キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

758件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

758件中 241260件を表示(新着順)

「愛知県岡崎市」で絞り込みました

個人指導専門塾羽根教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝については平均的な金額かと。
入会金、初期費用、テキスト代などやはり初回の金額は大きく、さらに夏期講習代、2か月の振込(引き落とし手続前)と、かなりの金額になった。

講師 入塾前の説明がとても丁寧でよかった。
講師の先生との相性も良さそうで、以前より、前向きに学習に取り組んでいる。

カリキュラム 夏期講習が8回+通常4回
入塾したばかりで、ペースがなかなかつかめず。
週3回の開講日で、お盆休みもあった為12回のスケジュールを組むのが難しかった。

塾の周りの環境 大通りに面しているため、自転車での通塾も比較的明るく安全でよい。車の場合も、近隣店舗の駐車場を利用できるのでよい。

塾内の環境 パーテーションなどで区切られたブースではないのがどうかと思っていたが、本人は別にきにならず、集中できるので大丈夫との事。

良いところや要望 入室、退出の時間がLINEでわかるのがとてもよい。塾からのお知らせもLINEで確認できるのでよい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は安い方だと思います。週5回のコースにしましたが、2回や3回のコースでも自習室があって自由に使えるそうなので良いと思います。

講師 以前は小中学校の先生をしてみえたそうで、学校の事を色々知ってみえるので良いと思います。熱心で、帰り際には毎回アドバイスをくれるそうです。

カリキュラム 基本タブレットかパソコンでの学習で、一問一問に解説がついているので分かりやすいそうです。

塾の周りの環境 交通の便は良いと思います。駐車場もあるので送り迎えはしやすいです。
交通量も多いので治安は良いと思います。

塾内の環境 個々に衝立がしてあるので、集中出きるそうです。整理整頓はきちんとされています。

良いところや要望 授業式ではなく、自分で計画して勉強を進めることが出きるので良いそうです。
先生との連絡もLINEで出きるので、質問や時間の変更などもすぐに出来て良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の内容を考えると適当。
塾に入れたからには、成績向上が求められるが、それを期待できる塾だと思う。

講師 子どもは、授業は分かりやすくおもしろいと話している。

カリキュラム アイパットを購入するが、授業の要点をまとめてある動画があり、復習に活用しやすいと思った。
教材の使い方についての説明が不十分。
自分でやりながら慣れていくしかない。

塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。
車の送迎は、塾の送迎時ずらりと並んでおり大変だなと思う。

塾内の環境 前年度の高校合格者の名前が高校ごと貼り出されていた。難関校の高校もあり、刺激になると思った。
映像授業もしていて、視覚でもわかりやすいと思った。

良いところや要望 難関校への合格実績があり、同じ中学の子どもたちも多数在籍している。成績上位者も多いので、指導に安心感がある。

その他気づいたこと、感じたこと 説明が不十分なことがあった。今コレという授業があり、今コレだけは押さえて欲しい内容をやりますと聞いたが、実際は今コレの範囲が出されており、テストのようなプリントを解く授業だった。今コレの範囲を勉強してこないと全然解けなかった。範囲があって、ここから出題されるので予習してくるよう伝えてほしかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良い点は夏期講習はお得です。
悪い点は授業に出れない場合は振替なところです。

講師 良い点は優しく丁寧で、初めてでも緊張せずに授業を受けることができたようです。
悪い点は特にありません。

カリキュラム 良い点は夏期講習で集中して復習をしてくださる。
悪い点は1つ1つの授業が丁寧なので夏休み中に復習できるか心配です。

塾の周りの環境 良い点は送り迎えも駐車場を気にしなくてよいことです。
悪い点は時間帯よって交通量が多いことです。

塾内の環境 良い点は静かなこと、整理整頓されていて、余分なものはおいてないので集中できる環境です。
悪い点は土足厳禁でスリッパに履き替えなくてはならないことです。

良いところや要望 良い点は、入塾の際塾長が時間をかけて丁寧に説明してくださいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通っていた時は月謝+夏期講習代がかかっていましたが、こちらは夏期講習期間は月謝がなく他の塾と比べるとリーズナブルな金額だと思います。

講師 分からない所を聞いた時、しっかり教えてくれる。
勉強以外でも話しやすい先生だと思う。

カリキュラム 塾がお休みの日でも家でタブレットが出来るのが良いと思った。
入塾してからタブレットが届くまで1週間程かかったのですが、もう少し早く手元に欲しいと思った。

