際には気を付けないといけないです。
塾内の環境 別の学年が隣で授業をしており、そちらの内容も耳に入ってしまうため、どうなのかと 席は成績順・テストの順位順でした。それもどうなのかと
良いところや要望 先生の質は良かったと思います。どこの塾も本人のやる気次第です。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振替の授業が出来ないです。学校の授業の延長です。色んな中学の子が来ていました。
あすか個別指導学院豊田美山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業は普通位だが夏休み・冬休み等長い休みの時は、料金が高くなる。
講師 家から近く通うのにとてもべんんりだったから 勉強の相談に乗って貰える
カリキュラム 学校の教科書に沿って授業を進めてもらえる 授業の様子をメールで連絡してくれる
塾の周りの環境 家から歩いて通える距離 車での送迎も大きな駐車場が有るので便利
塾内の環境 人数に制限が有り講師一人で見れる生徒数しか授業を行わない。 振替時は、人数の少ない時間しか対応できない
良いところや要望 連絡は、メールも使えるので授業の空き時間に変身メールを送ってくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振替対応してもらえるが、中々日にちが合わせれない事が多い
専修塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないですが、テスト前など親身になって教えてくださり助かりました
講師 自宅より近く、友達もたくさん通っており休むことなく通えました。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で1分くらいの距離に塾があり、夜遅くなることもあったが比較的安心でした。
塾内の環境 教室もきれいに整理整頓されており、勉強に集中できる環境にありました。
良いところや要望 塾への入退場が分かるため安心。また近くにコンビニがあるので便利
RAKUTO本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に行ったことがないから分からないが、中学受験するわけでもないので、もう少し安かったらうれしい。
講師 子供の発言を否定しない。 ニコニコしている。 子どもに優しい。
カリキュラム 算数や理科などは、自分で立体物を作って覚えるので、工作が好きなうちの子にピッタリ。
塾の周りの環境 家から車で30分かかるので、毎週通うのが大変。 一旦帰れる距離ではないから、時間を潰すのが大変。
塾内の環境 2階なので外から見えない。 少人数制で、教室も広く、教材も人数分十分にある。
良いところや要望 先生と生徒が対等な感じがする。 異年齢で交流ができる。
その他気づいたこと、感じたこと 支払いが振り込みだが、毎回手数料がかかるので、現金で持っていってもいいと言ってもらった。
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく、授業料が高い。受験間際になってくると受験対策コースなども併用で受けないといけないので大変でした
講師 授業のやり方がメリハリがあり、飽きさせず、熱心である。引き付けられる授業である為。
カリキュラム オリジナル教材を使って繰り返し同じ問題を解くため、しっかり身に付いたと思います!
塾の周りの環境 真夏、真冬は窓を閉めてエアコンをかけるから良いが、季節のいい時期には窓をあけていて、バイクのふかした大きな音がうるさいようです
塾内の環境 勉強に集中出来る環境は整っていると思います。 エアコンも適度に効いていていい環境だと思います
良いところや要望 ネットで相談すると直ぐに返事が来て対応の早さが素晴らしいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の都合で(例えば修学旅行とか)欠席した場合でも振替授業を受けれないところは改善してほしいと思いました。
個別指導の明光義塾浄水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。でも個人にあうテキストなどをえらんでくれます。 先生も選べます。
講師 静かな環境で、個人個人にあう授業を考えてくれます。 丁寧です。
カリキュラム 各、個人で、やることが違っていて、その子その子にあうカリキュラムを考えてくれます。
塾の周りの環境 目の前が駅で、とても便利です。 駐車場はすくないです。静かな環境です。
塾内の環境 個人で勉強できるようなつくえのつくりです。 静かで、自習しやすいです。
良いところや要望 好きな教科や先生を選べます。 わからないところも丁寧に教えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更も先生の変更も、こころよく変更してくれました。
RAKUTO本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムは良かったが、料金は高めの塾だったため負担が大きかった。
講師 熱心で子どもの疑問や質問に本気で答えてくれる先生でした!いつも授業時間オーバーして子どもに付き合ってました!
