![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430343)
塾、予備校の口コミ・評判
210件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県さいたま市緑区」で絞り込みました
個別指導なら森塾東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干、入塾金の割引に関する説明や、開始時期の認識のずれに当初困惑する部分はありましたが、金額面はこんなものかな、という印象で高くも安くもないです。今後、高校受験となった場合の指導がどこまでのレベルを期待していいのか、により料金の印象も変わりそうです。
講師 優しい印象で、やる気を引き出してくれていることと思います。宿題なども積極的に取り組んでいるため、良い指導を頂いていることと思います。
カリキュラム カリキュラムは予習をベースとして学校で学習をする前に先に指導をしていただいています。授業の学習を先に終えているので、今後積極的に挙手なども増えてくれることを望んでいます。教材は見やすく、わかりやすい印象です。
塾の周りの環境 駅からも近く、人通りは多いため、立地としては安全な方ではないかと思います。夜遅くなる時には念のため、迎えに行っていますが到着のメールもいただけており、一人での通学も大きな問題はないかと思っています。
塾内の環境 いわゆる受験対策の塾のようにガチャガチャとした印象はなく、きれいで子供が親しみやすい環境があるように感じます。特定の生徒が騒いでいる時があり、気になるときはありますがどこの塾も同じような環境とは思います。
良いところや要望 子供が少々小心なところがあるため、高圧的な環境は嫌がりそうだな、と感じた中では非常にフレンドリーで接しやすいところは、よかったです。今後、学校の成績にどのように反映されていくかは、気にしておりますが細かいところまで見てくれているので期待できることと思います。
臨海セミナー 小中学部東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は相場より安いのは良いですが、維持費などを別に納めるため結局同じです。
講師 授業が楽しくわかりやすいそうです。悪い点はまだわかりません。
カリキュラム 冬期講習はしっかり復習をしつつ、次の学期に向けての先取り授業をしてくれて良いと思います。
塾の周りの環境 人通りが多くて安心だが、駅前で駐停車しづらいのが難点です。駐車場や送迎できる場所がほしいです。
塾内の環境 大通りに面しているため大きな車両が通ると揺れるそうです。
良いところや要望 小テストが毎回あり満点を狙ってモチベーションアップできています。机をもう少し大きくしてもらいたいそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 室長が明瞭でわかりやすいです。宿題が多く毎回小テストがあるので、しっかり勉強する習慣が定着します。
個別指導なら森塾東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方がないかもしれませんが、若干高いように思います。
講師 生徒ともフレンドリーに会話をしてくれ、丁寧にフォロー頂ける点がよい。
カリキュラム 教科書準拠の進め方であり、定期テストもテキストから同じような問題が出題された。
塾の周りの環境 自宅から遠く、親の送迎が必要なので、通塾に時間はかかりますが、駅前なので交通の便は良いです。
塾内の環境 人数が多く、タイミングによっては、すこし騒がしいタイミングがあるそうです。
良いところや要望 教材、講師ともによく満足しています。通塾直後のテストでも少し点数が上がったので、次回以降も期待できると思います。
臨海セミナー 小中学部東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おそらく高くもなく安くもない料金だが、子供に変化を与えてくれたので、納得の料金だと感じる。
講師 さすが受験のプロ経験値が高く情報量が多い
集団なので、講師が合わなかった場合変えられないがうちの子には合っていた。
カリキュラム 教材代が高いと感じるが、それだけの勉強量はあると思う。
学校の定期テスト対策がしっかりしている。
塾の周りの環境 大通りに面していないので、送迎しやすい。
塾の一階に居酒屋があり、塾終わりが騒がしい
塾内の環境 線路沿いだが、雑音は気にならない。
特に優れた所も、悪い所もないように思う。
良いところや要望 数日間の体験授業が受けられたのは良かった。
講師が信頼できると感じる。
個別指導 スクールIE東浦和北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでそれなりに料金もかかることはわかっていたので相場かと思いました。
講師 入塾してまもないのでよくわかりませんが、塾長さんがとても親身になってくれる方でいい印象をもちました。
カリキュラム 入試対策、学校のテストにもしっかりと対策をしてくれそうで安心感をもちました。
塾の周りの環境 駐輪場もあって通塾しやすいので問題はないです。騒音などもとくに気にならないとのことです。
塾内の環境 教室内はすっきりとしていて自習室もあり問題なく使用しています。
良いところや要望 勉強ができる環境もあり、入試対策にもしっかりとアドバイスをいただけてるので安心してお願いしてます。
栄光の個別ビザビビザビ東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 わからないところを教えてもらうだけでなんのフォローもないのに1コマの料金が高すぎる
カリキュラム 自分の持ち込みの学校の教材を自分で提示してわからないものだけ教えてもらうのみ先生からの問題提案など何もなかった