塾の周りの環境 夕方、自宅から塾までの道が混むので近いわりには時間がかかります。駐車場が少しとめにくいです。

塾内の環境 1人でタブレットに集中できるよう、仕切りがされています。教室内も整理整頓されていて特に気になる事はありません。

良いところや要望 成績が上がり希望の高校へ合格できるよう、ご指導よろしくお願い致します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 語学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加講座で月謝の負担が増える。英語の授業の選択肢が2時間からしか選択肢がない。

カリキュラム 春休み、夏休み、特別追加講座を受けなければならない。負担でしかない。

塾の周りの環境 駐車場が少なく、入りにくい。もう少し考えてほしい

塾内の環境 妥当な広さで、人数ではないかな。

良いところや要望 全体的にはまぁ満足していますが、追加講座とかやめてくれたらなぁ。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分、振替ができないので、振替ができたらいいなと思う。体調不良など、あるので。

城北ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの有名塾などと比べると安い印象。理解出来ていないと先生が個別に授業後や翌日に補習してくれるが追加料金などはない。テキスト代、模試代は別途。

講師 近くて安いので通い続けてるが通ってる子供からあまりいい話を聞かない。夫婦で個人経営しているので講師は2人のみ。辞める子も多い。

カリキュラム 中学の学区限定の塾なので学校の進みと合わせてくれている。小テストなどで理解出来ていないと無料で補習をしてくれる。

塾の周りの環境 学区内の塾なので通いやすく、住宅の中にあるので周りは静かで騒音などはない。

塾内の環境 学年人数を決めているので教室にギュウギュウになることは無い。夏は冷房、冬は暖房が完備されている。

良いところや要望 授業中私語がないのはいいことですが休み時間もほぼ私語は出来ない様なのでもう少し子供が楽しく通えるといいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとはおもうけど塾としてはこんなもんかなぁーと言う諦めもあるので、他の塾より高いとも思わないし適正てばはあると思う!

講師 うちの子には先生があわなかったのかもしれないが、成績が伸びないのは本人の問題なので先生に対して思うところはない!

カリキュラム 集団塾より個人塾にして個をよく見てもらったのでそ!については良かったと思う!

塾の周りの環境 駅前なので送迎には停めるところがないので緊張する!

塾内の環境 とても広く快適です!とはいえない!同じ塾でももう少し教室を選べばよかったとは思う!

良いところや要望 もっと成果が出ていれば良かったと思うところしか出てこないだろうが、そういう訳ではないので(笑)ただ同じ塾なら別の教室のほうが立地条件や環境は良かったとは思う!

その他気づいたこと、感じたこと 何回も言いますが、近く!少数制の塾!ということで選びましたが、同じ塾ならもっと立地条件や環境が良い綺麗なところのほうが良かった!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季講習の案内が来ますが、不快でした。子供に合わせてキチンと話しもしてほしいかなと思います。

講師 年も近く、質問も聞きやすく、話しやすさがいいと思われます。
子供の学力に合わせて丁寧に教えてくださっていると聞きます。

カリキュラム テストの前はテスト内容にしていただいたり、臨機応変に対応していただいているみたいです。

塾の周りの環境 駅から5分ほどで夜もあまり暗くもないので、女の子と親としてはありがたいです。

塾内の環境 とても静かな印象があります。
ただリモートの時は話さないといけないので、静かすぎるとやりにくいと聞きます。

良いところや要望 メールで今月の娘の名前で学習要項みたいなものがくるのですが、それがサイトを開けますが見られないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は中学3年になってから高くなりました。
通常の授業料は相場かと思いますが、講師になるとびっくりしちゃいます。し

講師 塾長はとても熱く熱心な方でした。選んだ高校も全県模試にて、合格率が10%でしたが、無事志望校に運良く合格出来ました。英語と数学を習わせていたのですが、英語に関しては、元々出来が悪いせいか、中々先に進めずもう、途中で辞めてしまいました。講師の時間によって希望した時間が変更になってしまったのは残念です。

カリキュラム 教材については、その子にあった教材を支給してくれます。が、あとから見てみるとやっているのか居ないのか、自主勉の為だと思うのですが、空白ばかりで少しもったいなかったです。

