塾、予備校の口コミ・評判
781件中 741~760件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県川越市」で絞り込みました
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 細かく口座が分かれていて、1講座の料金はまぁまぁでしたが、数を多くとると、結構な値段になりました。が、予備校に比べたら、安いと思います。
講師 苦手な教科を集中して、勉強できました。進路相談にも、現実的なアドバイスをもらえて、のってもらえました
カリキュラム カリキュラムが、細かく分かれていて、受験に必要なもの、自分が苦手なものを選べます。
塾の周りの環境 駅前で、道も明るく人通りもあり、あんしんですが、東上線の遅延が困ることもあります。
塾内の環境 とても綺麗で、自習室もあり、よく利用していましたが、席数は、足りないこともありました。
良いところや要望 校舎により、ある講座とない講座があって、わざわざ別の校舎に行くのは、不便でした。
[関東]日能研川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の大手の塾などと比べて特に安くもありませんが、飛び抜けて高価とも思えません。
講師 子供に聞くと、分かり易い授業を行ってくれているので、特に不満はなく満足しています。
カリキュラム 中学受験に合わせた各科目の進み具合について、豊富なデータを元に構築されていると思われるので、特に不満はありません。
塾の周りの環境 駅に近く、見守りの人もいるので安心して通わせることができます。
塾内の環境 何度か教室に行きましたが、外部からの騒音はなく、快適に感じました。
良いところや要望 もう少し、カリキュラムに合わせて課題を出してもらえると自宅での学習に助けになるのですが。
東進ハイスクール川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安くなるとよい。学校教育が充実すれば本来は不要な経緯。
講師 学習態度が悪い。教育制度は一切問題ない。ついていけないのが原因。
カリキュラム もうすこし頭の悪い子でもついていけるカリキュラムがあってもいいかもしれない
塾の周りの環境 環境は良いと思います。交通の便も良い。いうことなし。書くことない。
塾内の環境 静穏で集中できる環境は構築されていると思います。このままでよいと思います。
良いところや要望 先生のカリスマ性。わかりやすさ。熱心さ。子供の継続力の促進。
その他気づいたこと、感じたこと 問題になることはなにもない。もっと料金がやすくなればいうことなし。
スクール21川越本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金はないけど、結構テキストだいや維持費などが想っていたよりおかねがかか?
講師 先生方の一生懸命さを感じ、授業も楽しいらしい。お友達も多く雰囲気か良い
カリキュラム 不得意な所はわかるまで教えてくれて、苦手対策をしてくれるテスト前の対策もしてくれる
塾の周りの環境 駅前で賑やかだけど、回りが塾だらけで中高生が多い飲み屋が近くにない
塾内の環境 駅前なので外に出れば賑やかだけど、ビルの三階にあるので中にはいればシズかな環境
良いところや要望 今はまだ通い始めたばかりで、ケッカガでてないが、厳しいなりにわからない所などの改善は出来ている。
ECCの個別指導塾ベストワン笠幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾であるため、集団塾と比べて割高となるのは仕方ないが、季節講習など、子供がやりたい分全てをやると、10万以上のお金がかかってしまう。
講師 わからない問題については、授業中でなくてもきちんとわかるまで教えてくれた。
カリキュラム 部活で忙しい時も、子供の予定に合わせてスケジュールがくめたし、急に欠席となった場合も、振り替えがきちんとできた
塾の周りの環境 子供が一人で行ける距離。雨で徒歩でいく場合も、歩道があるので、あまり危険ではない
塾内の環境 建物が狭い為、授業をやっている人と自習している人が混在している。先生の声が大きいと、少し集中できない場合もある
良いところや要望 子供についてくれた先生と気が合い、勉強の話だけでなく、いろいろな世間話もして楽しく通っている
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導は丁寧ですが、その分料金が高いと感じました。毎月の授業料以外にも、教材費、塾内の模試代、講習費が結構かさみます。
