キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

310件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

310件中 261280件を表示(新着順)

「埼玉県戸田市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のいろいろな塾と比較した訳ではないが、この程度だと言われれば納得

講師 わかりやすい教え方ではないと、子供が言っていたのが気になるていど

カリキュラム 学校の授業の先取りをしてくれるところと、中間・期末に向けたテスト対策をしてくれるところ

塾の周りの環境 家からは少し遠いが、塾自体が駅前にあるので、通うのも便利なところ

塾内の環境 駅前にあるので、電車の音が気になるが、子供は気にならないと言っているので問題なし

良いところや要望 高校受験の年度なので、高校受験の対策と、小谷の役割等を教えてほしい

その他気づいたこと、感じたこと これまで以外の内容では特にないが、高校受験のことについていろいろ確認したい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、初めて利用のキャンペーンで参加した事もあり、教材のみの金額で受けられたので安かったです。その後継続の案内を受けた際もさほど高いとは感じませんでした。ちゃんと通ったわけではないのできちんとした答えでなくごめんなさい

講師 入塾前に面談をした際は、熱心で良い先生だと感じた。子供に聞くと教科によりバラツキかあるようだった

カリキュラム 夏期講習に通わせました。そこで子供に合えばその先もずっと通わせようと思いましたが、望まなかったので夏期講習のみです。そわたし的には集中的に多くを学ばせてくれ良かったと思います。

塾の周りの環境 駅前で人通りも多く明るい換気やで良かったと思います。車の交通量はさほど多くないので良かったです。

塾内の環境 夏期講習のみでしたが、集団の授業という事もあり、子供は授業中の雑音、私語が多く嫌がった為夏期講習だけでやめました。夏期講習が始まり数日後、授業の様子を報告してくれる電話をいただいた時に一度先生にも私語の事を伝えましたが、あまり効果はなかったようです。

良いところや要望 子供の話を聞く限りでは、質問に対して積極的に手を挙げて答えるようなスタイルなので、楽しく学べるようでした。ただ、先生なはよっては私語を抑えられない先生もいるようで、嫌になってしまったようです

その他気づいたこと、感じたこと そこに通わせている友人等から聞くと、とても楽しく通っている子もいれば、我が子のように私語等の雑音が気になってしかたなく、嫌になってしまう子もいるようです、

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの個人に通われている友人等の話と比べてみると安いようですが、先にも書いたように夏期や冬期などの特別期間は高く感じた。

講師 習熟度に合わせて進めてくれる。面談などで相談が出来る。習っていない教科ても質問すれば教えてくれる。

カリキュラム 夏期など特別期間は高いが、予算に合わせ授業が組める。通常使う教材以外も問題集など必要に応じて貸してくれた

塾の周りの環境 駅前で人通りも多く道も広い。車でお迎えに行っても交通量が多いわけではないので個人宅が多いわけではないので止めやすい。

塾内の環境 清潔感がある。自習室と授業が別の部屋でないので、集中力のない子は難しいかも。授業の机もパネル1枚で仕切られている感じで隣の声がよく聞こえるそう

良いところや要望 コマーシャルでやっているだけあってか、きちんとされていると思います。先生も、子供も話しやすく質問しやすいなどのコミュニケーションが取りやすかったようです。ベテランの先生もいてバランスが取れて良いのではないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 習っていない授業でも質問があれば丁寧に答えてくれるし、それに応じた問題もいただけたような気がします。自習室を積極的に使うよう指導してくれていたので、助かりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の授業料は週3なので割安かなと思います。春には別途教材費がかかります。上のクラスになると授業料も季節講習もぐんと高くなります。