塾の周りの環境 駐車場がとても広く、夜自転車で行かせてもが歩道が広いので安心し行かせれます。
近くにコンビニもあるので、長期時間の時は、非常に便利です。

塾内の環境 玄関はいり、体温消毒をし入塾カードにて読み込み。
ビルの2階にあるのですが、とても広いです。机と机の間にもパーテーションあり安心です

良いところや要望 電話では無く、LINEなどを使い困った事、聞きたいことなどのメッセージを遅れるなどあればなおいいかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 予定などで、お休みの連絡すると講師が変わってしまうので、その点はなんとも。生徒主導では無く、講師主導なのでつごうがつかない時もありました

城北ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較すると良心的な値段だったと思います。
補習も無料でした。

講師 できる子とできない子に対する差が激しく、できない事を頭ごなしに叱る

カリキュラム 学校の学習に沿った指導を…ということだったので、特に教材などは気にしていなかった

塾の周りの環境 自転車で通える範囲にあり、通塾経路も夜でも明るい感じだったので通い易かった

塾内の環境 特に不満に思うことはありませんでした。
落ち着いて勉強できる環境だったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 指導をするプロなら感情的に叱るのではなく、できない子にもとことん付き合ってほしかった

元気塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 極端に高額とは思わないがやはり少しずつ値上がりしていくためもう少し学力上昇させて欲しい

講師 講師が少ないため子供自身と合わないと塾そのものを変える必要がある

カリキュラム 受験ではもう少し難しい問題をこなす必要があるとみえるが対応が難しい

塾の周りの環境 駐車スペースは多いが基本的に周囲が暗く安全性には疑問があると思う

塾内の環境 生徒数がそれほど多くないためきついような感じは受けなかった為

良いところや要望 子どもとコミュニケーションはとれているのでよいですが学力上昇が少ない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は世間一般から見て適切だと思います。他と料金的に比べても同じくらい。

講師 毎回授業終了後、今日勉強した内容や本人の苦手な科目や得意な科目等も把握してくれて、苦手か部分を伸ばしていってくれる。

カリキュラム テストが近くなると自習室を開放してくれて、テスト対策のプリントを出してもらえる。

塾の周りの環境 駐車場がせまい。その割に生徒数が多いので、送迎時、駐車場が混み合う。

塾内の環境 エアコン設備も付いていて、勉強に励むには環境は悪く無いと思う。

良いところや要望 授業終了後毎回先生から、親に今日はこうゆう勉強をした等報告がある。

その他気づいたこと、感じたこと 授業当日都合が悪くなって欠席しても、他の日にふりかえが出来るのが良い。

武田塾岡崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だと思います。塾代がかかるのも、別費用講習代がかかるのもどの塾もそれほど変わらないと考えています。

講師 固定された授業ではなく、多角的な考え方を教えてくれるので良いと感じている。

カリキュラム 基本的に学校の授業速度を加味した上で、早めに授業を完了する。特に不満もありません。

塾の周りの環境 自宅から塾までは車で送迎しているため、特に具体的なエピソードはありません。

塾内の環境 子供からそのようなエピソードは聞いておりませんのでわかりませんが、特に不満なくこなしている様子です。

良いところや要望 子供からそのようなエピソードは聞いておりませんのでわかりませんが、特に不満なく通塾しているので良い塾だと。

学習空間ティーハート本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高専

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結局、学習の効果は限定的で、思ったより成績が上がらなかったため。

講師 自分の課題に応じて講師が課題を提示するので、本人も理解できるようになったとは言っていたが、何をすれば良いか分からない、何が分からないのか分からない、といったときには講師に自主的に質問できなかったようなので、講師と接触する機会がもっと多ければよいと思った。

カリキュラム 教材は個人個人で異なるものを与えられ、習熟度に応じて勉強できるので良かった。

塾の周りの環境 自宅から自転車(場合によっては徒歩)で通える近さ。立地も主要な道路に面しているため、治安もよい。

塾内の環境 個人個人のスペースが区切られており、勉強に集中できるとは思ったが、少し雑多な感じがして、周りが気になる人は集中できないと感じた。

良いところや要望 自分から積極的に勉強に取り組む、もしくはわからない箇所が自分で分かっている人にはお勧めです。

その他気づいたこと、感じたこと 学習に意欲がない生徒のモチベーションを、いかに上げていくかをもう少し別の方法があれば、と思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高く感じます 色々オプションの時間をつけるとドンドン高くなってしまいます

