塾、予備校の口コミ・評判
23件中 21~23件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県秩父市」で絞り込みました
ナビ個別指導学院秩父校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かった?他の塾よりも倍近くお高かかったので厳しかったです。月謝以外の管理費を毎月払ってた意味もわからなかったです。
講師 子どもがふざけてしまわないか不安はありましたが少人数のため個別に指導がはいり、分からないところでじっくりと教えてもらえるのでうちの子には合っているようです。
カリキュラム 教科書にそったテキストで授業より少し先を教えてもらうので学校の授業で再確認できるようになっています。季節講習もありましたが受験にはまだ早かったので受けませんでした。
塾の周りの環境 駅近くコンビニもすぐそば家からも自転車でも通える場所。ただし、子どもが買い食いしたり寄り道したりと誘惑多く親としてはマイナス点でした。
塾内の環境 塾内は広すぎず講師が一人一人に目配りできる配置になってしたと思います。
良いところや要望 個別指導は希望通り。もう少し塾での様子が親にまで伝わればありがたいです。
個別指導の明光義塾秩父教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い料金設定で自習室も使えて、質問も気軽にできてとてもよかった
講師 塾長が年配名ので、経験豊富で安心できた。結構経験豊富な行使も多い
カリキュラム 苦手な科目を中心に学習させてもらい、力が付いた。冬期講習でも苦手科目を集中できた
塾の周りの環境 学校からも自宅からも近く、徒歩や自転車で時間をかけずに通えた
塾内の環境 パーテンションで仕切られた個室であるていどの緊張感と集中力がついた
良いところや要望 塾の個別は集団より集中して取り組め、定期的な面談でもこちらの話をよく聞いてもらえた
浅見伸学塾・へび塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2016年
-
- 1.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の割には微妙だから。やっぱり他と比べたらまあまあ劣ると思う。
講師 英語の先生はとても良かった
カリキュラム カリキュラムとかはなく、基本的にパソコンでやってた気がするから。
塾の周りの環境 交通は危ない。し、しかも、駐車場が少なくて異様に狭いから。危険だと思った為。
塾内の環境 集中できるかできないかはあそこの塾は個人個人って感じだと思うから。
良いところや要望 良かったのは英語の成績は上がったから。数学は変わらずって感じでしたが。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が狭い