キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

781件中 521540件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

781件中 521540件を表示(新着順)

「埼玉県川越市」で絞り込みました

[関東]日能研川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学塾のなかでは、平均的だと思います。ただ、夏期講習、冬季講習等は、非常に高かったと思います。

講師 受験間近に非常に親身になって対応してくれました。また、遠方の学校を紹介してくださり、息子に合う学校でしたので、感謝してます。

カリキュラム 六年生の時の志望校日特は非常に役に立ちました。同じ学校を目指した同級生と競い合ったことは、非常に良かったと思います。

塾の周りの環境 駅から近かったこと、また、家まで人通りも多かったので、良かったです。

塾内の環境 成績が良い子達が多かったので、騒ぐ子が少なかったのは、良かったです。

良いところや要望 進学先が、満足のいくところでしたので、非常に感謝してます。改善点は特にありません。

スクール21川越本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料は、他の塾とも余り大差なくて妥当だと思う。ただ、テキスト代や設備費が割高だと思う。

講師 授業を受けている所を見ていないが、子供が普通と言ったので普通とした

カリキュラム 苦手なの科目や単元を、フォローすべく個人的な宿題(プリント)や、補修がある

塾の周りの環境 駅前でアクセスも良く、明るいので治安は良いと思う。駅から傘いらずで、塾まで辿りつけるのも良い。

塾内の環境 駅前なので、とても静かではないが、劣悪な環境ではない事。教室も明るくて綺麗。

良いところや要望 立地が良くて、通いやすい。ただ、もう少し人クラスの子供の人数を減らして、手厚くフォローして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと ただ通っているだけでは成績は上がらない。本人のやる気がないとどうにもならない。

早稲田アカデミー川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学塾なので価格が高いのは仕方ないと考える。結果として進学出来たので、良い。

講師 母親に任せていたので、詳しい教師の質については不明だが結果は出ている。

カリキュラム 母親に任せていたので教師の質は不明だが、教材は同じものを使う塾にいたので結果は出ている。

塾の周りの環境 駅からの距離も近く、複数路線が乗り入れてはいるものの治安は良い方だと考える。

塾内の環境 母親に任せていたので塾内に入ったことは無いが整理整頓がされた教室と聞いている。

良いところや要望 具体的な意見はないが、教師の質は高いと想定しての金額、公立の小学校では正直厳しいので必要性は感じられる。

その他気づいたこと、感じたこと 集団指導塾のため生徒人数は多いが、特に気になる事もなく問題は感じられなかった。

早稲田アカデミー川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりにお値段はすると思います。ですが結果もついてきてると思います。

講師 小学生の時、子どもの個々の進度に応じて宿題が違ったようです。一人一人に対応して頂き、小6で決めた中学受験も無事志望校に合格しました。

カリキュラム 細かい事は良く分かりませんが、普段から子どもは塾のテキストを中心に勉強しています。北辰テストである程度の成績がとれているので良いのだと思います。

塾の周りの環境 駅の近くで明るく人通りも多いので、駅まで歩くのも安心してさせられます。

塾内の環境 建物はおそらく古いのかなと思います。ですが、よく清掃されていて清潔に保たれていると思います。

良いところや要望 子どものモチベーションを維持する為に色々と対応してくださったり、親の相談にもきちんと対応して頂きかなり助かります。ただ、担当の先生と子どもが合わなかった時に少々大変です。

俊英館フレックス南大塚校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費やテスト代金は別料金。いろいろとかかるなぁ…と。もう少し安くならないかな…と。

講師 質問しやすい環境だったようです。友達もいたので嫌がらずに通えていました。

カリキュラム 特にありません。子どもがついていくのにはちょうどよかったみたいです。

塾の周りの環境 家から近かったので心配はありませんでした。飲み屋が多いので迎えには行きました。

塾内の環境 あまり行ったことがないのですが、開放的だが静かに学習している様子。

良いところや要望 特にありませんが子どもが満足して通っていたのでよかったのでは…と思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 その次の授業数に合わせた料金で、なんとかテスト代…というものが一切ありませんでした。

講師 子供に焦らせるような言葉は一切かけず、その時々で何が困っているかを見極めてくださいました。受験対応で小論文の指導もして下さいました。フレンドリーでアットホームな雰囲気の中で学習できたことが良かったです。

カリキュラム 子供の習熟度に合わせていただき、教科書を主とした学習でした。

塾の周りの環境 飲み屋さんに上下で挟まれていて、終わってもなかなかエレベーターに乗れなかったり、お酒臭い酔っ払いをかき分けてでてくるのにはちょっと…と思いました。

[関東]日能研川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4教科の値段としては妥当だと思います。年に2回のその他雑費を含めると、意外とありまふので、そこら辺が料金のカラクリなのかも、とも。

