キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

781件中 281300件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

781件中 281300件を表示(新着順)

「埼玉県川越市」で絞り込みました

みすず学苑川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、妥当です。妥当な料金なための良かった点も悪かった点もありません。

講師 英語の講師の先生が質問に対して丁寧に教えてくれました。質問しやすい環境にあります。

カリキュラム カリキュラムは、基礎から丁寧にやって頂けて、単語帳も既にできていてあとは、暗記するのみです。それを毎週授業前にテストをします。

塾の周りの環境 駅前で雨の日も傘がなくても大丈夫です。新型コロナの対策も良くできています。

塾内の環境 雑音は、ないです。整理整頓は、できています。授業中も自習室も集中できる環境にあります。

良いところや要望 単語テストで満点を採るとささやかなご褒美があります。高校生でも細やかなご褒美は、やりがいになるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 事務のスタッフの対応が丁寧。どんなに忙しくても後回しにしない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、集合よりも高いが、しょうがない。
入塾キャンペーンで、入会金が無料になったのでよかった。

講師 子供が、「わかりやすくて、優しい」と言っていた。
子供の性格に合わせて、講師を選んでくれる。

カリキュラム 生徒に合わせてカリキュラムを組んでくれる。
教材は特段代わり映えしない。

塾の周りの環境 幹線道路沿いのため、交通量は多いので、気をつけてほしい。

塾内の環境 自宅だと集中できない子供が、塾でなら集中できると言っているので、環境としては問題ない。

良いところや要望 毎回、講師の方から、その日のコメントを記入して、親に報告してくれるので、塾での様子がわかりありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別が高いのは承知していたのですが、やはりだんだん負担に感じたのは事実です。

講師 子どもに合わせて学習ペースを作ってくれたのが良かったです。厳しいのが苦手な子なので。

カリキュラム 本人もわかりやすかったようです。学校の教材も利用してくれたのも良いと思います。

塾の周りの環境 駅から近く、夜も安心して行かせられるし、本人も嫌になることがなかったようです。

塾内の環境 自由な雰囲気が子どもに合っていました。堅苦しくないのが良かったです。

良いところや要望 先生が話しやすく、面談時も率直に話してくれるところに好感を持ちました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでそれなりに。でも1対2なのでびっくりするほどの値段ではありません。受講コマ数にもよると思いますが…。

講師 担当講師を決める前に何人かの講師に教えていただき、その後気に入った先生にお願いすることになりました。どの先生も教え方が良く、丁寧で、理解したかどうかちゃんと確認してくれるので良いそうです。他の塾もいくつか見ましたが、この塾は、講師陣がしっかりしている印象です。

カリキュラム 教材は持ち込み可です。学校の授業内容や課題も見てもらいたいので助かります。カリキュラムや季節講習は、まだ始めたばかりなのでよくわかりません。

塾の周りの環境 駅前ですが、通学とは違う路線のため、塾からの帰りは毎回車で迎えに行くことになってしまい、少しだけ不便を感じます。

塾内の環境 自習室がとても集中できるようです。
スマホが禁止なので、スマホ断ちできない息子にとって良い環境です。

良いところや要望 塾長がとても親身に話を聞いてくださり、質問するとすぐに的確な答えが帰ってきます。
大学入試に関する知識がないので、そうしたことも教えていただけそうな所が親としても心強いです。またベネッセ系列なので、安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 受講科目は数学です。高校入学からまるで勉強せず、基礎からみてもらわなければなりません。大学受験を一年後に控え、間に合うのか大変不安ですが、この塾、塾長、そして担当の先生を信じ託してみようと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金がないのが助かります。
料金は、他社と比べるとキリがありませんが、授業でなく自習室を利用している際に分からない点を質問出来るみたいなので良いかと思います。

講師 まだ講師は確定していないが、講師の希望を聞いてくれて自分に合った講師を選べるためよいと思います。
また、事前の塾の説明は丁寧にしてくれて、分かりやすかった。

