キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

781件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

781件中 401420件を表示(新着順)

「埼玉県川越市」で絞り込みました

スクール21川越本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業についていけるか気にかけてくれた。
教え方が丁寧でわかりやすい。

カリキュラム わからないところ、遅れているところを補習してくれる。学校の試験前には学校ごとの試験対策をしてくれる。

塾内の環境 自習室が自由に使える。授業に集中できるように教室が整っている。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりですが、講師の方はとても親身になって対応してくれるので、心強い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 教育のプロで、勉強習慣のついていない子どもに、丁寧に指導してくださっています。さすがプロだと感じています。結果が出るまでにはまたまだ時間がかかりますが、本人がやる気になってくれそうです。

カリキュラム クラブチームに所属しているため、日曜日の夜にならないとその週の平日予定が出ません。日曜日の夜にメールで空いている日を、数日だしてそのから授業の日を決めていきます。個人指導だから出来ることだと感じています。

塾内の環境 フロアが広くゆったりしている。教師も生徒たちも落ち着いて勉強している。駅前なので、駐輪場も豊富。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めですが、評価は高いです。プロ教師なので料金は高めです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

-.-点

高校生 大学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 キャンペーン中ということで思ったよりも、お安く入会出来ました。料金には満足してます。

講師 オンライン授業の様子をみてましたが、丁寧でわかりやすいと思いました。

カリキュラム 入会したばかりでこれからなので結果がどうなるかはまだわかりません。計画を個別に作ってくれるのは良いと思います。

塾の周りの環境 周りには沢山塾があります。最寄りの駅からは徒歩で5分程度だと思います。

塾内の環境 自習室がしっかり完備されています。今回このような事態にならましたら、オンライン授業での対応もしてくれました。

良いところや要望 まだ結果がでてないのでわからないですが、今の所計画立てをしてくれたり、個別授業は本人に合ってるのかなとおもってます。

栄光ゼミナール川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間外の対応もして頂いていたので、それを考えると安価なようには感じた。

講師 時間を超えてもよく教えてくれると思う。形式ばっていないので、子供も親しみやすい環境を意識して作られているのではないかと感じた。

カリキュラム ベースもしっかり考えられていて良いのと、臨機応変さがあって尚更良いと思った。

塾の周りの環境 少しばかり人通りが少なく、街灯ももっとあると良いとは感じた。

塾内の環境 出来ていたと思う。一人一人のアプローチも行って頂けていたと思うし、丁寧に感じた。

良いところや要望 授業尚更いはもちろん、希望校の内容まで説明してもらえたのは大きいと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 成績は確実に上がったので、一定の成果はあったと、感謝している。

山手学院川越本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月の料金も高めでしたが季節ごとの講習料はとても高くて負担でした。

講師 子どものやる気が無くなった時は 励ましてやる気が出る工夫をしてくれたり 志望校で悩んでいた時はいろいろな情報とアドバイスをくれたので

カリキュラム 教材は子どもに合わせて選べるものでしたが進め方に不安がありました。最後まで終らなかった教科もあったように思います。

塾の周りの環境 図書館や公共の施設が近くにあったし、駐輪場も完備されていたので良かったです。

塾内の環境 静かな環境でしたが、1教室に対する生徒の人数が多いのが気になりました。

良いところや要望 保護者との連絡は割りと密にしてくれていたように思います。もう少し良心的な授業料にしてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別指導なので、わかりやすく、聞きやすいみたい。置いていかれることがない。

カリキュラム 宿題をしっかり出してくれる。毎回授業理解度がわかるレポートがある。

塾内の環境 ネットでの補講システムがあり、安心。授業用テキストと宿題用テキストがわかれてるので、たくさん問題を解くことができる。

その他気づいたこと、感じたこと 駅からも近く、バス停も近い。自転車も置けるので、通塾も便利。ネットで授業を振り返ることもできるので、便利。

四谷学院川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ、通い始めたばかりですが、丁寧に指導してくれるようです。

カリキュラム クラス授業と55段階の両方を受講したかったのですが、時間割の関係と部活(運動部入部予定)の関係で、クラス授業は現時点では見送りました。

塾内の環境 自習室が勉強に集中出来そうで良さそうでした。

その他気づいたこと、感じたこと オンラインや電話でサポートしていただいている状況です。

早稲田アカデミー川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い、それに対する効果がない。授業についてこれなければ個別で対応となる。

講師 良かった点、駅の近く。悪い点、成績上級者のための塾。成績が悪い人はそれなりに適当。

カリキュラム 合宿に行けば成績が上がると言うが、費用対効果はあまりない。

塾の周りの環境 車の送迎の場合、路上駐になり渋滞の原因を作っている。

塾内の環境 教室は狭く、長机に3人しかも縦幅が短い。交通が多いのでうるさい。

良いところや要望 良いところは、無いように感じる。子供に対して高過ぎる塾。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題が多く、それによって授業を賄っているように感じる。その補備を塾の講義でやっている。

四谷学院川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指導形態によるので仕方ないのかなと思いますが,個人的には高額に思えたので2にしました。