講師 通塾し始めたばかりで、あまり先生方と接触もないためまだわかりません。

カリキュラム シンプルなテキストで、公文からの移行してきた者達としてはとても良いと思います。

塾の周りの環境 最寄り駅より、デッキを通って到着するので暗い道を通らず、非常に便利です。

塾内の環境 駅前ですが、とても静かなビルで騒音も感じなく教室、受付も清潔感のある塾だと思います。

良いところや要望 塾からの積極的なアプローチはありません。きっとこちらから働きかけないと目に留めて頂けないのかな、とも。特に普通の子ひ。

スクール21川越本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての受講で、冬季講習のみだったので、当然安くかったです。通塾するとしたら他との比較しないと安いかどうかは判断しかねます。

講師 事前の親への説明も丁寧でわかりやすかったし、本人もやる気を持って続けられたから。

カリキュラム 集団で学習したので、本人にとってはやや簡単で少しつまらなく感じたところがあったため。

塾の周りの環境 川越駅から近く、教室のある西口も整備されたばかりで行きやすかった。子供達だけでも駅からすんなり行くことができた。

塾内の環境 整理整頓されてはいる。やや狭くは感じるが。掲示物が雑多な感じもしたが、ほとんどが関係のあるものだった。

良いところや要望 駅から近く、学習内容自体はとても満足していた。通塾するとして選択肢には入ると思うくらいには。

東進ハイスクール川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は少人数の個別指導なので高いと思いましたが、意外に安いです。

講師 個別指導なのでたいへん充実していました。また治安も良く子供を通わせるのは安心です。

カリキュラム カリキュラムは的確で覚えやすく非常に簡素化されています。最適です。

塾の周りの環境 スクールの周辺は繁華街にもかかわらず近くに交番もあり非常に安心でした。

塾内の環境 周辺は大きな観戦道路がありますが、思ったほど騒音はなく、静かです。

良いところや要望 講師たちのやる気がすごいです。わからないなら、わかるまでつきあだてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないのですが、強いて言えば、他のじゅくよりも達成津が高いです

早稲田アカデミー川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高からず平均的な金額だと思います。テスト代や施設使用料など別途かかりますが妥当な金額です。

講師 通い始めてから成績がぐんと伸びました。わからない所があれば個別に教えてもくれるので助かります。

カリキュラム 宿題は沢山出ますが勉強が好きな子にとっては苦にならないようです。

塾の周りの環境 駅近で歩道も広くそこそこ賑やかな所にあるので通わせるにも安心です。

塾内の環境 教室は狭いですが、それが逆に良いようで、あまりまわりも私語がなく黙々と集中して勉強ができるようです。

良いところや要望 いろいろ入試に向けての説明を子供だけではなく保護者にも定期的に説明会を開いてくれるので勉強になります。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後もサポートしていただけるし本当に信頼できます。先生の当たり外れがありません。今後も続けていきたいです。

東進ハイスクール川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1講座あたりいくら、という単元ごとの授業料。月謝ではないので、入塾の際は、きちんと説明を聞いておかないと、無駄が出ることになる。また、模試や短期講習などは、別料金。担任料もかかる。息子は特待なので、料金はかかってません。

講師 映像授業なので、自由に選べる。レベルに合った授業を選択できるので、理解しやすい。

カリキュラム 計画的に授業を進めていけるように、担任がいるので、担任と学校の予定を相談しながら、カリキュラムをたてることができる。

塾の周りの環境 川越駅と本川越駅の中間くらいなので、どちらから行っても結構歩く。駅の目の前というわけではないので、天候が悪い日は大変。

塾内の環境 自習室が、音読可のフロアと不可のフロアに分かれていて、英語のリーディングなどは、音読可のフロアであれば、堂々とできる。

良いところや要望 映像授業なので、学校の内容以外のことでも、受講は可能。先取りをしたい人にはオススメ。個人個人で、映像を見られるので、わからなければ止めたり戻ったりもできるので、取りこぼしがない。単元ごとに確認テストもあるので、それに合格しなければ次へは進めず、学力が定着できる。

山手学院川越西口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いですが、子供のために何とか払ってます。もう少し安くしてほしい。

講師 帰国子女のため、日本語会話が弱いままなので、勉強法で相談に乗ってくれる。

カリキュラム 統一テストで全国レベルでの順位がわかり、今後の学習に役立てることができる。

塾の周りの環境 家から自転車で通える。ただし駐車場がないので送迎時に困るおとが多い。

良いところや要望 近くにあり、あた、先生とも話しやすく満足しています。料金が安くなれば幸いです。

四谷学院川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまあいい料金であり、別途が、色々ありすべて受講したらかなりの負担になりそう。

塾の周りの環境 交通の便は駅から比較的近いので、不便は感じない。少し繁華街なので誘惑されないようにしたい。

塾内の環境 教室内は特に不満は感じてない。勉強の雰囲気もなかなかよい環境です。

早稲田アカデミー川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は高い。兄弟で本当は通わせたいが、今後の進学でかかるお金を考えると、受験前の1年が、限界かも。

