塾、予備校の口コミ・評判
758件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県岡崎市」で絞り込みました
野田塾竜美丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の中学受験塾と比較してリーズナブルで通いやすい料金体系でした
講師 講師の年齢が若く、子供と仲良くなって楽しく通っていくことができた。
カリキュラム 授業に合わせたテキストで比較的やさしく学校の成績のアップにつながった
塾の周りの環境 自宅から近く通いやすかったが駐車場の利用が難しく迎えが大変だった
塾内の環境 教室は少し古いですが掃除は行き届いていて清潔感のある環境でした
良いところや要望 学生の講師が多く、学校行事や試験などで休講や振り替えがときどきありました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導が中心でしたが勉強の習慣付けや学校の成績アップにつながりました
佐鳴予備校【初中等部】梅園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の予備校としてはリーズナブルで良心的。学年が進んでからはまだ分かりません。
講師 普通の塾で宿題の量はまずまずといったところ。学習のサポートはある。
カリキュラム カリキュラムは多過ぎず少な過ぎず。わからないところも振り返ればできるように工夫されている。
塾の周りの環境 自宅近くの住宅街のため送り迎えはとても便利です。治安も比較的よく安全。
塾内の環境 教室は明るく広めであり、特に問題を感じることはありませんでした。
良いところや要望 特にコミュニケーションで困ったことはない。相談があればアポを取って熱心に対応してもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 追加するような情報はとりたててありません。感じの良い塾だと思います。
個別指導 スクールIE岡崎北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個室指導なのでちょっと割高
講師 講師の年齢も若く、子どもの性格にあった講師を選べ、個別指導なので、その子の弱点を補う授業をやってくれる
カリキュラム 教材は、塾側の教材+学校の教科書でその子にあった学習プログラムを組んでくれる
塾の周りの環境 公共交通機関は、愛知環状鉄道、名鉄バス停すぐで通いやすいし、我が家は徒歩で通える距離
塾内の環境 個別指導なので、個室でマンツーマン指導で環境は良いと思います
良いところや要望 個別指導なので、その子にあった授業、弱点対応をしてくれるのは良い
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、休みなどの変更も柔軟に対応してくれるのは助かる
ナビ個別指導学院岡崎西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設費を合わせると毎月のコストが結構かかる様に感じた。自習室の利用できる時間も勘案すると高いと感じてしまった。
カリキュラム 一人一人に合わせた内容、スピードに対応していた様に感じたから。
塾の周りの環境 駅近、自宅から車で10分以内なので、送迎が楽だし、子供が大きくなれば自力で自転車で通えそうだから。
塾内の環境 手狭の様にかんじた。自習室も授業と同じ空間であった。テスト週間等の期間に使用するとなると席が少なく、オープンしている時間も少ない様に感じた。
良いところや要望 自習室の開放時間、日数を増やした方が利便性、活用機会が増えて人気が出ると思った。
その他気づいたこと、感じたこと 1番初めに説明を受けた際に、いろいろな塾の種類や料金価格帯、特徴を説明してくれたのは、今後の塾選定にとても有効だと思った。
河合塾マナビス東岡崎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく高くもなく、妥当な感じだと思います。これから大学受験に向けて、塾代がどのくらいかかるかも説明してもらえます。
講師 いままで通っていた塾や、他の体験に行った塾に比べ、こちらの話を親身に耳を傾けてくれた。相談しやすかった。
カリキュラム 河合塾さんらしく、教材はしっかりしていてわかりやすいそうです。
塾の周りの環境 駅前なので、通塾しやすいけれど、夜は少し騒がしい感じがします。
塾内の環境 自習室はあるけれど、参考書は申し訳程度しか置いてなく、赤本は飾りの様。もっと自由に見れると良いと思う。
良いところや要望 押し付けがなく、一人一人に合った指導してもらえるところ。特に数学は、とても丁寧に教えてもらえて、わかりやすいそうです。
ニュースクールエックス六名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、通常月は良心的な値段だったとおもいますが、夏期講習の時は、高かったです。
講師 とて分かりやすく、熱心で、良い先生がいましたが、残念ながら、違う地域に引越しされてしまい、辞めてしまったようです。
カリキュラム とても分かりやすく、熱心に教えてくださりました。
志望校に合わせて、こちらのわがままな要望にもそう、カリキュラムにしていただき、とても助かりました。
塾の周りの環境 静かな環境でしたが、駐車場が小さく、車が停められないといけない時もありました
塾内の環境 見えている部分は綺麗で、整理整頓されているイメージでした。外からも、中の様子が見えました。
良いところや要望 夏期講習等の時間など、もう少し融通がきくとありがたかったかな、とおもいます。
個別指導の明光義塾岡崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が明瞭で説明もしっかりされたので安心でした。支払い方法が郵便局のみなのは不便。
講師 講師が固定ではないので、子供との相性がまちまちで安定しないことが不満。
