キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

767件中 281300件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

767件中 281300件を表示(新着順)

「兵庫県明石市」で絞り込みました

明伸塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に安価で通塾できた。まだ兄弟割引もあり2人目以降はより安価でした

講師 高校受験にむけての勉強のサポートをしてもらえて助かった。また安価で通えてよかった。

カリキュラム テスト対策や受験対策で適宜追加の講座などがあり、子供のためになったと思う。

塾の周りの環境 自転車で通塾できる距離であったため、送迎などの必要もなく助かった。

塾内の環境 通常の授業とは別に自習をするスペースがありテスト前などはそこを利用していた

良いところや要望 高校受験が終わるまでしっかりと対応してもらい大変助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は高くはありませんが、受講する教科が増えますとその分の負担が倍増しますので結構な出費となるのが大変かと思います。

講師 子供の弱点を良く理解し、明白にする事で次に繋がる指導をしてもらえること。また、話しやすい、聞きやすいが子供もピタリとハマっていると思います。

カリキュラム 冬季、夏季講習は苦手な科目を重点的にカリキュラムが組まれており、また部活動との兼ね合い等で時間調整なども融通がきき大変助かります。

塾の周りの環境 自宅から自転車でも通える距離ですので送り迎えの必要がなく便利だと思います。

塾内の環境 前塾はワイワイ、ガヤガヤとしまったく集中できませんでしたがやはり個別ということで集中して出来ているようです。

良いところや要望 入室、退室がLINEに連絡していただけることから子供の行動が把握出来安心します

その他気づいたこと、感じたこと 部活動などで急遽休んだり予定変更をしないといけない時に臨機応変に対応していただけるところは大変助かります。

若松塾大久保校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は値段が高いと思いました

講師 いろいろそうだんにのってもらいたすかりました。しんがくのさいも参考になりました

カリキュラム 夏期講習は時間がなくあまり参加できませんでしたが濃い内容でよかった

塾の周りの環境 専用のバスで送迎があり安心でしたが、振替の場合は送迎するも、駐車場がないのが問題

塾内の環境 教室は生徒の人数の割に大きくコロナ禍でもあんしんして過ごせました

良いところや要望 なかなかコミュニケーションがとりにくいことはありませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと とくになにもありませんでした。やすみも振り替えの対応してもらうことができた

日能研[関西]明石校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや割高な料金設定かと思う。ネットで随時データが見られる等の環境は良いがそれらの費用が乗っかっているように思う。季節講習も高い。

講師 定期テスト毎にレベルに応じて細かくクラス分けを行っておりモチベーションの維持に繋がっている。講師も教え方が分かりやすく面白いと子供が言っていた。

カリキュラム 季節講習に関してはやる必要性を感じない。通常授業を停止してまでやることはない。

塾の周りの環境 ターミナル駅が近く駅までの集団移動をしており安全面の配慮がある。

塾内の環境 駅前の建物内にあるが間取りに余裕があり防音も比較的しっかりしている

良いところや要望 定期テストの回数が多くテストを含めると週4回も通塾するのは大変そうにも思うが、子供にとってはモチベーション維持に繋がっているようで楽しんでいる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習内容には満足しているが、金額がそれにみあっているかどうか分からない。

講師 子供のやる気を上げてほしい。テスト対策があまり効果がない。講師の指導は良いと思う。

カリキュラム カリキュラムも季節講習もしっかりされていて満足しているが、とにかくお金がかかるのが問題です。

塾の周りの環境 家から近いので交通の便はとてもよいが、ビルに入っているため、駐車場に停めるのに時間がかかる

塾内の環境 環境、設備は新しくきれいにされているが、とても狭いように感じる。

良いところや要望 講習、季節講習ともにしっかりされているように思う。家から近いから通いやすいし、治安も良い。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく子供のやる気次第だと思うので、そのやる気をどのように上げていくのか知りたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当なのかな。と思いますが夏期、冬期講習は必須のためその月は高額となるのかもしれません。

