キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

90件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

90件中 4160件を表示(新着順)

「埼玉県桶川市」で絞り込みました

スクール21桶川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いように感じたがこれから成果を見ていきたい。料金が細かく分かれすぎているのでもっとわかりやすくして欲しい

講師 ハキハキしていて丁寧だった。先生が何人かいてバラエティに富んでいた

カリキュラム 同じ学校の子がたくさんいるのでカリキュラムに安心感があった。教材、季節講習はまだ入ったばかりでわからない

塾の周りの環境 良かった点 近いので自転車で行ける
悪かった点 駐車場がない

塾内の環境 自習室があるので強制的に勉強時間がとれる。整理整頓はされていた。

良いところや要望 良いところ ネットでも勉強できて管理してくれるところ プリントをたくさん出して欲しい

スクール21桶川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いという感じもなく、3教科5教科ともこのくらいが妥当な感じなのかなと思いました。

講師 高校受験について情報量や経験が沢山あるということとなおかつ熱心な感じで良さそうだった。

カリキュラム 単元ごとの確認テストで分からないことをそのままにせず、直接教えていただいたり、フォロープリントでまたやり直すというところ。

塾の周りの環境 塾の目の前は、大きい道路ではないがわりと車の交通量があり、自転車通学の為、少し心配があります。

塾内の環境 整理整頓されていて雑音等もなく、特に問題はない感じで、授業に集中できているようです。

良いところや要望 定期テスト前に中学校ごとにテスト対策講座を開いていただき、そこで理解が深められたとのことで、こういう講座は、有り難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。通う塾や環境もとても大事ですが、あとは、本人のやる気が1番だなと感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、それなりの金額だと思う。
学年が上がるにつれて受講料もあがるので、受講教科を増やす中学3年の受験生になると金額が恐ろしい。

講師 初めに性格診断のテストのようなものをして、子どもにあった講師にしてもらえるということだったが、決まった講師ではなかった。
子どもはとくに気にしてはいなかったので、大丈夫でした。

カリキュラム 数学を受講。
予習での勉強で、テキストをクリアするとワンランク上の問題集をやらせてもらえる。
あまりにも難しい問題を出された時は、少しヘコんでいたかも。

塾の周りの環境 駅前通りで隣りにコンビニもあるので夜でも明るく安心。
自転車で通っている生徒が多いかも。

塾内の環境 まわりや他の生徒らはうるさくなく、静かに勉強できると言っていた。
教室もキレイだった。

良いところや要望 子どもがやりたいこと、例えば過去の単元や応用問題などをリクエストしたら、教えてくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 教室はピリピリした感じはなく、講師や塾長も明るくフランクです。

ナビ個別指導学院桶川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当ではないかと感じています。
入会金免除もありがたかった。

講師 塾長の対応が素晴らしい。
講師との相性はあると思うが、どなたも生徒に寄り添っている。

カリキュラム まだ始めただばからなのですが、
時間や分からない点は自習室でも聞けるという点がとても良いと思います。

塾の周りの環境 駅前で通いやすい。
地元なので通いやすい。
駐車場がわかりにくいような気がしました。

塾内の環境 コロナ対策がきちんとされている。
予約制で人数制限をしている。

良いところや要望 体験塾がとてもよかったです。
対策や、説明がとても丁寧でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いけれど、受験を控えているので、頑張って勉強してもらいたい

講師 若い講師が多いようで、話もし易く、気さくな雰囲で良い環境で受講できる

カリキュラム 教材は、学校の授業の先を行ってる感じで、予習がしっかりと出来ている

塾の周りの環境 立地は、駅から近く、交通は便利、田舎のせいか治安もよく環境が良い

塾内の環境 教室は広くはないが、きれいな感じで人数相応な感じで、良い環境に思える。

良いところや要望 親しみやすい。わからないところも丁寧に教えてくれる

その他気づいたこと、感じたこと 塾には子供が行きたくないと言っていたが、通ってみたら、なかなか良いと言っている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めだと思いますが、受験生としては、致し方ないと思う。

講師 若い講師で話しやすい。 勉強以外の事でも、相談に乗ってくれそうな感じ

カリキュラム 教材は学校でな、、授業よりも、少しだけ進んだ所をやっているようで、予習には良いらしい。

塾の周りの環境 駅の近くということで、立地的には良い場所で、田舎なので、治安も良い。

塾内の環境 教室は狭いながらも、人数的には充分な作りに見えて、行き届いた感じがした。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで、休みや、早退などが時々あるので、 スケジュールを、完了出来るか心配です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては安い、夏期講習も他よりもだいぶお得だったので、ありがたかった