講師 子どもが人の好き嫌い激しいほうなので相性もあり合う先生と合わない先生がはっきりしていました。

カリキュラム テスト対策用の教材や英単語、英熟語、漢字、文法など教材は充実していました。

塾の周りの環境 駅前なので便利です。授業が始まる前などは先生が立っていてくださって安心でした。

塾内の環境 自習室はその日空いている教室を使わせてくださるようでした。教室はそれぞれきちんと整備されていました。

良いところや要望 保護者会や面談もあり教育体制はしっかりしている印象でした。ここでしっかり勉強すれば成績は伸びるのではないかと思います。

城南コベッツ北戸田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導を考えると割高だとは思わない。毎月の授業料以外に設備利用費等、別途かかる。教材費は別途かかることもあったが、教室内の参考書や過去問は自由に利用でき、コピーも無料でかなり助かった。

講師 最初は不安だったが、年齢が近いことで話しやすく、接しやすい環境ですぐになじめた

カリキュラム 個別指導なので個人に合わせた指導が徹底されている。定期試験の前には休日も教室を開放し、分からないことがあればすぐに質問できる環境だった

塾の周りの環境 最寄駅から徒歩10分かからない環境。目の前には大きな通りがあるが、教室内は静かで勉強に集中できる。

塾内の環境 教室内は特別新しくはないが、きれいに掃除してあり、環境は良い。自習室は教室内の同じスペースにあるが、区切られていていつでも自由に使うことができる。

良いところや要望 個別指導だったので個人の状況を判断し、的確なアドバイスがあった。定期的に保護者向けに授業内容をお知らせしてくれるので、どのような学習をしているのかがよく分かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季や冬季講習は高く感じたが、まあ許容範囲内だと思ってます。

講師 講師を身近に感じ、親身になって相談出来、子供に合った塾だと思ってます。

カリキュラム 北辰テストや入試に確実に点が取れているので、より分析した内容になっているのではと思います。

塾の周りの環境 駅近で通いやすく、狭い教室のようですが、増設したので環境面で特に問題はないです。

塾内の環境 狭い中でも、雑音と言った苦言は出ませんでした。講師が近くに感じたようです。

良いところや要望 高校講座にそのままスライドしていますが、部活との両立出来るカリキュラムを望んでいます。

その他気づいたこと、感じたこと 実績が出ているので、引き続き預けて実力を伸ばしてもらいたいと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 親身になり話を聞いてくれて子供に合った対応をしてくれる。どこが良くできてるなどほめながら伸ばしてくれる。

カリキュラム 学校が私立のため、授業が進むのが早い。高校生の教科書にも対応ができるところがよい。

塾内の環境 余計なものがなく、清潔であるので良い。また子供専用の棚も用意してくれて整理整頓がしやすい。

その他気づいたこと、感じたこと なによりも塾長が良い。子供が今までの塾よりやる気が出ている。まだ通いはじめたばかりなので成績に繋がるか分からないが楽しみである。

スクール21戸田公園教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはありませんが、高いと感じたことはありません。
妥当な価格だと思います。

講師 どの先生方も質問をすると分かるまで個別で丁寧に対応して下さります。
授業も大変分かりやすく、それ以上にとにかく楽しかったです!

カリキュラム とても良いと思います。
少しミスが多いのは気になりました笑

塾の周りの環境 可もなく不可もなく普通だと思います。
塾の前の道路は車が多いので少し危ないかなとは思いますが、、

塾内の環境 大小様々な教室があり、便利です。
自習室は空いている教室を自由に使えるのでとても良いと感じました。

良いところや要望 私はこの塾に通って偏差値を10以上あげ、第1志望校に合格することができました。
勉強は大変でしたが、塾はとても楽しいと感じていました。本当に良い塾だと思います!!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 個別指導のおかげで、指導が身になってるのと、同性の先生の方が教わりやすいようで、雑談もまじえてもらえるのがよかったようです。

カリキュラム 受講する時間に選択肢があることが、ありがたいです。それによって先生が変わってしまうのが、残念な点です。教材費が少ないことがありがたいけど、受験はこれだけでは、足りないのかな?と心配なこと。もっと、プレッシャーをかけて欲しいところ。

