塾、予備校の口コミ・評判
588件中 521~540件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県豊橋市」で絞り込みました
佐鳴予備校【初中等部】北山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思います。三年生になると夏期講習などがあり大変でした。
講師 講師とはあまり交流がなくよく分かりません。子供からの報告では、授業も分かりやすく良かったそうです。
カリキュラム 受験期はすごく熱心で良かったと思います。夏期講習なども充実していたと思います。
塾の周りの環境 自転車で通える距離だったので、基本送り迎えもなく楽でした。雨の日は少しかわいそうでした。
塾内の環境 何度か行ったことはありますが、きれいだったと思います。雑な感じもなく、良かったと思います。
良いところや要望 うちの子はそれなりに成績が良かったので、面談とかもなく、よく分かりません。
その他気づいたこと、感じたこと 三年生になると、月に一回模試がありテストばかりだったと思います。受験が近くなると、弁当持ちで塾に行っていたので大変でした。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は中小の塾と比べると若干高価だと思いますが、河合塾の実績と蓄積されたデータ等を考慮すれば相当かと思います
講師 講義形式の集団授業なので個人理解度に合わせて授業は進められないので個別に質問等で理解を深めた
カリキュラム 大学入試対策ではないので基礎重視の授業、理解確認のテスト等で基礎学力がついた
塾の周りの環境 駅からの徒歩圏内にあるので通学には便利でした。ただ塾は商店街や繁華街に隣接しているので少し治安が悪い
塾内の環境 塾内には、自習室があり講義等の空き時間に予習、復習等を行える。またホール、ロビーがあり友人とのおしゃべり等でくつろげる
良いところや要望 河合塾の実績、蓄積されたデータ、情報等に裏付けられた授業、模試、テスト等には満足しています
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習、直前講習など何かにつけて追加料金が必要なのは残念だった
講師 個別に、苦手だった英作文の添削をしてもらい、どのように表現すればいいのかなど教えてもらった
カリキュラム 基礎を固めてから応用に入るというカリキュラムはよかったと思う
塾の周りの環境 塾は駅から近く、またカフェも近くにあったので、気分転換によく利用した
塾内の環境 きちんと清掃が行き届いており、快適な環境だった。自習室も多く用意されていたので満足だった
良いところや要望 全体的には満足度は高い校舎だったと思います。しかし、駅の地下街と直結だとなお良いかと思う
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと言えば高いと思います。季節講習に参加する、しないで大きく違ってくるので、本当に自分に必要かそうでないかを判断することが必要ではないでしょうか。
講師 名門の予備校でもあり講師の教え方はうまいと思います。ただ集団の授業なので本人のレベルにぴったり合っていたかは疑問である。
カリキュラム カリキュラムは実績のある予備校なので安心感はある。教材もしかり。ただ季節講習を受けるのもよいが、それぞれ復習等も大事で本人の自主性が大切であると思う。
塾の周りの環境 交通の便は良く、自宅からは比較的通い安い立地であったので良かった。
塾内の環境 塾内の環境は特に問題はなかったのではないか。授業のないときも自習室へは毎日通っていたようです。
良いところや要望 個人では、なかなか難しいと思います。やはり、情報も豊富だし、たくさんの受験生に囲まれた環境は良い刺激になるのではないでしょうか
その他気づいたこと、感じたこと 予備校は個人授業とは違い、多数の学生相手になるので、指導にも限界があります。結局は個人がいかに予備校の良いところをうまく利用していけるかにかかってると思います。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高い。講義数、テキストの量、チューターのサポート、物足りない。
講師 本人のやる気次第ではあるが、親との面談や、本人との面談などの働きかけがあれば良かった。
カリキュラム 充実しているとはいえなかった。講義があってのテキストなので、料金はかなり割高の印象だった。
塾の周りの環境 駅の近くなので通学には良いが、飲み屋も多いので夜遅い時間は心配だった。
塾内の環境 施設は、全体的に狭い印象。圧迫感がある。自習室のシステムも分かりにくかった。
良いところや要望 非常に残念ながら、あまり無い。本人次第であることは承知しているが、 チューター制度が機能していない。
開拓塾鷹丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い金額だが内容が良いので納得できる。しかしもう少し安ければ躊躇なくもっと利用できる。
講師 minasannがとても熱心な方ばかりでよく相談にも乗っていただいた
カリキュラム 授業内容に合った内容で試験でよい点が取れるようしっかり教えていただけた
塾の周りの環境 街中にあるため交通量が多く、駐車場がかなり離れており、生き返りの送迎がかなり危ない
塾内の環境 特にきれいに整頓されており、授業に集中できるつくりである。雑音もなく特に支障はない
良いところや要望 講師の先生たちがすごく熱心でとにかく志望校合格に向けてがんばってもらえるのでとても心強いです
佐鳴予備校【初中等部】豊橋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費も授業料と別にかかり、必要と思われる教科を受講すると高くなってしまう。
講師 先生の授業はわかりやすかったのですが質問をしにくい環境のようでした。
