キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

624件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

624件中 241260件を表示(新着順)

「兵庫県宝塚市」で絞り込みました

開進館逆瀬川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他所より高め。
通常のカリキュラム以外にプラスして受けれる授業が色々あって、これもあれもとなると料金がかなりアップし悩まされます。

講師 通い始めてまだ1ヶ月も経たないので、良いのか悪いのか分からないです。

塾の周りの環境 駅からすぐの場所にあり、周りも割と明るいので、良いと思います。

塾内の環境 自習室があると聞いて、とても期待していたのですが、それほど広くなく、集中出来なさそうと感じました。

良いところや要望 保護者に対しても、とても丁寧に説明してくれて信頼が持てます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習は復習ではなく通常授業の位置づけであるにもかかわらず、通常授業の料金に加え季節講習の料金を取られるのが納得がいかない。

講師 質問に行くことができないし、授業中もピリピリしているらしい。

カリキュラム 通常授業だけでは成績アップができないような仕組みになっており、通常授業に加え特別授業も取っていく必要がある。また、季節講習については全員必修であり、復習を行うわけではなく、通常授業という位置づけである。

塾の周りの環境 塾に行くためには、宝塚阪急を通っていく必要があるため、環境は悪いと思う。また、夜になると宝塚阪急が閉まってしまうため、裏からでなくてはならず、非常に遠回りさせられる。

塾内の環境 全体的に狭く、通路を行きかうのも苦労する。また、教室に窓がなく、換気ができていない。

良いところや要望 先生によっては、質問がしやすく、親身になって答えてくださる方もいる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の塾と比較すると、追加料金が発生する事も無く良心的でした。

講師 授業は好きでは無いようでたが、先生が好きで通ってたような感じです。

カリキュラム 中学校の授業に合わせた内容であったり、無かったりしてました。

塾の周りの環境 駅から徒歩3分くらいで住宅街にあり、安全な場所だったと思います。

塾内の環境 教室に入った事はありませんが、授業出席人数を詰め過ぎる事も無く、快適だったように思います。

良いところや要望 親身になってくれる先生が多く、子どもが最後まで楽しく通ってました。

開進館ソリオ宝塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高額だとは思いませんでしたが、やっぱりリーズナブルな方がありがたいです。

講師 親切に教えていただいた。教育方針も信頼できた。急な変更もなかった。

カリキュラム 子供の勉強方法にも合致して、またより良い方法に上手くみちびいて下さいました。

塾の周りの環境 駅から近く、家からも近く、雨天でも苦労なく通うことができた。

塾内の環境 教室も自習室も、子供にとっては使い勝手が良かったようで、勉強に専念できた。

良いところや要望 特にクレーム的なことはありませんでした。現状でいいかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。休みや突発事項のときでも臨機応変に対応していただきました。

進学塾卓本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は可もなく不可もなく普通だと思います。講習の都度料金が発生しますが、どこの塾も同じだと思います。

講師 夏期講習等の時は、ランチを頂いたりととてもアットホームで子供も楽しく通っていましたが、やる気を引き出す所が若干弱かったかなと。

カリキュラム 教材はテストや受験に合わせて選定して頂きました。可もなく不可もなしといった所でしょう。

塾の周りの環境 駐車場も完備しており、雨の日も大丈夫です。

塾内の環境 教室は広さに合わせての人数でした。また、自習室もありました。但し、ビルにエレベーターがありません。

良いところや要望 良いところは、子供にあったレベルで教えてくれるので子供が塾に通うのを嫌がらなかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。毎月の月謝も、夏期講習もテスト前対策も、充実している分、高いです。受験生だから惜しまず出していますが、毎年はキツイです。

講師 チーフや先生方とは話しやすく、楽しんで通っています。家では勉強に集中できないので、塾の自習室に夏休みは朝から晩までなるべく通うようにしています。授業以外でも、先生の手が空いていれば、付きっきりで教えてくれたりしてくれます。高額なだけあり、夏期講習やテスト前対策など充実しています。