塾内の環境 良い事→ブースに分かれて集中できる環境と、飲料水があるということと、大きな教室でないのでワイワイしていないこと。
残念な事→通塾している子供同士で仲良くなったり、競争相手になるような雰囲気でないところ。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子供のタイプには合っているようで、自習室もよく利用させてもらえることと、先生が受付にいて子供の出入りを管理してくれることに安心しています。近くにコンビニがあり、補食もできるので受験体制は確保できたかな!!と、とても安心しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供の学力や性格を良くみてくれている気がします。通っている生徒がみんなそれぞれに頑張って勉強している感じがしました。

カリキュラム まだ始まったばかりで、まだ、わからないですが、やる気にさせてくれそうな気がします。

塾内の環境 校舎の前が駅のロータリー部分でよく車が通るので、少し気になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 色々な面で、本人もやる気になっているので息子にはあっているような気がします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供の回答に対して、間違っていても頭から否定するのではなく、受容しながら正して下さる教え方が良いと思いました。また、誉めて下さることも多く、子供の自信に繋がっているように感じます。

カリキュラム 国語、算数、理科、社会の4教科コースを、リーズナブルな料金で受講することができる点が良いです。

塾内の環境 雑音がなく、静かな環境で学習できる所が良いです。
欲を言えば、自由学習のスペースがもう少し多いと良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々が、とても丁寧に教えて下さっているように感じました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わかりやすく指導してもらえる。
進路指導についても丁寧に教えてもらえる。

カリキュラム 個人個人に合ったカリキュラムを作ってくれるところがありがたい。

塾内の環境 個人指導の塾ということこともあって、習っている際に勉強に集中できる環境がある。

その他気づいたこと、感じたこと 指導方法が子どもに合っているという点が大きいが、概ね満足している。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっとお高めですが、手厚く見てくれてるので我慢。グループと個別の料金あまり変わらない気がします。

講師 最初は、塾長さんや講師の数名がよく声をかけてくれ、授業中も楽しい話題が多く、授業も分かりやすく楽しくやれてました。慣れてくると態度が変わったり、成績が少し落ちただけで無視されることがあります。講師は、良い先生、悪い先生どちらもいます。でも基本、楽しいです。

カリキュラム 苦手なところを分かってくれて、昔から習ったのを忘れてたらそこからスタートしてくれます。かなり良かったです。

塾の周りの環境 近くにコンビニが沢山あります。人通りも多く安心ですを駅近なので通いやすいです。だが自転車置き場が狭すぎて、置くのも取るのもとても大変です。

塾内の環境 とにかく騒がしいです。先生は、挨拶してくれる先生、してくれない先生さまざまです。生徒同士、他人の悪口を大声で言ったりとにかく怖いイメージで、自習などにも行けませんでした。

良いところや要望 もう少し、スペースを広くして欲しいです。自習したくても空いてなかったり大変。授業できるスペースさえない時があります。

その他気づいたこと、感じたこと ここの塾は良かったです。だがこの地域には他にも良い塾が沢山ありました。自分に合う塾を選んでくださいね

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 年齢も近いため親近感もあり楽しく教えてくれるようです。

カリキュラム 個別指導報告書では毎回の授業状況を講師がコメントしてくださり、経過がわかりやすいところがいいです。

塾内の環境 靴を脱いで、共有のスリッパを履くのにはやや抵抗を感じています。

その他気づいたこと、感じたこと 家から近く安心して通えるところが一番の魅力です。子どもも負担なく通塾しています。

城南コベッツ戸田駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供の感想が、わかりやすくコツが掴みやすいといっていたので。

カリキュラム テスト前などは、臨機応変に対応してもらえる。契約しているものと違うものも、テスト対策にておしえてもらえるところ。

塾内の環境 冷蔵庫などが配備されており、夏など今後の利用にも安心である。

その他気づいたこと、感じたこと この塾に入塾して、とてもよかったです。
なにより、本人が楽しんで通塾できているのが一番です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高専(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾より高いが、内容を考えると、決して高くないと考えています。