カリキュラム 学力別に授業が分かれており事業は受けやすい状況。学力が優秀であればよいと感じた。
塾の周りの環境 街中の立地で飲食店は近辺に多くあり昼食に困ることはない。夜も街中は明るいので帰り道も問題なし。
塾内の環境 教室やトイレは清潔に保たれ整理整頓も行き届いている。自習室も広く勉強をするのに問題がない。
良いところや要望 先生の質や勉強する環境は問題ない。もう少し質問がしやすい環境であればよかった。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごく高い、私立大学に行けるのではと思うくらい払っています。校舎ごとに口座があったりなかったりして、名古屋までいかなくてはならなかったのが大変だった
講師 人気のある先生は、とても分かりやすくためになったと言っていました
カリキュラム 模試にも同じような問題が出ることが多かった。入試に沿った問題集だったと思うから
塾の周りの環境 駅前にあるために、迎えに行くと車が多く、路上でたくさんの人が待っているので、近隣にも迷惑だった地と思う
塾内の環境 現役と浪人生がたくさんいるので、浪人生が少しうるさく、たくさんいるので自習室がうるさくて使いにくかった
良いところや要望 チューターの意味があまりなかった。センターが終わってから、希望大学を聞いてくるあたり、何をしていたのかと思った
佐鳴予備校【初中等部】豊橋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な価格設定で、授業内容を鑑みればリーズナブルと言えると思います。
講師 わからないところがあっても粘り強く教えてくれる点が良かったと思います。
カリキュラム 周りの進度にかかわらず、自分のペースで着実にレベルアップしていくことを尊ぶ姿勢に好感が持てました。
塾の周りの環境 親が送り迎えをしていたので、交通の便に関しては特に問題ありませんでした。
塾内の環境 ある程度の緊張感が保たれた空間で、生徒間のコミュニケーションも含めて勉強しやすい空気が醸成されていたと感じます。
良いところや要望 当然と言えばそうかもしれませんが、生徒一人ひとりのことを考えた教育カリキュラムがあり、信用できると思います。
個別指導 スクールIE南栄駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長の先生が親身になってくれるので話しやすい。
子供に合った先生を選んで担任にしてくれる。
カリキュラム 子供の理解度に合わせて進めてくれるので本人が無理なく学習をしていける。
塾内の環境 自習室も授業も同じ教室内なので全く静かな環境ではないけれど、常に自習室として解放されているので塾に行けば勉強できる。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がないので送迎に関しては不便だが、分からないところを分かるまで聞くことができるので以前通っていた集団塾よりも合っていると思う。
個別教室のトライ豊橋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教室長は、とても説明がわかりやすく、システムもしっかりしていて安心できます。任せていい、と思えました。
カリキュラム 必要なカリキュラムを組んでいただくことが出来ると思います。個別なので融通も利くので嬉しいです。
塾内の環境 狭くて自習室が私語もあり、少し騒がしい気がします。でも先生方が、全体を見渡すことができるのでいいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ結果は後からなので分かりませんが、手厚い指導がうけれそうなので、安心しています。
個別教室のトライ豊橋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語と数学の2枠をとっていたけれども、週1で交互にやれたらよかったかも。通うという意味でも、費用の面でも。
講師 最初は映像授業を見て問題をやるだけだからつまらないと言っていたが、だんだんなれて面白くなったよう。時間に起きられず、遅刻と休みを繰り返していたけど、できるだけ受けさせてくれたのでありがたかった。ただあまりに休みが多く、行ったら翌日はねてばかりいて自宅学習(通信制)が進まないから、辞めることに。でもまた続けたいようなこと言っている。
カリキュラム 早くやれると、問題を二枚やらせてくれて、張り合いがあったよう。
塾の周りの環境 市電で通えるが、車で送ってもらうことも多かった。とくに帰りは遅いので車でお迎えすることがほとんどだった。
塾内の環境 一度、タブレットの充電がなくて、どれも使えなくて、答えようとしたら落ちたそう。結局パソコンでやることに。
良いところや要望 自宅学習なので、人と接するのとがないから、通える場所があればと思ったが、昼夜逆転が治らず、支度も遅く、時間通りに行ったのは最初の一回だけ。あとは遅刻か休み。それでもこころよく受け入れてくれていてよかった。しかし、休みが続くとお金がもったいないと思う。3連続休んで辞めることに。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅学習の通信制だから、どの程度の学力か分からない。英語の基礎は身についているねと言われたそうだが、受験できるレベルなのかよくわからない。テストを受けてはっきりさせたかった。
開拓塾鷹丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は進学塾なので高めだと思いました。受験に慣れるため試験がよくあります。子供は慣れるまでが大変だと思いますが受験にやくだつとおもいます。
講師 わからない問題もしっかり教えていただきこどもはあってるとおもいます。
カリキュラム 夏期講習、秋期講習、入試トライアル、などとにかく受験になれるよおにてすとはおおめだとおもいます。
塾の周りの環境 少し距離はありますが、駐車スペースはスーパーの駐車場をかりてるのでとてもひろくてまんぞくしています。
