塾、予備校の口コミ・評判
90件中 61~80件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県桶川市」で絞り込みました
サイエイスクール桶川西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通くらいだと思います。夏期講習など長期休みの講習が別途必要な為、少し負担はあります。
講師 子どもの性格をわかって、対応してくれる。 授業を楽しませてくれる。
カリキュラム 子どもに合わせて、宿題などを対応してくれる。 教材は能力に応じて対応してくれる。
塾の周りの環境 駅に近く、夜でも人通りがあります。 大型スーパーも近くにあり、親は送迎後に買い物ができます。
塾内の環境 教室は広めで、ゆったりと座って勉強ができます。 自習室は自由に使えます。
良いところや要望 ウォーターサーバーがあり、自由に水が飲めるのが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと テストで良い点を取ると、ポイントとしてご褒美があるので、子どものやる気がでます。
Let’s指導学館本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということで、まわりの塾に比べてすごく高かったです。でも、その分よくみてくださいました。
講師 すごく分かりやすく教えていただいたと思います。 1対1だったので丁寧な指導をしていただきました。
カリキュラム 教材は子供のレベルに合わせてくれたので分かりやすかったと思います。
塾の周りの環境 家からも近く、友達もたくさんいたので安心して通えたと思います。
塾内の環境 少し教室がうるさかったので集中しづらかったと思いますが、先生が配慮してくださいました。
良いところや要望 すごく分かりやすい指導をしていただき、受験の時も熱心にご指導していただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 集団授業を受けましたが、レベル別に分かれていたけれど、合っていなかったような気がします。
栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加メニューの単価が高いと感じた。
講師 定期的に面談があり、進路について細かくフォローがあった。また模試対策などメニューが豊富だった。
カリキュラム 追加で公立中学コースを選択した。結果は不合格であったが、論述対策を通じて国語の 成績が飛躍的に伸びた。
塾の周りの環境 駅と自宅の中間にあったので、送迎が便利だったが、駅近過ぎて駐車場が無い。
塾内の環境 塾は十分綺麗。エアコンの効きが悪かったので、特に夏期講習がかわいそうだった。
良いところや要望 入退室カードがあり、出入りが親にメール連絡来るので、安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 今は私立中学に行っているので、進度の違いから個別授業ですが、もう少し競争環境があっても良い。
栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引が適用されているのは良いですが、周りの人の口コミを聞くと料金は高いと感じます。
講師 授業時間や担当講師以外でも質問に答えてくれるようです。規模が大きく講師も多いので、聞きやすい時間に聞きやすい先生に質問できるようです。
カリキュラム 教科書に対応したワークもあり、テスト勉強に活用できるそうです。
塾の周りの環境 自宅から近い。普段は自転車で行きますが、徒歩でも通塾可能な距離です。 駅の前なので、夜遅くても人通りが多い。
塾内の環境 自習室があり、勉強をしている生徒がたくさんいます。自宅でテレビや漫画がそばにいる環境よりも勉強している人ばかりが周りにいる環境で、集中して勉強できるようです。
良いところや要望 保護者会がたびたび開催され、受験の情報などを教えてくれるのは良いです。個別面談があり、子供の様子もよくわかってよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 一定の時期で講師の異動があるので、あわない講師にあたることもあるようです。夏期講習などで都合が合わずないときは、事前に申請すればキャンセルできます。できない塾もあると聞いたので、できてよかったと思いました。
スクール21桶川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に説明して頂いた。受験コースなので、学校に特化した指導法も良いと思いました。受験する実力がその時点であるか見極めるなど、やみくもに受入れる姿勢でないのも共感が持てました。
カリキュラム 本人も今のところ付いて行っているようなので、良いと思っています。
塾内の環境 教室とか直接見ていないので解りませんが、本人からは特に問題あることは聞いていないので、良い環境だと思っています。
