
塾、予備校の口コミ・評判
109件中 61~80件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県八潮市」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス八潮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いなと思いますが、個別指導なので、仕方がないと思ってます。
講師 塾長の先生は、とても親切で、それも入会の決め手になりました。
悪かった点は今の所ありません。
カリキュラム 私どもの要望もきちんと理解していただき、ありがたいです。
塾の周りの環境 駅が近いので、通塾しやすいです。
車の往来が多い時間帯に停車している車が多いので、反対側に渡る時、注意が必要です。走行してくる車も徐行せず、少し危険かなと感じました。
塾内の環境 開校したばかりなので、綺麗な校舎で、人数も少なく、とても静かに勉強に取り組めているようです。
良いところや要望 先程も書きましたが、塾長の先生がとてもいいです。
親子共々、安心できます。
個別指導 スクールIE八潮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾もいろいろ体験したのですが、料金はあまり変わらないとおもいます。
講師 講師の教え方が上手で、とてもわかりやすく、すぐに理解できたみたいです。
カリキュラム まだ、2回しか通ってないのでよくわかりませんが今は学校のテスト対策で教科書などを使ってます。
塾の周りの環境 駅くら近く、周りも明るいので治安も良く、通いやすい場所にあるとおもいます。
塾内の環境 本人に聞いていないので詳しくはわかりませんが、勉強には集中出来ています。
良いところや要望 講師の教え方がとてもよく、わかりやすいみたいです。
塾後進んで学習する時間が増えました。
個別指導 スクールIE八潮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾でも基本的に高いと感じるので、時間数やシステムを鑑みて妥当だと思ってきめた。
講師 話しやすく聞きやすいので子どもが慣れ親しみやすい。わかりやすく説明してくれる。
カリキュラム 基礎学力にも適している、また応用力に適している内容だと思った。
塾の周りの環境 片側通行の道路なので送迎ルートが限定されるが、乗降できるスペースがあるのでいい。
塾内の環境 室内空間がわりと手狭に感じる。自習スペースも数に限りがある。
良いところや要望 堅苦しさはなく子どもが入りやすい空間になっていると思う。入退室の通知があるので安心。
個別指導塾 トライプラス八潮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中なのでお得に入れました。
他の塾と比較したのですが高すぎず安すぎず駅前なのに良いと思います。
講師 担任制なのですが、先生と合わない場合など変更してくれます。塾長が親身にどんなことを希望しているか聞いてくれるので希望にそった授業が受けられると思います。
カリキュラム まだ始めたばかりなのではっきりとは言えませんが、学力向上目的なので学校の授業にそった指導をしてくれるそうです。
予習型と言ってましたが、復習型が良いと希望を伝えたところ希望にそった指導をしてくれると言う話でした。
塾の周りの環境 駅前なので立地はいいです。ただちょっと奥まっているのでまわりが暗いです。
塾内の環境 まだできたばかりの塾なのでとても綺麗です。
自習するブースもとても広く自由に置いてある参考書など使えるのでとても良いと思います。
良いところや要望 もし用事などで行けない場合の授業日の変更も柔軟に対応してくれるようで良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に着いたときと帰るときにカードをスキャンした時の子供の姿の写真付きのメールが来るのでとても安心です。
市進学院八潮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も同じで値段は高いが、支払い方法の選択肢が多い点が便利です。
講師 講師がバイトの学生ではなく社員の大人の方なので良いと思います。
カリキュラム 個別指導だと5教科すべてというと難しいが集団なので5教科学べるのがよいと思います。
塾の周りの環境 駅に近いので夜でも明るいし、交番も近いので夜遅くなっても安心です。
塾内の環境 新しい建物なのできれいだし、自習室も単独で部屋があるのがよいと思います。
良いところや要望 5教科学べるのがとても良いです。欠席の連絡等が電話だけでなく、メール等でできるとありがたいです。
個別指導塾 トライプラス八潮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もちろん料金は安いに越したことはないですが、個別としては妥当な金額だと思いました。
講師 まだ開校して間もない塾のため生徒も少ないので講師も少ない。
でもお息子が教えていただいている講師の先生はとても分かりやすくて優しく、息子は楽しく学べているようです。
カリキュラム 演習用の教材で復習できるのが良いようです。まだ始まったばかりで詳しく分からないので、今後に期待です。
塾の周りの環境 駅近で、よく知っている場所なので安心です。自宅からの通いやすさ、治安のよさ、駐輪場、駐車場も近くにあるので助かります。
塾内の環境 整然としていて、余計なものもなく、集中して学べる教室だと感じました。まだ開校して日が浅いためかもしれませんが、今後もこの環境を保持してもらえると良いですね。
良いところや要望 こちらの希望にきちんと対応してくださるので助かっています。