塾内の環境 とても道も広く交通の便はいいと思います。ただ教室が少し狭いみたいです。
良いところや要望 先生がとても熱心だとおもいます。またせいせきがのびるようにいいてんすがとれるとほめてくれるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 金額はかかりますがとてもよい塾だと思います。テスト対策も学校別でしどうしてくれます。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的なサラリーマン家庭では少し高めな料金でしたが、1年限定だったので乗り越えれました。
講師 講師はもちろんチューターの対応がよく志望校にあった取り組みが行えた。
カリキュラム 短期集中講習では目的に特化した内容でとても集中できた。また、志望校のレベルにあっていた。
塾の周りの環境 家からは遠かった。自転車での通塾だったため大変でした。公共交通機関を利用する場合はとても便利な場所です。
塾内の環境 皆が目的を持って乳熟しているため環境は良く、邪魔するものは皆無でした。
良いところや要望 とにかく環境がよかった。また、スタッフの対応もよく、受験に集中して取組めました。
個別指導 スクールIE南栄駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金なんて見たことない。比べたことも無い。普通くらいの料金なんじゃないかと思う。
講師 受験に対するアドバイスが明確でわかり易かった。
カリキュラム 良くも悪くもなく普通。過去問を色々解くので、模試の問題と内容が被ることもしばしばあった。
塾の周りの環境 駅が近い。駐車場がない。コンビニが近い。小学生~高校生までいるからたまに賑やかい。
塾内の環境 自由に勉強できるようになっていた。座席指定もあったが、生徒同士の机が近く、隣の会話がうるさい事も多々あった。
良いところや要望 先生と生徒との壁があまり無いことはいい事。しかし、その先生と相性が合い、成績が上がるかは人それぞれ。
カワイ進学ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとの不満は聞いてない。
講師 普通。ただし、本人のやる気を引き出してくれるようだ。詳細は、本人しかわからない。
カリキュラム 本人の希望で通わせたので、何が良くて、何が悪いかは分からない。言える事は、希望の学校に入学出来たことです。
塾の周りの環境 学校から塾までは自宅の間にあり、交通の便が良かった。駅の近くの塾で、飲食店も多く、食事に時間を要することなく、困らない。
塾内の環境 子供からは、自習室は、図書館以上の静かさで、勉強する環境は整ってると聞いてます。但し、席数が少なく、待つ事があると聞いてます。
良いところや要望 有名な塾で、子供が志望した学校に合格出来たので、結果として良い塾と判断します。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業やテキストの内容からすれば、とてもいい料金だと思うが金額だけを見れば少し高いかなと思ったから。
講師 生徒の様子を見ながら、とてもわかりやすく教えていただけたから。
カリキュラム 基礎的な内容からわかりやすく始まり、それを使っていろいろ応用させるカリキュラムでとてもよかった。
塾の周りの環境 家の最寄駅から近く、塾の最寄駅から塾までも近かった。また、近くに大きな本屋やコンビニなどがあったから。
塾内の環境 校舎内のほぼ全ての場所で勉強するには快適な場所で、特に自習室は勉強するのに良かった。
良いところや要望 講師やテキストなど、勉強するには最適な環境だったが、一部の教室で通路が少し狭いと思った。
個別指導 スクールIE南栄駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比べると安いと思います。ただ年齢と、共に上がる感じと全検模試が、度々ある
講師 親しみやすい講師で、子供の年齢も近くて兄貴みたいな存在な講師です。
カリキュラム プリントで、ドリルの厚い本を使用してないから、ドリルみたいな教材を使用したら、いいと思う
塾の周りの環境 交通の便では、南栄駅が徒歩1分の距離に、スクールI.Eがあり、コンビニも近くあって、車で送迎してもコンビニに停めれる環境なので、いいと思う
塾内の環境 塾の教室では、縦割りのがあって 個室ではないから、雑音が聞こえやすいし、もう少し広々してほしい
良いところや要望 低料金で、南栄駅に徒歩1分で通わせること出来て、毎日宿題を持って行くと分からない問題だけは、聞ける
開拓塾豊橋本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績は下がる一方なのであっているだけ無駄でした。早く個別の塾に移動していればよかった。
カリキュラム 月に一度の謎のテストがあり決まった点数より悪いと追試がある。23:00まで残ったこともあった
塾の周りの環境 駐車場が狭い上に正面の道路も狭くお迎えの車がとても来づらい。
良いところや要望 テストばかりやるのではなくわからないところを徹底的に教えて欲しかった
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額については高いなと感じていたため、あまり多くのカリキュラムを組むことができませんでした。
講師 説明が詳しい講師の方が多く、学校の授業よりも理解することが容易にできた点がよかったです。
カリキュラム あまり覚えていませんが、自分の苦手なカリキュラムだけを受講することができたのでよかったです。
塾の周りの環境 豊橋駅の近くに河合塾があったので、とても通いやすかったです。
塾内の環境 学習スペースがあり、そこで静かに勉強することができる点が良かったです
良いところや要望 もう少し安くしてくれると多くのカリキュラムを受講することができるのになと思いました。