カリキュラム 学年ひとつ遡ったテキストで用意してくれて、『分かる』と達成感は感じることができた。
塾の周りの環境 駐車場が狭いので送迎には不便。自転車置き場があるので、子供が自力で通う時は安心。
塾内の環境 自習室があっていつでも使えるので良い。
狭さは気になりました。
良いところや要望 とにかく良いところは塾長の人柄。それによって子供が通いたいかどうかに関わるとおもうから。
河合塾マナビス東岡崎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですね。子供も親もしっかり認識しないといけないと思います。
講師 熱心でコミュニケーションを重視しているのが理解できました。安心感があります。
カリキュラム 学んで試す。わからなければ続けるの理にかなったカリキュラムがよいです。
塾の周りの環境 駅から近くてわかりやすい。学校らの帰宅途中にもあり通いやすかったです。
塾内の環境 勉強には比較的集中しやすいと聞いてました。先生の回る頻度がポイント。
良いところや要望 アットホームでコミュニケーションを大切にしていてくれたことが良かった。
ドラキッズイオン岡崎南店教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです
使ってない 教材が多すぎですね
講師 時間の 割に高い
使ってない教材が多すぎ
塾の周りの環境 買い物ぶらぶらにはいいと思う
塾内の環境 もっと時間をかけて
個人を見てあげて
個別指導の明光義塾岡崎緑丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めなので、夏期講習などの長期休みは少しコマ数を減らしました
講師 内容までは詳しく分かりませんが、うちの子供はあまり相性が良くなく結局他の塾に変更しました
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習ともに問題ないと思いますが、少し金額が高いと感じました
塾の周りの環境 治安は特に問題はないかと思います。車で迎えの場合、立駐なので出入りで他の車と重なるとめんどくさい
塾内の環境 塾内に入ったことが無いので詳しくは分かりませんが、特に問題はないかと思います
良いところや要望 特に問題のある塾ではなく、普通の若干高めの塾かなと思いました。
東進衛星予備校【TEP】東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額です。コマをとればとるだけ金額が上がるので、要注意です
講師 自分にあった先生を見つけて講座にとりくむことができるので、こどもの性格にあった先生を選べるのがいいです
カリキュラム 教材は、苦手ごと、志望校ごとに選ぶことができるので心強いです。
塾の周りの環境 名鉄の駅前ですので、通いやすいです。学生さんが多いので治安はいいです
塾内の環境 そんなに広くはありませんが、個別にブースがあって、勉強はし易いようです
良いところや要望 良いところは、同じようなお子さんが沢山通われてるので、刺激になるところです。
佐鳴予備校【初中等部】鴨田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習はお得感がありましたが、中3年からは本科に入学すると、平日2日以外に土日講習、模試、長期休暇講習などが必須になる。これは辞めたいという選択肢がないためそれなりに料金がかかります。
講師 まず夏期講習から申し込みました。教え方がわかりやすく、先生も話しやすいです。
カリキュラム 夏期講習の宿題がテキスト一冊分あり、1週間でひと通り終えないといけなかったのは大変でした。夜遅くまで取り組んでいましたが、なかなか終わらなかったです。
塾の周りの環境 振替ができたのはよかったが、離れた校舎まで行かなくてはならず、午前中に授業を終えた後に午後から別日の振替授業を受けることもあり、移動時間が足りなかった。振替日が2日にわたる日もあり、そこは不便だった。振替なので仕方ないが。
塾内の環境 成績を上げたいと思って来ている人が多く、騒ぐ人などはいない。
良いところや要望 先生や、テキストなどの教材はとてもよいと思う。模試がいち早く今年度から高校受験に導入されたマークシート方式を採用しているのもポイント高い。料金が高めなのは仕方ないかも。平日も振替ができるとよい。どこの校舎もだが、駐車場がもう少しあるとよい。
東進衛星予備校【TEP】東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数と担任性の料金など必要なので、高額になり負担です。
講師 基本動画学習ですが、講師の質が高く、非常に授業がわかりやすいようです。
カリキュラム 複数とることが多く、
他にも固定費が必要ですので、なんやかんや高額になります。
塾の周りの環境 駅に大変近く、大変便利です。学校の帰り道なので、気軽に自習などで利用できます。
塾内の環境 個別に仕切りなどがあり、集中できます。
教室も静かで環境よいです。
良いところや要望 LINEで気軽に予約など出来るところが手軽で良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 初年度入る時、担任制の金額が途中からなのに、ほぼほぼ1年分だったのが気になりました。
TEP個別教室東岡崎駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安くは無いと思いますがそれなりの結果が出てるので妥当な金額かなと思いました。
講師 子どもが苦手な教科を集中的に教えてもらえることと、分からない問題にも的確にアドバイスを頂けるところが良いところです。
悪い所は、駐車場が少なく交通量も多いので少し危ないと思います。
カリキュラム 定期テストに合った教材や授業をしてくれるところです。分からない問題も的確に解けるようになっているところです。
