POINT
- 経験豊富な講師陣が高い指導力で、合格に向けて支援します!
- 確かな分析力と豊富な情報量で、受験に効率的にアプローチします!
- 自習室完備。生徒の学ぶ気持ちを応援します!
一人ひとりに寄り添い、受験合格を目指す集団指導型学習塾
◆開進館について
開進館は小学生と中学生を対象に、高校受験対策をはじめとした学習指導を実施しています。
大阪と兵庫に校舎を展開しており、駅や学校の近くに校舎があるので、通いやすさ抜群です。
◆開進館の特徴
<経験豊富な講師陣>
高い指導力を持った講師陣が授業を実施します。「わかった」で終わらせず、「できる」というレベルまで生徒を導きます。
また受験対策だけではなく、定期テストや学力向上についてもご相談ください。経験豊富な講師陣が生徒一人ひとりに寄り添い、適切なアドバイスを提供します。
<確かな情報力>
受験において、情報はとても大切です。開進館には、40年以上学習指導を行ってきた確かな情報力があります。受験に真摯に向き合い、分析を実施してきた開進館は、豊富な情報量をもって生徒の受験合格を支援します。
<目標に向けたコース設定>
開進館の魅力は、一人ひとりに合ったコース選びができる点です。
高校受験だけでも複数のコース設定があり、一人ひとりの学力や目標に合ったコースを選択することができます。もし、コース選びに迷ったときはご相談ください。経験豊富な講師陣が生徒皆さんに寄り添い、コース選びをお手伝いします。
<集中できる学習環境>
開進館は授業中の私語を禁止し、生徒が集中できる環境づくりに努めています。
授業はもちろんですが、各校舎は自習室を完備しているので、自習時間においても生徒へ集中できる学習環境を提供します。
<AI教材で効率的に学ぶ>
開進館はAI学習 「atama+(アタマプラス)」を導入しています。AI教材により、生徒一人ひとりの理解度を分析、個々にあった問題を提供するので、効率的に学習することができます。
開進館のキャンペーン(2025年4月)

2025年度 4月入学キャンペーン
1.<全学年対象>4月入学金無料!
2.<全学年対象>友人紹介キャンペーン 紹介者・被紹介者両方にギフトカード2,000円分進呈!
3. <新中1生~新中3生対象>転塾支援キャンペーン 教材費無料!
4. <全学年対象>兄弟姉妹紹介キャンペーン 被紹介者の初月の月学費無料!
5. <新中1生対象>中学入学記念 入学祝いグッズ進呈!
1.各種模試 受験料無料 ※一部中3で有料/2.無料体験授業受付中
1.各種模試 受験料無料 ※一部中3で有料あり
→詳細な成績帳票を進呈します。また、入学試験・講習受講試験の代わりにもなります。
2.全学年 無料体験授業受付中!
→お気軽にお問い合わせください。
開進館の合格実績
2025年度 開進館を含むアップ教育企画の合格実績速報(3/24)
●公立トップ校
西宮市・宝塚市・三田市・神戸市東部の公立トップ校合格実績 合計No.1!
(第2学区)市立西宮 131名<16年連続 塾別No.1>
(第2学区)宝塚北 105名<14年連続 塾別No.1>
(第2学区)西宮東 85名<塾別No.1>
(第1学区)神戸 92名<過去最高>
(第2学区)県立西宮 80名<塾別No.1>
(第2学区)尼崎稲園 24名<過去最高>
●公立最難関理系専科・ 推薦入試
今年も総理+GS塾別No.1!
