塾、予備校の口コミ・評判
417件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県刈谷市」で絞り込みました
個別教室のトライ刈谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供に合わせて進めてくれている感じがする
宿題が少ないのが残念ですが、親しみ安く
会えば説明もしてくれるので、安心しています
カリキュラム 宿題を多めに希望したが、少し足りない気がする
懇談会みたいのが定期的にあるみたいなので、そこで普段の事が確認出来ると思うので良いと思います
塾内の環境 静かに集中出来る環境だと思う
授業の前後で自習も出来るで有難いです
他の科目の自習をしていてわからないところが、あった場合でも質問すれば答えて教えてくれるとおしゃっていたので、助かります。有難いです
その他気づいたこと、感じたこと 聞けば親切に対応してくれるのでよかった
ナビ個別指導学院刈谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話しやすい雰囲気が良かった。
カリキュラム 問題集が学校の教科書に沿っている事。
塾内の環境 ホワイトボードがわかりやすいので良かったです。
隣との席が近く、話が聞こえてくる事
その他気づいたこと、感じたこと オンライン授業を始めた事がありがたかったです。
愛学スクール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾だったので料金は良心的だったと思う。大手の料金ではとても払いのが大変だったと思うので親としては助かりました。
講師 熱心に指導する良い先生
カリキュラム 学校のテスト対策をバッチリしてくれたこと。受験前は公立志望の子供たちに適切な指導をしてくれたこと
塾の周りの環境 主要道路沿いだったので交通量がわりと多かった。駐車場が1台分しかなかったので送迎に苦労した。
塾内の環境 狭い教室だったが整理整頓はキチンとされていた。パーテーションで区切ってあり外と遮断されていたので集中して勉強できたと思う。
良いところや要望 授業中以外では先生と連絡がとれやすかった。授業より大分早めに先生が来てくれるので自習したり質問がある子供を受け入れてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は厳しくて個性的だが、ついていけば必ず成果が上がる。
佐鳴予備校【初中等部】刈谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 打倒な料金だと思いますが、もう少しお安くなればもっと生徒が増えるんじゃないかと思います。
講師 講師の方々が親身になって教えて下さり非常に助かりますました。
カリキュラム 子供の勉強の程度に合わせて指導頂いて、教材も分かり易く揃っていた。
塾の周りの環境 自宅に近く自家用車での、送り迎えが楽でした。また自転車でも通える距離だった。
塾内の環境 教室の広さは丁度よく、人数も調整され丁度よかった。しかし個々のスペースが少し狭かった。
良いところや要望 電話連絡が取りづらい時が多々あった。もう少し連絡が取りやすい環境にして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪かった時や病気で休んだ後がスケジュールが辛い。講師変更もない方がいい。
個別指導塾スタンダード刈谷西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思う。受ける教科数や目指す学校によって値段が上がるので、必要なものだけ受けさせる人にはかなり良心的です
カリキュラム 何でもアプリで対応なのだが初めての人にはかなり不親切な対応である
塾の周りの環境 交通手段は、息子が自分で行ける距離で探したため。また私が仕事中に自宅に帰宅できる時間帯で探していた。近くには高校があり、車の交通量も少し多いので気をつけてほしいとおもう
塾内の環境 教室は個人使用できるような体制になっている自習机や、指導机となっている
良いところや要望 アプリなので気になるところ、伺いたい事、授業の振替が簡単にやれるし、指導内容、宿題もかんたんに確認可能です
その他気づいたこと、感じたこと ちょっと申請する事等の管理がちょっといい加減かなと思うときがある
鈴木塾[愛知県刈谷市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて少し料金が高いが、毎日通ってもいいのでそれを考えると妥当かと思います。
講師 昔ながらの固定観念が良くもあり悪くもあるので3点にしました。
カリキュラム 教材は沢山あって良かったですが、設備が古く落ち着かないので集中出来にくい。
塾の周りの環境 近くて良かったですが、建物に入りづらい雰囲気
塾内の環境 整理整頓はされてなく、色々と古くてひと昔前の塾という感じであまり落ち着かないです
良いところや要望 子供のやる気を引き出して、どれだけ勉強をさせるかフォローして指導して頂けると嬉しいです
野田塾刈谷南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 サナルと比較して高めだと思います。教材も同じくらいでタブレットも買取なので減点要因です。
講師 熱心な講師が多く、一人ひとり丁寧に接しています。タブレットが貸し出しであればよかったです。
カリキュラム 子供が理解しやすい内容で喜んでいます。愛知県に即した内容です。
塾の周りの環境 駅から少し離れており、駐車場はあまり多くありません。送迎は必須です。
塾内の環境 物が多くなく小ぎれいです。昔ながらの黒板で電子黒板ではありません。
良いところや要望 愛知県の試験内容に沿っており、内申書も重視しています。進路相談もしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自主的に楽しんで受講しており安心できます。