カリキュラム これからなので、よく分かりませんが、自分のペースや学校のテストや模試などの予定に合わせてくれる点や季節講習もきちんと指導してくれるため良かったと思います。

塾の周りの環境 学校まで自転車で通学しているため、塾に自転車置場がないのが残念です。
駅に近いため、電車で通う時は安心でいいと思います。

塾内の環境 整理整頓されていますし、自習室も集中できる環境だと思います。

良いところや要望 授業がない時でも、自習室を使用できる点や参考書等も設置されており環境はとてもいいと思います。
駅に近いのも魅力的です。

スクール21川越本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、実績ある塾としては個別にしても集団にしてもだいぶお安いと思いました!また次月のキャンペーンなども教えて下さったり優しい塾です。

講師 今の段階で未だ詳しくは分かりませんが、すごく説明も分かりやすく勉強が入ってきたようです。

カリキュラム 入塾テストで子供の成績をみてその子に応じた対応をしてくださり、講師の先生の授業も分かりやすかったようです。

塾の周りの環境 駅からの歩道を降りてすぐの好立地であり人通りもある為安心して通えます。

塾内の環境 今の段階では詳しくは分かりませんが、静かで集中できる環境だと思いました。

良いところや要望 信頼感が違います。入塾にあたり初めてで分からなくいくつか話を聞きに行ったりしましたが、どこも説明より契約書?や押し売りのような感じでしたがきちんと分かりやすく説明をしてくださり素敵な塾だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾テストもありその子に応じた対応を考えて下さるのでとても有難かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金形態は分かりやすいですが、
授業料の他に、セミナーや教材があるので
予想より高くなってしまう気がします。

講師 心配事を親身になって相談にのってくれるので
助かります。授業の見学はないので、よくわかりませんが、子供が楽しと言っているので安心しています。

カリキュラム 途中から入塾したので、追いつくまでは大変ですが
フォローしてくださるので助かります。季節講習については、英会話は積み重ねが大事とはいえ、どこまで受講して良いかは悩みます。

塾の周りの環境 電車通学ですが、駅から近く、分かりやすいです。
塾の周りもお店や病院もあるので安心です。

塾内の環境 教室同士が隣り合せですが、特に気になることは無いと思います。外周も通りに面していますが、授業
に集中できないことはないと思います。

良いところや要望 カウンセリングがあるのは良いと思います。
授業の見学ができると更に有難いです。

四谷学院川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年度支払いと半年支払いになっています。途中でやめることができないです

講師 講師の方はたくさんいるので細かい点まで相談にのってくださいます

カリキュラム 教材は2種類あって深堀しながら個人の能力に合わせてすすめてくれます

塾の周りの環境 大きい駅の近くなので治安は問題ありません。雨の日はバスを使うようにしています

塾内の環境 自習室も個別に区切られていて自由に使えるので集中して勉強することができます。

良いところや要望 補習でビデオ講習はいつでも利用することができるのでフォローが可能です

その他気づいたこと、感じたこと 休むときには事前に連絡が必要なので当日も可能になるとよいと思います

俊英館フレックス新河岸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も他に資料請求した塾に比べてリーズナブルな感じだと思いました。

講師 先生の教え方が分かりやすいと子供から聞き安心して通わせることが出来ています。

カリキュラム 受講科目以外の教科も教えてくださるなと柔軟に対応してくださると聞きました。

塾の周りの環境 歩道もあり、周りも街頭や商店があり明るいので通塾も安心です。駅前通りなので人通りもあり安心です。

塾内の環境 個別授業なので集中して勉強ができる。先生一人につき生徒が2人までなので質問もしやすいと思います。

良いところや要望 効率的な勉強方法などのアドバイスをいただけると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は妥当だと思います。 料金設定はコマ数に応じたものですが季節講習やテスト前対策になると少し負担増。そこは面談で相談次第なので無理そうなときは断ることもできる。

