キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

781件中 461480件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

781件中 461480件を表示(新着順)

「埼玉県川越市」で絞り込みました

東進ハイスクール川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現在は特待生なので困っていないが、正規生はかなりシステムが難しく、勉強したい量が増えれば費用も増えるので

講師 映像授業なので、自分に合う講師やわかりやすい授業を選べるから

カリキュラム あまりよく見たことがないので、具体的にはわからないが、子供が困っている様子はないので

塾の周りの環境 川越駅と本川越駅の中間で、どちらも微妙に駅前とは言えない距離だから

塾内の環境 ひとつのビル丸ごと使えるので。生徒しかいない環境になっているから。

良いところや要望 本人が自分の予定に合わせて授業を組めるのは、時間に縛られず良いところでもあるが、逆に自分で予定を入れなければ、いつまでも進めない。授業に行かないと先生から電話がくるので、助かりますが、できれば本人が自主的に予定を入れるよう指導を強化してほしい

河合塾川越現役館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には適正なのかもしれませんが、母子家庭でしたので大きな出費でした。ひとり親家庭の割引などがあったら良かったですけれど。良い大学に入れたので、結果的には満足です。

講師 親身になってくれる講師が多かったようです。塾に行くことが苦にならないということは、良い講師に出会えて、良い環境で学べたからだと思います。

カリキュラム 夏期講習、冬季講習など本人のレベルに合わせてカリキュラムが組めていたと思います。

塾の周りの環境 駅前にあるというのは、交通の便からすると良いのですが、繁華街に近いというのは色々な誘惑も多いのだと思います。

塾内の環境 繁華街に近いとは言え、塾があるのは反対側の改札口なので、割と静かな環境であったと思います。

良いところや要望 親との連絡が取りづらかったように思います。ですが、子供がヤル気を持って勉強し、結果を出したということで、相対的には良い塾だったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 大学受験をする為に通った塾なので、仕方がないといえばそれまでですが、学校の方の成績は何も変化が無く、受験が終わるまでは不安でした。

河合塾川越現役館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目がそれなりに多く、選択にはしかたないが、同じような科目があり混乱しやすい

講師 受験に関する勉強方法を説明してくれ、科目の選択の考え方をレクチャーしてくれる

カリキュラム 科目を選択して、集中的に講義する。休み期間は自宅近くの施設も自由につかえる

塾の周りの環境 自宅からはと遠いものの、駅チカなぶん、楽に移動出来る。やはり駅チカがいい

塾内の環境 自習室はあるけど、ザワザワして集中できない事あり。それより、最寄り自習室使えるのがありがたい

良いところや要望 川越な土地が良く、移動がよいので〇自分一人で行けるギリギリライン

その他気づいたこと、感じたこと 保護者向けの受験対策の、説明会があり、勉強方法も含め分かりやすかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習内容や指導内容を考えると適正な料金だと思います。しっかりと学習の成果も出ているのも含めて

講師 大変親切で丁寧な指導やアドバイス、相談にも対応していただき助かりました。

カリキュラム 個別のレベルや目標に合わせた学習内容やカリキュラムを組んでいただきスムーズに学習できました。

塾の周りの環境 学校の大変親切な配慮のもと特に不便や不自由を感じることなく通学することが出来ました。

塾内の環境 大変綺麗に手入れされ整理整頓されており安心して学習に集中できました。

良いところや要望 個別のレベルや目標に合わせて大変懇切丁寧な指導やアドバイスをいただき大変助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの急な用事や相談にも臨機応変に対応していただき大変助かりました。

山手学院川越本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンだったのでまあ満足できるものでした。無難な料金かと。

講師 丁寧に苦手な部分を教えてくれて本人がとても満足していました。

カリキュラム その時は教科書持ち込みで教えてもらったので、その点がよかったです。

塾の周りの環境 川越駅近く、電車の便がよく使いやすかった。また、図書館も近く、読書を促すのにも良かった。

塾内の環境 学習の前後で、他の人が多少気になったようです。出入り口付近や待つ間のことらしいので、仕方ないかと。

良いところや要望 ここに限らないのですが、平日夜がメインなのが部活がっつりの子にはむずかしい

スクール21川越本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的でした。科目ごとの料金設定で、分かりやすかったです。

