キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

781件中 701720件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

781件中 701720件を表示(新着順)

「埼玉県川越市」で絞り込みました

山手学院川越本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お母さんに少し聞いたところ他の塾よりも少し高かったそうだったので、少し評価をさげました。

講師 質問しに行ったら分かるまでなんども教えてくださったところです。

カリキュラム 高校の先生方が来てくださってその高校の説明をしてくれたところ。

塾の周りの環境 ちかくにバス停があって雨の日など利用しやすかったところが良かったです。

塾内の環境 中がとても綺麗だったので、とっても勉強しやすく落ち着いた雰囲気だったところが良かったです。

良いところや要望 たまにお母さんとの面談があり、そこで話すことを前もって教えて欲しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 毎日宿題を追われる日々が続いていて、正直やめたいときがありました。でも、成績が上がると嬉しいのでやめませんでした。

黒岩塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高いと感じたこともないですし、逆に安い方じゃないかと思います。

講師 適度な厳しさの中にもアットホームさがあり子供たちも自主的に勉強に取り組んでいると感じる。

カリキュラム その都度のタイミングで適したカリキュラムを組んでいただいていると感じます。

塾の周りの環境 自転車で通っていますが、治安は問題ないと考えています。送迎もあり塾側も気を遣っていると感じます。

塾内の環境 マンションの一室なので家で勉強している雰囲気に近く変な緊張感はないと言っています。

良いところや要望 特にありません。都度報告もしてくれていて、子供の成果が見えています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 臨海セミナーは先生方がとても熱心で子ども好きな方が多いように感じられてとてもいいと思う

講師 先生方が素晴らしく楽しく通えているのでとてもいいと思っています

カリキュラム 学年が上がるにつれて授業料がとても高くなり夏季講習なども合わせるととても高く感じます

塾の周りの環境 交通は家からとても近くて子ども一人でも通わせやすくいいと思います

塾内の環境 自習室も完備され塾だけでなく学校の宿題も見てもらっているのでとても助かります

良いところや要望 先生方がとても熱心でよく見てくれるのでいいと思います。補習もよくやってくれます

その他気づいたこと、感じたこと 料金が高くなったくらいでもうとくになにもありません。もうかけない

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり個別指導ということで高かったですが、授業をしっかり受けられ、先生も見合った授業をしてくれたので問題はないと思います。

講師 先生がしっかり向き合ってくれて、宿題でわからないところは自習室などを使い、先生に聞いたりして、協力をしてもらえました。

カリキュラム 比較的少人数だったので、先生に質問しやすく、私にはとてもあっていました。

塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く、夜は特に安心して通えました。親も安心していました。

塾内の環境 静かで落ち着く白の空間でとても勉強しやすい環境でした。とても清潔です。

良いところや要望 現状を維持していけば問題ないと思います。個別指導でしたが友達もできて、毎回通うのが楽しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後も宿題のわからない問題を教えてもらえたり、答えを教えてもらうのではなく解き方を教えてもらえたのが自分にとってプラスになりました。

東進ハイスクール川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はないように大しては妥当ではないかと思います、しかしやっぱり高いとも感じます。

講師 とても親切で丁寧な授業だったと思います。また講師の方も優しく、優れた方ばかりだったようにおもいます

カリキュラム わからないところも、ていねいに教えてくれてとても良い結果が得られたようにきおくいたいsております

塾の周りの環境 特に不安になるような要素もなく、交通の便自体もとくには問題がなくスムースにいけたとおもいます

塾内の環境 とても整理されていて奇麗だったように記憶いたしております。また静かでよかったです。

良いところや要望 とくには要望というものはありませんです、やはり有名なところなので人気があるようです。

川越知能開発教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的高め、教材費などの負担もキツイが、それなりの価値はあると思う

講師 1人1人の能力別にカリキュラムを組み、個別だったのがすごく良かった。し

カリキュラム 個人の能力をしっかりと診断後にそれぞれのカリキュラムを組み臨機応変に対応して頂ける た。

塾の周りの環境 駅からも比較的近く回りに待機するのにも店はあるが、駐車場がなく近隣が駅近で料金が高いのが困った

塾内の環境 教室はあまり広くないが、音響、温度管理、防犯対策などはしっかりしていて安心できる

良いところや要望 ある程度の内容は満足していますが、少し立地が今ひとつなのともう少し安い方がありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。講師の方は信頼できる方で安心してお任せできます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短期の個人指導でしたので、どうしても費用は掛かり決めでしたが、それだけの効果は確実でした。

講師 中学3年もかなり遅くなって入塾させていただきました。塾長さんが本人の学力を適切に見極めてくださり、短期集中型のカリキュラムを特別に作ってくださり希望校校に無事入学できました。