カリキュラム 教科は一応決まっていますが、苦手でもっと教えてもらいたい教科に変更してもらった事があり、多少の融通がきくのだと思った。テキストも本人の理解度に合わせて進めてくれる。

塾の周りの環境 駅近で大通りに面しており、行き帰りも明るい道で通えるのは良いが、駅近な分、やんちゃな人達もたまに見かける。

塾内の環境 自習スペースは、隔たりがある机で集中して勉強出来ると言っていました。携帯も私語禁止で雑音も少ないみたいです。

良いところや要望 塾のアプリがあるので、塾側への要望や変更、欠席連絡等しやすいです。また、アプリで子供の出来具合や様子が毎回伝えられるのが良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行くまで勉強をほとんどしていなかったので、要領の良い勉強の仕方なども教えてくれ、また楽しく通っているので、金額以外はとっても満足しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べるとかなり良心的で教材費や長期休みの講習は別料金でやはり、負担にはなりますが、全体的にはかなりリーズナブルだと思います
振替授業もあるので休んでしまった時も安心です。

講師 選任科目以外の勉強もみてもらえた
自習教室の解放も積極的だった

カリキュラム ハイレベルの授業ではなかったのかもしれないけど、個人のペースで自由にのびのびと勉強に取り組むことができたと思います

塾の周りの環境 家から近くてとても便利で自習教室の解放など塾と家を行ったりきたりしながら、場所を変えて気分転換にもなり、重宝しました

塾内の環境 いつでも、きれいに整理整頓された教室でまた、玄関の子供たちのはきかえたくつもいつもキレイに下駄箱に収納されていて気持ちがいいです

良いところや要望 保護者懇談もしっかりしていて、親子共にいつでも講師とコミュニケーションがとれる。
堅苦しい規則がなく、のびのびと自由な感じがよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し厳しく指導していただいてもよかったのこもしれません。

開進館山本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾と比べたら高いと思いましたが、塾の問題集を学校説明会の日に学校前で配っているみたいなのでこういうのにお金がかかるのかなと思いました。

講師 先生は優しくて良いと思いますが、よく担当が変わる気がします。

カリキュラム 教材はとても多くて、びっくりしましたが、全然こなせていないのが心配です。

塾の周りの環境 ほかの塾はバスの送迎がありますが、こちらは送迎バスがないので残念です。

塾内の環境 自転車置場が少々狭くて出し入れに苦労するときがあるようです。

良いところや要望 良いところはわからない問題は塾の講義の前に教えてくれたりするので、いいと思います。

馬渕個別逆瀬川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょうど良い料金だと思う。
教材もよいと思います。

講師 一人一人よく見てくれる。
気さくに声をかけてるくれて、面倒見が良い

カリキュラム 特に悪い点はないです。
問題なく平均かなと思います.

塾の周りの環境 駅から近いので行きやすいです。
近くに遊ぶところもないので、勉強に集中できる

塾内の環境 きれいに整理整頓されていると思う。
自習室も静かで勉強が捗りそう

良いところや要望 子供とのコミュニケーションを大切にしてくれてる。
個別なので聞きやすい

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。

開進館逆瀬川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一日中、一か月間の講習だったのでさすがに安いとはいえないですが、これが二学期以降の成績につながればいいと思っています。

講師 夏期講習を受講しました。一日中の講習が一か月続くのでついていけるか不安でしたが、長い時間の中でもより集中できる講義内容だったようです。授業の中である小テストにも毎日頑張って取り組め、同じクラスの方たちと競争しつつやる気もでてきたようでよかったと思います。

カリキュラム 夏期講習で前期と後期に分かれて取り組みました。2学期にかけての予習や実力テスト対策についての総復習等要点をまとめての予習復習という感じでよかったと思います。