講師 先生は親切で丁寧な教え方をしていると思います。真剣な様子が見られました。

カリキュラム 教材は指定があり、それに沿って行われました。カリキュラムはしっかりしていると思います。

塾の周りの環境 交通手段は電車の人が多かったです。駅から徒歩数分ですので、安心感がありました。

塾内の環境 教室はそれほど広くはありませんが、整理整頓がしっかりとされているので、不便さは感じられません。実習室はありませんでした。

良いところや要望 先生は親切で丁寧な教え方をしてくれますし、しっかりと勉強をやらせてくれていて安心感がありました。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更はこちらの都合ではできませんでした。受験前に、しっかりと安心出来る方法でした。

早稲田アカデミー川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々丁寧に教えてもらっていたので仕方ない部分はあるが、やはり若干高額であった。

講師 懇切丁寧に、休みも返上で、きちんと理解できるまで教えてくれる。

カリキュラム 現在の授業内容やこれまでの実績から個々人に合わせて、試行錯誤して対応してくれる。

塾の周りの環境 人通りが多く、明るい場所にあるので、安心出来た。基本的には送り迎えだが、駐車スペースも問題なかった。

塾内の環境 基本的にキレイに整理整頓された環境であった。若干狭かったのは気になった。

良いところや要望 克服すべきところを徹底でき、また、良いところは更に伸ばせるやり方が、とても良かった。

スクール21川越本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師に質問したり、自習室を利用したり、塾をフルに利用出来ればもう少し安く思えるが、一部しか利用出来ていないこともあり、割高なのかな、と。

講師 宿題をこなすのが中心になっていたようで、講師の先生とはほぼコミュニケーションが無いようだったので。途中から最上位クラスに入って知らない子達だらけだったが、その事に大きなストレスを抱えていたが、先生はそれを解消することは一切なかった。

カリキュラム 宿題中心の様だったが、結果として学力は伸びたので。興味を引くようなことは一切なかった様だ。

塾の周りの環境 駅からかなり近いので、危険は無いような気もするが、酔っぱらいや若者も多く、何ともいえないかと。

塾内の環境 利用すれば自習室は良さそうな環境だったが、とにかく家でしか勉強しなかったので。

良いところや要望 テキストや高校受験のノウハウはしっかりしていると思うが、子供にとって合う合わないはあるので、もう少し寄り添ってほしかった。

スクール21川越本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は高いイメージがありましたが、他の塾と比べてもあまりかわりないようでした。

講師 教科の好き嫌いはありましたが、苦手な教科でも分かりやすく楽しい授業をされる講師がいたことです。

カリキュラム 受験に合わせたカリキュラムや教材だったと思います。夏期講習や冬期講習なども別教材があり、受験に向けた対策が出来ていたと思います。

塾の周りの環境 電車で通いましたが、大きな駅からすぐの所にあったので、通いやすかったです。

塾内の環境 教室はわりと狭いように感じました。クラスのレベルによっては騒がしいクラスとそうでないクラスの差が激しかったようです。

良いところや要望 駅前にあるので、通いやすい所が良かったです。講師も良い講師が何人かいらっしゃったので、授業もたのしかったようです。教室自体はやや古く狭いです。

山手学院川越本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的安いと思う。振替も安易にできて客思いの部分があると思う。

講師 先生が熱心で優しいから人気ある。今後も続けていきたいと思う。

カリキュラム 最高に良いと思う。これこらも個別でお世話になろうと思ってる。

塾の周りの環境 人通りが多く防犯対策もカメラが多くて安心できる。最高の立地条件

塾内の環境 勉強に集中できていいと思う。静で集中できるど言ってる。だから最高

良いところや要望 先生が熱心で時間を超えて指導してくれる。個別指導のようにも感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 特段ありません。今後も大学入試まではお世話になろうと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別という事で夏期講習などが高い印象。他も比較すれば良かったと教訓になった。