携帯電話の制限など(他校を知りませんが)勉強に集中する環境が整えられているところも良いと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 頑張れる環境(授業・先生)がある塾だと思います。授業内容もわかりやすいと本人からは聞いています。
ナビ個別指導学院桶川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 初回の対応が良かった様で、子供も嫌がる事もなく入塾出来ました
カリキュラム 学校の教材にそって授業しているようなので、今後のテストの結果に期待がもてます。
塾内の環境 自習室が、小学生の授業の場所と近いらしく、集中しにくいみたいです。
こうゆうかん【個別指導コース】桶川東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他を知らないので比較できませんが、個別指導だと普通だと思います。
講師 本当に勉強が苦手な子供で、他人と話すのも得意ではなかったので分からない所など質問できるか不安でした。先生の方から細かく話を聞いてくれたり、本人のペースに合わせて指導してくださりました。また電話で塾で様子も教えてくれました。
カリキュラム 季節講習の時は、別にテキスト購入ではなく使っているものを使用したので金銭的には助かりました。
塾の周りの環境 駅からも近く、大通りに面しています。交通量は多いです。周りは比較的明るい方だと思います。夜には先生が外で見送ってくれているのを見ました。
塾内の環境 時間的に生徒が少ない時間に受講していたので、快適に過ごしていました。自習室なども整頓されていました。
良いところや要望 大通りにあり人目も多く、子供一人でも通いやすい場所にあります。都合が悪く塾に行けない日があっても、授業を振り替えてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 最初からではありませんが、担当の先生がちょくちょく変わることがありました。
栄光の個別ビザビビザビ桶川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 塾長をはじめ皆さん良い方です。
講師が少なく振替が不便である。
カリキュラム 生徒のペースに合わせて進めています。
塾内の環境 あまり新しい建物ではありませんが、綺麗に整備されています。
騒音もなく良い環境です。
その他気づいたこと、感じたこと おおむね良好です。
駅から近くていいと思います。
個別指導塾 学習空間桶川西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生が一人体制で30人ほどみているようなので、質問は限られるようでした。
カリキュラム 資料請求をしてみると二つのコースがあり、短時間のコースを選択するつもりでおりました。
話を聞くと科目の組合せに制限があり、長時間のコースに入会するしかありませんでした。料金も上がることになりますので、その点においてはきちんと資料に記載しておくべきだと思います。
塾内の環境 場所が明るい通りにあるので、送迎するのに安心感はあります。
またその日の通学時間を好きな時間に行けるので便利だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ日も浅く、成績結果はわかりませんが学校の内申点をあげることにつながるとのことだったので、様子をみたいと思います。
栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プログラミング教室だけなら、月1でこの金額かぁ、高いなぁ、という印象でした。
講師 レゴをつかったプログラミング教室に通っていたので、4教科の勉強ではないから成績は変わりませんでした。先生は元気な女の先生でわかりやすく、おかげでプログラミングに興味を持てました。レゴはもともと好きだったのでそれが教材だったのもよかったと思います。
カリキュラム レゴだけでなく、理科実験的な時もあり、幅広く学べたので飽きなくてよかったと思います。
塾の周りの環境 最初北上尾校で便利でした。姉も一緒だったので。ただ、4年生~桶川校じゃないとそのカリキュラムができないということで、不便でした。そのまま北上尾校でやってほしかった。桶川校も駅前ですが、車を停めるのが大変なのと、先生と親しくなるような感じがなかったので、印象に残っていません。
塾内の環境 自習室があるので早く到着したときは、そのまま学校の宿題をやっていたりしました。トイレや教室もきれいだったと思います。
良いところや要望 いつでも自習室が使えるのはありがたいです。親が買い物が終わるまで自習室で勉強して待っていてね。と安全面でもありがたかったです。子供が塾を抜けて買い出しなど許さない塾なので親は安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 他校の友達ができるのは、我が子にはよかったです。情報交換もできるし、リフレッシュになるようでした。