講師 熱心に指導を頂いている状況であり、子供も進んで通っている状況であり。

カリキュラム 基本的に、学力診断により自分の学力を理解させ、目標とのギャップをはかり、到達可能な学力までは指導してもらえり。

塾の周りの環境 自宅から自転車で通うことが可能です。また、周りの環境も、静かです。

塾内の環境 塾内のことは、あまりわからないが、スペースは狭いものの、静かとのこと。

良いところや要望 要望は、高校生が少なく、競争心を得られる機会が、少ないこと。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の講師の変更が多いが、それをサポートされている状況であります。ある程は、長期に対応可能な講師を確保すべき。。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾より高いが、我が子の状況にぴったり合うことから、高くはないと判断して利用しています。

講師 我が子は、人見知りが激しいのですが、担当講師のみならず、塾一丸となって対応を頂いており、継続して通うことが可能となった。

カリキュラム 特にないのですが、学力および目標とする学力とのギャップを的確に判断され、カリキュラムを作成頂いている。

塾の周りの環境 自宅から自転車で五分で通うことができる為、安心して通うことができます。

塾内の環境 塾内のスペースは狭いが、自習スペースもあり、大きな問題は無い状況です。

良いところや要望 要望は、大くありませんが、得意とする科目と苦手な科目が塾の講師にあること。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、時間管理をしっかりしてもらえれば、完璧であると考えています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他者の有名校に比べると、1から2万位安いと思われる。ただ、夏期講習等は、高い気がするが、それでも比較的安い

講師 偏差値そんなに伸びてない。先生が良いのか、通うのは、嫌がらない。

カリキュラム 希望先に対しての、判定や、実力の学校等は、試験模試等で、詳しく判定できている

塾の周りの環境 自宅から近く、通路道も明るく歩道広く自転車も楽、お店等も有り、安心できる。

塾内の環境 きょうしつないには、自習室があり、学校の試験前、自習ができるようです。そんな立派なたてものではなきが、整頓せいけつかんがある

良いところや要望 先生は、どちらかとゆうと、甘い感じする。生徒が通いやすい(勉強ができる)、長続きする。もう少し厳しいと。良いかも。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強が好きになる、教え方かもしれない?成績が中から中の上辺りまでの生徒に、向いている気がする。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはなく、高いとは思いますが、回りと比べてもあまり変わらないので、仕方ないと思います。

講師 学校の定期テスト前になると、ある程度開校時間に自由がきく。また、その際にも、丁寧な受け答えをしてくれる。

カリキュラム テスト前になると、開校時間にある程度融通がきく。また、家から近いのて、子供が通うのに便利なこと。

塾の周りの環境 家から近いのて、通うのに便利なこと。また、一階がコンビニエンスストアのため、夕食を買うのも便利なこと。

塾内の環境 自習スペースも完備されていること。水分補給できる機械等が設置されていると、なお良いと思います。

良いところや要望 勉強できる環境が整っていれば良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、それなりに高い。夏休みや冬休みなどは、別途料金で講習や合宿に申し込まないと、何もなくなってしまう。学年が上がるにつれて高くなっていく。

講師 校長が若くて、やる気がある。教務主任も、ベテランで熱く、授業も面白いらしいので、良いと思う。

カリキュラム 教材はたくさんあり、宿題もそれなりにある。 使いこなすには、それなりの学力が必要だと思うが、食いついていけばとても良いと思う。

塾の周りの環境 駅のすぐそばにあり、周囲が明るいので安心。食事も、すぐそばのスーパーに行けば調達できるので便利。

塾内の環境 開校してから年数も浅いので、校舎も綺麗で、過ごしやすそう。自習室もあり、おしゃべりは禁止なので、勉強する環境としては良い。

良いところや要望 子供のやる気をもっと引き出してほしい。 あとは、料金が下がると嬉しい。

その他気づいたこと、感じたこと この先どうなるか分かりませんが、母集団が多いテストを受けるので、自分の立ち位置がわかって、客観的に学力を判断できる。合う子にはとても合うと思う。

「埼玉県戸田市」で絞り込みました

条件を変更する

310件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。