神戸総理 19名<18年連続2ケタ合格>
市西GS 22名<21年連続塾別No.1>
宝塚北GS 30名<15年連続塾別No.1><過去最高>
西宮東(科学探究科・社会探究科) 33名<塾別No.1>
※No.1はアップ教育企画調べ。
高校の合格実績
-
市立西宮
131名 -
西宮東
85名 -
宝塚北
105名 -
神戸
92名 -
神戸総理
19名 -
市立西宮GS
22名
[兵庫県公立]
<公立高校(一般入試・推薦入試・特色選抜の結果も含む)>
◆兵庫2学区
市立西宮 131名<16年連続塾別No.1>/宝塚北 105名<14年連続塾別No.1>/西宮東 85名<塾別No.1>/県立西宮 80名<塾別No.1>/尼崎稲園 24名<過去最高数>/北摂三田 40名<塾別No.1>/宝塚西 58名/鳴尾 47名/尼崎北 11名/県立伊丹 23名/県立宝塚 36名/三田祥雲館 24名 など
◆兵庫1学区
神戸 92名<過去最高数>/長田 11名/兵庫 12名<過去最高数>/御影 38名/葺合 23名/県立芦屋 23名/星陵 3名/六甲アイランド 21名 など
<公立最難関理系専科>
神戸総理 19名<18年連続2ケタ合格>
市西GS 22名<21年連続塾別No.1>
宝塚北GS 30名<15年連続塾別No.1><過去最高>
<その他公立高校推薦入試>
西宮東(科学探究科・社会探究科) 33名<塾別No.1>/市西(特色選抜/人間探究類型) 17名<塾別No.1>/県立西宮(単位制) 43名<塾別No.1>/鳴尾高校(国際文化情報学科・特色選抜/総合人間類型) 10名/西宮苦楽園高校(特色選抜/文理探究類型) 10名/北摂三田高校(特色選抜/人間科学類型) 12名<塾別No.1>/三田祥雲館高校(単位制) 15名/尼崎稲園高校(単位制) 9名/県立伊丹高校(特色選抜/GLiS(グリス)類型) 2名/伊丹北高校(総合学科) 8名/川西緑台高校(文理探究科) 2名/葺合高校国際科 9名/県立国際高校国際科 17名/宝塚西高校(特色選抜/国際教養(LAC)類型) 12名/長田高校(特色選抜/人文・数理探究類型) 2名/兵庫高校創造科学科 4名/御影高校文理探究科 2名/星陵高校(特色選抜/生命科学類型) 3名/県立芦屋高校(単位制) 10名/六甲アイランド高校(単位制) 13名 など
[大阪府公立]
北野 2名/茨木 4名/豊中 6名/天王寺 1名/春日丘 2名/千里 6名/池田 3名/箕面 4名/北千里 12名 など
[国私立高校]
関西学院 65名/120名< 21年連続塾別No.1!>
灘高校 2名/大教大附属池田高校 8名/須磨学園高校 232名(うち3類124名)/雲雀丘学園高校 173名/啓明学院高校 3名/武庫川女子高校 12名/三田学園高校 3名/甲南高校 4名/滝川高校 38名/神戸龍谷高校 51名/関西大倉高校 15名/箕面自由学園高校 75名/四天王寺高校 2名/関大系列 11名/同志社系列 3名/立命館系列 1名/早稲田大阪 15名/岡山白陵高校 3名 など
※No.1はアップ教育企画調べ。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
開進館のコース
小学部 玉井式国語的算数教室® |
◆対象:小1~小3 ◆概要:玉井式の教材を通じて、イメージング力・表現力、算数的思考力・読解力の養成を目指すコースです。 |
---|---|
小学部 高校受験コース |
◆対象:小4~小6 ◆概要:公立人気高校・難関国私立高校合格へ向け、基礎となる学力を養成します。 |
三田学園中学受験コース |
◆対象:小4~小6 ◆概要:三田学園中学の合格を目指すコースです。 |
高校受験Sコース |
◆対象:中1~中3 ◆概要:県立西宮、葺合、宝塚西、三田祥雲館など公立高校や有名私立高校の合格を目指すコースです。 |
高校受験Vコース |
◆対象:中1~中3 ◆概要:神戸、市立西宮、宝塚北など、公立難関・トップ高校や難関私立高校の合格を目指すコースです。 |
高校受験Kコース |
◆対象:中1~中3 ◆概要:神戸高校総合理学科の合格を目指すコースです。 |
高校受験Tコース |
◆対象:中1~中3 ◆概要:灘高校・東大寺高校・西大和学園・大阪教育大附属池田・大阪星光学院・洛南高校や神戸高校 総合理学科・市立西宮高校 GS科・宝塚北高校 GS科・兵庫高校 創造科学科などの難関公立の専門学科合格を目指すコースです。 |
高校受験VKコース |
◆対象:中1~中3 ◆概要:北野高、茨木高上位、豊中高上位の合格を目指すコースです。 |
英検®合格対策講座 短期講座/長期講座 |
◆対象:小4~中3 ◆概要:英検4級から2級の合格を目指すコースです。 |
開進館の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-815
12:30~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
開進館の評判・口コミ