塾の周りの環境 帰りが遅くなるので、駅前は明るく、人通りも多かったと思いますが、駅前を離れて自宅までの道のりは不安もありました。

塾内の環境 実際の教室の見学はしていませんが、家での学習より自習室の学習の方が集中できると言っていました。椅子の座りごごちはイマイチだったようです。

良いところや要望 教科ごとに要点をついた教え方はものすごくわかりやすかったようで、学校の授業より断然わかりやすい!と言っていました。

その他気づいたこと、感じたこと 学習面についてはよかったと思いますが、いつも忙しいからか事務やメールの対応が遅いという印象を受けました。この講習の申し込みの際も1~2週間ほど何も連絡なく・・という状況でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 セットの価格はいいが、単科の時は、高いと感じる時もありました。

講師 志望校などの相談が密にしてもらえないような気がした。もう少し、子供に声をかけてもらえる機会があればよかった。

カリキュラム カリキュラムがたくさんあって、どのように、どれぐらい取ればいいか迷ってることがあった。

塾の周りの環境 駅から近いので安心して通わせることができた。
時間通りの授業も安心して待ってることができた。

塾内の環境 人数は多いように感じるが、集団塾なので、仕方がないとは思った。

良いところや要望 連絡は、取りにくいような気がします。
緊急時しか連絡したことはありません。

その他気づいたこと、感じたこと プリントによる案内が細かいので、分かりにくいことがあった。子供が理解できていることは、安心して任せられた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な、お値段だと思います。
教材も、妹のときは姉のを使えて、買い替えなくてよかったのもありがたかったです。

講師 説明も分かりやすく、いいタイミングで声をかけてくれていたようです。でも、寝ている子に声はかけますが、怒ってまで無理に起こすこともなかったようです。

カリキュラム 多すぎずシンプルでよかったです。パッドにあわせてできるところがあたらしく、おもしろかったようです。

塾の周りの環境 コンビニは近くにあります。逆瀬川駅からは少し遠いですが10分ほどで歩けるのではないでしょうか。

塾内の環境 とても明るく、夜には目が痛いくらい。
自習室はありません。そこがとても残念です。

良いところや要望 休んだときは、振替をちゃんといれてくれるのでよかったです。
宿題に関して甘かったので、もっと厳しく指導してもらいたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比較しても、普通かなと思います。
個別なので、やはり高めではあると思います。

講師 質問に対しての返答が親切で納得できるものでした。
時間に対しても融通が効いて助かりめした。

カリキュラム 教材はプリントをいただいたり、授業に沿った内容ではない物もありました。
内容は特に良かった訳でもなく普通かなと感じました。

塾の周りの環境 駅からすぐなので大変便利です。
子供が1人でも通えると助かります。

塾内の環境 静かな環境で、分からないところも質問しやすく、教室は問題ないと思います。

良いところや要望 都合悪い時間など、融通を聞いてくれるところ。
親身になって教えてくれるところです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、教室の雰囲気や講師の雰囲気も良かったので、また利用したいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い

講師
料金が高すぎ。その割には中身は希薄。

カリキュラム 特にない。結果、良かったのか悪かったのかユーザー側のこちらではわからない。

塾の周りの環境 帰宅帰路にあるため選択肢にはいっただけ。
複合施設内にあるため便利である。

塾内の環境 フルタイムでのマンツーマン指導を希望していたが、実際はセルフや1人で複数担当

良いところや要望 ない。
個人的に良い先生や担当者はいたが、法人として見たらない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 感染対策で毎月取られてるが、果たしてそれに見合うだけの対策をしてるのか不明

講師 2教科のうちの一方の先生は分かりやすく本人と楽しんでやってるが、もう一方の先生は説明が高度過ぎて分かってない印象がある

カリキュラム 季節講習についての配布物が遅い。本人に聞いても、まだもらってないというのですが

塾の周りの環境 駅の改札から、百貨店の中を通って行けるので、1人でも安心して通わせられる

塾内の環境 特に不満はないです。これという特徴のない普通の塾だと思います

良いところや要望 人数が少ないので、子供の性格にあっている。がちがちの受験のための塾というイメージではないが、そこがよさであると思う

個別館宝塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので正直高いが、しょうが無いと思う。長期休暇の講習も高い。

