キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

311件中 301311件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

311件中 301311件を表示(新着順)

「埼玉県戸田市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 親身になり話を聞いてくれて子供に合った対応をしてくれる。どこが良くできてるなどほめながら伸ばしてくれる。

カリキュラム 学校が私立のため、授業が進むのが早い。高校生の教科書にも対応ができるところがよい。

塾内の環境 余計なものがなく、清潔であるので良い。また子供専用の棚も用意してくれて整理整頓がしやすい。

その他気づいたこと、感じたこと なによりも塾長が良い。子供が今までの塾よりやる気が出ている。まだ通いはじめたばかりなので成績に繋がるか分からないが楽しみである。

スクール21戸田公園教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはありませんが、高いと感じたことはありません。
妥当な価格だと思います。

講師 どの先生方も質問をすると分かるまで個別で丁寧に対応して下さります。
授業も大変分かりやすく、それ以上にとにかく楽しかったです!

カリキュラム とても良いと思います。
少しミスが多いのは気になりました笑

塾の周りの環境 可もなく不可もなく普通だと思います。
塾の前の道路は車が多いので少し危ないかなとは思いますが、、

塾内の環境 大小様々な教室があり、便利です。
自習室は空いている教室を自由に使えるのでとても良いと感じました。

良いところや要望 私はこの塾に通って偏差値を10以上あげ、第1志望校に合格することができました。
勉強は大変でしたが、塾はとても楽しいと感じていました。本当に良い塾だと思います!!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 個別指導のおかげで、指導が身になってるのと、同性の先生の方が教わりやすいようで、雑談もまじえてもらえるのがよかったようです。

カリキュラム 受講する時間に選択肢があることが、ありがたいです。それによって先生が変わってしまうのが、残念な点です。教材費が少ないことがありがたいけど、受験はこれだけでは、足りないのかな?と心配なこと。もっと、プレッシャーをかけて欲しいところ。

塾内の環境 良い事→ブースに分かれて集中できる環境と、飲料水があるということと、大きな教室でないのでワイワイしていないこと。
残念な事→通塾している子供同士で仲良くなったり、競争相手になるような雰囲気でないところ。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子供のタイプには合っているようで、自習室もよく利用させてもらえることと、先生が受付にいて子供の出入りを管理してくれることに安心しています。近くにコンビニがあり、補食もできるので受験体制は確保できたかな!!と、とても安心しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供の学力や性格を良くみてくれている気がします。通っている生徒がみんなそれぞれに頑張って勉強している感じがしました。

カリキュラム まだ始まったばかりで、まだ、わからないですが、やる気にさせてくれそうな気がします。

塾内の環境 校舎の前が駅のロータリー部分でよく車が通るので、少し気になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 色々な面で、本人もやる気になっているので息子にはあっているような気がします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供の回答に対して、間違っていても頭から否定するのではなく、受容しながら正して下さる教え方が良いと思いました。また、誉めて下さることも多く、子供の自信に繋がっているように感じます。

カリキュラム 国語、算数、理科、社会の4教科コースを、リーズナブルな料金で受講することができる点が良いです。

塾内の環境 雑音がなく、静かな環境で学習できる所が良いです。
欲を言えば、自由学習のスペースがもう少し多いと良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々が、とても丁寧に教えて下さっているように感じました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わかりやすく指導してもらえる。
進路指導についても丁寧に教えてもらえる。

カリキュラム 個人個人に合ったカリキュラムを作ってくれるところがありがたい。

塾内の環境 個人指導の塾ということこともあって、習っている際に勉強に集中できる環境がある。

その他気づいたこと、感じたこと 指導方法が子どもに合っているという点が大きいが、概ね満足している。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっとお高めですが、手厚く見てくれてるので我慢。グループと個別の料金あまり変わらない気がします。