講師 自分でカリキュラムを組めるのはメリットですが,授業料が高額なことがデメリット。

カリキュラム 他の予備校と比較したわけではありませんが,授業料の単価が高額だと思います。

塾の周りの環境 環境はよくないのですが,生徒を集めるためにターミナル駅にあるのは当然でしょう。

良いところや要望 本人のせいなのですが,やはりお客さんでした。 要するに面倒見がなかったように思います。

その他気づいたこと、感じたこと 目的意識がないまたは低い者が塾や予備校に行っても効果はないということ。

西沢塾喜多町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 駅前とかにある有名進学塾よりは良心的だと思います。夏期講習や特別講座はしかたないのですがそこそこします。だからそれがちょっと残念かな。

講師 少人数制なので生徒と講師のコミュニケーションがとれて何がわかってわからないかを把握していてその子にあった教え方でわかりやすく教えてくれたりする講師が多かったように思えます。子供たちが自ら質問しに塾にわざわざ自習しに行ったりしていましたし。

カリキュラム 普通の授業の教材は何処の塾でも共通みたいなものでしたが受験のための教材やカリキュラムはいろいろあってその都度参加出来たりしました。別途料金はかかりますが、でもいろんなものの中から選んで受けれるからよかったです。

塾の周りの環境 学区内にある塾でしたので子供が自転車で通えることとバス通りなのでアクセスもよいし隣がコンビニであまり深夜でなければ人通りも交通量もあります。お迎えの子供たちは先生が一緒に迎えがくるまでいてくれたりしてましたよ。

塾内の環境 自習室は必ず確保されてて、夜10時までは使えるシステムでした。受験生だった時は毎日塾がない日も数時間は自習室に行って集中して勉強出来るらしく行ってましたよ。

良いところや要望 生徒と塾とのコミュニケーションはとれていますが保護者とのコミュニケーションがやはり受験シーズンが近くなると取り辛くなります。講師の方々も私立高校などの訪問などで忙しいのは理解はしていますが。

早稲田アカデミー川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は無難だと思います。必要に応じて科目が選べるので良いかと

講師 親身になってくれる先生が多いように思いました。同じ塾に通う人たちと切磋琢磨できる環境があると思います。

カリキュラム 申し分ないと思います。子供も集中して取り組んでいるようでした。

塾の周りの環境 大通りにあるので人の往来が多いですが駅から近いので便利です。

塾内の環境 勉強できる環境なので申し分ないと思いました。スペースも確保できています。

良いところや要望 一人よりも集団で勉強するので、切磋琢磨できるのでいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと ここだからいいというのもあると思います。相性もあると思います。

東進ハイスクール川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 多少高めたもの思いましてが、子供の環境に合っていて他と比べても大差がなかった。

講師 子供の性格に合った先生がいた。また全体的に相談しやすい環境があった。

カリキュラム 個人の実力に合ったものを提供してくれたので無理なく進めることができた。

塾の周りの環境 自宅から比較的近い場所にあり、子供が一人で自転車で通うことができた。

塾内の環境 雰囲気的にとても勉強に集中できる教室でした。先生ともコミニュケーションが取りやすいレイアウトでした。

良いところや要望 カリキュラムに対する子供の進捗状況を細かく頻繁に連絡してくれるといいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導としては高くも極端に安いこともなく相場感があって良かった。

講師 解らない箇所も理解しやすいように時間をかけて指導してくれたようです。

カリキュラム 問題が解けるポイントを示して、分かりやすく説明してくれたようです。

塾の周りの環境 駅から徒歩数分の立地で、帰りが遅くなっても人通りも灯りも多くあるので安心でした。

塾内の環境 ビルの高層階にあるので自習室から街の夜景も見えるとのことでした。

良いところや要望 先生をニックネームで読んでいたようで、親近感があっていいと言ってました。

その他気づいたこと、感じたこと 特に可もなく不可もなく、受験指導してもらって良かったと思ってます。

ナビ個別指導学院川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段も他の塾と比較しても安価で良かったです。毎月の固定費としては、高額ですので

講師 本人がわかるまで、自主学習などに付き合ってくれました。合格が決まった後先生が遊びに連れて行ってくれました。

カリキュラム 冬季講習など家にいると勉強しないが、強制的に長い時間勉強させることができました。

塾の周りの環境 家から少し離れてたので車での送迎を行っていましたが学力が上がればと思い、頑張りました。

塾内の環境 他の生徒も一生懸命に勉強しているので、比較的静かな環境で勉強できました。

良いところや要望 学力が上がるよう親身に教えてくれていたので、親として大変良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、日程変更などの連絡は少し面倒でしたがしょうがないです。

四谷学院川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学校法人でないため、定期などで学割は使えない。料金は大手予備校よりも安いと思う。