佐鳴予備校のさなる個別@will刈谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備に投資している割にはタブレットも貸し出しており安いほうかと思います。
講師 熱心でメールでよく連絡がきます。子供の状況をよく把握してくれています。
カリキュラム 若干多めですが、全国レベルの学習をするならよいかと思います。
塾の周りの環境 駅前すぐなので便利です。近所のアピタの駐車場も借りてくれており親切です。
塾内の環境 電子黒板や映像の設備が多く、学習の効果が上がる工夫が多いです。
良いところや要望 下の子供には少し授業が早いので、教材がもう少し少なくてもよいかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと ZOOMを活用してなんとか子供は頑張っています。一緒についていますが、わかりやすく良い授業だと思います。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】刈谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾なので、相応の料金だったと思いますが、兄弟の学費等もあったので、なかなか厳しい状況でした。
講師 高等部ができてすぐだったので、情報が少なかったように思いました。
カリキュラム カリキュラム等は本人の学習進度に合わせて組まれていたので良かったと思いました。
塾の周りの環境 駅前で繁華街が近かったので、夜遅くなどはかなり心配しました。
塾内の環境 建物自体はしっかりしていて、静かな中で、個々の空間が確保されていたので良かったと思いました。
良いところや要望 駅前という立地で通い易く、第二の勉強部屋という感じで良かったと思いました。
池田学園進学ゼミ 個別指導カレッジ泉田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業は適正だと思いましたが、長期連休時は通常授業がなくなる代わりに講習だったので、テキスト代が余分にかかります
講師 生徒1人ずつに適した指導方法や声のかけ方等を考え実践してくれている
カリキュラム 学校授業の補習校なので、さらに学力を進展させるまでには至らない
塾の周りの環境 基本的には公共交通機関が使えない場所だがバス送迎があったのでよかった
塾内の環境 教室や自習室、設備面など学習環境としては特に問題ないと思いました。
良いところや要望 先生からの電話やメールなどがよくくるので、コミュニケーションがとりやすかった
河合塾刈谷現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要なコマ数を選択することにより料金は選択でき料金をなるべく抑える事は出来るが基本的に高く感じるが費用対効果は有ると感じます
講師 夏期、冬季講習での利用が多くわからない所を教えてもらう事が出来る事と自習室利用時わからない時に講師に聞く事が出来る
カリキュラム 夏季、冬季講習を利用してもある一定期間自習室が使える。カリキュラムについては強化したい科目が選択出来る事が良かったと思う
塾の周りの環境 駅から近い事と学校からも近い為学校帰りに利用出来る。車での送り迎えは駐車場が無く不便なところもある
塾内の環境 利用したい時に自習室利用が出来て良かった。建物が新しくきれいな印象がある
良いところや要望 室内の換気など機器の整備を更に整えてください。
その他気づいたこと、感じたこと 車で迎えに来た時に待機出来る環境になっていれば便利ですが、車で迎えに何か良い方法が有れば周知してほしい
佐鳴予備校【ハイスクール@will】刈谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いものではありませんが、予備校の代金としては普通。
講師 大変熱心な講師陣で、通学しないと自宅まで電話をかけてきてフォローされます。
カリキュラム カリキユラムは、学校の勉強をサポートするものなので、印象はよかったです。
塾の周りの環境 電車通学でしたが、駅すぐ近くにあったので、立地としてはかなりよかったと思います。
塾内の環境 勉強できる環境は十分整っていたと思いますが、自習スペースは少なかった。
良いところや要望 学校の授業でわからなかったところを補完してくれるところは良い点だとおもいます。
河合塾刈谷現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な塾の料金ではないかと思う。長期休業の料金も含めるとかなりの金額になると感じた。
講師 先生方は熱心だったと思うが、クラス授業で、ついていけない子のフォローができていたかどうかは疑問に思う。
カリキュラム テキストはたくさん届いたが、生徒がきちんと理解しているかのチェックがうかがえなかった。
塾の周りの環境 飲食店の繁華街にあり、環境はよくない。受講室の窓からネオンが見える。
塾内の環境 生徒がどの自習室を利用しているかがわからないことがあった。受付を通らずに自習室を利用できるようで、不安に感じた。
良いところや要望 先生方は親身になってくださった。子供には合わなかった。対面授業だからもう少し一人ひとりに目を向けてくださるとよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に他校で振り替えができるとあったが、実際それは難しいのではないかと思う。
池田学園進学ゼミ 個別指導カレッジ泉田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は高くなくて通いやすいですが、半年に一度払う施設使用料と言うのが高額です。
講師 年配の先生が多く、優しい分少し物足りなさもあるようです。ただ子どもは褒めてもらえるのが嬉しくて喜んで通っています。