講師 通い始めたばかりですがはじめに子どもの良い点を見つけていただきました。また方向性を示していただき親の不安を取り除いてくれるお話の進め方が良かったです。
子どももわかり易かったそうで入塾を決めました。

カリキュラム 沢山の教材の購入し取り組むのは子どもの性格上合わないと思っていましたが基本1冊を年間で取り組むそうで安心しました。

塾の周りの環境 駅が近く通りに面しており周りにも塾や店舗があるので夜でも人通りがある方なので通いやすいと思います。
自転車通塾の場合、国道の交差点は人が多いので注意が必要かな。と思います

塾内の環境 雑音は感じなく担当の講師の方も近くに居てくれて声を掛けやすい距離感だと思います

良いところや要望 まだ入塾したばかりで分からないですが勉強が分かることが楽しく感じれたら嬉しいです

その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場も確保されているので助かります。
教室は少し狭いように思えました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルだが、
5教科おしえてほしー
1教科での値段は少し高いのかなと感じる

講師 声が小さすぎて、わかりにくい
色んな講師の方がいて、選びやすくいろんな情報を教えてくれる

カリキュラム タブレットの解説がどこがわからない。
夏期講習などが強制でないのが良い

塾の周りの環境 となりに居酒屋があるのがどうかなー?
駅から近いから良い
コンビニも近くて良い
人通りがいい

塾内の環境 個室空間がほしい
自習室があるのが良い
明るくて雰囲気が良い

良いところや要望
1教科の、値段にしては少し高い
タブレットで5教科できるのは良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導なので少し高いですが、わからないところはすぐに指導してもらえるからいいと思います。

講師 講師がやさしく教えてくれるので、わかりやすいとこどもがいっています。要望をメールで送るとすぐに対応してくれます。

カリキュラム 教材をつぎからつぎへと購入することがなく、1冊をしっかりとりくんでくれます。

塾の周りの環境 家からバスで通っていますが、塾のバス停がすぐちかくにとまるので、一人で通えることができます。

塾内の環境 先生からみえるところで、自習ができるのでいいです。勉強に集中できてるみたいです。

良いところや要望 自習室でも声かけしてくれるので、みられてるという気持ちで勉強できていいです。

創学アカデミー明石校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がるにつれアップするのは分かりますが、かなり上がる。オプションの授業も増える。

講師 昭和な感じがする先生がいる。その他は子どもに合わせた指導をしてくれ、学校との両立をさせてくれた。

カリキュラム 塾独自のテキストがあり、学校の傾向によって解く問題を選び指導していた。

塾の周りの環境 駅前にあり徒歩3分くらいです。ビルの3、4階にあり、エレベーターがないので保護者会の時はしんどかったです。また、土足禁止の部屋があり、子どもは上履きがいる。

塾内の環境 自習室が特に無く、空いている教室を使わせているようでしたが、次に授業があれば、次はこちら、次はこちら、と3階、4階と部屋を移らされていた。結局行かなくなった。トイレが、行きづらいみたいでした。

良いところや要望 内部進学の道もあったのですがもっと子どもの意欲をかきたてて上を目指して欲しくて塾に入れたのだがかなわなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 子どものペースを乱さない感じで、やる気になった時にぐっと引き上げてくれる気がします。しかし、やる気になかなかならなければ大変です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく授業料金が高い。季節講習は子供の生活スタイルに合う選択ができると良い。

講師 面談等では親身になり答えてくれた。また子供にも前向きな言葉掛けをしてくれた。

カリキュラム カリキュラムは子供に合ったレベルが選択でき、季節講習も多様であった。

塾の周りの環境 駅から近く、コンビニもあり非常に便利かつ行きやすい場所である。

塾内の環境 コロナ禍であったため、感染防止対策もきちんとされていた。またオンラインも併用していた。

良いところや要望 特に要望はありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べても大差はないと思います。個別で、内部進学に必要な科目だけを選択できるのは良いです。