講師 最初は、塾長さんや講師の数名がよく声をかけてくれ、授業中も楽しい話題が多く、授業も分かりやすく楽しくやれてました。慣れてくると態度が変わったり、成績が少し落ちただけで無視されることがあります。講師は、良い先生、悪い先生どちらもいます。でも基本、楽しいです。

カリキュラム 苦手なところを分かってくれて、昔から習ったのを忘れてたらそこからスタートしてくれます。かなり良かったです。

塾の周りの環境 近くにコンビニが沢山あります。人通りも多く安心ですを駅近なので通いやすいです。だが自転車置き場が狭すぎて、置くのも取るのもとても大変です。

塾内の環境 とにかく騒がしいです。先生は、挨拶してくれる先生、してくれない先生さまざまです。生徒同士、他人の悪口を大声で言ったりとにかく怖いイメージで、自習などにも行けませんでした。

良いところや要望 もう少し、スペースを広くして欲しいです。自習したくても空いてなかったり大変。授業できるスペースさえない時があります。

その他気づいたこと、感じたこと ここの塾は良かったです。だがこの地域には他にも良い塾が沢山ありました。自分に合う塾を選んでくださいね

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 年齢も近いため親近感もあり楽しく教えてくれるようです。

カリキュラム 個別指導報告書では毎回の授業状況を講師がコメントしてくださり、経過がわかりやすいところがいいです。

塾内の環境 靴を脱いで、共有のスリッパを履くのにはやや抵抗を感じています。

その他気づいたこと、感じたこと 家から近く安心して通えるところが一番の魅力です。子どもも負担なく通塾しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり知りませんが
正月の特別受講はとても高かったとおもいます。

講師 講師の方が雑な方が多かったです。
失礼なことを言って来たりする方もいましたし
スケジュール変更が多かったです。

カリキュラム 普通です。ですが、
難しいカリキュラムもらった方がいいです。
そちらの方がいい問題があったイメージです

塾の周りの環境 キレイと見せかけて
奥のメインの教室は汚いので注意です。
自習室はキレイでした!
勉強するメインの教室は大きい虫もよく出たりとにかくボロボロなのであまり期待しない方が

塾内の環境 トイレとかはキレイでしたし
ソファはありますが
勉強する教室自体は汚いです

良いところや要望 良いところは受付がキレイです。
要望は授業受ける部屋をもっとキレイにしてほしいのと、雑な先生を雇わないでいただきたいです

その他気づいたこと、感じたこと この塾とくに受験生の方には入って欲しくないです。
わたしは志望校を下げました。
結果受かりましたが、国語の授業は本当に入らなかったなあと思います。
入るなら 早稲田の集団をすすめます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い高いと言われますが、個別指導なので、妥当な金額だと思います。

講師 どこの塾も受験期は日曜日でも空けていたのに、休日が多かったのが残念です。

カリキュラム ベテラン先生が多く、安心して先生に任せられました。子供も先生が好きでした

塾の周りの環境 駐車場がないし、道路沿いなので、夜の車のお迎え車が列で並びました。ガードレールもあり、子供が またいで道路に出るのも危険でした。

塾内の環境 中学受験の小学生が沢山いたので、部屋に入るまでは、ざわざわしている感じがありました

良いところや要望 日曜日、休日も自習室など空けてほしい。送迎用の駐車場がほしい

その他気づいたこと、感じたこと 子供が気に入っていた先生は、フランクに子供と上手に付き合ってくれて、とても感謝しています。成績が伸びた時はとても喜んでくれて、子供も親も信頼関係が深まりました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.25点

中学生 その他

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 日本人とネイティヴ講師が両方いるのは、よかった。ネイティヴ講師の質がよかったと息子は言っていました。

カリキュラム 中学生の息子が通ったため、詳しい内容は話てくれませんでしたが、英検対策はバッチリだったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題を忘れても厳しく注意されなかったようです。すこし甘いところが気になりなりましたが、忘れると居残りさせられていたのでよかったです。

「埼玉県戸田市」で絞り込みました

条件を変更する

311件中 301311件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。