塾の周りの環境 駅からすぐ近くで治安もよかったが、駐輪場もなく毎回近隣の駐輪場料金を支払わなければいけなかった
塾内の環境 教室が広くはないがいくらかゆとりはあって、大きな窓に面しているのがよかった大きな窓によって明るくなるし、換気もできると思われた
良いところや要望 日程の変更はできたが希望日にはなかなかいれてもらえず、変更になった日にちもなかなか決まらなかった窓が大きく感染対策もきちんとしてそうだった
その他気づいたこと、感じたこと もっと生徒ひとりひとりに学習のアドバイスがほしかった どのように学習プランをたててノートの取り方など勉強の進め方など教えてほしかった
個別指導 スクールIE浦和原山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導なので割高なのは仕方ないと理解しています。能力向上してくれればよいです。
講師 個別指導のため本人のわからない点をしっかりと指導してくれるので。
カリキュラム 基本、学校の教科書がメインですがそこに捕捉してカリキュラムが出てくること。
塾の周りの環境 徒歩での通学圏なので雨でも難なく通学できることと大通りに面しているため交通事故さえなければ比較的安心。
塾内の環境 個別指導塾であるが集団でも講義を聞いたり自習室もあるので試験対策勉強会などもありめす。
良いところや要望 特に要望はありませんので引き続きよろしくお願いします。あと一踏ん張りです。
臨海セミナー 個別指導セレクト東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は予備校等と比べると安く感じた印象だが成績は向上しなかった
講師 個別指導なのだがあまり個人の弱点等を分析した指導になっていなかった
カリキュラム 教材はかなりしっかりしたものを提供していたがあまり上手く利用できていない印象
塾の周りの環境 交通の便については自宅から近いこともあり良かったが周りの生徒との競争はなかった印象
塾内の環境 個別指導なので雑音等なくて勉強に集中できる環境ではあるが成績は向上しなかった
良いところや要望 もう少し生徒の弱点等についてフォローして指導してくれれば多少なりにも成績は向上したと思った
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト前には補習授業をしてくれるのだが、子供は周りの生徒と異なる学校に通っていたのでスケジュールが会わなかった
湘南ゼミナール 総合進学コース東浦和 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業料は、なんとも思わないです。休みも多いとは思わないので適正かと
講師 友人のレベルが近く成績、点数を意識し合っている
カリキュラム 学校より一歩先の授業をしているので後は、本人がどれだけ復習するかと
塾の周りの環境 交通手段は、歩きで5分なので帰りでも安心して通わせる事ができている
塾内の環境 特にないですが、学校の定期テストの前にはもう少し自習の充実したものを
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。宿題の量がいまいち一定でないので休み期間が長い時にもう少し多く出して欲しい
個別指導 スクールIE浦和美園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別の授業料はこのくらいだしテキスト代やテスト代も理解できるが、維持管理費というものが毎月必要なのかがよくわからない。
講師 塾での様子や学習内容を毎回詳しく報告してくれて分かりやすいのがいいです。
カリキュラム 受講している教科に関しては満足しているが、受講してない教科の季節講習は毎回やってもあまり成果が感じられなかった。
塾の周りの環境 駅から5分くらい。近くに大型マンやイオン。人通りもあり治安は悪くない。
塾内の環境 仕方ないのかもしれないが教室が狭い。人との距離がとれるようもう少しスペースに余裕が欲しい。
良いところや要望 年数回の面談で保護者が色々相談できたり質問できるのはいいと思う。
スクール21東浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 総合してみれば周りの塾と大差ない。むしろ少し安いかもしれない
カリキュラム 宿題もテストの結果もパソコンやタブレット。いつ結果がでているのかもわからない。宿題をタブレットでやらせると子供が遊んでしまう
塾の周りの環境 自転車で通えるところを選んでいるので特に問題ない。駅からは距離がある
塾内の環境 全体的に狭いが自習など空き教室でできるように工夫してくれているよう
良いところや要望 子供に適度や距離でつきあってくれる。思春期の子供にはちょうど良い
その他気づいたこと、感じたこと 宿題やテストの結果をタブレットやパソコンではなく紙ベースにしてもらえるときちんと可視化されて子供も把握しやすい
個別指導なら森塾東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いかも。
入塾料あるし、テキスト代がいろいろかかる。
講師 教材をやらせるだけでなく、ちゃんと一緒に考えてくれるようです。
勉強以外で子供が興味あることも話してくれて楽しく塾に行ってます。
カリキュラム 教材費がこまごまかかり、結局総額が高くなってしまうなぁと思いました。
塾の周りの環境 駅前なので、まわりの環境はいいと思うが、塾の自転車置き場がないから、毎回有料の自転車置き場にとめなきゃならないからお金がかかる。
塾内の環境 新しくきれいでした。
めちゃくちゃ広いわけではないですが、狭いとは感じないのでまあまあかな。
良いところや要望 毎回テスト結果がメールで来るので勉強の様子が分かる。
もう少し料金を安くしてもらいたいなぁと思いました。