講師 分かりやすく、自習室もいつでも使用でき、質問もしやすい。料金は高い。

カリキュラム 個別なので、進度や日程も融通がききやすく、長期休暇の講習も部活との兼ね合いで、日程を組めた。

塾の周りの環境 JRと阪急の駅近のビルにあるので、夜も明るく、通いやすかった。

塾内の環境 そんなに広いわけではないが、自習室もいつでも使用てきて良かった。

良いところや要望 講師の先生も話しやすく、部活動との日程も組みやすく、高いが良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 嫁に任せていたので詳細不明。高いという印象は全くない。リーゾナブルな印象を持っている。

講師 親身になって細やかに対応してくれ、信頼して勉強を任せられた。

カリキュラム 個々の学力に合わせて臨機応変な対応。子供自身が先生を頼っていたこともあり、安心して任せられた。

塾の周りの環境 駅近、自宅からも近いが大通りに面しており、交通量が多い。歩道はしっかりしているので事故に遭うことはないと思うが。

塾内の環境 大通りに面しており、もしかすると雑音、騒音があるかもしれない。直接は聞いていないので不明。

良いところや要望 子供が最後まで信頼して、いい印象のまま続けられたのが何よりも良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 少人数なのが良い点でもあり、比較対象が少ないという点では実力がどの辺りなのか測りにくく、やや物足りない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ通う前で 子供がどこまで成長してくれるのかが不安ですが、料金的には若干高めかなと感じました。
子供の勉強には対しての良い姿勢などがみれたときには 特に惜しまない料金だと思います。

講師 初めてお話を聞きに行った際に、塾長とお話をして、とても安心感を感じました。お話も分かりやすくて
良かったです。

カリキュラム 本人のペースで教えて頂けると言う点がとても良く、教材も双方が良いもので用意して頂けると言う点も良かったです。

塾の周りの環境 駅くら近く、通いやすいです。治安、立地もよし。道も広く、送り迎えに車も停めれるので良いです。

塾内の環境 行った時のお教室は 雑音もなく、集中できそうに思いました。
整理整頓もされていました。

良いところや要望 初めてお話を聞きに行った時から安心感がありましたし、こちらの要望もしっかり聞いて頂き、帰る頃には子供の入塾の考えがかなり前向きになっていました。
実際子供が体験授業をうけて 担当して頂いた先生の印象も良く、その時に入塾をしました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供がこちらの塾を気に入って 人として成長してもらえる事を願っています。

馬渕個別山本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 明瞭なので特に悪いところはありません。
個別だけに、少し高い印象をうけました。

講師 わからない箇所を質問しても、快く詳しく丁寧に教えて下さいました。

カリキュラム まだ始めたばかりなのでわからないです。
夏期キャンペーンで無料のレッスンが受けられるのはありがたかったです。

塾の周りの環境 駅から近いので安心です。
夜遅くなっても周りが明るく、広い道路沿いにあるので駅までも心配ないです。

塾内の環境 手続きをした部屋は音楽が流れていました。
授業をするフリースペースでは流れてないとは思いますが…。静かな雰囲気という印象ではありませんでした。

良いところや要望 しっかり本人の弱点を克服できるようにサポートしてほしいです。

浜学園宝塚教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めだと思います。ただ質問などには対応してくれるのでまずまずです。

講師 講師はベテランから若手までおり、居残り質問にも対応してもらえます。
自習室がないのが残念です。

カリキュラム テキストはしっかりしており、夏季講習や春季講習、冬期講習で復習ができる。

塾の周りの環境 駅から近く便利だが駐車場が少ないので、車の迎えの時は困ります。

塾内の環境 人数が少ないため教室はぎゅうぎゅうにはならないそうです。
自習しつがあれば良いと思います。

良いところや要望 自習室を作ってほしい。宿題以外の勉強の仕方を教えてほしい。個人懇談を設けてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は動画にて対応出来、動画をうまく利用したら復習出来るのかもしれないが、出来てない。
一人一人にあったアドバイスをしてほしい。

「兵庫県宝塚市」で絞り込みました

条件を変更する

624件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。