スクール21桶川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準的な価格ではないでしょうか。
安くもなく高くもなく、集団塾ならごく普通の価格だと思います。
講師 とにかく面倒見が良いです。
授業終了後に質問をした際、時間がなくて教え切れなかった時は休みの日なのに個人的に教える為にわざわざ出勤して下さる程でした。
カリキュラム 公立高校志望ならとても良いカリキュラムだと思います。
可もなく不可もなくという感じです。
塾の周りの環境 道が狭く車通りも激しいのでかなり危ないです。
道が狭いので車で送迎することも厳しいですら
塾内の環境 特に問題はないと思います。
ただ自習室で話してる子が結構いたらしいので、もう少し見て欲しかったというのはあります。
良いところや要望 頑張っている子にはとことん付き合って下さります。
ただし、あくまでも本人のやる気がある場合のみです。
どの塾でも同じだと思いますが、本人のやる気がなければ意味がありません。
やはり入塾前に各家庭で本人をやる気にさせるのが大事だと思います。
ここまで親身になって面倒を見て下さるところはなかなかないんじゃないでしょうか。
とにかく何よりも生徒の幸せを一番に考えて毎回相談にも乗って下さりました。
ナビ個別指導学院桶川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから少し高いのは仕方がないと思う。
周りと比べると安いと思う。
講師 教え方が丁寧でわかりやすかった。
自分は数学と英語を教わっていてわかるまで教えてくれた。
カリキュラム 中1から中2は基本テスト勉強で中3はテスト勉強プラス受験勉強。
塾の周りの環境 夏になると祭りでうるさい。でもいい方だと思う。近くにコンビニがあり夜とかによるのには丁度いい。
塾内の環境 周りと比べると小さいかもだけどしっかりとした勉強机があり整っている。
良いところや要望 数学を教えてもらっていたけどすごくわかりやすかった。自習室をもっとやる気出るような仕様にしたほうがいい。
その他気づいたこと、感じたこと 自習時間にスマホ没収はあまり良くない。
調べ物に使っているのにゲームと勘違いして没収はやめたほうがいい。
栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特段高いようにも低いようにも思われない。丁度よいように思います。
講師 子供のペースに合わせて指導してくれる点がとくに良かったように思います。
カリキュラム 学校の授業にも対応してくれるなど単なる受験だけの勉強ではない点がいい
塾の周りの環境 駅前で通いやすいが、少しくらい場所なので1人で通わせるには勇気がいる感じがする
塾内の環境 特段ないように思われるが線路沿いのため電車の音がどうしても響いてしまう
良いところや要望 先生方が丁寧であり、1人ひとりに寄り添って考えてくれる点が嬉しい。
栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のわりに 教科ごとの時間が比較的 短いのではないかと思います。
講師 子供に対する 言葉ずかいが 時に荒くなったのか 塾に行くのが いやになった時があったが…
カリキュラム 比較的 丁寧に わからないことは 個別で指導していただいた。
塾の周りの環境 メイン通りに面していて 道路も狭く自転車で塾通いをしていたが 交通が激しく危険を感じた。
塾内の環境 教室内は 静かで 清潔感もあり 集中して勉強ができたようだ。
良いところや要望 比較的 家庭的にリラックスして 勉強に励むことができたようであるが 時々悲しんで帰ってきたことがあった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の気持ちを察せられるように より一層の 講師の資質向上に努めてください。
栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 転塾で入塾したのですが、前に入っていた塾に比べ、金額設定がわかりやすくコストの面でもこちらの方がよかったです。一教科ごとで受講できるのも助かりました。
講師 どの教科の講師も熱心に教えてくれて、授業のない日も自主勉に行き、わからないところは丁寧に教えてくれました。転塾でこの塾に入りましたが、うちの子にはとてもあってました。
カリキュラム 他の塾は3教科、5教科でしかできなかったのですが、栄光は1教科のみでの受講も可能なので、苦手な教科のみで可能でよかったです。受験だったので、ゼミで他教科も特訓できたり結果他の教科も力がつけられてよかったです。
塾の周りの環境 自転車で通っていました。
駅の近くだったので、街灯もあり周りも明るいので、自転車での通塾もそれほど心配なくてよかったです。
塾内の環境 パーテーションのある自習室がとてもよかったようです。夏休みからほぼ毎日塾のない日も自主勉しに通っていて、わからないところはすぐに先生に聞けて、友達も自主勉に来ていると刺激にもなってよかったです。
