キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

781件中 641660件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

781件中 641660件を表示(新着順)

「埼玉県川越市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

幼児~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段はまあ妥当な値段ですが?夏季や冬季講習の時は倍以上の値段ですので少しきついとのことです。

講師 先生方におまかせしています。なお息子は塾に通う意識はもっています。

カリキュラム 誠に申し訳ありませんが先生方による指導要領は悪くないといえます。

塾の周りの環境 交通の便は駅の近くにあるのでいいと思う、帰りも安心しています。

塾内の環境 まあよいと思います。家よりは集中力向上につながるとのことです。

良いところや要望 よいと思う?ただもう少し厳しくした方が本人のためと思います。

山手学院川越西口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては親に気にするな、と言われていたこともあり詳しく知りません。けれどまわりの塾に通う子からの情報などで高めであるというのは聞いていました。しかし先生も休みを返上して付き合ってくださる方もいたのでいかに自分でその環境を使うかで金額以上の価値も見いだせると思います。

講師 英語が絶望的な状況から通い出しましたが、そんな私でも優しく一から丁寧に何度も教えてくださる先生が多かったため助かりました。実際に資格をとっていたり、海外に行ったことがあるなど面白く役に立つ体験を話してくださったのも英語嫌いが治るきっかけになりました。

カリキュラム 志望大学は上を目指していたものの、塾のカリキュラムのコースでみるとレベルが合わないということでなかなか上のコースに行けなかったというのがもどかしかったです。私の努力の問題もありますが、私なりに頑張っており先生からもそろそろ、と言われ続けていたので基準や制度を疑った時もありました。

塾の周りの環境 ほとんどが近くに住む人で徒歩や自転車通塾が多かったです。まわりは塾が多い通りなので静かに勉強できる環境は整っていました。

塾内の環境 私が通っていた時は、新しくなる前でしたが特に不満が出る程ではありませんでした。元々の塾の広さの関係もあって自習室は満室になることが多かった印象です。

良いところや要望 受験に特化していたのもあり、情報がいち早くさまざまなことが聞けたのは塾に通っていたからのことなので良い環境に入れたと思いました。

東進ハイスクール川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に問う置いては正直ちょっと高いかなと思います。ただ有名な塾なので高い料金設定なのかなとも思ってしまいます。

講師 ただ単に相性が悪かったのではないかという気がしないでもありませんが、、はやくやめたかったです。

カリキュラム ちょっときびしいというか、勉強をしていて楽しいと思えなくなっていたのがよくなかったかなとおもいます。

塾の周りの環境 特には問題はなかったように感じます。治安そのものも悪いという事もなくお店もあるので全体的には明るい印象です。

塾内の環境 雑音と鋳物はほとんどしませんでした。みなさんまじめに勉強に取り組んでいるようでしたので、緊張感をもって勉強できたと思います。

良いところや要望 合う人にはは合うのではないかと思います、自分はちょっと合わなかったのでやめてしまいましたが、悪いところというのはとくにありませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 集中できるかんきょうであることは間違いないと思うので、本人が合っていれば、とても良いところだとおもいます。

山手学院川越本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人経営の塾に比べたら、進学塾ですので、割と高いかなと思います。

講師 熱心に教えてくれる先生もいらっしゃいますが、1人1人までは見きれていないかなと思います

カリキュラム 志望校によってコースが分かれているという感じで、テキストにそって進めるという感じでした。

塾の周りの環境 駅やデパートも近く、とても便利でした。ただ、夜は少し治安も悪くなるので、迎えに来る親も多かったです。

塾内の環境 塾の目の前が大きな道路になっているのですが、雑音等もなく集中して勉強出来ました。

良いところや要望 自習室が用意されているのですが、周りもみんな集中して取り組むので自分もやらなきゃという気持ちになれます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分で払っていないのでよくわからないのですが、親があまり科目を増やしたがらないので少し高いのかなとは思います

講師 55段階というカリキュラムで基礎からしっかり見直せると思い、入塾しました。自習室などの完備もしっかりしており、勉強しやすい環境だと思います。

カリキュラム 55段階という他にはないカリキュラムがあるので、基礎からしっかり見直し、自分の弱点を見つけて潰すことができます。

塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りにも通いやすいです。コンビニやお店もたくさんあるので便利です。

塾内の環境 自習室はスマホ使用禁止、飲食禁止など徹底されているので集中して勉強に取り組めます。その分、それらが許可されているほっとルームも完備されているので便利です。

良いところや要望 受付に必ず人がいること、55段階、担任制度が良いと思います。

山手学院川越本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの大手の塾に比べたら高くはないとおもいます。習っていない教科も自習室で勉強できるし分からなければ教えてもらえるのでお得だと思います

講師 自習室にも常に先生がいて見回りをしてくれるので、わからない所はすぐに聞ける

カリキュラム 国語、算数、理科、社会をやっていたので宿題などは大変でした。季節講習はまた別にてきすとがありやりきるのが大変でしたが丁寧に指導してくれました

塾の周りの環境 交通の便は駅にちかいので、一人でも行かせられます。となりにコンビニがあるのでお腹が空いてもすぐに買いにいけます

塾内の環境 校舎はビル1つがすべて塾の建物なので安心です。特に騒音は聞こえません

良いところや要望 親の要望に応じて先生と面談できたり急に個別指導の先生を変えてくれたり、臨機応変に対応してくれます

スクール21川越本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通でないだろうかと思われる、高くもなく、安くもなかったように思う。

