キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

90件中 8190件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

90件中 8190件を表示(新着順)

「埼玉県桶川市」で絞り込みました

ナビ個別指導学院桶川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金は高いです。定期テストの前は無料の講座でしたが、受験直前講座や夏休みの通い合宿は有料で高めだったので、ちょっとお財布には痛かったです。

講師 先生がすぐ隣にいていつでも質問できるし、先生もとてもフレンドリーで子供も楽しく通うことができた

カリキュラム 定期テスト前には無料講座・受験前には受験直前講座など開いてもらえたのは良かった。個別なので生徒一人ひとりに合わせた教材やスピードで指導してくれるのが良かった。

塾の周りの環境 駅から近いし、駐車場もちゃんとあるので、送り迎えも楽だった。コンビニもちかくにあるので、気分転換に買い物に出かけることも出来て良かった。

塾内の環境 整理整頓されているが、個別で各テーブルから指導の声が聞こえてくるので、ちょっと騒がしかったかもしれません。自習室にいるときにちょっとはしゃぐ女子生徒がいたようですが、先生がきちんと指導していたようです。

良いところや要望 個別指導であることにはとでも満足しています。生徒の苦手な所を見つけて指導してもらえました。ただ…受験指導で意欲的になるように指導するより、生徒の意見を聞いてその志望校にという感じなのでもっと向上心を持たせるような指導をして欲しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 不得意科目など家での勉強の仕方を指導してくれたのが助かりました。隣に先生がいる環境はわからないところをそのままにしないで納得行くまで教えてくれたので、成績もあがり志望校に合格することができたと思います。

栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他との比較をしていないので一概には言えないが、相場の料金だと理解している

講師 個人の特性に合わせて丁寧に指導していただける点が非常によかった。

カリキュラム 夏休みや冬休みに苦手な科目に集中した講習をしていただけたので、本人も理解が進んだと喜んでいた。

塾の周りの環境 自宅や桶川駅から近いため人通りも多く1人でも通わせることができる点がいい。

塾内の環境 電車の音以外は目だって気になる点はなく、席数にも余裕がありゆったりしている。

良いところや要望 1人の先生に小学校から高校までお世話になることができて非常に良かった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師は若くて頼りない所もありますが、子供は、分かりやすく教えてくれると、気に入っているようです。

カリキュラム 思っていたより、教材費が安く、驚きました。春夏冬講習のテキストは、国語を除き、一年間共通の物で、その都度購入せずに済むので、割安だと思います。

塾内の環境 集団の教室は、うるさいそうですが、個別は静かで良かったと、言っています。

その他気づいたこと、感じたこと 忍耐力の無い子供が、気に入ってちゃんと通っているので、まずは良かったと思います。

スクール21桶川教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 とても面倒見が良い先生達で、少し早く塾に着いたりすると、予習しようかと誘ってくれたり、アットホームな雰囲気で子供は楽しく通えてます。

塾内の環境 車の送り迎えは停めるところがなく、少し不便。
駅からは近いのでもう少し慣れたら1人で通える。

その他気づいたこと、感じたこと いまのところ満足しています。

栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 世間相場なみかなと思ってはおります。特段他と比較しての意見はありません。

講師 子供の性格に合わせた指導をしており、また教えるスピードもその子に合わせていただいている。

カリキュラム 先生の教え方が一番ではないかと思います。使用する教材は同じでもどのように言うかが大切であることをよく理解されている先生だと思います。

塾の周りの環境 比較的暗く、車と通りもすくないので、一人にしておくのは少々怖い感じがする。

塾内の環境 電車の音だけなので、それ以外の騒音はないこともあって授業に集中できるらいしいです。

良いところや要望 先生が親身になって我慢強く指導していただいたおかげで、偏差値が上がったので、このままでいいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

幼児~小学生 語学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金にプラスして、設備利用費を年間でいくら。という形で払います。滞在する時間に比例して、設備利用費も上がります。小学生から中学生に上がると、料金も上がるという感じで、どんどん上がります。また年間で15カ月分のレッスン料なので、料金面では、高いかな?と思います

講師 スクールの方針は「英語は習うより慣れろ」その通りで、単語やフレーズなど覚えるまで叩き込みます。これだけ聞くと厳しそうですが、雰囲気はとても楽しそうです。また、日本人講師、外国人講師ともに担任制なので、1年間は講師が変わりません。子供のことをしっかり理解してくれるので、安心して任せられます。

カリキュラム 授業内容は、日本人講師で習った、フレーズや熟語を使って、外国人講師と会話を練習する。という感じです。毎回、前週の宿題のテストがあり、できなければ居残り。合格するまで、繰り返し練習する。と、しっかり体に叩き込みます。長期休暇には、通常のレッスンに加えて、集中レッスンが入るので、1年間で15カ月分のスケジュールを組んでいます。子供は大変そうに見えますが、合格すればスタンプがもらえるので、楽しくやっています

