POINT
- 小さながんばりを見逃さない。目に見える評価でやる気を育てる。
- 時代に合わせるのではなく、一歩先のデジタル教材とオンライン授業。
- 兵庫県公立高校合格実績No.1!合格実績No.1!※2024年自社調べ
合格者数兵庫県No.1※の学びをすべての子どもたちに。※2024年度自社調べ
子どもたちが夢中になれる学びを、私たちは知っている。
一人ひとりの可能性をひらく「5つの鍵」
1. 学習システム
基礎学力も、応用・発展も。学習の定着にこだわり、確実に力を伸ばしていく独自の学習法を実践。
2. 指導体制
厳しい研修・検定に合格し、生徒からも高い支持を得た厳選講師陣が質の高い授業を展開。
3. デジタル学習
AIを活用したデジタル教材や双方向オンライン授業が、効率良い学習を実現し成績アップを力強く牽引。
4. やる気向上施策
がんばることが楽しくなる。子どもたちの日々の努力を評価し、モチベーション(やる気)をアップ。
5. 高校入試対策
兵庫県の高校受験を知り尽くした圧倒的な入試情報量と万全の対策で、志望校合格まで徹底サポート
※2024年度兵庫県公立高校入試の学区トップ高校((長田高校・兵庫高校・神戸高校・北摂三田高校・明石北高校・加古川東高校・小野高校・姫路西高校・国立明石高専)において581名の合格者を輩出しています。
※ 自社調べ
第一志望合格へ確かな道をつくる。エディック・創造学園が一貫して取り組む不変の志。
もっと子どもたちが夢中になれる授業とは?
もっと無理なく学習に取り組める環境とは?
50年以上にわたり、新しい学びのカタチを創り出してきた創造学園。
私たちの歴史は、時代が求める教育への挑戦の歴史と言っても過言ではありません。成績を上げるために。第一志望校に合格するために。確かな実績をベースにした他とは一味違うひとつ先の教育で、一人ひとりの子どもたちを笑顔にしたい。現状に満足することなく、私たちは絶えず挑戦し続けていきます。
教育に正解は無い。改革を恐れず期待を超える学力を育成。
教育環境の変動をすばやく察知し、常に時代を一歩リードする対策を講じてきました。学研グループと共同開発したICT教育システムや双方向オンライン授業、教科別の育成プログラムはまさにその証。事実、定期テストにおける得点アップや難関高校合格実績という形で成果も証明されています。
兵庫県の子どもたちに必要な学びを熟知した独自の取り組みで、第一志望高校合格をより強固なものとします。
エディック・創造学園のキャンペーン(2025年4月)
状況に合わせて、双方向オンラインによる指導も可能!
創造学園では、いち早くオンラインによる双方向授業をスタートさせ、毎月新たな工夫を加えながら指導を継続してきました。今後も通塾版、双方向オンライン版の授業を並行してまいりますので、ご家庭のお考えによりお選びいただくことが可能です。
また、「オンライン高校説明会」や「やる気セミナー」なども開催し、生徒の皆さんが目標設定しやすい環境も用意していますので、是非創造学園にお通いいただき、私たちの熱意溢れる指導でお子さまの心に火を灯す機会を与えていただければと考えています。
エディック・創造学園の合格実績
高校の合格実績
エディック・創造学園生、今年も難関校入試で実力を発揮!
[2025年度 高校入試合格実績]
■第1学区
長田134名[人文・数理探究類型23名含む 推薦入試13年連続No.1!]
兵庫76名、神戸56名、御影60名、葺合56名、県立芦屋29名、六甲アイランド36名、夢野台36名、神戸鈴蘭台27名、北神戸総合16名、星陵97名、北須磨90名、須磨東58名、神戸学園都市38名、須磨友が丘47名、舞子46名、須磨翔風39名、神戸高塚17名
■第2学区
北摂三田33名、三田祥雲館18名、市立西宮3名、宝塚北3名、県立西宮1名、川西緑台6名、宝塚西1名、市立伊丹1名、有馬11名、三田西陵18名
■第3学区
加古川東113名[理数科21名含む 推薦入試合格実績No.1!]