講師 教材の内容は良かったですが、利用が多いのでこなすのが難しかった。面談による指導が丁寧なので、志望校選択時に助かりました。
カリキュラム 学校の定期テストの対策は、過去問が揃ってなかったので不便でした。普段の学習は、確認テストが知識定着に役立ったと思います。
塾の周りの環境 夜も人通りがあるので安心な場所です。駅に近いのも便利です。ただ、お迎えの車を停める場所があまりないこと、自転車を置くスペースが少ないことはもうすこし改善されるといいな、と思います。
塾内の環境 小学と中学はスペースを共有しているので自習スペースが足りないと感じました。高校(ナビオ)の自習室は使いやすいです。
良いところや要望 少人数授業なので生徒に目が届きやすい点が良いです。受験に関する情報の提供、面談の対応も細やかです。
西沢塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べてもとくに高いとは思いません。ふつうだとおもいます。
講師 とても熱心に指導できる先生だと思いました。まじめでしっかりりていると思いました。
カリキュラム レベルに合わせた形で基礎からしっかり指導してもらえるので安心して受講できると思いました。
塾の周りの環境 周りは住宅地なのでとても静かですので環境は悪ないと思います。駅からは歩いて7分くらいだと思います。
塾内の環境 エアコンもあるので空調はとくに問題あるとはかんがえていません。快適だと思います。
良いところや要望 机のよごれやいたみなどもとくにないと思います。改善すべき点はとくにないと思います。
トーマス【TOMAS】川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の宿命だとは思いますが、非常に料金は高いと思います。家庭教師よりは安いという程度でしょうか。
講師 個別指導であり、子供の進度に応じて内容を変更していただくのはとてもいいと思う一方で指導内容に疑問
カリキュラム 子供の進度にあわせていただける個別の良さは最大限に感じる一方で、ライバルがいないのがややのんびりした感じ
塾の周りの環境 駅から近く夜でも明るいところであり、周囲にはあまり飲み屋もなく比較的安全なところ
塾内の環境 最近移動した結果、比較的新しく設備もきれいでいいと思います。特に不満はありません
良いところや要望 今のところ嫌がらずに通っているので、子供もそれほどはいやがってはいないようにみえるのでいいと思います。
河合塾川越現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 皆さんとても熱心で、わかりやすく勉強する気がわいた。人気の講師の授業はそれなりに楽しく、コツなども教えてくれた。余裕があれば、たくさん取りたい。
塾内の環境 とても静かで、快適。自習室では、みんな勉強してるので、自分もやらなきゃという気分になる。モチベーション上がる。とても良い環境。
良いところや要望 相談員の方がとても親身になってくれた。カリュキラムの取り具合によって、費用もそれなりに高く、志望校には落ちてしまったが、河合塾で勉強したことに後悔はしていない。
個別指導の明光義塾本川越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまぁ妥当でしょうか。。
塾は高額なものと、理解していましたので、
あまり 料金は気には していませんでした。
他に比べると安い方でした。
カリキュラム ノートやワークは塾指定のものです。
必ず使います。
受験対策で塾に入塾したため、一からワークは
必要がありませんでした。
五教科 必ずの購入になります。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分の場所にありました。
ですが 自転車置き場が近くになく、徒歩10分くらいの駐輪場まで自転車を置いていたようです。
塾のすぐ近くにあると便利ですね。
塾内の環境 個別とはいえ、生徒2人から3人に講師がひとりです。
ですので、恥ずかしくて聞けない事もあったようです。
また、聞きたくても 他の生徒が質問していれば
仕方なく我慢です。
良いところや要望 合格出来た時には お祝いのあたたかいお言葉を
いただきました。
講師の皆さんが色紙に寄せ書きをしてくれて
お祝いのあたたかいメッセージを寄せて下さいました!
その他気づいたこと、感じたこと 今になり 色々考えると、結局は合格出来たので
よかったです!
塾にも感謝ですし、我が子もよく頑張りました!
塾という場所で受験対策が出来たので親としても
安心でした!
