塾、予備校の口コミ・評判
758件中 581~600件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県岡崎市」で絞り込みました
個別指導塾スタンダード東岡崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく、丁寧に説明してもらえた。
子供の、興味を持たせる話を、交えながら取り組んでいた。
カリキュラム 子供のレベルにあった取り組みをしてもらえた。
まずは、中間テストを目指しての目標を、詳しく話してくれた。
塾内の環境 少し狭そうだが、場所は、駅近くなので、良いと思う。マンションの一室なので、他の住民に、迷惑にならないか、心配には、なった。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めて間もないので、期待している。
先生がたの雰囲気も良さそうなので、子供がやる気を出してもらえそう。
個別指導の明光義塾岡崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長としか話していないので、講師のことは直接はわからないが、子どもはわかりやすいと話しており、頑張って宿題もこなして出かけているようだ。
カリキュラム 中学三年生に向けて、定期テスト対策をしっかりしてもらえそうで、良いと思う。
塾内の環境 個別指導だが、適度に一体感のある教室で、生徒同士もお互い刺激になるのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気が明るい感じで、塾長の熱意も感じられる。少し高めの志望校に届くレベルまで上がるかどうかは微妙だが、子どもの頑張りに寄り添ってもらえればいいと思う。
東進衛星予備校【開明グループ】岡崎駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 我が子は理系ですが、文系の先生がいる時は質問しても答えられないそうです。
カリキュラム 映像授業なので、見逃しても何度も見返せるところがいいと思います。一流の先生の指導なので、授業の内容はわかりやすいのかなと思います。
塾内の環境 自習室ですが、キチキチの中に大勢の生徒がいる感じで、インフルとか簡単にうつってしまいそう。もう少し隣との距離があるといいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾代は高いと思いますが、1年経ってみないと評価はできないと思います。学校の夏期講習があるので、塾では受けなくてもいいのかなと思っていましたが、受けなくてはいけないのが難点です。
個人指導専門塾羽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 ほかの塾よりもきちんと話をしてくれて、本人も塾の勉強は楽しいと言っている。
カリキュラム 入ったばかりで効果はわからないですが、勉強の仕方、ノートの取り方をしっかりと教えてくれるというところに魅力を感じた。
塾内の環境 余分な物がなくすっきりとしている、きちんと片付けられている、静か
その他気づいたこと、感じたこと 勉強があまり好きじゃない子ですが先生とも合うようで楽しかったと言って帰ってくるのでいいのかなと思います
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の意欲を沸かせてくれる。褒め方が大袈裟で子供が喜ぶ。慣れていない先生の指導はもう少し頑張ってほしい
カリキュラム 10分ごとに教科が変わるので集中して学べる。もう少し教える授業もしてくれると助かる。
塾内の環境 スクリーンが少し見にくいなと感じた。掃除は行き届いている。冬は少し寒いなと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しめるのが一番なので、その環境づくりをしてくれて助かります。やはり大手なのでその点は信頼できる。
個別指導塾スタンダード東岡崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 分からない問題に対しわかりやすい説明で解決してくれたり合格へ向けてのアドバイスをしてくれる
カリキュラム 志望校に向けて必要なカリキュラムを組んでくれ受験に対する不安が軽減出来た
塾内の環境 塾内は自習環境も整っていて利用しやすい 小学生がややうるさく気になる時もある
その他気づいたこと、感じたこと 料金的にも他塾と比較しても安い方だと思います 指導 環境的にも満足しています
個別指導の明光義塾岡崎牧御堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 とにかく教え方が上手い様です。本人のつまずいている所をしっかり把握し教えてくれ、全く分からなかったところが、分かるようになってきたみたいです。
カリキュラム 学校の定期テストより、受験に向けての対策をしてくれるのが決め手でもありました。
塾内の環境 家からとても近いのが良かった点です。悪かった点は少し狭いかなぁと思えるところです。
その他気づいたこと、感じたこと まだこれからなので、いい結果が出ることを期待します。し、期待出来そうな塾だと思います。
佐鳴予備校【初中等部】緑丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額だと思いますが、夏期講習、冬季講習教材など保護者にとって負担はかなり大きかったです。
講師 共に競い合い向上心を持たせ更に努力出来る環境にさせてくれました。
カリキュラム カリキュラムについては、実際学校の授業内容と進み方が違い子供が戸惑う時がありました。
塾の周りの環境 基本保護者が車で送迎をしていたので困る事はありませんでした。
塾内の環境 場所に関して静かで教室も綺麗で温度管理も問題なく快適に学習出来たようです。講師の先生方も熱血な方が多く子供のやる気を伸ばしてくださり、楽しく小、中と長く通わせていただきました。実際高校入試のテクニック等、塾に通っていなければ分からない事も学び入試当日は良い結果が得られました。コツコツと努力する忍耐力が得られ、大学入試も良い結果が得られました。今でも佐鳴予備校の先生方には感謝しております。
良いところや要望 要望としては講師の先生の数を増やしていただき、より少人数制のクラスを作って得意分野を更に伸ばすなど得意学科に特化したクラスなど作っていただくのも良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 女性講師の方がたくさんいらっしゃると良いですし、生徒個人が相談出来る機会を増やすと良いです。
岡崎理数学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾としては高くも安くもない授業料だと思う。3年生になると特別講習が増えるため別途授業料が増える。
講師 生徒の個性を良く見ているようで、適切なアドバイスをしてくれているようである。
カリキュラム 学校の定期テスト前には学校別の対策講座を開催してもらえるので、無駄のないテスト勉強ができている。
塾の周りの環境 静かな住宅地内にあるので、勉強に集中できそうである。最近は生徒数が増えたため、自習室が窮屈になって来ているよう。また、送迎時の駐車場も不足気味。
塾内の環境 講習レベルがあっているようで、中学校よりも楽しいらしい。定期テスト前に解放される自習室が各学年混在のようで、1年生が少々うるさいらしく、最近は自習室を利用しなくなった。
良いところや要望 学生が増えたので、定期テスト前には3年生だけでも自習室を分けるようにして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生はとても生徒のことを良く見ているようで、生徒がやる気になるアドバイスをしてくれている。生徒も先生をとても信頼しているよう。
個別指導 スクールIE岡崎北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生だから妥当な月謝だろうけど、やっぱり高いなぁと思ってしまう。なので結果を求めたい。
講師 とても明るい先生で、人見知りの子供がとても打ち解けて楽しく通えています。これで成績が上がれば万々歳です!