塾の周りの環境 駅前なので、電車通学やバス通学の子は安心。駅徒歩1分です。自家用車の送迎では、駐車エリアが狭いので、すこし大変です。

塾内の環境 定期的に、施設設備のメンテ(床や壁紙の張替)を行っているので、きれいです。各部屋ごとに、机、いすも十分にあります。

良いところや要望 年に二回通知表がきます。そこで、日本人講師、外国人講師それぞれの評価があります。子どものどの部分がダメなのかが良く分かります。グループレッスンを選択しているので、不満は言えませんが、できればレッスン中にふざけている子を別室で対応するなどが、改善して欲しいところです

その他気づいたこと、感じたこと 毎回レッスン後に保護者にむけて、その日のレッスン内容の説明があります。子どもが宿題などをやり忘れても、こちらから注意を促せるので、助かっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 説明を聞いた限り、はっきりとわかりやすいと思う。
別の塾に通っていましたが、そこの先生の説明よりは、わかりやすく、入塾を決めました。

カリキュラム 自分が通っていた頃とは違い、カリキュラムも雰囲気も違うなと感じた。良いか悪いかはまだわからない。

塾内の環境 集団教育を選択しました。昔と違い、1クラスしかなかったので、差があるなかの勉強方に不安でしたが、似たり寄ったりの成績の子たちの集まりという感じでした。ほぼ女の子ばかりで、男の子が少ない。

その他気づいたこと、感じたこと テキスト類は、スクール21と使用しているものと一緒のようです。

栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

中学生~高校生 その他

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾時は、金額だけ見れば高いと思いました。
でも、通ってみて、授業時間以外にも大変お世話になり、料金以上のことをしてくださっていると感じることができました。

講師 熱心な先生が多くいらっしゃいます。授業中ではなくても、質問に行けば解らないところはいつでも教えてくださいます。

塾の周りの環境 駅の近くなので、帰りが遅くなっても人通りもあり暗くないので 安心です。 周辺の道は狭いので、雨の日のクルマでの送迎などは、少し不便を感じました。

塾内の環境 すっきりと整理整頓されていて、清潔な印象です。
自習室がありますが、日によっては、賑やかなこともあったようです。

良いところや要望 定期的な面談や先生からの自宅へのお電話で、塾での様子を教えていただけたり、要望を伝えたり、相談できたりしたので、塾へ行かせっぱなしの状態にならず、親もいつでも状況を把握できたことが良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験に向けて入塾しました。授業時間以外にも、解るまで説明していただいたり、苦手な部分の課題を出していただいたりと、大変お世話になりました。塾内の雰囲気もよく、娘はこの塾に入って先生方と出会えて本当に良かったと言っています。

栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

小学生~中学生 その他

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々な人の話しを聞いたり、広告等を参考にすると個人経営の塾や他の塾より、料金は高い様です。
しかし、自習室やサイトを利用した予習復習を活用出来ると考えると相応だとも思います。
授業以外の部分も有効に活用出来れば高額だと感じないと思います。

講師 授業以外の事も親身になって指導してくれる様です。
小学六年生に中学生になったらどの様に学習に取組むべきか等を教えてくれました。
国語と算数を受けていましたが、我が子はどちらも学校の授業より楽しいと言っていました。
躓いた所は、授業終了後に解説してくれ、オススメの練習問題などを教えてもらった様です。

カリキュラム 通常の授業の他に塾のサイトで予習復習できる様になっています。
算数の大事なポイントを解説してくれる動画などがあり、理解しきれたか自信の無い所を復習出来ます。
練習問題のプリントを印刷する事もできて、理解出来たかを確認する事が出来ます。
利用する度にポイントが貯まり、景品と交換出来ます。子供は楽しんで利用出来る様です。

塾内の環境 教室の他に自習室があり、塾生は開塾時間に利用出来ます。
我が子は、自宅で集中して勉強できない時や、授業の前に時間がある時などに自習室を利用しています。
様々な学年の塾生が黙々と自習をしているそうなので自分も頑張らねばと思える様です。
集中して勉強するのにとても良い環境の様です。

ナビ個別指導学院桶川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生 その他

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は高いと思ったのですが、他の塾と比べると安いのかもしれません。

講師 担当してくれた講師が新人だった為、高校の情報が余り無く、話していても、こちらの情報に「そうなんですか」とメモをとっていて…少し不安になりました。

塾の周りの環境 駅から近く駅前通りなのですが、電灯が少なく、遅い時間は周りの店がやっていないと暗くなってしまうので、子供だけで通わせるのは無理かと思います。

良いところや要望 新人の講師だったので、相談するには不安でしたが、何事にも驕りがなく一生懸命な感じが良かったです。

「埼玉県桶川市」で絞り込みました

条件を変更する

90件中 8190件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。