カリキュラム 短期間のカリキュラムで一日の授業時間が長くなりましたが、適切な教材で指導してくれました。

塾の周りの環境 駅からすぐで安心な場所でした。中学生の女子でも遅くなっても安心でした。

塾内の環境 入退出の連絡メールもあり、塾の雰囲気も落ち着いており、清潔で安心でした。塾長さんがしっかり管理されているのがよくわかります。

良いところや要望 塾長さんの生徒を見る目がしっかりされており、安心してお任せできました。本人もきついカリキュラムでしたがしっかり頑張り目的の高校入学が果たせました。

四谷学院川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 担任制なので、学習状況等をよく把握しており、継続して指導をしてもらえる。
一つの問題の解説をしてくれるとき、それに関係する他のことまで関連付けて教えてくれる。

カリキュラム 55段階なので、自分の状況において、活用できる。
提出物が多く、書類を提出しきれていない。

塾内の環境 全体的に環境はいいですが…男子トイレがあまりキレイではなく、匂いがし、手を乾かす機械がこわれている。

その他気づいたこと、感じたこと 自分の苦手なところだけを集中的に学び直せるところがたいへんよいと思います。

四谷学院川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 特に、安定した成績なので言う事がない。予備校の指導と本人がうまく、できたこと。

カリキュラム 難しいが本人のやり方で、特に言う事はない。先生の指導が、本人のやる気を伸ばしたと思います。

塾の周りの環境 段階別は、指定している時間内でしか指導で、プリントを多く出す生徒と、少ない生徒の差があり講師も指導しないため、格差がありすぎ。

塾内の環境 全体できに、生徒に対する格差が大きく、生徒は、放置されるのがあり、ほかの人に勧めることはできない。

山手学院川越本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾のことはわかりませんが、特に高いと思いませんでした。
ただ、中3は講習や合宿、模擬テスト等が増えるので、出費は増えました。

講師 授業を欠席すると、担任の先生が連絡をくださいました。授業内容や宿題等を知らせていただけたので、安心して、次の授業に出席できました。

カリキュラム 普段の授業以外に定期テスト前には特別授業をしてくれます。学校間で進度に差がある教科は、それぞれの学校の範囲を調べて、学校ごとに授業をしてくれたこともあります。

塾の周りの環境 駅前で大変人通りが多い環境でした。登下校時には、先生方が玄関前に居てくれて、子供たちを見守ってくれていました。
また登下校の時間がメールで登録先に届くサービスも便利でした。

良いところや要望 塾主催の説明会や見学会などがあり、助かりました。また、面談の内容も可能性を含めた情報も出してくれるので、志望校の検討に役立ちました。

四谷学院川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

1.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間一括払いなのがきつい。塾が合わなくて変えたいときに、お金を払っているので変えられない

講師 子どもが勉強しなかった。本人の問題もあるが、あれだけのお金をはらった割には、全然偏差値が上がらなかった。

カリキュラム 最初に聞いていた話と違い、どんどん勉強を進めていけるような感じではなかった気がする

塾の周りの環境 駅からは通いやすかった。周りに遊ぶところも多く、そこはどうかとも思った

塾内の環境 お昼にお弁当を食べる場所がないと子どもが言っていたおしゃべりをする子が多いとも言っていた

河合塾川越現役館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業のスピードは テンポも良くて丁度良かったです。学校の先生とは違う受験に直接影響ある指導の仕方に刺激を大変受け 予習復習もかかさず習得できて とても満足していたようです。

塾の周りの環境 どの校舎も駅から徒歩で通える近さなのが良かったです。マナビスは ふじみ野にあるのですが やはり先生からの直接的なスタイルが性に合うとの事で ふじみ野にも現役館があったらいいなぁと思いました。

塾内の環境 スタッフの対応が とても気持ちのいいもので 教育が徹底されている感じでした。また自習室もあり いつでも使える環境で 先生に質問もしやすくて良かったです。

四谷学院川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学にいくための予備校としては妥当な値段だった料金体系がわかりやすいため不信感はなかった

講師 公文のように繰り返し行う、というのが基本だった。それが本人にはとてもあっていた

カリキュラム 薬学部に特化したカリキュラムを組めたので、とても有意義だった

塾の周りの環境 駅から近いので通学が楽だった定期の範囲内だったので通いやすかった

塾内の環境 校舎内は静かな環境だったし、食事ができる場所も整っていて快適だった

良いところや要望 他の塾も見てから決めたので、我が子に合うこともわかっていたし、雰囲気も良かった。ただ、受付の人がもう少し対応よい方がよいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 我が子がいつどれくらい予備校を利用したか、を翌月にまとめて文書で郵送してくれるのが良かった

四谷学院川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

2.00点

高校生 苦手克服

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。
最初は55段階が個別のようなものだから仕方がないと考えていたが、一コマ60分であの質は高いと感じざるを得ない。