塾の周りの環境 交通量が多い割に、駐車場が少なく危ない所が気になります。そこが心配です。
塾内の環境 教室の広さも丁度良いと感じました。
うるさい生徒がいると、講師の方が直ぐに注意して下さるとのことで安心しています。
良いところや要望 毎回授業の様子をメールで教えて頂くのですが、もう少し細かく本人が分かるように伝えてくださると助かります。
毎月のまとめなどがあると再度確認できるので成績アップにつながるのではと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが、本人は分からない所を的確に教えて頂けると喜んでいます。
塾での取り組み以外に、自宅での勉強への姿勢や取り組み方をアドバイス頂けると親としてはとても有難いと思います。
個別教室のトライ東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に1回の授業なのでそこまで高すぎるとは思ってはいないです。
講師 マンツーマンでしっかりと教えてもらえるところがいい。苦手な学科だけ集中してやれる
カリキュラム マンツーマンでやれているので質問しやすく宿題も見てもらえる。
塾の周りの環境 駅に近く、送り迎えが非常に楽にできているところがいいと思います。
塾内の環境 教室は大きすぎず広すぎずではあるが、少し狭すぎる気はしている。
良いところや要望 個別のやりとりがすこしやりにくいところがあるかとおもいます。
個別指導 スクールIE岡崎北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くも安くもなかったのかとは思います。ですが余裕が少ない自分の家計では大変でした
講師 一対一で相談やしっかり教えてもらえるのはいいところだと感じました。
しかし、コドモのやるきがなくなり行くのを嫌がり始めた。原因は勉強が大の嫌い
カリキュラム 教材は学校に合わせてやってくれてとても進めやすかったと思います
塾の周りの環境 鉄道からは離れているのでいつも親が送り迎えをしていました。そのため親の体調が不調のときは休ませたりもありました。
塾内の環境 教室は広さは問題なく、一人一人がしっかり学べる場所として機能をしていたと思います
良いところや要望 勉強しやすい環境づくりのため加湿器なとがついていたのは嬉しかったです
その他気づいたこと、感じたこと 特になしかな。ただこの場所にハマることはまらない子がいるのかなと感じました
野田塾矢作校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはどこの塾も同じように感じる。
出来高によって料金変動かあっても良いかも知れない
講師 先生は優しくしっかりと教えてくれるが話の脱線があったりして子供は楽しいのだろうが集中して学習か出来なかったかも知れない
カリキュラム テスト前に勉強したところがテストに出ている事が多く各教科点数が良かった
塾の周りの環境 塾の周りは交通量も多く明るいので治安や交通の便利さがよい。
車での送り迎えがスムーズにできた
塾内の環境 交通の便が良いことからトラック等の騒音がやや気になる。
それ以外は問題なし。
良いところや要望 指導方法など問題なく楽しく通っていたので特に不満な所はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の能力向上で通っていたので目的は達成出来たし良い学習塾だと思う。
夢現塾緑丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べても高くはないと思いました。内容は比較した事がないので詳しくはわからない。
講師 生徒達とコミュニュケーションがしっかりと取れていると感じられた。
カリキュラム 子供はやる気になって取り組む事ができ、楽しそうに通っていた。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、焼き肉の上の階という事もありあまり環境が良いとは言えない。
塾内の環境 よくはわからないけど、自習をしたりするのに問題ない環境と聞いています。
良いところや要望 アットホームな感じで、子供が通えていたのでよかったのではないかと思います。
佐鳴予備校のさなる個別@will東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり少し高い部分は有ると思うが仕方ないぶぶんも有ると思うが
講師 きっっちりと教えて頂いていると思っている
あとは子供との相性が少しよくない
カリキュラム 特に大きな問題はないと思う
子どもの理解に合わせて進められているので
塾内の環境 人数の割には教室は広くエアコンもきいていて2しっかりと掃除もされていたと思うので
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際に代替えの枠にもう少しバリエーションが有ると有り難いです
東進衛星予備校【TEP】東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ビデオ講義で、見た目が個性的な感じの講師が多く、最初はそれが気になって勉強に集中できなかったようです。講義にはなかなか着いていていけなかったかも。
カリキュラム 色々な講義と(試験前)、通信の講義、夏休みなどの特別な講義などキリがないくらいあった。
塾の周りの環境 駅前だが、塾側にはファーストフード店があるだけで、塾の反対側には居酒屋系の飲食店が軒を連ねていた。
塾内の環境 ビデオ講義を観るためのブース室があった。自習室もあるが、試験前になると満杯になるため、換気が悪かった。
良いところや要望 本人の実力に沿った講義の提供をしてほしかった。こまめに本人の悩みや相談に応じる姿勢があれば結果は変わっていた。
その他気づいたこと、感じたこと 一向に学校の成績が上がらないのにも関わらず、何ら指導がなされず、講義の申し込みだけがされたことは残念でした。