個別指導なら森塾東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 事前に、しっかりと説明してもらい、最初からオーバーワークにならないよう声をかけていただき安心した。
講師 初めての塾で、不安があったけど、講師の先生が、わかりやすく、丁寧に教えてくれた
カリキュラム 決められたカリキュラムがあり、子どももそれにしたがいすすめられて、良かったです。
塾の周りの環境 駅前と言うこともあり、交通の便がよくて、通いやすい。ただ、自転車置き場が無いのが不便かな。
塾内の環境 きれいにされていて、静かで、集中でしきる。しっかりと、勉強できる空間だと思います。
良いところや要望 自習室もあって、いつでも、通いやすい雰囲気がとても良かったです。
個別指導 スクールIE浦和原山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な価格帯で通塾している本人の学力も向上しているし夏季/冬季講習もやや安いと感じるから。
講師 子供質問や弱点などの個人にあったきめ細やかな指導をしているから。
カリキュラム 教科書に沿った内容から応用と受験体制にも適した指導教材を取り入れているから。
塾の周りの環境 子供の通塾にいい立地点に置あり一人での通塾にも安心して送り出せるから。
塾内の環境 詳しいことはわからないが、本人が落ち着いて学習することができるといっているから。
良いところや要望 個人の苦手なところを判断し個別に指導し効果を挙げているから。
スクール21東浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると若干ではあるがやすめである。分かりやすく料金提示もされている。
講師 まだ通っている最中なのでよくわかりませんが、わかりやすいといっています。
カリキュラム 一人一人に合わせてやってくれています。テストでよくないと、残して振り返りをしてくれます。
塾の周りの環境 駅から少し遠いですが、通えない範囲ではなく、自転車で通うので問題ないです。
塾内の環境 室内は広いほうではないが、一区切りが適度な人数になっており、集中しやすいと思う。
良いところや要望 もう少し子供たちを良い意味で煽ってもらいたいと思う。また焦らせてもらいたい。
湘南ゼミナール 総合進学コース東浦和 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の、進学塾、学習塾とくらべると妥当だと思う。春夏冬の講習も妥当。
講師 分かりやすくわからないことも聞きやすい。保護者にたいしてもかんじがよい
カリキュラム 春、夏、冬の講習がある。休んだ日の補習もしてくれるので安心。
塾の周りの環境 大通りに面しているので安心。帰りは、外で見守ってくれている。
塾内の環境 そんなに、広くないので子供の、人数とあっているのかはわからない。
良いところや要望 クラス分け、順位を、もうすこしやって欲しい。リストかして欲しい。
国大セミナー浦和美園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はなかなか高めかなと言うところが正直な感想です。しかし希望校に入れたのでまぁ全ては丸く収まったと言うことで。
講師 とても良い先生もいれば、なかなか相性の合わない先生もいると聞いておりました。全般的には良かったかなと思います。
カリキュラム なかなか成績も上がらずモヤモヤしたこともあったようですが、最終的には希望校に入れたのでよかったです。
塾の周りの環境 自宅から場所が離れていたので車での送り迎えが必要となったのが少しマイナスかな。
塾内の環境 やはり集中して勉強ができる環境と言うものがとても重要でよかったのかなと思いました。
良いところや要望 頃中でなかなか大変だと思いますがこれからも頑張ってください応援しています。
ラサールスタディールーム本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な金額ではないでしょうか。成績が上がれば気になりません。
講師 ストレスなく通うことができました。独自の勉強法を伝授してくれました。
カリキュラム 埼玉県内の高校受験の過去問や定期テストの過去問が豊富にありました。
塾の周りの環境 コンビニとバス停が近くて便利です。周辺は明るいので不安はなし。
塾内の環境 建物が古いので空調や車の音は気になりますが、慣れてしまうので大丈夫。
良いところや要望 埼玉県で長く続いているので、信用があります。特に高校受験に関してはよかった。
スクール21東浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 メイン通りにあるので夜でも安心。
カリキュラム 補修授業を設けてくれている。春季、夏季のプログラムもある。
塾の周りの環境 駅から近い。通りがメイン通りで夜遅くでも安心。 車でも送り迎えが楽。
塾内の環境 教室の広さは普通。自習室がある。静かである。もう少し個々のスペースがあればいい。
臨海セミナー 個別指導セレクト東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料体験や季節講習のキャンペーン割引もあったので助かりました。
講師 質問しやすい。
大学の情報を教えてくださり、本人のやる気に繋がった気がします。
カリキュラム 英語と数学は個別授業がありますが、その他は映像授業。国語の個別授業もあれば良かったと思います。
塾の周りの環境 駅、バス停が近いです。
自転車置き場もあるので良いと思います。
塾内の環境 とくに問題なく、集中して取り組めているようです。整頓されているようです。
良いところや要望 無料体験の日数が多く、じっくり考えて決められました。
まだ参加した事はありませんが、無料の勉強大会があるそうなので、期待しています。