明石北80名、小野18名、加古川西66名、東播磨39名、加古川北20名、高砂南18名、播磨南9名、高砂11名、加古川南10名、明石37名、明石城西53名、明石清水12名、明石西30名、明石南9名 、三木15名、三木総合5名
■第4学区
姫路西30名、姫路東15名、市立姫路16名、姫路飾西17名、姫路海稜16名、市立琴丘17名、市立飾磨18名
■高専
国立明石工業高専15名、神戸市立工業高専39名
※他多数合格
※講習生やテストのみの生徒は含みません。
※No.1:自社調べ
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
5分で分かる!兵庫県の公立高校入試制度
エディック・創造学園のコース
[年長~小3 メイン]玉井式国語的算数教室® |
小学校高学年や中学・高校になっても、長文読解力・図形脳・英語耳は全ての要となる力。 玉井式国語的算数教室®は、この3つの力につながる「イメージ力」「思考力」を早期に育む画期的な学習法です。(年長~小2/60分×週1回 小3/130分×週1回*算国演習含む) |
---|---|
[小4~6 メイン]特進講座 |
中学・高校で成長し続ける「数学脳」を育てる算数、「聞く」「話す」「読む」「書く」4つの能力を磨く国語、理科を通じて「思考力」「理解力」を深め「従来の学力+α」の力を身につけます。(130分×週2回) 【NEW!】小4は文系(国+英)・理系(算+理)のみの選択受講もできます! |
[小1・2混成]英検®対策Sounds Fun! |
小学生英検®対策講座Sounds Fun! リズムに乗せて絵本を読み進め、英語を聞く力を養成。アクテビティも交えて英語への興味を継続させます。さらに英語圏の子どもたちと同じ学習法「フォニックス」で聞く力を鍛え正しい発音も身につけます。(60分×週1回) ※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。 |
[小3~6混成]英検®対策Sounds Fun! |
将来の入試や資格試験では英語の4技能すべてが求めらます。「聞く」「話す」力を鍛えるカリキュラムに加え、英検®対策の授業も導入。目標級合格を目指して楽しみながら頑張ることができます。(65分×週1回) ※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。 ※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。 |
[小3~6混成 ]プログラミング講座 |
今人気の新しい習い事、プログラミングをエディック・創造学園で!パソコンスキルの基礎(タイピング)と、直観的に操作できるビジュアルプログラミングから学習を始めるので初心者でも安心して取り組めます。学習が進むとマインクラフトを使用したテキストコーディングにも挑戦します。(60分×週1回) |
[中1~3 メイン]特進講座 |
精鋭講師による「集団授業」を基本に、教育活動をより効率化する様々なデジタル学習教材を活用。また、生徒の到達目標に合わせた目的別・習熟度別クラス編成とレベルに応じた様々な学習システムを活用し、万全の体制で志望校合格へ導きます。 (週2日コース/140分×週2回 週3日コース/140分×週3回) |
[小1~中3 ]玉井式KIWAMI AAA+®講座 |
玉井式KIWAMI AAA+®とは?3つの「A」(Animation・AR・AI)を組み込み、タブレットを使って算数・数学を勉強する新しい学習方法です。小学生は図形・数、中学生は図形・代数から選べます。(60分×週1回) |
[中1~3]オンライン英検®対策講座 |
英検を入試判定に適用する動きもある中、中学3年で英検®準2級合格を目指す対策講座を開講。各級の出題傾向や問題分析に基づいた指導を行い、短期集中型で目標級の合格をめざします。 |
エディック・創造学園の安全対策
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-059
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
エディック・創造学園の評判・口コミ
エディック・創造学園エディック明石本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額では?と思ってます。
学力もいい位置でキープできており、満足してます。
カリキュラム 試験前には、自宅でオンライン勉強会(自習)がある。
休憩中に夕飯を食べれるので、助かります。
塾の周りの環境 塾バス、便利です。
駅前の塾なので、その他の交通機関(JR、山陽電車、神姫バスなど)や無料の駐輪場もあり便利です
塾内の環境 保護者会などで何度か行ったことありますが、騒音は気になりません。
トイレが調子悪くなることがたまにあるようですが、、、
入塾理由 玉井式
大好きな絵本が問題集なんて、毎週楽しみでしかない。
現在も学力上位でキープできているので、満足している。
定期テスト まず、学校へのテスト前提出物を、提出日より前に塾に提出する必要があるため、学校には余裕で提出できる。
オンラインテスト勉強会があり、参加していないと電話がかかってきて、勉強の進み具合を確認される。
(別の習い事等もあるため、絶対参加ではない)
宿題 そこそこの量があります。
毎日コツコツ?な感じの宿題も出てます。
良いところや要望 定期的な保護者会で色々教えてもらえる
コロナ禍で学校の新学期が始まらない中、いち早くオンライン授業が始まり、勉強を続けることができたのはありがたかった。
その他気づいたこと、感じたこと オンライン授業でも、子どもたちの様子をよく見てくれてます。
コロナ禍で私は仕事、子どもはオンライン授業という状況で、息子の鼻血が止まらなくなった、、、なときも、塾の先生がオンラインで確認し鼻血を止めるための指示をしてくれていたようです。(息子談)
総合評価 勉強はもちろん、子どもたちの体調や様子をよく見てくれていてよく気づいてくれてます。
良い先生方が集まってると思います。
エディック・創造学園エディック明石本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合宿が5日間あったりして、その料金をまた別で払う必要があったが、それに関しても5日間にしては安かったと思う
