
塾、予備校の口コミ・評判
767件中 481~500件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県明石市」で絞り込みました
能力開発センター大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他にも別料金の受験特訓や冬季講習もとるようにいわれた。
講師 子供のやる気をひきだしてくれた。ただ志望校のことで、塾は厳しくても上位を勧めてきて意見がくいちがった。
塾の周りの環境 駅からは近いが、電車が、15分や20分に一本しかないので、車での送迎が必要だった。
塾内の環境 自習室があるので、勉強をする時間があるときは早めに行って勉強していた。
良いところや要望 子供をほめて育ててやる気を出してくれたとは思う。自習室も開放してくれていた。
個別指導学院フリーステップ明石大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くの塾より安いが、1対2なのである程度の料金設定になっている。
講師 一般の人と大学生が混在している。大学生より一般の人の方が講師レベルが高い。
カリキュラム かなり適切なカリキュラムを組んで貰い、受験生と言うことで配慮して貰えた
塾の周りの環境 駅前にあり便利。道路にも面してあり、一時的に乗降車でき送迎にも便利。
塾内の環境 自習の際、私語をする人や居眠りをする人がいても注意され、すぐに改善される。
良いところや要望 時間の変更等対応してくれる。少数なのでアットホームな感じがする。
その他気づいたこと、感じたこと 教科によって教えてくれる講師が変わるが、分かりにくい場合申し出ると面談等対応してくれる。
能力開発センター 個別コース明石本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと周りのお母さん達から良く耳にしました。他の塾に通わせた事がないので、高いと不満になるほどではなかった。
講師 教科の好き嫌いが激しい子供と平均的でサッカー中心の子供でした。苦手な部分の底上げや得意分野を伸ばして頂いたので、受験時に大きな心配をするような事はなかったように思います。駅近くで遅い時間の帰宅に不安はありますが、進路情報が豊富で相談しやすかったと思います。お陰様で現在の進学先に満足しています。
カリキュラム 個別でしたので、苦手分野を集中的に指導頂ける。また苦手分野に時間がかかる場合は季節講習にカリキュラムを組んで指導して下さいます。たくさん講習を受けると金額がどんどんアップするのでそのあたりはキツイです…
塾の周りの環境 駅近の為車も人も多い。飲み屋も多いので遅い時間は迎えに行きました。車も止めにくいので不便でした。塾の送迎等はありません。
塾内の環境 駅近で交通量の多いところですが懇談中に音を気になった事はありません。塾の中は綺麗で、勉強する場を見てみたかったです。
良いところや要望 年2回定期的に個別懇談を開いて頂き様子を聞けましたし、学校の先生よりじっくり話も出来ました。特に要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 大学も決まり塾を卒業して通学してますが、AIを取り入れた授業の準備されてたので、どんな授業だったか体験できずと残念です。
個別教室のトライ西明石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容が他に比べて抜きん出ているわけではない。
講師 熱意のある指導は好感が持てるが、料金が高過ぎるように感じた。
カリキュラム オリジナリティあふれる教材は良かったがカリキュラムのストーリー性には疑問
塾の周りの環境 立地は便利な一方、繁華街にあるため、教育上どうかなとも感じた。
塾内の環境 設備は最新のものとは言い難く、料金との釣り合いに疑問を感じた
良いところや要望 先生と教材のクオリティには満足です。
日能研[関西]明石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は3年生はまだ適正だと思いますが。5年生くらいからはかなり高いと思います。
講師 ベテランの講師が多いと思います。志望校の合格者数も多いため指導力も高いのではないかと思っています。
カリキュラム 教材はみんな一緒でした。簡単な問題から徐々に発展問題がありました。
塾の周りの環境 交通手段は駅が近いため電車やバスが多いです。授業が終わったら昼間でも夜でも駅まで先生が一緒に行ってくれるため助かります。
塾内の環境 自習室があります。軽食をとれるスペースがあります。
良いところや要望 体調不良で休んでもweb学習があるため助かります。web学習があるため継続できているため助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んでも振替は可能です。
エディック・創造学園エディック明石本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的かもしれないが、たくさん教科を受講すると、多くの費用がかかる。
講師 すべての教科で本人が充分に理解できるまで、丁寧に教えてくれる。
カリキュラム すべての教科で教材が豊富にあり、宿題も適量あり、レベルにあった勉強ができる。
塾の周りの環境 駅前に立地しており、周辺は明るく、交通の便がよく安全な環境である。
塾内の環境 教室内は明るく、エアコンも完備され、気持ちよく勉強できる環境である。