講師 生徒の人数が比較的少ないため、講師との距離が近い。衛星授業でないため、講師に直接質問できる。

カリキュラム 基礎からしっかり学べる内容となっており、今までうろ覚えであったところが補強できる。

塾の周りの環境 所沢からの通塾となるため、電車が行きも帰りも比較的すいている。駅のそばにあるため、便利。

塾内の環境 教室の広さは普通である(広くもなく、狭くもなく)。自習室は空いていないことはない。

良いところや要望 生徒数があまり多くないため、講師とのコミュニケーションがとりやすい。

河合塾川越現役館 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校
学部・学科:教育・福祉・医療

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は至って普通かなと思いました。
模試などが無料で受けられるのは家計には優しいかなという風に思いました。

講師 授業は良かったが、講師に質問しても適当な答えが返してくれることがあった。
段々と質問に行かなくなってしまった。

カリキュラム この塾に入るには英語や数学のなどの主要科目の基礎学力が(例えば河合模試て偏差値55以上、高校の中で上位)あれば十分に国立・私立問わずに難関校という所を目指していけるだろう。

塾の周りの環境 駅近で良かったが、横断歩道で長時間待たされることは多々あった。

塾内の環境 雰囲気は静かで、椅子と机は広く使いやすかった。
しかし、自習室内で携帯をいじれたり、ラウンジとよばれる休憩室に長時間いても怒られないのでそこの所はもう少し規制をかける必要はあるかなという風に思いました。

良いところや要望 自習室が空いている時間が短すぎる平日は22:00まで、休日も17:00で閉めるのではなくもうちょっと空いてほしいかなと思いました
・毎時間授業の確認テストを実施し、基準点などを設けて厳しくやって欲しかった

スクール21川越本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても安くてその上授業の質も良かったのでお得だと思う

講師 先生の当たり外れが大きくて授業の理解度に差があった。平均して3点

カリキュラム テストからの解説 の繰り返しで すぐにテストの見直しができるのでその授業の進行はいいなと思った

塾の周りの環境 近くに川越駅があり駅から徒歩1分なのでとても交通の便が良かった

塾内の環境 教室が全体的に狭く 立って歩くことすらままならなかった また空調の質が悪く暑い時も多かった

その他気づいたこと、感じたこと 窓から西日が凄い差し込みます日焼け止めを持っていくことを薦めます

山手学院川越本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いかな。と思いました。特に夏休みになると、夏期講習代が加算されるので、やはり少し負担が大きくなりました。

講師 私立高校の受験に強く、子供の成績に見合った進路先をいくつか挙げていただき、それぞれの学校の特色、その後の進学就職率、立地や交通の便なども含めて、詳しくアドバイスをいただけました。

カリキュラム 定期テスト対策、学校のワーク提出にも時間をかけてしっかりみていただけました。ただ、宿題の量が多くて、ちょっと疲れていた時もありました。

塾の周りの環境 交通手段は、自転車です。雨の時は、電車で駅から徒歩になりましたが、大通りで人通りもあるので、安心です。

塾内の環境 同じ学校の子が多く、私語が多いときもある。と子供が言っていたときがあります。

良いところや要望 カードで、子供が塾にインしたのがわかるので、安心はできました。

その他気づいたこと、感じたこと 集団だったので、授業内容を理解できているか、授業についていけているか。の不安はありました

四谷学院川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他を調べてないので何とも言えません。夏期講習等の料金は別なので負担は大きく感じました

講師 勉強の仕方を分かり易く丁寧に納得できるまで親身になって指導してくれる

カリキュラム 教材カリキュラムは一人一人に合わせて有るので良かったです受験前のお正月講習等は募集人数に制限が有るので抽選になる講座も有りました。抽選ではなく希望者は受講出来るようにその点は改善して欲しかったです。

塾の周りの環境 家からの交通手段は電車一本で15分で行けてラッシュに合わないので通学には便利でした

塾内の環境 自習室は数も有り静かで勉強環境も十分整っていると思われます。

良いところや要望 一人一人に合わせて授業を進めることが出来るので納得して次のステージに安心して進めます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名な塾で、宣伝にも力を入れているので多少高額でも指導力に優れていて結果が現れてくれるならば、長い目で見れば妥当な金額かと思いましたが、結局は本人のやる気がなければ実力も結果もついてこないので、よく考えるべきだと思います。

講師 担任の先生はとても熱心にご指導くださって良かったのですが、代理の先生の言葉使いが難しくて、質問の意味が分からず、理解度の評価を下げられてしまう事が度々あったそうで、聞き返せない本人は複雑な思いをしていたそうです。

カリキュラム 本人の能力にあわせて苦手なところを徹底的に教えてくれました。

塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離だったので、ずっと自転車で通学していましたが、駅前なので、交番もあるし、バスも通っているし、交通の便はとても良いと思います。

塾内の環境 面談に行くといつも綺麗にされていて、外の音も聞こえませんし、授業風景も落ち着いた雰囲気でしたので、勉強するにはとても良い環境だと思います。

良いところや要望 予定や連絡事項は全てメールで送ってくれるのがよかったです。入塾・退室の際に本人の顔写真付きのメールで送信してくれるのも安心でよかったです。

「埼玉県川越市」で絞り込みました

条件を変更する

781件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。