教えるだけではなく、理解を深めさせるように自分で演習問題を解かせてすぐに復習させる。「わかったつもり」ではなくて「本当にわかる」ようにさせるシステムがとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生から一目で見渡せる演習・自習スペース。集中して学べるようで、自分から自習にいき頑張っているようです。授業も分かりやすいように色々な考え方や解き方を教えてくださって理解しやすいとのこと。学ぶことが楽しいと思い始めたようで、今後に期待しています。
市進学院八潮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な値段設定かなと思います。他塾は、もっと高いと思う。
講師 人見知りなので、なじめるか不安でしたが、先生がそこも理解しつつ、優しかったようで、いやいやしなく進んで参加しているので、ありがたいとともに、理解があって助かりました。
カリキュラム 教材の問題がハイレベルでなく、助かるが、少しカラーがあってもいいかな。
塾の周りの環境 新しいビルできれいだが、専用の自転車置き場が欲しい。パチンコ屋があるので、夜は心配かなーと思います。
塾内の環境 室内がきれいで、まだ新しいビルっぽく助かります。悪いところは今のところありません。
良いところや要望 先生が親切で助かります。靴はぬがないで、そのまま教室に行けるといいのになーと思います。
スクール21八潮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は安い方だと思う。
施設費は少し高い気がするが、先生や事務の方のサポートがしっかりしているので気にならない。
講師 指導はわかりやすいそうです。
保護者に対しては説明が丁寧でサポートがしっかりしている。
豆に様子を伺う電話をしてきて下さり安心感がある。
カリキュラム 春季講習を受ける事で、
あやふやになっていた場所の復習とこれから始まる予習に役立てる事ができた。
塾の周りの環境 駐車場は狭いが 通塾(送り迎え)のタイミングで先生が外で見守りをしてくれるので、親としても安心している。
塾内の環境 教室はガヤガヤしているが集中できるらしいです。
教室は整理整頓され、塾の入り口も季節を感じる掲示がまる。
良いところや要望 中間テストや期末の前には特訓講座が設けられる。他、こまめにテストがあり、補習をしてくれる。
国大セミナー八潮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については分かりやすくはありますが、少し高めかなと思います。
講師 一人一人よくみてくれるので、一人遅れることはないかなと思います。
カリキュラム 行けない時は他の日に変えてくれるので、良いと思います。悪い点は、料金が少し高いかなと思います。
塾の周りの環境 夜は少し暗いですが、駅近くなので、交通の便は良いかと思います。
塾内の環境 実際教室に入ったことはないのでわかりませんが、雑音はないようです。
良いところや要望 一人一人見てくれるところがいいと思います。
まずは勉強が楽しいと思い、自ら勉強する習慣をつけてほしいというのが入塾理由だったのですが、入塾してから少しずつ勉強する時間が増えたので、そこは良かったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 費用がかかるので、テストをもう少し少なくしてほしいなと思いました。
スクール21八潮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料キャンペーンがあったので良かったです。
夏休み夏期講習が、ほぼ毎日あるので、その分他の塾に比べると料金がかかります。
講師 初めての入塾で、不安や心配がありましたが、質問に丁寧に答えてくれました。
カリキュラム まだ受講していないので分かりませんが、学校の定期テストにも、きめ細かく対応してくださるようなので、期待しています。
塾の周りの環境 交差点すぐ側で交通量が多い所なので、迎えに行く時、車で待機する場所がないです。
塾内の環境 道路ぎわですが、塾内は雑音もなく静かなようです。八潮駅近くの塾に比べると、新しくはありません。
良いところや要望 自分がやるべきことを、手を抜かずにしっかり実行するように、助言して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾は、中3になってからでもいいと思っていましたが、受験は中1から始まっていると聞いて驚きました。
ナビ個別指導学院八潮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べて少しは安いと思いますが、もぅ少し価格を下げてくださると通いやすいと思います。
講師 通い始めたばっかでまだ詳しくはわかりません。子供は体験授業ではわかりやすいって言ってました。
カリキュラム 基本的には予習型ですがテスト前などは対策をしっかりとってくださってるみたいなので安心です。
塾の周りの環境 横にスーパーがあるので環境は悪くないと思います。交番も近くにあるので安心です。
塾内の環境 少し教室が狭いと思いますがそれ以外は問題ないと思います。コロナ対策もしっかりとってました。
良いところや要望 1対2ですがほぼ個別指導なので良いと思います。担当の先生も1ヶ月くらいかけて合う先生を見つけてくださるそうです。
個別指導 スクールIE八潮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 行けないときなど振替してくれたり、あまった授業をテスト前に入れてくれたり、融通が効くのが良かったと思います。追加料金などもなかったので。
講師 教え方や子供とも仲良く接してくれて楽しく塾に通えていました。それが一番良かったと思います。
カリキュラム 出来ない所をチェックして、そこを集中してやってもらいました。結果、点数も上がり良かった。思います。
塾の周りの環境 駅の近くで、人通りもあり、コンビニもあり、そんなに心配はありませんでした。
塾内の環境 ほどほどに仕切りがあり、それなりに集中できたと思います。自習室があまり好きではないと言っていました。