開進館ソリオ宝塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較したこともあまりなく、安いとも高いとも思わない
講師 フォローがしっかりしていて、テストの振り返りやできていないところをしっかりサポートしてくれる
カリキュラム そこまで難しくはないようなので、学校の勉強の補助にはなるのではないかと思う
塾の周りの環境 駅前なので人通りもあり、夜遅くてもあまり心配いらないと思う。駅からすぐなので交通の便も良いし立地は良い
塾内の環境 教室の広さは特に問題ないと思います。駅前だけど騒音もなく静かな環境です
入塾理由 お友達がたくさん通っていて、一緒に頑張って勉強してくれそうだったから
定期テスト まだ定期テストも受けていないが、テスト前にはしっかりフォローがあると聞いている
宿題 宿題は毎回しっかりあるが、そこまでたいへんそうにはしていません。
家庭でのサポート 家庭でサポートするというより、先生がしっかりサポートしてくれている感じです
良いところや要望 先生のフォローが手厚いことが良いなと思っています。成績も上がってくるのではと期待が持てます
総合評価 学校よりも難しいことを塾の授業ではやっているみたいですが、わからなければしっかりフォローしてもらえるので大丈夫です。
開進館ソリオ宝塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習や夏期講習などは別途料金がかかり、年間受講料で考えると高額になる。
講師 電話や面談などで子どもの様子を詳しく教えて下さったり、テスト結果の細かい分析など分かりやすく教えて下さり信頼できると思った。
カリキュラム こつこつと取り組めるように宿題が用意されている点が良い。
教材の内容は難しすぎずちょうどよい。
塾の周りの環境 交通の便は良い。
駅とつながっていて通いやすい。改札を出てからすぐで、とてもわかりやすい。
治安はよいと思う。
塾内の環境 雑音などは気にならない。
整理整頓されていてきれい。
廊下から教室の中が見える点が良い。
入塾理由 説明会での塾の方針や考え方など納得がいったので。また体験授業を受けた子どもの反応が良かったため。
良いところや要望 アプリでつながっていて宿題や出欠の確認などできる点が良い。
また、欠席しても授業が動画配信されるので安心。
総合評価 満足している。
授業料が安いにこしたことはない。その点で4にしました。
開進館ソリオ宝塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾と料金変わらないので高いと感じる。
指導関連費も月々支払いだと助かりました。
講師 入塾前に小まめに連絡を頂けました。
迷ってる科目も含め、体験授業を快く受けさせて貰えました。
カリキュラム まだ入塾して間もないので詳しくは分かりません。
授業内容は子供はわかりやすいと言ってます。
塾の周りの環境 駅近い。
送り迎えしやすい。
他の塾もビル入っているので子供がいて安心。
明るい。
トイレもあり女の子は安心。
塾内の環境 まだ入塾して間もないので分かりません。
真冬、空調が強すぎて熱いなと感じました。
集団なので換気を徹底しているのかなと気になりました。
入塾理由 こどもが周りの友人から良い塾と耳にしたから。
体験してみて本人が分かりやすいと気に入った為。
良いところや要望 定期テストは任意にして欲しい。
入塾前に春季講習などプラス受講しないとダメなのは知らなかったです。
任意だと助かりますが、、
授業分かりやすいと耳にするので期待してます。
総合評価 場所が送り迎えしやすいビルに入っていたので助かります。
時間のスタートがもう少し早ければ嬉しいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-815
12:30~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
開進館ソリオ宝塚校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
開進館 ソリオ宝塚校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-466-815(通話料無料) 12:30~18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒665-0845 兵庫県宝塚市栄町2-1-1 ソリオ1 2F 最寄駅:阪急今津線 宝塚 / JR福知山線(新大阪~篠山口)(JR宝塚線) 宝塚 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
成績が向上することはもちろん大切ですが、その先の真の学びに繋がることが大切だと開進館は考えています。生徒自身が勉強を楽しみ、志望校合格に向かって努力する環境作りを目指しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-815
12:30~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。