講師 とてもやる気のある先生方が多く、熱心な先生たちでした。クリスマス会などもあって、クイズ大会をしたり、楽しく勉強をしてくださって娘は塾に行くのがとても楽しそうでした。テストも上位の子は名前を呼んでみんなの前で褒めるし、個別でも声をかけて貰えてて、かといってあまり良くなかった生徒にも優しかったです
カリキュラム 基本的に学校でやっている範囲より少し早めくらいだったと思う。毎回課題が出されていて、学校の勉強との両立が難しそうではあった。
塾の周りの環境 駅から近くてとてもよかった。電車でなくてもバスで近くまでお迎えに来てくれるし、安心して預けられた。どうしても飲み屋が多いので立地が不安だったが、塾の中は安全だし、バスに乗る時も先生が付き添ってくれるため安心。
塾内の環境 外が賑わっていて、うるさい時もあるらしい。確かに駅前なので夜は弾き語りとかもある地域ではあると思う。
入塾理由 子供のやる気を自然と起こしてくれる塾だった。娘が入塾テストで思ったよりも点数が低かったようで悔し涙を流していたら、ものすごく褒めてくれて娘の向上心に寄り添ってくれた。また、合宿などもあり手厚くサポートしてくれるし、単にお勉強をする場所ではなく、ライバルがいて楽しくやれていたようです。元気で人と比べられることで燃えるタイプの娘にはとても合っていました。
良いところや要望 塾によって差が激しい。ここはかなり手厚く一生懸命やっていたし、広さも充分あったが、他校は小さく生徒の質も少しやんちゃだったりした。
総合評価 娘が勉強を楽しめて、こんなに成績が伸びたのは先生たちのおかげ。成績を伸ばすこともだけど、気持ちよく勉強を続けさせてくれたことに感謝している。夜遅くまで頑張っていた娘もそれに必死に応えようとしてくれた先生たちもとても素敵でした。
エディック・創造学園エディック明石本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習などは授業数がおおいので、それなりにかかる。特に、夏期講習や冬期講習はかかる。
講師 とても面倒見がよく、しっかりとケアをしてくれるようなかんじだった。
カリキュラム オンラインでの理社講座や、その他映像授業などが活用しやすかった。
塾の周りの環境 交通の便もよく、塾バスがでていたので、それを利用していた。騒音なども特になかったようで、落ち着いて勉強できるようだった。
塾内の環境 すこし音が響きやすく、振動なども伝わりやすいが、それが利点ともいえる。
入塾理由 雰囲気がよく、集団塾ならではの良さがあったから。ケアをしっかりしてくれそうだから。
良いところや要望 雰囲気はとてもよく、子供がのびのびと学習できる環境が整っている。
総合評価 雰囲気がよく、徹底的に学習を定着させるような印象が感じられた。
塾動画
1分でわかる!エディック・創造学園の取り組み公開!
- 子どもたちを取り巻く学習環境が大きく変化しています。
時代の変化に合わせ、様々な取り組みに挑戦するエディック・創造学園の活動をご覧ください!
塾インタビュー
- 兵庫県公立難関高校合格実績 地域No.1 圧倒的な結果を出す進学塾 エディック・創造学園
- 兵庫県最難関公立高校への合格者数県下でNo.1の実績を誇るエディック・創造学園。一人ひとりの生徒と真剣に向き合い、それぞれの可能性を引き出すために全力を注いできました。その中で圧倒的な合格実績を出す秘訣を木谷亮太取締役に伺いました。…詳しくはこちら
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-059
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
エディック・創造学園エディック明石本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
エディック・創造学園 エディック明石本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-059(通話料無料) 月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒673-0891 兵庫県明石市大明石町1-3-8 ユタカ第2ビル3F 最寄駅:山陽電鉄本線 山陽明石 / JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 明石 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
受験勉強は個人戦と言われます。自分さえ頑張れば成績は上がる、そう思いますよね?ところがそんな雰囲気のクラスは、ボーダーラインにいる子たちがことごとく不合格になってしまいます。逆にみんなで頑張ろうという雰囲気のクラスは、同じボーダーライン上にいてもみんな合格を勝ち取ることができます。一緒に頑張ったという思いと、自分の居場所があるということは、大きな力となります。共に頑張る仲間、共に頑張る先生がいれば、自分の限界を突破できることを私は確信しています。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-059
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
兵庫県にあるエディック・創造学園の教室を探す
- エディック舞子坂校
- エディック西明石校
- エディック伊川谷校
- エディック霞ヶ丘校
- エディック舞多聞校
- エディック垂水本部校
- エディック大久保本部校
- エディック青山台校
- エディック西神南校
- エディック西神本部校
- エディック学園都市校
- エディック魚住校
- エディック名谷本部校
- エディック須磨海浜校
- エディック板宿校
- エディック土山校
- エディック播磨校
- エディック東山校
- エディック東加古川校
- エディック野口校
- 創造学園元町校
- エディック浜の宮校
- エディック小野校
- エディック北鈴蘭台校
- エディック加古川本部校
- 創造学園HAT神戸校
- 創造学園摩耶校
- エディック高砂校
- 創造学園六甲校
- 創造学園六甲アイランド校
- エディック宝殿校
- 創造学園御影校
- エディック曽根校
- 創造学園本山本部校
- 創造学園甲南山手校
- エディックひめじ別所校
- エディック北神本部校
- エディック姫路白浜校
- エディック三田本部校
- エディック姫路本部校
- エディック手柄本部校
- エディック西飾磨校
- エディック花北校
- エディック高丘校
- エディック安室校