良いところや要望 講師の方がみんなフレンドリーで子供もリラックスして通えました。個別は高いかと思いましたが、楽しく通えたぶん、成績も上がって良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方次第なのか、子供のやる気なのか、同じ塾で、ダメだった子もいるので講師の質も考えるべきなのかと思いました。
国大セミナー八潮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べて高めと思うが、一人一人に手厚く教えてもらえるので、満足している。
講師 面倒見がいい。
教え方が上手く、学力が向上している実感があると言っている。
カリキュラム 効率良く学力が向上できる、ノウハウが詰まっていると思い、とてもよいと思う。
塾の周りの環境 駅から近い、かつ、自宅から離れてないため、通いやすい。郊外にあるよりも安心できる。
塾内の環境 1クラスが少人数のため、質問しやすく、講師の教え方もいいとのことなので、満足している。
良いところや要望 面倒見のいい、かつ、1クラスが少人数なので、こどもの希望とも合致しており、学力向上に適していると思う。
個別指導 スクールIE八潮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ2回しか授業を受けていないので詳しくはわからないですが、子供は分かりやすいと言ってます。
カリキュラム はじめにテストをして苦手なところを数値で表してくれ、そこを重点的にやることで苦手なところを克服させてもらえそうなところがいいです。
塾内の環境 他にもいい塾はありましたが、本人が自分で通える範囲で自習したいときも行けるところがよかったです。
個別指導 スクールIE八潮中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月北辰テスト代も加わり、けしてやすいほうではなかった。
講師 とても親身になって考えて下さる先生がいて、子供との相性も良く成績があがった
カリキュラム 苦手分野を重点的に教えてくれて苦手を少しでも解消してくれたから
塾の周りの環境 車を止める場所があまりなく、子供が1人で行くのは近くにいる子が通っていなかったから少し心配だった
塾内の環境 おそらく集中していたのだと思うけれど、授業しているへやのちかくでは声がけっこうしていたみたい
良いところや要望 入室、退室のタイムカードがあったのですが、みんな徹底しておらず押してなかったのできちんと押して親が把握できると良い
その他気づいたこと、感じたこと 苦手を分析してくれてよわいところを教えてくれたので良かった。
八潮塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に3回もやってくださり、料金も比較的安いのでとても助かります。
講師 楽しく教えてくれるから興味が湧いて楽しく勉強できるからいいとおもう
カリキュラム ちょっと今風ではなかったので、もう少しこだわってせんていしてもらいたかったです
塾の周りの環境 交通手段は自転車。 行き帰りの道が暗いため少し心配ですが近いので助かります
塾内の環境 外観はあまり良くないですが、中は比較的綺麗で良いと思います。
良いところや要望 子供達とLINEで突然のお休みなどは連絡してくださるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 子供達は楽しく勉強ができているので、家でも率先して勉強しています
スクール21八潮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業内容が理解しやすく、
講師の先生が若い方で、親しみやすかった。
塾内の環境 先生と生徒とのコミュニケーションがよく取れていて、アットホームな感じがして良かった様です。
その他気づいたこと、感じたこと 納得出来るまで教えて頂き、安心出来る。
先生と話しやすく、質問もしやすいので、ストレスを感じず、スッキリするそうです。
個別指導 スクールIE八潮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 娘の学力に合わせた指導をしていただいてもらって助かります。
ハキハキとした方で、親から見ても好感が持てます。
カリキュラム 中1時代に遡ってわからないところを確認してくれたところ
わからない箇所は、何度も繰り返し指導してくれているようです。
塾内の環境 周りの先生の声が少し気になるようです。
まだ新しい教室で、とても綺麗です。
その他気づいたこと、感じたこと 担当してくれている講師がとてもわかりやすく教えてくれるということで、楽しく通っているようです。
栄光ゼミナール八潮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額てきには、他と変わらないぐらいかもしれませんが、家計的に厳しいです。
講師 子供が嫌がらずに通っているのは良いです。宿題を確認してくれているのか疑問があります。
カリキュラム 他と比べていないので、何ともいえず3点にしました。可もなく不可もないです。
塾の周りの環境 自宅から近く、歩いて通えるので、夜迎えに行くにも時間的に楽です。
塾内の環境 塾内は、きちんと整理整頓されていて、自習室のほかにも教えてくれる教室を用意してくれている。
良いところや要望 基本的には、面倒見が良いとおもいます。
ナビ個別指導学院八潮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生が優しくて教え方が分かりやすいそうです。ただ、子どもと合わない先生もいました。
カリキュラム 学校の授業の少し先を塾でやるので、学校の授業で前よりも問題が早く解けるようになったそうです。
塾内の環境 一人一人の机にホワイトボードがあって、それで先生が説明していました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が優しくてわかりやすいみたいです。
まだ入ったばかりで成績が上がるかはわかりません。