講師 自主性が育った、受け身だけではなく自分が何をするべきかわかるようになった。

カリキュラム 弱点がわかった。自習ではなく、何をやるべきかもきちんと指示してくれるので、時間を無駄にすることなく勉強できる。

塾の周りの環境 学校、家からも近い。まわりもお店などがあり明るい環境なので夜でも安心して通わせることができる。

塾内の環境 集中できる。お喋りなどもなく、個々が落ち着いて勉強できる。自分が納得できるまでやる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2教科か5教科のどっちかじゃなく、もう少し細かく料金を設定して欲しい。

講師 先生は1回聞くとしっかり教えてくれる。

カリキュラム 塾のテストを解く時に、ワークに書いてない事が出てくるので困る。

塾の周りの環境 少し交通量が多く、停めずらいですが駐車場があるのは良かったです。

塾内の環境 中が見れてないのですが、窓がないように見えたので、換気できているか心配です。

良いところや要望 冷房のあたり方に偏りがあるので、全体に行くよう調節して欲しい。寒い時がある。

スクール21桶川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 年度の途中からの入塾でしたが、塾の内容が先に進んでいて子供が理解できていないところなどをしっかり補習してくれたりする点がよかったと思います。

カリキュラム 中学3年生ということもあり、下半期はほぼ毎日塾に通うことになるようです。

塾内の環境 駐車場のスペースとかはほぼないので、遠くから車で来られている方は車の停める場所はないと思ったほうがいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと できるまでしっかりフォローをしてくれるようなので、ただ座りっぱなしで終わるようなことはないと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 最初の保護者説明から簡潔で分かりやすいです。
講師の方は2人ですが、不快に思った事は1度もありません。

カリキュラム 子供の学力に合わせたプリントを毎回用意してあり自分の出来る、分かるが増えて行くことを喜んでいます。

塾内の環境 教室は大きくないですが、生徒のみなさんは静かに集中している様子で私語はない様子。
雰囲気に引っ張って貰い子供もしっかり勉強出来るようです。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強が苦手な娘が進んで塾に通ってくれています。
苦手な物が1つずつ減って少しずつ自信を付けて貰えればと思います。

栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場より高めだと思います。

講師 授業はテキストをそのまま説明するだけではなく、工夫して子供達の記憶に残るような教え方をしているようです。

カリキュラム 特に悪いところはないと思います。休校中でも自分で進められる内容になっているようです。

塾の周りの環境 駅から遠くはないが、駅までの道のりが少々暗いのと、車で送迎する際は待ちづらい環境です。

塾内の環境 自習室は個々に区切られてあるため集中できそうなのと、自習室が先生方の机と近いため、すぐに質問に行けます。

良いところや要望 連絡が遅い気がするのが難ですが、先生はよく子供を見てくれていると感じます。

朝日スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周囲の塾と比較すると平均的な感じ。受講人数からすると安価な方かもしれない。

講師 教えるべきところは教えてくれる。子供の進度に合わせた学習を促してくれる

カリキュラム 自宅で復習をするような課題・宿題を与えてくれる。もう少し量があっても良い。

塾の周りの環境 駅に近いこともあり通わせやすい。子供だけで通学していても不安にならない。

塾内の環境 人数に対して部屋はあまり広くないので、余計なものがない分、授業に集中できる感じ。

良いところや要望 子供への学習方針、目標設定という観点では保護者とのすり合わせがもっとあっても良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策をしているのであって、受験対策や本当の学力を付けるという観点では分からない。

スクール21桶川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 質問すれば、しっかり答えてくれる。また、わかるまで教えてくれるため、信頼できる。

カリキュラム 間違えがあれば、わかるまで何度もテストを繰り返し、いろんな問題に対応できるようになるため、良いと思う。

塾内の環境 学習室があり、集中して勉強ができる。また、欲しい問題のプリントが有れば、すぐに印刷してくださり、子供の意欲もでるので、良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 先生は信頼できるし、子供も質問しやすい環境、また勉強しやすい環境で良いと思う。

スクール21桶川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 丁寧に教えてくださっています。
学校より決め細やかな相談も出来ることを期待しています。

カリキュラム 子供の学力が教科ごとにバラつきがあるので、コースの設定が難しいと感じました。

塾内の環境 周辺に少しスペースが欲しいです。
最寄りの公共の駐車場が22時で閉まってしまうので。

その他気づいたこと、感じたこと 概ね満足です。
まだ、分からないことが多いですが期待しています。

ナビ個別指導学院桶川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 講師の歳が近く質問しやすい。最近の計算方法をしっかり教えてくれる