講師 多少でも成績が上がったし、熱心に指導していると思われる。結構わかりやすいと子供は言ってます。

カリキュラム 内部進学に必要な所を集中的に指導してもらえ、対策も考えてくれていると思われる。

塾の周りの環境 駅前に塾があり、家から歩いて5分ほどなので便利だと思う。ただ雨の日は車が混雑するのでその点は割り引きです。

塾内の環境 個別指導なので集中して勉強が出来ていると思われるし、すぐに勉強した内容の評価を親にメールしてくれるので安心です、

良いところや要望 内部進学の為の高校一年生、二年生の復習が必要になるので、範囲が広いので、ポイントを押さえて指導してもらいたいです。

若松塾大久保校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くないです。受講する教科を選択できれば良いが自由度がないです。

講師 英語の勉強方法が分からなかったが、十分に指導していただけた。

カリキュラム 英語、社会が特に求めていた内容と合致しており満足しています。

塾の周りの環境 自宅から近く、近くに交番もあり特に心配するような状況ではないです。

塾内の環境 塾内の環境については教室に入ったことがないので分かりません。子供曰く、悪くないようです。

良いところや要望 受講するカリキュラムがもう少し自由度があれば良いです。全ての教科を受講したい訳ではないので。

その他気づいたこと、感じたこと 期間が短いのであまり気づいた点はありませんが、講師の方はそれなりに熱心だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については高い方だと思います。他の個別であれば同じ料金で倍のコマ数授業を受けれるところもあったので。

講師 子供が信頼をおける先生がひとりだけいた。別の先生ならいかなかった。

カリキュラム 学校の授業についていけてなかったので、その予習的に通わせていたが、どちらかというと復習になっていた。

塾の周りの環境 送り迎えの車が周辺の交通の妨げになっている。

塾内の環境 特に不可と言うわけではないが、良い環境かというと子供の意欲によるものが大きいと思うので、それを向上させてくれるような仕組みがあれば良いと思います。

良いところや要望 休んだ際の振替えや、先生都合の欠席も後日振替え授業を行ってくれる部分は良いと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短期の講習であった為受けやすい料金でした。通常の講習となると金額が高いため受けずにこれまできています。

講師 子供にも親にも接しやすい雰囲気であった。わかりやすく指導して頂いた。

カリキュラム 短期の講習であった為、理解しやすい内容の教材だったと思います。

塾の周りの環境 ビブレ明石のビルの中にあり日頃から子供も親も行っている場所なので緊張感が少ないように感じました。駐車場も広く大変行きやすい場所だと思います。塾のみの階なので静かな環境も良かったです。

塾内の環境 圧迫感と狭さを少し感じました。階が塾のみの場所なので仕方がないとは思いますが…

良いところや要望 実績があるのは素晴らしいと思います。ただその分料金が高いのでなかなか通わせるとなるとかなり壁が高くなるように思います。

その他気づいたこと、感じたこと 丁寧に応対していただいたなと良い印象が残っています。ただ子供からここに通いたい、という言葉がなかったのでその点ではどうなのかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めかなと思いました。とくに季節講習の値段がやや高めかなと。

講師 お兄さんの様に接してくれて、優しく楽しく指導していただいた。

カリキュラム その時々のテストや、苦手科目に特化して勉強を教えてくれていた。

塾の周りの環境 えきからとほで一分程度でつくことや、近くにコンビニエンスストアがあること。

良いところや要望 もう少し安くしてくれたら助かるかと思います。特に季節講習がややたかいです。

その他気づいたこと、感じたこと その他についてはとくにありません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習が負担です。割に成績は変わらずコスパの悪さを感じます

講師 長い間通塾する間にお互い慣れっこになっている気がする。
多少の緊張感はあって欲しいです。

カリキュラム 季節教習が受講必須である為に受講するが、
逆にスケジュールごタイトになって部活の疲労などもあり集中力に欠ける

塾の周りの環境 駅近で人と通りも多く自転車で行けますが、
バス送迎が有れば、雨の日も安心できる

塾内の環境 綺麗なビルで綺麗な教室ですが花粉が多いようで、塾に行くと花粉症がひどくなります

良いところや要望 本人が問題なく楽しく通っていて充実しているので、それでいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールも柔軟に受け付けてくれて理解してくれますし、講師の方も良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業以外に春、夏、冬、GW等の講習がありコマ数によって追加の料金が発生し、毎月の料金+それ以上になり負担大