良いところや要望 講師の対応がよく、子供が勉強する意欲がわいてくるような雰囲気、環境が整っている。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の勉強スタイルに充分にあっており、成績が伸びそうである。
日能研[関西]明石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、高い。オプションの授業や週末テストにも費用がかかる。
講師 合格者の数が広告となるため、先生方も熱心であり、相談にも親身になってくるます。
カリキュラム 学校のつながりもあるので、たくさんの情報を持っていると思われる
塾の周りの環境 便利な場所にあり、駅から遠くない場所にあることが多いと思われる
塾内の環境 うるさい雑音はなく、ムダな装飾もなく、集中できるような教室である
良いところや要望 先生方、職員の人の対応は良いです。社会選択してなくても社会の教材購入含まれるのはもったいない
ナビ個別指導学院西明石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでコマ数に換算すると高めなのは仕方がないのかなと思います。テキスト類は無理に勧められはしないのである程度選択できます。合宿等はかなり費用がかさむ。
講師 若くて友達感覚なのが気になる。親しみやすい反面緊張感に欠ける。
カリキュラム 苦手な教科を絞り込んで見てくれる所は良い。合宿等はかなり費用がかさむのでなかなか参加させられない。
塾の周りの環境 家から近かったので選んだので不便は無かったが、自転車置き場が少なく混み合う時間帯は整理出来ておらず見た目汚い
塾内の環境 授業以外で使える自習スペースが、授業ゾーンと仕切りもなく並んでいるので、集中出来ないかも。
良いところや要望 アットホームな雰囲気で塾初心者でも抵抗なく通える雰囲気。授業の振り替えも割と柔軟に受けてくれます。
エディック・創造学園エディック明石本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点…質問したら、すぐにわかりやすく教えてくれました。
カリキュラム ワークや教科書は、問題数が多く、色々な問題パターンがあって良いとおもいました。
悪い点は特にありません。
塾内の環境 時々、外からの騒音が気になる時があります。
あとは特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾にいったことがないので、よくわかりませんが、ちゃんとすれば、成績は上がりそうな気がします。
エディック個別・創造学園個別創造学園個別大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教師のよしわるしに差がある。
カリキュラム なるべく学校の流れにそってやるためグッド。またてすと対策も学校ごとにやるのでグッド
塾の周りの環境 大久保は基本的に良いが、周りの親も同じように本気なので疲れる親も多数
良いところや要望 色んな学校の子が集まってくるためそのへんの刺激は受けていると思う
浜学園明石本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室により子供に対する接し方に差がありすぎることが、一番気になりました。
講師 講師陣は経験豊富な方も多く、安心して任せることができました。ただし、教室により管理者や指導者にばらつきがあることも事実でした。
カリキュラム カリキュラムは、過去の実績・経験から適宜改善されているようであったから。
塾の周りの環境 駅に近くて便利な反面、騒がしい場合も多く、集中できないこともあったようなので。
良いところや要望 最難関の学校を目指すコースの子供たちが優遇され過ぎていると感じます。受講料はレベルに応じて変える(ハイレベルは受講料も高く)べきだと思います。
エディック・創造学園エディック西明石校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 大きな声でていねいでとても分かりやすいです。声かけが多く良かったです。
カリキュラム 先どりのカリキュラムであり分かりやすいです。学校の授業が楽しみです。
塾内の環境 みんな積極的に発表し意欲も高く雰囲気がいいです。ついていけるよう頑張ります。
その他気づいたこと、感じたこと 授業がとても分かりやすく、予習復習をしっかりし勉強が好きになれそうでとてもいいです。
個別指導まなびプラス明石大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分からないところをきちんと分かりやすく教えてくれて、ほんとに有り難いです。
カリキュラム ちゃんと時間通りに授業を進めてくれて、時間内に分からないとこを分かりやすく説明してくれていつもご丁寧にありがとうございます。
塾内の環境 きれいな清潔感のある塾で隣同士に子ども達が座るわけじゃなくちゃんと間隔が空いていて勉強しやすい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が入室と退室のメール、塾からのお知らせのメール頂きいつもご丁寧にありがとうございます。
浜学園明石本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すこしたかいですが、こどもがやるきをだしてやっているので、仕方ないかと思います。
講師 受験を良く熟知しておられるので、ポイントが明確でわかりやすいです。