カリキュラム ノートの取り方や、子どもの考え方を伸ばす塾だったため、もともとカリキュラムが気に入って入れさせました!
塾の周りの環境 駅はわりと近かったけど、階段が暗かったりすぐ近くにパチンコ屋さんがあった。
良いところや要望 先生のキャラクターによっては合う合わないや、熱心さが変わってくると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高くて負担が大きかったが、特に通わせていた事には満足していて、子ども自身も楽しめていたから良かった。
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンなどもやっていて、手頃な値段で、見ていただく事が出来ました。
講師 個別面談も親身になりなってくれました。子どもに、厳しく接してくれ、最後まで頑張ることができ、志望校に合格する事が出来ました。
カリキュラム 教材は、レベルに合わせ、与えてくれるので、その他の教材を準備する必要がなかったので、よかったです。 適度に、進路状況を確認してくれて助かりました。
塾の周りの環境 家から、自転車で通う事が出来、距離も近くて、大変通いやすかったです。
塾内の環境 友達と刺激しながら、自習室も利用する事が出来ました。周りが頑張ってある様子を見る事で、頑張れたと思います
良いところや要望 朝行くと、先生が外で掃除をしながら挨拶をしているのを見て。大変気持ちが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 親に対しての講演会も頻繁にあり、入試の情報を得ることができ、助かりました
佐鳴予備校【初中等部】元町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 佐鳴の様な集団塾の値段の相場は知りませんが、個別と比較すると料金が安いと感じました。
講師 あまり先生とお会いする事はありませんでしたが、中学生の息子にとっては学校の先生とは、また違った雰囲気で勢いのを感じました。受験に勝つ!という闘いモードは良いと思います。
カリキュラム 教材は手をつけていない物も多かった気がしますが、活用する子はするし、活用しない子はしない。といった感じでした。本人次第なので特に問題ないです。
塾の周りの環境 主に送迎をしていましたので、特に問題ありませんでした。車の誘導も先生方がしてくださり助かりました。
塾内の環境 建物自体が大きくなく、シンプルな作りですが、塾ですから、それで充分だと感じました。
良いところや要望 内容は詳しく覚えていませんが、担当の先生との諸連絡はメールでやりとりをしていました。当時のお気遣いには感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 急遽、スポーツ推薦の話が舞い込み、受験の追い込みシーズンを前にして、塾を辞める事になりました。全ての手続きがスムーズで終始問題はなかったです。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】豊田本部校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業なのに授業料が高いです。半年前払いで払ってあるのに消費税が2パーセント上がった分を追加で請求されるそうです。
講師 中学時の佐鳴は地域内で通いやすかったし、集団の授業で、先生とも身近な存在だったと思いますが、高等部は、学校帰りに自分で通い映像授業ですので、親としての参加は年に一度くらいの保護者会くらいしかありません。現在通っている高校は難関校なので真ん中にいるだけでもやっとな感じですが、塾に通って勉強しているおかげだと思います。
塾の周りの環境 学校まで自転車の日はそのまま学校帰りに塾へ行き、帰ってきます。雨の日は学校から歩いて塾により、終わったらこちらが車で迎えに(往復25分ほど)。夜が10時くらいになることも多くて一人で帰るときには心配しています
塾内の環境 きれいに整備されているようです。しかし、子供に聞く限りではエアコンの温度設定は女子生徒が勝手に変えてしまうので夏は室温が高めで熱いそうです。
良いところや要望 要望は通った買いがあるように結果が出せることと、これ以上は(課税など)料金を上げないでほしい。
個別指導塾 トライプラス豊田美里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明が長い。もっと簡潔に説明ができると思う。
重複している。
詳しく説明が欲しいところは省きがちな気がする。
カリキュラム まだよく分からない。良い点も悪い点も時にまだ分からず、これからわかっていくことだと思う。
塾内の環境 狭さがちょうどいい。勉強をしやすいのかなと思う。
駐車場は狭くて不便。
その他気づいたこと、感じたこと 良い点はこれから見つけます。
他の塾を知らないので比べられない。