講師 本人に合っている先生に巡り合うまでに複数人担当者を替えてもらい、子ども自身が教え方が分かりやすく、相談しやすい先生を選ばせて頂きました。おじさんの先生だと言っていましたが、勉強以外の事で雑学を聞いたり、進路や卒論の相談もしているようで、学校の先生とはまた違う視点で意見が聞けるので良かったです。

カリキュラム AIのシステムが魅力的で入塾したのですが、学校の学習進度とリンクするのが難しかったので。模試等で基礎学力がどうかを図るしかないため

塾の周りの環境 駅近2分以内で便利。学校帰りにすぐに行ける。駐車場は無し。ビルの5階でエレベーターは直通で他の階は止まりません。ビル自体は病院が他階にありますが飲食店ではないので夜も酔っぱらい等の心配は少ないです。

塾内の環境 線路の真横にあるため、電車が通る度に音と教室じたいが揺れる。少しこわい。

良いところや要望 保護者との面談が丁寧。子どもの学習進度や、課題の進め方、今後の方針を分かりやすく示してくれる。ただ、子どもがなかなか成績アップしないのが悩み。英検等自身で頑張れば合格できるものは成果があるのに、学校の成績が上がらないのは、学校の他の子どもさんも頑張られているからなのでしょうが。

その他気づいたこと、感じたこと 国語のディベートの授業が月に一度あるのですが、かなり良いと思います。子ども自身、人前で自分の意見を伝えたり、意見を持たなくてはいけないので、訓練になると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供が興味を持つ様に、遊び感覚も交えて指導にあたってくれています。

カリキュラム カリキュラムに関しては、今回初めて春季講習を受けさせましたが、子供が嫌がらずに言っていたので。

塾の周りの環境 塾の周りの環境に関しては、特に問題はないですが、ただ塾の前の道が交通量が多いのが問題

塾内の環境 規律はしっかりしているみたいなので、子供からも特にいいも悪いもの聞くことはありません。

良いところや要望 とにかく、子供が楽しんで通っているので問題はありません

その他気づいたこと、感じたこと 世間一般的な事ですが、今のご時世で学校が休校になった時の対応をもう少し考えてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料、教材費共に高くもなく安くもなくといった感じだった
中3だけは講習会が別料金となっていた

講師 年に何度か講師との面談があり、親身になって相談に乗ってくれた

カリキュラム 学力診断テストでクラス分けをして、それぞれのレベルに合った授業をしていた
定期テスト前にはそれぞれの学校のテスト範囲に搾って対策をしてくれた
テスト当日には学校が始まる前にも塾を開けてくれていた

塾の周りの環境 駅から近く利便性が良かったし、人通りも多い明るい道沿いにあるので治安も良かったと思う
ただ、国道沿いで車の交通量が多いので事故の心配はあった

塾内の環境 整頓された清潔な教室で、生徒数にも合った広さであると感じていた

良いところや要望 ちょうど通っていたのがコロナが流行り始めた時期だったので、合宿やイベントがなくなってしまい残念だった

その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだ場合、補講のような時間が設けられていてフォローしてくれる体制があったようだが、最初にきちんと説明されなかったのでしばらく知らなかった
タイムテーブルには書いてあったが、それがなんの時間なのか分からなかった

若松塾大久保校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科が、基本的なため、学費は高いが、費用対効果は良いと思います。

講師 実力別クラス分けがあり、理解して進めているので、消化できている。

カリキュラム クラス別にカリキュラムが組まれており、実力に合っているから、良い。

塾の周りの環境 駅から近いため、街灯か明るい。また、交差点は見通しが良く安全。

塾内の環境 外からの音は聞こえない。また、繁華街では無いので、静かです。

良いところや要望 休んだ際の補習がもう少し、しっかりと行って欲しいと思ってます。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール表の配布が遅い時があり、予定が立て難いことがあります。

「兵庫県明石市」で絞り込みました

条件を変更する

767件中 281300件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。