講師 みんなよりも遅れているが、補講をしてくれる。本人がやる気を出している。

カリキュラム 値段は高いが、テキストがしっかりできている。最初見たときには、量が多くて驚いた。

塾の周りの環境 駅前で明るい。始まる時間帯には、先生が玄関前に立っているので、安心。

塾内の環境 教室は見ていないので、よくわからないが、自習室があり、これから利用するつもり。

良いところや要望 本人がやる気が出るような指導をしてほしい。本人が行きたいところに行けるような指導をしてほしい。塾からの電話が夜10時頃あったが、せめて9時までにしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾のテキストを見て、こんなに勉強しているのかと驚いた。塾に行っているかいないかで、差が出るのは当然と感じた。部活が忙しかったが、ここ数ヶ月の働き方改革でだいぶ楽になった。それがなければ、遅れていた補講もできなかったと思う。やる気が出て、安心しているが、結果はこれからなので、見守りたいと思う。

学習塾アプト本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の地域と比べたら高いようだが、近隣と比べるとやはり安かったように思う。

講師 それがいいのか悪いのかは何とも言えないが個人学習塾だったので授業というものがほとんどなかった。

カリキュラム 英語の発音が耳で聞けるなどすららが良かった。家でもログインできるので塾に行かずとも進められる

塾の周りの環境 我が家から歩いて通える距離だったが、駅前なので駐輪場が有料だった

塾内の環境 駅前なので通勤帰りの人が多く、その意味では危なくなかったかと。

良いところや要望 好きな時に好きなペースでやれる。人数が少ないのでそれも良かった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に他の塾に比べて高い訳でもなく、問題ないのではないかと思います。

講師 指導力に限界があるのかなと感じました。

カリキュラム 個別に教材は用意されていますが、量的にこなせるものではなかったので、成績の良くない子供には、合わなかったかなと思います。

塾の周りの環境 駅前にあり、歩いて15分以内なので、立地的には問題ありません。

塾内の環境 環境的には特に問題ありませんが、もう少し広ければ、申し分ないです。

良いところや要望 先生の指導面では、もう少し、生徒の懐に入って指導してくださることを希望します。

その他気づいたこと、感じたこと ある程度、成績がいい子は、効果があると思いますが、そうではない子は少し、厳しいかなと感じました。

山手学院川越西口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金不満はありませんでした。希望の大学に入学できてので感謝してます

講師 進路に対して熱心だった、生活態度にたいしても厳しさがあった先生との距離感があまりなかった

カリキュラム 試験に受かるという指導ではなく勉強を好きになるような指導方針が良かった

塾の周りの環境 自宅に近く交通の便利はよかったが外灯が少しすくなくむかえに行っていた

塾内の環境 設備は新しく不満はありませんでした?

良いところや要望 最近は内容より金額を優先することが感じます。希望のがっかりに入れたのでこの塾に入れてよかて

その他気づいたこと、感じたこと 料金が高い。駅前が多く車で送り迎えの利便性が少し悪い。女性の先生が少し少ない

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 娘も集団塾と違って落ち着いて授業が受けられて嬉しいと言っている。
こじんまりした雰囲気が、親しみやすいようです。

カリキュラム いままで集団塾だったので、やらされてる感があったのですが、娘の目標に合わせた教材が、選べて満足している。

塾内の環境 最初は、小さなスペースでびっくりしたが逆に目が行き届いて声かけしてくれて、丁度いいかもと思える。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めたばかりですが先生も優秀な方のようなので、将来的に科目を増やすつもり。

山手学院川越本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金は他の塾と同じくらいかと思います。スタート時は無料や半額だったので助かりました。講習は結構すると思います。

講師 まだ通いはじめてあまりたっていませんが、誉めて伸ばしやる気を引き出してくれる熱心な先生が多いと思います。

カリキュラム 受験勉強のために入塾しましたが、他の子より遅く入塾しても個別指導等で対応してくれたりするので、遅れを取り戻すことができます。

塾の周りの環境 駅からすぐなので、交通の勉はよいと思います。登校、下校のお知らせをメールでしてくれるシステムがあるので安心です。

塾内の環境 自習室は多くないですが空いている教室を開放してくれるため、大丈夫ようです。携帯の使用が禁止されており、集中しやすい環境だとおもいます。

良いところや要望 受験生の多く集まるところなので、冬などは加湿器などおいてもらえるといいと思います。

俊英館フレックス南大塚校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割と安いほうだと思います。兄弟割引もありお得だと思います

講師 親身に考えてくれる先生がたなので安心して通わせることができます。

カリキュラム 受験を見据えたカリキュラムが組まれているので受験にたくさん覚えなくて済みます

塾の周りの環境 塾の周りは駅前にありますが少し暗めです。自転車で行く距離なので立地はいいです

塾内の環境 教室も明るく作られているので勉強がしやすい環境だと思います。

良いところや要望 受験生なのにまだ意識が足りないのでビシビシとお願いしたいです

その他気づいたこと、感じたこと 自習時間にもう少し質問ができる体制をと整えてくれるとありがたいです

「埼玉県川越市」で絞り込みました

条件を変更する

781件中 521540件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。