カリキュラム 非常に難易度がたかく、やりごたえがあり、子供のとけたときの成長を感じることができます。
塾の周りの環境 通信教育が確立されていて、通う手間が省けて、時間にゆとりがでます。
塾内の環境 まわりの生徒さんが優秀なので、ライバル心がめばえて、良いと思いました。
良いところや要望 ライバルがいっぱいいて、こどもの競争心がかきたてられて、いいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、インターネット環境をもっと整えてほしいです。
ITTO個別指導学院西新町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾がどのような実態か分かりませんが概ね良心的な値段かと思います。
講師 子どもに合わせた指導が行われているか疑問です。 優しく丁寧に指導してもらえて子どもが甘えている部分があるので。
カリキュラム 宿題が少ないので、学習習慣がつきにくいと思います。もう少し厳しく負荷をかける指導をお願いしたいものです。
塾の周りの環境 自転車て5分程度なので通いやすい点は良いと思います。人通りや車通りも多いのでその点も安心しています。
塾内の環境 個別指導なので、集中して学習できているとは思います。建物も新しいので清潔感はあると思います。
良いところや要望 必要な事はメール連絡があるので、その点は助かります。 学習内容の確認や子どもの様子を詳しく知ることが出来れば良いのですが。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、今年は受験生なので本人にその自覚を意識付ける気構えを持たせる工夫をしてほしい。
アンドワン学習塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他と比べても少し高かった。休み中の補講も別料金だった。
講師 個別学習で2人の生徒に1人の講師がついてくれるので、学習しやすい環境だと思う。
カリキュラム 教材は問題集を中心にして問題を解いていく感じで進めていたので特色はない。
塾の周りの環境 駅の近くで少しゴミゴミしたところにあったので、環境としてはあまり良くない
塾内の環境 駅の近くで人通りが多いので、騒音もそれなりにあったのでではないかと思う
良いところや要望 生徒2人に対して講師1人で指導してもらえるところは良いと思う。
修英学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、料金は高くなかったので良かった。休みの期間中も無料で補講などもしてもらえた。
講師 どれくらいの成績が取れたら希望する高校に合格できるかをよく把握していて指導してくれたから
カリキュラム 問題をプリントした紙を使っていて、学費の割に教材はあまり良いものではないと感じたから
塾の周りの環境 自宅からは自転車で5分ほどの距離だったので、通いやすかったし、塾のあるところも人通りがあり治安も問題なかったから。
塾内の環境 教室は小人数で講師にすぐに質問ができるような距離で広すぎず狭すぎずでよいと思ったから。
良いところや要望 教材が過去からの問題の使いまわしのようなプリントなので、見直してほしい。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績上昇すれば、文句は無いが、成績上がることもなかった。やはり、高く思ってしまう。
講師 集団塾。成績上位の生徒にとってはいいと思いますが、中間成績の生徒には曖昧な印象がある。
カリキュラム たくさん教材を購入する割には白紙のまま終わるものもあり教材の量は疑問に思う。
塾の周りの環境 塾の建物の問題ですが、教室へ行くのに階段を利用する。雨天等善し悪しがある。
塾内の環境 集団塾の為ごちゃごちゃしがち。能力別クラスに別れてるが、やはり中間クラスは中間クラスの質になってしまいがち。
良いところや要望 集団塾の為、個の性格にあった指導は出来てなかった。 個別で見て欲しいうちのようなタイプが通うべきでは無かった。
その他気づいたこと、感じたこと お休み対応の振替はきちんと対応して頂いたが、通常授業よりも、かなり短縮したスピード、内容だったようでした。
個別指導まなびプラス明石大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の為、なかなか高額料金になってしまう。春季講習もそれなりの金額になっていた。成績が上がればいいが、まだ実績にはなっていない。
講師 親近感が湧くみたいで楽しく通塾出来ている。勉強も年齢が近いため質問もしやすい。
塾の周りの環境 駅前の大通り沿いにあるので、凄い危ない訳では無いですが、子供が女の子なのでこの評価になりました。
塾内の環境 ただ、通塾に嫌にならないよう、知ってる子に合わせて授業設定してくれてます。
良いところや要望 LINEで授業の感想や、成績連絡がくる。その日の内に迅速に連絡があり、とてもいいと思う。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高額だが、講師陣がしっかりした体制なので、やむをえない。
講師 生徒数が割と多いので、きめ細かい指導が行き届いてない印象を受けました。
カリキュラム しっかりしたカリキュラムのもと、指導していただいたが、若干つめこみのような部分もあった
塾の周りの環境 塾の前のコンビニに、若い人がたむろしてることがあり、心配な面がある
良いところや要望 実績はあるが、一人一人に対するきめ細かな指導が一番大切だと思う。