河合塾川越現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自習室の環境がとても良くて集中して勉強にとりくむことができるいい場所でした。
カリキュラム 授業内容はとてもわかりやすくて教材もレベルにあったものだったためとめも満足しています。
塾の周りの環境 交通の便はとてもよくて学校の帰りに寄ることができたのかとても良かったです。
塾内の環境 雑音はあまりなく整理整頓もされていてとてもきれいな環境でした、ら
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めに感じたが 要らない科目を無理に取らなくても許される雰囲気なので 家計にあう範囲で通える料金でした。成果など結果から総合的にみて妥当な金額である。
講師 苦手な科目を具体的にデータ化してレベルアップに導いてくれた。勉強以外の面でも注意するなど 徹底した指導ができている。
カリキュラム 教材やプリントなど 個人のレベルに合ったやり方で指導してくれて 受験に向けての 具体的な偏差値や内申をデータでわかりやすく説明をしてくれた。私立の説明会が塾内であり便利だった。
塾の周りの環境 夜間も明るく 通いやすい環境であった。スーパーが近く 昼夜ニ食持ちで通う際に 便利であった。先生が入り口で出迎えてくれて安心だった。
塾内の環境 休憩室、自習室など 設備が整っていた。
清潔感もあり 塾内での携帯禁止や 外出禁止 出入りの際の携帯へのお知らせなど 徹底していた。
良いところや要望 家から近い。集中出来る環境。
データに基づいた指導力は素晴らしい。
偏差値が10以上上がって成果があった。
東進ハイスクール川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習料はとても高く負担が非常に大きかったです。季節ごとの講習もとても高かったです。
講師 授業内容は良かったようですが、ビデオ講習なので何となくやる気に影響が出たようです。本人の甘えです。
カリキュラム ビデオ講習なので、本人のやるきしだいなめんがあります。季節講習も季節ごとにあります。
塾の周りの環境 治安については、駅前ですが悪くはありません。送り迎えをしてもらっている子が多いようです。
塾内の環境 教室は自習室も含めとても充実しています。スペースも整理整頓もされているようです。
良いところや要望 本にのやる気があまりなかったのか、成績自体はさほど上がりませんでした。とても高い買い物になりました。
山手学院川越本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 山手は高い!と言われがちですが、フォロ―や、内容を考えれば妥当だと思います。
ただ合宿は、遠方に行くので、料金が高いです。
講師 熱心な先生ばかりで、大変お世話になっています。
信頼できる先生ばかりで、子どもも信頼しています。
山手は料金が高い!と、言われがちですが、それだけのフォロ―・システムがあると思います。
カリキュラム 学校より先を学ぶことで、授業が復習にもなり、力がついています。
テキストは、学校よりも難易度があるようです。
今後の北進テスト対策になっていると思います。
塾の周りの環境 交通量が多い。
雨で車送迎の時は大変。
普段は自転車ですが、登塾時間帯は、先生が整理してくださっているので安心です。
塾内の環境 整理整頓され、落ち着いて勉強できる環境。
面談や保護者会で、親が行く機会も多いですが、いつも整理整頓されています。
良いところや要望 総合的に満足です。
今の環境で、受験生になっでも安心です。
これから入塾して子が増えていって生徒数が増えても手厚いフォロ―を期待します。
その他気づいたこと、感じたこと いつでも体験授業してもらえるので、気になる方は、1度行ってみて下さい。
子どもも楽しく通っています。
スクール21川越本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金は他の塾とあまり変わらないように思いますが、春季、夏季、冬季講習は基本在校生は必須なので、この時は高く感じます。
兄弟姉妹で入塾していると、通常の授業料の安いほうの授業料が30%引きになります。
講師 おもしろい先生がいて授業が楽しい
(盛り上がって授業が進まない事はたまにあるようですが。)
授業も分かりやすく、分からないところはフォローなどしてくれる
カリキュラム 通常の授業後に、ミニテストをして不合格だったり、宿題をしてこないと、がんばる道場行き!補習があります。
その他、スパイラル道場などフォローをしてくれます。中間.期末テスト前はテスト対策をしてくれます。
塾の周りの環境 駅前からすぐ側で、交通の便、治安は良いと思います。自転車置場や駐車場がないので近くの駐輪場などを利用することになりますが、3時間までなら無料の駐輪場も多いので、毎回駐輪代はかからないです
塾内の環境 エレベーターはありますが、子供は基本使用不可。個別の自習室があります。グループ指導はひとクラス10人~15人くらい、