良いところや要望 自習室がパーテーションで区切ってあるのが、集中できてよかったようです。受験だったので、面談でわからないことも色々相談に乗って頂けてとても助かりました。
スクール21桶川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べると、追加料金ご少なかったように感じます。特に不満はありません
講師 わかりにくいところを丁寧に教えてくれる。 学校の授業よりも、要点がわかりやすかった
カリキュラム 冬季講習では、入試に出てきそうな問題を重点的におしえてくれた
塾の周りの環境 自宅から近いので、一人で安心して通塾できたのが、やかったです
塾内の環境 広くもなく、狭くもなく、特に荷物が散在していることもなく、掃除が行き届いていると感じました
良いところや要望 公立高校を目指して入塾しましたが、とても、向いていたと思います。 公立に対応する教え方だったので良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方がわかりやすくおしえてくれて、わからないところは聞きやすい雰囲気を作ってくれていました
個別指導の明光義塾西口公園前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣学習塾とも比較して、利用しやすい金額でした。最初にかかる金額が明瞭で、後から追加で必要になることもありませんでした。
講師 教え方の合わない先生は、話し合って希望した別の先生に変えていただけました。おかげでポジティブに勉強に取り組めました。
カリキュラム 単にテキストに沿って進める訳ではなく、子供の理解力や性格、弱点を踏まえて指導していただけました。夏期講習では、特に弱点克服の講座を薦めていただけたので、総合力を上げることができました。
塾の周りの環境 徒歩で行ける範囲にあるだけではなく、駅からも近い割には駐車場もあったので、雨天や夜遅くなっても、車で迎えに行けました。
塾内の環境 生徒数の割りに自習机が少なかったようで、塾内で自習できなかったこともありました。
良いところや要望 子供の希望する先生をアサインしてくれたことがとても良かったです。また、定期的に保護者面談があり、子供の学習計画、レベルを共有できました。自習机がもう少し増えると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の成績が伸びると、一緒に喜んでくれたり、逆に悪かったりすると、元気つけてくれたり、前向きになれるように話をしてくれたことも良かったです。
スクール21桶川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 学校では教えてくれない考え方、解き方のポイントなどを教えてくれるそうです。ただ、残念なのは、解答のみで詳しい解説や解き方の説明がない教科もあるようです。
カリキュラム 学校の授業より、かなり進度が早いです。宿題も多いです。休んだ生徒には個別に補習を行ってくれるのが、ありがたいです。
塾内の環境 自習室があり、満席の時は空き教室を使って自習が出来るようです。
その他気づいたこと、感じたこと 真面目に勉強に取り組んでいる生徒さんが多いようです。まだ通い始めたばかりですが、満足しています。
栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と細かいところで比較していないのでわからないが、値段は安くない。
講師 教科によって中身のない教え方をする講師がいた。結局他教科の先生に補習をお願いして、なんとか理解することができたという事を子供から聞き、早急に講師の交代をお願いした。受験の大事な時期(11月、12月頃)にこのようなことがあり、大変遺憾だ。
カリキュラム 教材は特に問題はないと子供から聞いていた。最終的には過去問を繰り返し行って成績も上がった。
塾の周りの環境 駅に近く、自宅からもそれほど遠くない。地域自体の治安も悪くはない。
塾内の環境 エアコンの効き具合に差があるようで、自習室は寒すぎ、教室は暑いと言っていた。
良いところや要望 結果志望校に合格したので良かったと思う。塾の成果というよりは本人の努力の結果でしょう。
サイエイスクール桶川西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くないが、それなりの効果と感じた。けっして利益追求主義ではないが、予想していたより費用は嵩んだ
講師 講師がモチベーション管理に長けていたが、三者面談における、保護者への意識醸成にものたりなさをかんじた。
カリキュラム 夏季や冬季講習など、予定外の出費がおおいわりに成績向上には至らなかった
塾の周りの環境 駅前なので交通手段は問題なしで、治安も良いと感じた。ただテナントビル周辺に飲食店が多かった
塾内の環境 一般的レベルと感じた。交通手段を考えるとやむを得ない。教室からコンビニが近いので、自習の際の食事には問題がなかった
良いところや要望 講師の質はとても高いが、それを生かす環境ではない。生徒の確保が必要なので致し方ない