講師 普通としか言いようがない。
良くもなく悪くもない。
ただ、55段階で一人一人時間を掛けすぎる講師がいる。

カリキュラム 正直言って、授業よりも予習や復習が完全にメインとなっている。自分で勉強出来ない人には薦められない。55段階はテストの丸つけが時間内に終わらないことがよくある。(人数が多いため)
この前なんて、1枚も丸つけをしてもらえなかった。
また、時間内に一つもテストを受けなくても何も言われないため、放任主義。
ただ、月に1度くらい担任にどれくらい進んでいるかを見られるため、やらないと担任にばれる。
また、クラス授業(習熟度別授業)は普通の塾と変わらないが、上のクラスだと、高3でも解けないような内容をすることもある。

塾の周りの環境 普通。
コンビニがある。それ以外はあんまり遊ぶところもないし、勉強には集中できる。
外がうるさいというようなことはない。

塾内の環境 基本的には綺麗である。
空気はあまり良くない。九月に利用していたときは、ムワッとした空気で暑かった。また、座席の列の間が狭いため、出入りが大変である。
ただ、スタッフによる巡回があるため、喋ったりしている生徒はいない。スマホをいじっている人もいるが没収される人もいる。
また、トイレの数が少なく、困ることが多い。
教室は至って普通。

良いところや要望 椅子はなかなか良い。
自習室の机もまあまあ良い。
自習室の空調をもっと管理してほしい。
また、55段階において、講師一人に対する生徒の数を減らしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 通常授業でも一コマをもっと長くしてほしい。(講習ではもっと長い)

四谷学院川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通年の授業料に加えて季節講習で別途費用がかかるので負担は大きい。ただ確実に成績は上がっているのであとは志望校に受かれば満足である。

講師 日本史の先生のおかげで息子のやる気が向上し、日本史はもちろん他科目の成績アップにも繋がっている。

カリキュラム 55段階の少人数で受講するプログラムは息子に合っていると感じる。季節講習のプログラムも豊富でよいが、もう少し安くならないかと感じる。

塾の周りの環境 駅に近く下り電車利用のため混雑していないので通学でストレスを感じない。通学定期が買えればベストです。

塾内の環境 自習室は机がひとつひとつ仕切りされており、静かなので大変集中出来る環境になっている。

良いところや要望 メールで通学情報や55段階の進捗状況が配信されるのは大変良いと思う。出来れば親と担任との面談する機会が欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 今までの回答以外では特にありません。総合的に満足度は高いです。

早稲田アカデミー川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くは無かったと思います

講師 子供は楽しんでいたようです

カリキュラム 子供は、楽しそうに取り組んでいました

塾の周りの環境 一人で行ける距離ではないので、送り迎えをしていましたなので、とくにありません

良いところや要望 子供が楽しそうに勉強していたので、良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと 子供からも、あまり聞いていないので分かりません

河合塾川越現役館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単科、講習代金としてはこんなものだと思う、特に他の塾と比べて遜色はない

講師 子供に任せているが、講習など優先登録ができるので人気の講座が若干取りやすい

カリキュラム 講習自体の時間などは適切だと思う。いくつかまとめてとることもできる。

塾の周りの環境 駅から近いので、学校帰りによることもできるし、休日に出かける際も行きやすい

塾内の環境 自習室に環境も適切なので、集中して勉強に取り組むことができる

良いところや要望 学校に近いので、友達もいる。誘い合ってよるにはよいところにあると思う

その他気づいたこと、感じたこと お知らせが保護者むけにきちんとある。親向けの講演などもあるので参考にしやすい。

早稲田アカデミー川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 しっかりした先生がいて安心感がある。
若い先生もおおいがしっかり教育が行き届いている様子。

カリキュラム しっかりとしたカリキュラムで安心できる
コンクリートなプランで中学受験まで安心できる

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、不満はなく継続していきたい。
中学受験までは少なくとも続けていきたい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 大変分かりやすく指導していただいたようです。
女性先生希望、授業日時(振替授業)などすぐに対処していただきました。
ただ、子供のやる気スイッチがもう少し続いてくれればと強く願っております。

カリキュラム オリジナルテキストを使って今までの総復習をして、理解できていなかった部分を重点的に繰り返し指導して頂いたところは大変良かったです。テキストがムダになる事のないよう子供の学習が継続してくれると嬉しいです。

塾内の環境 沢山の学生が集まると少し賑わっていそうですが、2対1の指導でも子供は気にならず集中できたようです。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅に帰るまでに気軽に学習に通える、子供の能力にあった指導をして頂けるという点ではとてもよかったと思います。子供のやる気スイッチに大変期待をしております。

山手学院川越西口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 話安くなんでも相談できました。頼れる先生もいて、合格までぜひお願いしたいという思いになりました。

カリキュラム 初めて合宿に参加しました、3泊4日の有意義な時間を過ごすことが出来て非常によかったです。

塾内の環境 自習室を使用することも出来て、静かな環境で常に勉強に向かいあえるということは非常によい環境だと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 費用が高いのとテストが次々にありますが、子どもは分かりやすいと喜んで通っています。川越地区では無敵の塾だと思うので、合格切符まで預けたいです。

「埼玉県川越市」で絞り込みました

条件を変更する

781件中 701720件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。