講師 説明会の時と先生が変わってしまったので残念でした
まだうちの子は上手く質問をできていないようです

カリキュラム テスト対策プリントを作成していただけましたが見にくかったです

塾内の環境 5階建てなので5階まで行くのはしんどそう
火災の時が心配です

良いところや要望 駅に近く立地は良いと思われます
うちの子は上手く質問をできていないようですので助けていただけるといいかと思われます

その他気づいたこと、感じたこと ネットはあるが見に行かないといけないので忘れてしまって連絡を見るのがおそくなってしまう

明倫ゼミナール東岡崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高すぎない。夏期講習などはいろいろ費用もかかるが大手に比べると、、比較的リーズナブルかと思う

講師 高校入学後を見据えたアドバイスをくれた先生もいたが、今はいなくなったのが残念

カリキュラム 成績に応じたカリキュラムを組んで、勧めてくれる。ただ、レベル差が少しありすぎな気もする

塾の周りの環境 家から自転車で通える。駐車場が無いので迎えに行きにくいのが残念

塾内の環境 学校帰りに塾の自習室で勉強して帰って来ているので、集中しやすい環境なのかと思う

良いところや要望 出来れば、高校入学後のことも踏まえた勉強の仕方についてもアドバイスして欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 特に無いが、出来れば休日も自習室を開放して欲しいです。テスト前はしていただいてますが

明倫ゼミナール東岡崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手に比べると、高すぎ無い。また取ってない教科でも質問すれば教えてくれるから

講師 先生の質の差がある。よく子どもを見てくれて適切なアドバイスをくれる先生もいれば、表面だけで判断する先生もいる

カリキュラム カリキュラムまでは良くわからないが、大手に比べると、多少見劣りはする感じ

塾の周りの環境 自宅から自転車で通える範囲に塾があるので。駐車場が無いので車で迎えに行きにくい

塾内の環境 子どもたちが、土曜日や学校から帰った後も、塾の自習室で勉強してるので

良いところや要望 土曜日や日曜日も、試験前だけでなく自習室を開放して頂きたいです

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、受験対策などは進学してからのことも踏まえたアドバイスを貰えるので、良いと思っています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキストやカリキュラムが細かく分かれていて、また夏期講習等も別料金となるため、何かと料金が嵩みます。

講師 学校のクラス担任のように総合的にみてくださるれる講師がいて、親子共々相談にのってくれたので、とてもありがたかったです。
ただ、その講師の方が何回か変わり、講師側での引き継ぎはしっかりやっていただいていたとは思いますが、少々不安もありました。

カリキュラム 教材やカリキュラムは、内容やレベルに合わせて細かく分かれており、個人個人の必要に応じて選べるので良かったと思います。
ただ、それ故に何かと出費が嵩む気がしてしまいました。

塾の周りの環境 学校から近く、しかも帰宅途中にあるため、非常に通いやすかったです。
ただ、建物の前の道が非常に狭く、車で行く際には少々不便でした。

塾内の環境 住宅街にあり、塾内も静かだったと思います。
しかし、自習室の席数のわりに人数が多く、時期や時間帯によっては空いていないときがありました。

良いところや要望 担任となる講師の方がついてくださるのは心強いです。
また、メールでも相談や問い合わせができたので、とても便利でありがたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 本人の少々高すぎる(?)志望も受け止め見守ってくださったのは、今思うとありがたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費、プリントなど、別でかかるので、やはり高くなる。
タブレットにお金があまりかからないのは良心的。

講師 まだ、通い始めたばかりなので、よくわからないことの方が多いですが、
今のところ、対応など問題ないです。

カリキュラム テスト対策をしてくれる、質問をする時間があるのでので良いと思います。

塾の周りの環境 送り迎えの車の留め場所が、あまりなく不便。
目の前でドライブスルー的に出来たらよいのですが、、

塾内の環境 教室は、綺麗で涼しくて、みな真面目に取り組んでいて
よいと思います。

良いところや要望 授業以外に自由に使える教室がある。先生が優しく教えてくれそう。

その他気づいたこと、感じたこと 道路沿いでとめにくいので、せめてドライブスルーで乗り降りしやすい場所があればありがたい。

「愛知県岡崎市」で絞り込みました

条件を変更する

758件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。