講師 講師がバイトの為、比較的に子供の感性と近い。良い所でもあり悪い所でもある。

カリキュラム 本人には良かったと思うが、親からみれば料金に対して内容が薄く感じた。

塾の周りの環境 駅前なので送迎の車で混み合っている。中学生は駅前じゃなくても良かったかなと思う。

塾内の環境 教室も綺麗で雑音なども気にならない。設備も整っている印象がある。

良いところや要望 家ではテスト前にすこし勉強する程度の為、塾 で勉強するようになり良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 休みなどの振替は柔軟に行ってくれたので良かった。講師の変更があり戸惑っていた。

スクール21川越本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の所も同じだと思うけど、 テキスト代やテスト代、夏期講習など、結構、お金がかかった

講師 子供の相談にもよく、乗ってくれて、苦手分野の対応もよかった。

カリキュラム やり易いテキストが揃っていた。 苦手分野には個人別に問題をくれた

塾の周りの環境 駅からも近く、大きめの駅なので色んな路線があるので、色々な地域の人も利用できる

塾内の環境 駅の回りも明るく人も多いので安心。 教室の中は静かで、勉強の影響はない

良いところや要望 駅からも近く、先生方も一生懸命で娘も楽しく通えました。 塾の前に自転車が置けるスペースがあれば、更によかった。

その他気づいたこと、感じたこと 他の学校の友達もたくさん、出来ました。

早稲田アカデミー川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が非常に高い。それに対しての費用対効果が薄い。特別クラスのためにお金を払っている感じがする。

講師 授業に着いていけなくても進んでしまう。宿題が多すぎて学校の宿題ができない。料金が高い、

カリキュラム 料金が高すぎて、家計を圧迫している。行かせたいが勉強に着いていけない。

塾の周りの環境 駅前だがスーパーや居酒屋が多く、酔い倒れの人がいるので怖い気がする。

塾内の環境 教室が狭く、机も小さい、周りが気になり仕方がない。机をもう少し大きくしてほしい

良いところや要望 子供が受験に合格するように、結果を出してほしい。口ではなくとにかく結果を出してほしい。

早稲田アカデミー川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。普通の授業だけではなく、テキスト代は別だし、受験生は、成績が上がるたびに、必勝コースが加わり、その値段が高い。

講師 中三から入ったので、終わっていない範囲を個別に教えてくれた。

カリキュラム 教材はしっかりしているので、身につければ成績はある程度上がりそう。

塾の周りの環境 駅から近いので、夜遅くなっても、人通りもあり、明るいので、安心。

塾内の環境 自習室があり、よく利用している。生徒がいっぱいで使えないことはない。

良いところや要望 職員内の教育が厳しいのか、対応はしっかりしている。フレンドリーな関係ではなく、お客様として扱われている。

その他気づいたこと、感じたこと 費用面を除けば、講師やテキスト等、納得している。ただ、大学付属高を目指す塾かも。強くはないが、説明会では、付属校を受けるよう薦められる。

河合塾川越現役館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの予備校に通う友達に聞いても、大体このくらいはかかっていたように思う。

講師 本人が担当講師を選んで授業を選択することができたし、希望大学への集中講義もあってよかったようだ。

カリキュラム 志望大学ごとの講義やカリキュラムがあったので、自分の強化したい部分を選んで受けることができた。

塾の周りの環境 駅から近く、ぎりぎりまで部活と並行して通うことができた。、学校が休みでも駅に近い分自習室などが使いやすい。

塾内の環境 自習室は飲食禁止で静かな環境だったよう。結構使っていたようにおもう。

良いところや要望 カリキュラムが選択することができたので、丸ごとパッケージではない分自分には必要がないものに時間をかけなくてよかったよう。

河合塾川越現役館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかと比較したことがないのでよくわかりませんが適正ではないかと思います。