カリキュラム 初めてまもないのでよくわからないです。たくさん種類があるみたいで、本人に合うやつを見つけてもらいたい、ら
塾の周りの環境 家から近いし、駐車場も完備されているし近くにコンビニもあるのでとても便が良い。
塾内の環境 生徒が多いのでがやがやしている印象があるが、子供はそっちの方がいいと言ってるのでいいかなあと思ってます。
良いところや要望 面談などしてもらえて様子がわかるのでよい。あとは成績をとにかくあげてほしい。部活との両立がむつかしくなりそうなので、時間をもう少し遅いスタートがあるといいなと思います。
佐鳴予備校【初中等部】緑丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容や方針はとても良いと思います
講師 授業内容はさすがプロという感じで、子供は学校の授業より分かりやすいと言っています。
カリキュラム 理科で実験をしてくれたり、子供の興味をひく授業をしてくださいます。
塾の周りの環境 駐車場がほとんどなく、周りにも停車してはいけないとのことで、特にお迎え時は夜で暗いのに遠くに車を停めなければならず、にとても困っています。
塾内の環境 エアコンで空調は調節され、清潔感もあるのでとてもいいと思います。
良いところや要望 環境は整っているし、単元まとめテストや全国テストなどよくやってもらえるのてま小学生にとって今後の良い経験にもなります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と保護者のコミュニケーションをとる場が欲しいです。希望者は個人懇談会などあったら有り難いです。
河合塾岡崎現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校としては普通かなと思った、また、上の子も行っていたので多少の割引もあってありがたかった。
講師 講師が真摯に教えてくれた印象がある。空き教室が自由に使えた。
カリキュラム 目標の大学に合わせたカリキュラムを組んでくれていたようです。
塾の周りの環境 駅の近くだか、若干暗いので迎えに送迎をしなければならなかった。
塾内の環境 非常に綺麗に整理整頓されていた。また、清掃が行き届いていて安心できた。
良いところや要望 授業の人数が限られていて良かったが、講師全体を見るとレベルが名古屋に比べらと若干物足らない感じは否めなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 通っている間に、困ったことがあった際には親身に相談に乗ってもらえてありがたかった。
個別指導塾スタンダード東岡崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、それぐらいはかかってしまうのでしょうね。テキスト代も結構しました。
講師 学年にとらわれず、わからないことを遡って教えてくれたようです。これも個別指導だからでしょうか。
カリキュラム とにかくテストで点を取る。ということに的をしぼっていたようです。
塾の周りの環境 ほんとうに駅近なので、電車やバスでは通いやすいと思います。車での送迎は駐車場がないのでビル前で急いで乗り降りしました。
塾内の環境 思ったより狭いなぁ、と感じました。教室内は整理されていてキレイでした。
良いところや要望 子どもがわかりやすい指導だったようです。優しく、物腰が柔らかい先生が多いです。人見知り気のある子どもでしたが、大丈夫でした。
その他気づいたこと、感じたこと 不登校の子ども達も結構通って来ていましたね。分け隔てなく接している点は良いと思います。
河合塾岡崎現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月はさほど苦に思わなかったが、夏季休暇などは高いと思った。
講師 わからない点をしっかり把握しているので、要点をまとめて教えてくれる。
カリキュラム 個別対応になっていないのでおおまかな説明になってしまう。季節講習も自分の苦手教科の選択ができない時があったが、近い授業を進めてくれた。
塾の周りの環境 駅に近いことと、地下を通っていける場所なので雨にぬれなくて済んだ。通塾が便利だった。
塾内の環境 授業ごとの教室が異なるので騒音などは得に気にならなかったので良かった。
良いところや要望 良いところは大手なので情報をしっかり持ており、保護者会などで情報を提供してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが通いやすい塾であった。聞きやすい先生が多く、とても良かった。
みやび個別指導学院矢作校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の教科数や何コマか、また教材費等もかかりますが、相場だと思います。
講師 高校受験前に利用させてもらいました。子どもが全く受験意識なかったもので、雰囲気だけでも味わったら受験勉強してくれるのでは?と思い、その旨も最初の説明の際に相談してみました。塾長さんがとても話しやすく、質問をするととてもわかりやすく丁寧な対応をしてくれました。親としては不安感は何も無く、安心して子どもを通わせられました。やはり、子どもの意識で成績は左右されるもの、というのもちゃんと口に出してくれてましたので、とても教えるのが上手なのだなぁと感心した記憶があります。