講師 若い講師が多く授業もわかりやすいので長く続いています。年に何回か面談でカリキュラムを決めるので本人には無理のない程度に用意してくれます。

カリキュラム カリキュラムや季節講習になる頃に面談で相談しながら授業を決めてくれるのでそれに合わせて進めています。

塾の周りの環境 家から近いところにあり、目の前には遅くまでスーパーがやっているので、夜は明るく、駅近なので人通りも多い。

塾内の環境 塾内は広くはないけどきちんと整理整頓されていてキレイでした。休憩時間も騒ぐことなく静かでした。

良いところや要望 何かあると早めに連絡をしてくれるので塾とのコミニケーションは取れていると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 前に行っていた塾は検定など 塾内でやってくれたので助かったけど今のところはそういうのがない。

東進ハイスクール川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりには高いですが、結果合格できましたので、良かったと思います。

講師 教え方が上手な講師が多いようでした。教え方に熱意を感じ、好感が持てました。

カリキュラム 大学受験に適した教材と思いました。オンラインで、好きな時間に受講できる点も良かったようです。

塾の周りの環境 川越の比較的人通りの多いところにあり、夜でも安心ですし、車で送るのも送りやすかったです。

塾内の環境 オンラインでの授業を多く受けているようでした。自由度が効き、良かったようです。

良いところや要望 オンラインの授業が充実しているのは自由に学べ、良い点だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 対面授業がどのような感じだったのか良く解かりませんが、充実した内容なのだと思います。

四谷学院川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くありませんが、レベル別スモールステップでわかりやすい授業ですし、講習などの内容が良かったので普通だと思います。

講師 きちんとした講師だけだったので、安心できた。

カリキュラム 季節ごとの講習が、レベル別になっていて本人も分かりやすくてよかったです。

塾の周りの環境 自宅から近く、コンビニがすぐ目の前にあり夜も明るいので安心して通えた。

塾内の環境 施設はきれいで、自習室も過ごしやすかった。トイレがあまりきれいでない時があったので施設外のトイレを利用することもありました。

良いところや要望 少人数の授業で質問などもしやすく、講師もバイトではなくきちんとした講師なので安心でした。

その他気づいたこと、感じたこと せっかくの塾でしたが、いい結果が残せなかったので、残念でした。

俊英館フレックス新河岸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 各季節ごとの講習など、概ね平均と思います。特に家計の負担にはりませんでした

講師 若い方で、勉強以外のことも聞いてくれたようです。とりあえず、塾を休むことはありませんでした。

カリキュラム 特出したものはありませんでした。可もなく不可もないカリキュラムでした

塾の周りの環境 いわゆる繁華街はなく、環境はよいとおもいますが、幹線道路がすぐ近くを通っているため、気を付けた方が良いです

塾内の環境 キレイだったと思われます。トイレにはうるさい息子も、文句は言ってませんでした

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、勉強できる環境作りのため、通学させ、概ね目標をクリアできました。

河合塾川越現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教育にお金がかかるのは承知しているが、夏期講習等の季節講習がある月はどうしても費用がかさみ大変です。これはどの塾に行っても大差無いことでしょうからいたしかたないことですね。良い点として、学校で受ける河合模試の料金が河合塾生であると後から塾から返金されるのでお得な感じです。

講師 通常の講義の予定より進度が遅れているので、講義開始時間を早めたり、終了時間を延長してまでしっかりと指導いただける反面、講義中に話が脱線してしまうこともあると子供から聞いています。

カリキュラム 様々な授業、カリキュラムを選択することができる。数が多く悩んでしまうがチューターに相談し志望校に対する適切なアドバイスがいただけるのでありがたい。

塾の周りの環境 川越駅に近くてよい。また、コンビニや飲食店も近くにあり便利。ただ、繁華街でもあるので少し治安が心配。

塾内の環境 自習室がありよく利用しているが、開校時間が他の塾に比べ少し遅めなのが残念です。

良いところや要望 自習室の利用可能時間を増やしていただきたいです。取り分け土曜日の開講時間を早めて欲しいことと、日曜日の閉校時間を延ばしていただきたい。また、これからの時期、特に追い込み時期である年末年始の自習室利用可能日についてもできる限り多く利用日を設定いただきたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々により違うと思いますが、脱線話は少なめにお願いします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果で、かんがえると塾の料金設定は、割高と感じました。