CUBE浄水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回、5教科で個別指導は安い方かと思う。
講師 明るくハキハキとした印象で、引っ込み思案で分からないところを質問しにくい子供でも丁寧に指導してもらえる。
カリキュラム 苦手分野を克服できるようなカリキュラムになっているようです。
塾の周りの環境 大通りに面しているので夜も明るいです。車の量も多いので自転車や徒歩で通うには注意が必要かなと。
塾内の環境 少し狭いかなと感じます。体験入塾時に部屋の様子が分からなかったので…。
良いところや要望 1人1人、苦手分野を遡って指導してくれる点がよい。
その他気づいたこと、感じたこと 最初体験入塾の話が一方的過ぎな上に長い。自分の理想とする教育論等を2時間ぶっ通しで聞かされます。まるで自分の子育てを批判されてるようでカチンとするし、かなりへこみます。肝心の塾のシステムや料金は最後の5分程度でサラッと終わり、2時間延々と教育論を聞かされてグッタリしてるせいで、聞きたい事は何も言えず終いになります。実際に指導してくれる先生は若く、子供も気に入ったようなので通わせていますが。冷めた子供なのでその熱意についていけるか心配です。
個別指導塾 トライプラス若林校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供との相性がとてもよくて勉強が楽しいっと言っています。仮に講師の人とあわなくてもかえてもらえるので…でも、そんな講師の人はいないですね。
カリキュラム その子にあったレベルから指導してくれるので、いいなぁっと思います。そして、その子がわかるまで、教えてくれるので助かります。
塾内の環境 パソコンのプリントはどれだけ出してもいいしので、ありがいですね。静かで落ち着いた環境なので、勉強がはかどるのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ちょっと他の塾より月謝は高いですが、個々を大切にしてくれるのでここにしてよかったと思います。何より子供が楽しく通ってることです!!
個別教室のトライ浄水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点
セレクトコースを選択した為、アルバイトではなく英語専任の先生に教えてもらえた
カリキュラム 良かった点
繰り返し勉強し確認しながら進んで行くやり方が良かった
塾内の環境 良かった点
駅が近くて通いやすい
悪かった点
駐車場がない
その他気づいたこと、感じたこと コース選択によって質の高い先生に教えてもらえるのは良いが、それに伴い料金もアップするのは家計的に厳しかった
先生の人数が足りていない為、先生の変更や曜日変更が難しかった点はマイナス
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ若宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもからの話ですが厳しすぎることなく、丁寧に教えてくれているようです。
カリキュラム 過去に実施された試験内容に沿った問題などを教えてくれて参考になり良い。
塾内の環境 周りに勉強している生徒さんもいるようですが、静かで家より集中して勉強できているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での模擬テストや学校の小テストでは結果が出ており、他の塾よりコストも安く、しつこい勧誘電話もなく良心的。
個別指導塾 学習空間豊田大林教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 おだやかな先生で良かったです。苦手な所をくりかえし教えてくれてじかんでおわらずできるまで指導してくれている
カリキュラム コースがいろいろあり選択肢が多いです。じかんたいも選べるし曜日も選べます。
塾内の環境 先生の目が届く広さでいいと思います。。空調がうちの子には少し寒いようです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の一週間無料体験があり大変良かったです。夏休み期間も講習をお願いしましたが用事がある時は振替もしてくれたので良かったです。
個別教室のトライ浄水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の質で料金が変わるくださいシステムで少し高いと思います。
講師 分からないところを熱心に教えてはくれたが、時間がかかることがありました。
カリキュラム 特に決まったテキストがないため、レベルに合った勉強になっているかが不安だった。
塾の周りの環境 最寄り駅のロータリーのビルの中に塾があり、治安は問題なし。
塾内の環境 塾自体ができたばかりできれいな自習室があり、自習にフル活用させて頂いた。
良いところや要望 講師は親身に教えてくれましたが、コストパフォーマンスは分からない。