カリキュラム 子どもが質問すれば隣で応えてくれる距離での指導をしていただきました。子どもが意識高く挑めばそれに応えてくれる指導だと思います。
塾の周りの環境 周囲に学習塾は沢山ありました。車も多く通る道路沿いでしたが、駐車場も狭くなく、お迎えの際に困ることはなかったです。
塾内の環境 入口からとてもとても綺麗でした。どの部屋も整頓されてて、モデルハウスのようでした。
良いところや要望 建物の内外が綺麗です。挨拶も講師の方々皆さんちゃんとしてくれますし、フレンドリーな対応もしてくれます。よい雰囲気だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行く=成績があがる→は間違っている考え方だということを生徒も父兄もちゃんと把握出来てるといいなぁと思います。最初にそのことを塾長さんも言っていました。塾の宿題等やったことによって、とても勉強した気分になってしまいがちな子どもも多々。そうなると、塾の小テストの点数が良くても、学校のには反映されず、やる気低迷、ということになりにくい厳しさももっとあってよいかな?と思います。
個別教室のトライJR岡崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別をうたっている為か、一般的な塾と比べて高い感じはします。
講師 教科書には載っていないような解き方を教えてくれたそうで、興味を持って勉強できたようです。
カリキュラム 教科書の内容をまとめたような別紙のプリントが用意されておらは、基本的な内容から応用までの問題を解けるようです。
塾の周りの環境 JRの駅前からはちょっと歩かないといけない距離ではありますが、送迎の車も停めやすい。
塾内の環境 自習室もあり、1人1人仕切られているので、自分で集中して勉強できる子には良いと思います。
良いところや要望 個別指導の為、子供に合わせたレベルで授業をしてもらえるのは良いと思います。
個別指導塾スタンダード東岡崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく教えてくれる先生がいたりするけど毎回先生が違うので子供としては毎回先生がかわるのは少し負担みたいです。
カリキュラム 子供に合わせてくれるところ。学校の教材を使って勉強が出来るところです。
塾内の環境 駅から近いのが通いやすくて良かったです。駅だから夜でも暗くなくて明るいから少しは安心です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ塾に通っての成績評価は変わってないので、これから成績が上がることを期待します。
ITTO個別指導学院岡崎西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を知らないので比べられませんが、妥当な料金だと思います。
講師 優しいだけでなく、こんこんと説明を繰り返し行い理解を深めてもらえたと思います。
カリキュラム 季節講習は融通が利き大変助かりました。未受講の強化でも親身に教えてくださりました。
塾の周りの環境 最終の教室を選択しているせいか、送迎車が多くあり塾前に駐車場スペースがなくて困ります。
塾内の環境 間仕切りがあり、人の目を気にせずに集中できていると思います。
良いところや要望 毎回、塾での子供の様子や受講内容の理解度の報告がメールであったり、定期的に面談もありいいとおもいます。要望としては、当日欠席でも振替授業をして欲しいです。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手だから仕方ないのかもしれませんが、いろんなオプションでお金が必要です。成績があがればよいですが・・
講師 熱血漢があり頼もしいところがあります。ただ、子供の意識とあっているかが?です。
カリキュラム 大手なのでしっかりしていると思います。ただ利用しないといけないので利用されているのかチェックしたほうが良いです。
塾の周りの環境 東岡崎からちょっと離れており、バスや自転車で行くにはちょっと不便です。
塾内の環境 外から眺めただけなので何とも言えませんが、前は道路で後ろは電車が走っているので?です。
良いところや要望 兄弟で行かせてますが、成績が芳しくありません。子供のやる気のせいかもしれないので個別指導をしっかりやってほしいです。
野田塾岡崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだったので唯一残念なところでした。もう少し安くても良いかと思います
講師 専門性がありそうな講師の方であり、野田塾という大手でもあったので安心感があった
塾の周りの環境 駅前という立地でったので、便利でしたが、駐車場が少ないのがネックでした
塾内の環境 新設の教室だったので、綺麗な感じでした。室内も明るい感じでよかったと思います
良いところや要望 全体的には満足していたので、これ以上の要望は特にはありません