カリキュラム まだ小学生なので、特別なカリキュラムなどはないように思います。
塾の周りの環境 大きな道路沿いにあるのと、周辺に駐車場が多くあるので送迎はしやすいです。割と人もたくさん通るし、夜も周辺はまあまあ明るいです。
塾内の環境 一つずつの教室があまり広くないので、人数も少人数制なのが逆に子どもは落ちつくと言っています。
良いところや要望 基本的に先生方は塾の外に出てこないので、ちょっとした連絡などが伝えにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や用事でお休みするときは事前に伝えれば振替可能ですが、当日の連絡ではダメなので実際は振替にくいです。
東進衛星予備校【TEP】刈谷ことぶき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当だったと思います。トータルの目安を教えていただけると安心できたと思います。
講師 本人が、相談しやすい環境で進路についても、講師の先生によく相談していたようです。
カリキュラム 志望校に合わせた講座を提案してくださり、効率的に勉強ができました。
塾の周りの環境 高校からと駅からも、近くて、安心して通塾する事ができました。
塾内の環境 運動系の部活動の生徒さんが、にぎやかだったので、少し、集中力に欠けたようです。
良いところや要望 講師の先生が親身になってくださったことは、感謝しております。
野田塾刈谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。頑張れば払えるギリギリの価格設定。もう少し安くても良いと思うのですが、、、
講師 授業に出てくる話も面白い。かと言って授業の邪魔にならない程度で切り上げ、生徒の興味を引きながら進めて行ってくれる。
カリキュラム 学校の定期テストに出そうな問題はしっかりと対応。+αで難関私立高入試で出そうな問題も。バランスが良い。
塾の周りの環境 近くに国道が3本走っており、交通の便は良かった。塾の駐車場も広い。
塾内の環境 自習室もあり、先生が見回るので、みな真面目に勉強しているようだ。
良いところや要望 刈谷校の講師陣が一体となって生徒と一緒に合格を目指している。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】刈谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業のわりには、金額が高いと思った。
講師 映像授業なので、あまり講師とは関わらない。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くに塾があり、塾の隣りにはアピタもあって、人通りが多かったので、変出者とかの心配がなかった。
塾内の環境 テスト週間になると、みんなが自習室で勉強するけれど、話してる子もいて、集中出来ないこともあった。
良いところや要望 ずっと通っていたわりには、あまり成績が上がらなかった。
佐鳴予備校【初中等部】刈谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したことがないので、高いのか安いのか分からないが、妥当なところではないかと感じている。
講師 授業の進行が上手。子供を飽きさせないよう興味が持てるように教えてくれる。
カリキュラム 教材は量が多すぎないので読んでみよう見てみようという気になる。中身も難しすぎずちょうど良い。
塾の周りの環境 駐車場はないが、クルマで送迎できる場所が確保されているので問題ない。また、JR駅から歩いて数分なので、電車で通学もできる。
塾内の環境 建物は新しく空調や防音もしっかりしている。広さも十分確保されており狭さは感じない。
良いところや要望 子供がやるべきコトを忘れているようだと、電話で教えてくれる。また子供が塾に到着した時と塾から出たときにスマホにメッセージが届くので安心。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎時にはスグ隣のアピタの駐車場を使っても良いことになっている。迎えに行くついでに買物も出来るので便利。
みやび個別指導学院刈谷北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割りみたいなシステムがある。
講師 まだ小さな子供なので優しい先生で楽しく教えてくれてるそうだと聞いている。
カリキュラム 個人の能力によって指導要綱が違い、徐々にステップアップしていく方針みたいです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で近くに学校もあり、比較的外灯もあり安全に通える場所にあると思う。
塾内の環境 少人数での指導と自習室などがあり環境としては問題ないと感じている。
良いところや要望 立地や建物等はまずまず問題ないと思う。まだ新しく清潔感のある教室で満足です。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ刈谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安い方かと思いますが、諸経費が結構かかるんだなぁ。と思いました
講師 子どもの成績が下位だったので、夏期講習で行かせました。当然ながら、二学期以降も通塾を進められましたが、いかせる気がないのでお断りしました。
カリキュラム 基本、ワークしかやってなかったような…あまり、記憶に残ってないです
塾の周りの環境 公園や、スーパーマーケットに近いところでしたので、子ども一人で通わせました
塾内の環境 2階建てで二階部分が塾の教室でした。 夏期講習だったせいか、子どもが少なく感じました
良いところや要望 合う、合わないが多いと思いますが、料金が安価だと助かるおうちも多いかと思います