講師 様々なレベルの講師がたくさんおり、子供のレベルにあわせて選択できる点が良い。

カリキュラム 学校のレベルや、私立、国立、細かく様々なレベルにあわせた教材がある点が良い。

塾の周りの環境 駅の近くで交通の便がよく、繁華街からはなれているので治安もよい。

塾内の環境 塾内は静かで集中できるが、大通りに面した校舎なのでうるさい音を立てて走る車が通ると塾内まで響く。

良いところや要望 日曜日も自習室を使えるようにしてほしい。後は特に要望はありません。

その他気づいたこと、感じたこと サテライト講義は系列の別会社で行っており、河合塾ではやっていないので河合塾でもサテライト講義ができるようにしてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金のことはよくわからないが両親が問題なさそうだったので安かったのかなと思いました

講師 授業がわかりやすくまた 苦手な所を丁寧に教えてもらった 特に英語がわからやすかった

カリキュラム 自分のレベルにあった内容だったので勉強しやすかった また進み具合もちょうど良いった

塾の周りの環境 駅から徒歩2?3分なので 通うのが楽でした またターミナル駅なので 高校の帰りに通いやすかった

塾内の環境 個別で親切丁寧に教えてもらったのて良かったと思います もう少し自分が頑張れればよかったと思う

良いところや要望 個別なので自分にあった内容スピードて教えてくれたこと また自分にはそれがあっています

その他気づいたこと、感じたこと かよいやすかったですが 駅近くで少しざわついてる感じがありました

スクール21川越本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べてもそれほど差はなかったように思います。長期休みの講習など

講師 クラスのレベルが下なほど、授業中うるさく集中できないことがあったようなので。

カリキュラム 結局は第一志望の高校には行けなかったので、教材が子供にあっていたのかがわからなかったため。

塾の周りの環境 駅から近く、通いやすかった。比較的大きな駅で人通りもあったので、帰りが遅くなってもあまり心配がなかったので。

塾内の環境 建物自体古く、少し教室が狭いように感じたので。設備自体はそれほど悪くはなかったと思います。

良いところや要望 全体での保護者会の他に個別の面談などがあるのは良かったと思います。

早稲田アカデミー川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の請求額が違うのでこまる。 テストなどあるので仕方ないが、マイページへの反映がおそい

講師 講師が多すぎて、連絡事項がいきとどかないことがある。 いろいろな授業をうけられるのはよいとおもう

カリキュラム カリキュラムについていけてるかどうかわからない 定期テスト対策をおこなってくれるのはうれしい

塾の周りの環境 夜は暗いので送迎するとこがある。 2号館ができたのだが自転車がとめられず不便

塾内の環境 先生方に質問もできることがあるこで勉強しやすいとおもう。いすが古くてお尻がいたいといっている

良いところや要望 教室がせまい。 施設の構造上仕方ないのかもしれないが、 男子にはせまいのでは。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときは連絡をもらえるので宿題などはもらすことなくやれる、

早稲田アカデミー川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。こども3人とも通わせるにはとても生活費が足りませんでした。

講師 夏期講習のみでしたが、講師は面白く、学校授業よりも試験対策として役に立ったとのことです。

カリキュラム 夏期講習のみでしたが、教材は多く、学校授業よりも試験対策として役に立ったとのことです。

塾の周りの環境 夏期講習のみでしたが、最寄り駅からやや距離があり、通うのは大変だったとのことです。

塾内の環境 夏期講習のみでしたが、真面目な生徒が多く、こどもも学習意欲が向上したようです。

良いところや要望 登校時、授業終わりにメール連絡があり、こどもがきちんと取り組んでいたことがわかる点は良かったです。また、担当教師から定期的な電話連絡もあり、状況も聞けました。

その他気づいたこと、感じたこと クラス分けが自己申告であり、その後のクラス変更が困難で苦労していたようです。

「埼玉県川越市」で絞り込みました

条件を変更する

781件中 461480件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。