カリキュラム 分からないところから教えてくれた。2人に対して講師が1人つくところが質問しやすい

塾内の環境 大きい塾ではないので自然と馴染めた。みんな真面目に勉強しに来ている

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導が本人には合っていた。塾長も親身になってくれる。料金が高いので続けられるか不安

栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、指標が分からないのでお答えしにくいですが、まあ、妥当なのでは無いかと感じています。

講師 その子の成績や得意不得意を見極めて、アドバイスしていただける。授業態度や課題などで問題のある時は、適切に指導頂けている。

カリキュラム カリキュラムは細かくみていないが、子供を見ていると集中してできているように思える。偏差値を上げる為に科目別にアドバイスいただきながら、やっているのだと思う。

塾の周りの環境 交通手段は徒歩圏内だが自転車を利用している。塾への通学路は住宅街だが、一か所の交差点が事故が起きやすそうなので、少し心配がある。近隣に居酒屋があるため、やや心配。

塾内の環境 中に入った事がないのですが、外から見える範囲では整理整頓されているように思える。自習室も良く使っている。家でやらより捗ると子供は言っています。

良いところや要望 私の子供の場合は日頃、授業でない時も塾の自習室に通っております。子供の行動からすると、塾をフルに活用しているので、そのように仕向けて頂いているのではないかと思っております。その点において満足しております。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代や施設代が他の塾より高いような気がしました。勉強合宿の料金もやや高いような気がしました。

講師 ベテランの講師の方が多いと思います。生徒の指導にとても熱心で、面接も何回もかいさいしていただきました。

カリキュラム 長い休みの時は、勉強合宿を開催したり、定期テスト対策のために1週間特別プログラムを組んでいただきました。

塾の周りの環境 駅前で電車利用でも通えるし、自宅から車で15分だったので、送り迎えもそんなに苦にはなりませんでした。

塾内の環境 少人数クラスだったし、能力別や公立か私立でもクラス分けしていたので同じレベルで授業が進んでいた

良いところや要望 先生方が生徒の指導に熱心で、生徒の希望に合わせて学習指導しているところ

ナビ個別指導学院桶川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾が勧めるコースを全て受けるとかなりの額になる。 無理やり受講する事はないのでその点は、安心

講師 丁寧な面談でした。 子どもの特徴、性格をつかんで指導してくれました。

カリキュラム 無理な購入を勧めず、その子のレベルにあったテキストやカリキュラムで、進めてくれました

塾の周りの環境 中山道に面していて、明るい市街地にあります。 車での送り迎えは、駐車場が、狭いので少し不便かも

塾内の環境 自由に使える自習スペースがあり、集中できる子は、自分のペースで学習できる。 ただ、自由な分ルーズな子は、それなりです。 講師の先生は、いつでも質問に答えてくれるそうです

良いところや要望 講師の好き嫌いは、多少仕方ないけれど、2対1の指導なのでしっかりみてくれる時とそうでないときもあるのようです

その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合で、コースやカリキュラムを組めるので、金額的にもスケジュール的にも融通がきく塾でした。 ただ、伸びる子は伸びるし、そうでない子も多々いる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料以外にも何だかんだと色々と支払っていたが、成績に結びつかなかった

講師 成績の良い子には面倒見が良いが下位クラスの子に対してはいい加減

カリキュラム そこそこ出来る子には良いのかもしれないが、うちの子には合っていなかった

塾の周りの環境 駅近だが電車に乗って来る子はいない 送り迎えが必須だったが駐車場がなかった

塾内の環境 仲良し的な雰囲気だったようだが、下位クラス特有の緊張感の無さが目立っていた

良いところや要望 なかなか成績は上がらなかったけど、塾に行けば友達がいて良かったみたいだ

栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安価だとありがたい。あるいはもっと授業量を増やすか。

講師 大量にさばいている感じ。本音で一人一人を見ているかはわからない。

カリキュラム もっと教材量があって良いと思う。塾での授業中に使うだけのものがほとんど。

塾の周りの環境 特別危険とかはないが、自転車置き場の工夫が必要なのかもしれない。

塾内の環境 整理されていると思う。自習する感じではないので授業だけでの利用。

良いところや要望 冷暖房は完備されているので暑さ寒さについては大丈夫かと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 教材量をもっと増やして勉強に打ち込んでいくようにしてほしい。

「埼玉県桶川市」で絞り込みました

条件を変更する

90件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。