講師 本人の学力もあるが成績が思うように上がらず期待できる内容に至らなかった。

カリキュラム 受験校が特殊な学校の為、カリキュラムが組めない感じであったと思います。

塾の周りの環境 夜遅くになり、先生がしっかりと見てくれてあんしんできたと思います。

塾内の環境 教室はあまり広くないように感じました。自習室も時間帯では混んでいて使用できない時もありました。

良いところや要望 スケジュール管理は丁寧に予定を考えてくれて感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更や受験カリキュラム対応は迅速で分かりやすくて良かった。

スクール21川越本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べたことは無いが、授業内容や時間を考えると妥当だと感じている。

講師 授業の説明が分かりやすく、授業後の質問にも丁寧に教えてくれるそうです。

カリキュラム 基本的な問題と応用問題がバランス良く選定されている、一般的な感じ。

塾の周りの環境 駅から近いので、昼間は本人が電車で移動、夜は車で送迎ができる。

塾内の環境 教室の雰囲気は特に悪くない感じで、自習室も普通に使えるらしいです。

良いところや要望 保護者からの問い合わせにも時間を取ったり、電話等で回答してくれる。

みすず学苑川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金だと思います。季節講習は、分割払い(手数料なし)も可能でした。

講師 何度も進路の相談に乗ってもらい 精神面もサポートしてもらいました。また、小テストで100点を取るとお菓子が貰え、楽しかったです。

カリキュラム 塾専用で作成されたテキストで、かつクラス別に難易度が違うテキストを使用していました。また、GWは無料での勉強会があり良かったです

塾の周りの環境 駅前のため、ロータリーに面しているため、とても交通の便が良く、夜遅くでも明るく安心でした。

塾内の環境 朝早くから年中無休で自習室が使え、講師もいるので 沢山利用しました

良いところや要望 コロナ対策がしっかり取られていました。とくに要望はありません。

山手学院川越西口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いような気がするが他の塾の料金を知らないので比較できない。

講師 良い先生と良くない先生が混在しており、当たり外れが大きいと思う。

塾の周りの環境 駅が近く便利だが、駐車場がないため送迎がとても不便な塾です。

塾内の環境 教室はとてもきれいで整備されており、外から授業風景も見えないので安心。

良いところや要望 駅が近く便利だが、教師を選択できるようにしてほしいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がないので雨の日は路上駐車がひどくなるので迷惑をかけている。

東進ハイスクール川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コースによって料金設定してあり何か追加するたびにいくらかかるか心配でした

塾の周りの環境 自転車で通える範囲内で治安も悪くなく程良い環境だったと思う。

塾内の環境 塾内の机の配置など考えてあったと思います。

良いところや要望 人それぞれ思う事が違うと思うので子供があっていればいいのでは

河合塾川越現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的高いと感じるが講師人の質が良いと思うので割高感は感じない

講師 受験のプロ意識が高く、高校の先生とはまた違った考え方、教え方が新鮮で為になる

カリキュラム 教材は実際の過去問等を使用してレベルに合った内容になっており実践的である

塾の周りの環境 川越駅からも近く県西部からの便がよい、中心部にあり夜でも人通りがある

塾内の環境 最近出来たばかりのビルに移転したのでまだ綺麗で整理整頓されている

良いところや要望 交通の便が良く埼玉県西部地区から高校生が通う人気塾、今後も生徒の希望に叶う授業をお願いします

「埼玉県川越市」で絞り込みました

条件を変更する

781件中 281300件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。