良いところや要望 分からない所は丁寧に教えてくれたり、 テストで合格しないと、徹底的にフォロー行きになり、塾の日でない時でもフォローがはいります。
その他気づいたこと、感じたこと 軽食を取りたい時に、途中で外出は出来ないそうです。食べ物持参で教室で食べているよです。
入退室時に、携帯にメールが届くので子供の状況が分かりやすいです。
スクール21川越本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 総合的に色々説明してくれて、指導してくれるので安心感があった。
カリキュラム 1日に二時間のカリキュラムなので、少し多い気がしたが、
慣れてくると思う。
塾内の環境 市内だけでなく、市外から通っている生徒も多く、刺激もありいい雰囲気だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 自分と同じか上の学力の生徒なので、競争原理が働いていいと思う。
個別指導塾 トライプラス本川越駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トライの直営よりは少しお得感があります。料金以外の自習や、教科も面倒みてくれるので、高めではあるけれど、満足度があります。
カリキュラム トライの勉強方法を取り入れているので、復讐がきちんとでき、定着しやすくなるようです。集中力も鍛えられる気がします。
塾の周りの環境 駅からすぐで交通の便は最高です。授業終わりは先生がバス停や、保護者のお迎えまで、見送ってくれます。明るい場所にあるので、比較的安心です。
塾内の環境 少し手狭ですが、先生の目が届きやすいと思います。授業以外の自習時間も先生に質問しやすいようです。先生方も良く見てくれています。
スクールTENTOL南大塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的に見るとこの塾の料金は高めだと思われます。
ですが、その分の対応はしてくれます。自習の際質問があれば対応してくれますし、テスト前になると土日に塾がひらき、定期テスト対策をしてくれます。テスト当日には、朝5時から塾がひらきギリギリまで教えてくれます(強制ではない
講師 親しみやすく、楽しい授業にしてくれます!
魅力的な先生が多い! 塾に行くのが楽しくなります!!
カリキュラム 個別授業とクラス授業があり、1人1人にあった授業を提案してくれます!季節の講習では、数名限定の対策授業もあります!中学3年生の夏には受験に向けて合宿があり、対策がしっかりしています!
塾の周りの環境 駅前で通塾しやすくわかりやすい場所にありますが、駐輪場は狭く大変です。
ですが、近くに駅の駐輪場があるのでそこに止めることができます。
塾内の環境 塾内は狭いです。ですがしっかり自習場所は確保されています。1号館が主ですが、人数が多くなった場合は2号館に移動することがあります。
良いところや要望 自習して質問がでた時、分かるまで教えてくれる点。
塾がもう一つの家のよう!アットホーム感!!
個別指導 スクールIEかわごえ岸町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても平均的‥もしくは個人に合わせ相談にも応じてくれるので選択範囲が広く変更も可能。夏期講習や冬期講習もぎっしり予定を組み、格安情報あり。
講師 希望があれば指命もでき、途中の変更も可能。
学習面においても生徒の苦手分野を中心に繰り返し理解できるまで対応してくれる
カリキュラム 学校やその他状況に合わせ、無理ない程度にでもしっかり組んでくれる。学校の進行状況などを含め考えられたカリキュラム。
塾の周りの環境 駅近で交通の便もよく、帰宅時間が遅い場合でも店舗などもあり治安がよく安心。希望者?入室時間・退室時間を携帯電話に送信される為、安心。
塾内の環境 多少、広さには欠けるがブースで区切り、また予定でない日でも利用可能なため学習しやすい環境が整っている
良いところや要望 生徒個人に合わせ対応してくれる。頻繁に保護面談があり、学習面を中心に幅広く相談にも対応してくれるので安心。
スクール21川越本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 子どもと向き合う指導をなさる先生が多く感じました。その中でも、数学の講師はどの先生もわかりやすいと言っていました。とても楽しく勉強できたと言っていました。
カリキュラム 春期講習は、全部で8日間あって、3日間は授業4日目にテスト、また3日間授業、8日目にテスト、で合格点が取れなければ個人指導までしてくださいました。
塾内の環境 教室も清潔感があり、明るく、環境的には十分だと思いました。正式に入塾すると、カードで来たことや帰ることがわかりるので安全に思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 今までの通っていた塾は、欠点を見つけてもらえず、ただただ授業を受けるだけのものでしたが、こちらに伺い、何度も復習し、苦手なところを見逃さず補習してくださるので、成績UPを期待できそうです。