講師 内容については特にコレといって問題がなかったが、いかんせん熟への送り迎えが面倒であった

カリキュラム 特になにが良かった悪かったはなく、教材などについては特別なものはなかったので評価の仕様がない

塾の周りの環境 塾の場所については駅から近く、交通の便もよく、治安も良い場所である。

塾内の環境 教室内は立ち入った事がないので詳しい事はわからないが、子供は特に何も行ってなかったので問題ない

良いところや要望 とくにこれといってはない、ごくごく普通の塾であったとおもう。

山手学院川越本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業の他に夏季講習や冬季講習などがあり、それらを含めると保護者の負担は軽くはありません。

講師 どの講師の方も親身になって指導をしてくれています。ただ、講師の退職に伴う入れ替わりが頻繁にあり、担任ではあってもなかなか親しくはなれませんでした。

カリキュラム よく出来たカリキュラム、教材で学校の定期テスト対策と受験対策のどちらにも対応できていました。

塾の周りの環境 川越駅に近い夜でも明るく人通りの多い場所にありますので、治安が良く夜間の授業でも安心して子供を通わせられます。

塾内の環境 川越駅近くの繁華街にありますが、校内は静かで整理整頓されており集中して勉強に取り組める環境になっています。

良いところや要望 台風などで突然の休校になった場合に、メールの他に一人一人に電話で連絡をしてくれ行き違いの無いように配慮してくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的に講師の方から、普段の授業の様子や、今後の指導方針などについて連絡をいただけるので、安心して子供を通わせることができます。

栄光ゼミナール川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンに絡めた入塾だったのですが、特別不満な点はなかったです。

講師 わからない点を親切に指導してくれたり、話しかけやすい雰囲気を出してくれていたことが良かった。

カリキュラム 教材は真新しいものではなかったのですが、違った目線で勉強できて良かったようです

塾の周りの環境 交通の便は自宅の直近駅から一本で通えることと、駅前が明るいことで治安が良いと感じた。

塾内の環境 きれいな建物で、特別不満な点はなかった。皆が勉強する環境で勉強する習慣ができた。

良いところや要望 自宅での独学に限界を感じていたことでの入塾だったので、違った環境で勉強できたことが良かったと感じている。

その他気づいたこと、感じたこと 自習ルームの使用で勉強の習慣ができたことが良かったと感じた。

山手学院川越西口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料自体はそんなに高いとは思いませんが年度の初めに教材費、テスト代、設備費などを一括して払うので、そこが高いです。

講師 まだ通い始めたばかりですが子供に合っているようです。宿題が多いようですが息子は、あればやらなくてはと思う方なので机に向かう時間が増えました。特進クラスなので学校の授業では、やらないような応用問題に戸惑っていましたが良い刺激になっているようです。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなので特にはないですが、自習室に各教科の先生がいる時間などがメールでお知らせされるので質問がある時には良いと思いました。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、子供だけで自転車で通えるので良かったです。ただ、雨の日は大通りには車を停められないので不便です。駐車場があるといいのですが駅にも近いので難しいのでしょうが…

塾内の環境 新しくなってから、まだそんなに経ってないので全体的にきれいです。

良いところや要望 定期的にテストがあるので、テスト前にだけ勉強を頑張る息子にとっては刺激になり、勉強の習慣がついて良いと思います。

河合塾川越現役館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無駄な講座はとらないようにしたので、最低限の料金に抑えることができた。

講師 場所は駅から遠くなく、学校から自宅までの途中にあったため、通いやすかった。自習室などを利用するのに便利だった。

カリキュラム 普通につかりやすい教材で、時期によって的確なカリキュラムが組まれていたと思う。

塾の周りの環境 駅から近く、夜でも安心な場所でした。学校から帰宅する前に通いやすかったと思う。

塾内の環境 特に不満はないが、ただ自習室が一部の高校生がうるさくしていたことがあり、困った。

良いところや要望 もしも含めて、全国に展開しているので情報量などは豊富で、その点安心できた。

その他気づいたこと、感じたこと まあ、近くて通いやすく、講座によっては離れた校舎まで通うこともあったが、総合的にはここしかなかったと思っている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果的に成績が上がらなかったので、高い授業料だと思った。ただ、個別なので内気な子供にはしっかりと教わることが出来ると思う。

講師 子供に合う先生を選定できたが、子供自身が優しい先生を選び、進歩がなかった。先生に厳しく指導してほしい旨を伝えても効果がなかった。

カリキュラム わからない問題は、何回も復習してくれるので良かった。定期テストの前は、別に授業を設けてくれるが効果がなかった。

塾の周りの環境 駅前なので、高校生などは利用しやすかったと思うが、高校生以下は絡まれやい環境で1人で行かせるのは不安で、送り迎えをしました。

塾内の環境 教室自体は静かで、集中しやすい環境だと思う。自習できるスペースもあり、家で勉強するよりは集中できると思う。

良いところや要望 成績保障制度が、どの塾にもあるといいかなと思ってます。親も授業を見ることが出来たら、うれしいです。

河合塾川越現役館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだよくわかりませんが、通信の学習教材を退会してこちらにしたのですが、さすがに大手だけあり、スマホでいろんな手続きができたり、テストが後日きちんと活用できたり、保護者との情報のやりとりができる点でも、いまのところ良心的な価格だと思いました。

講師 生徒ひとりひとりに担任がつくので、安心です。まだ通いだして日が浅いのですが、学校必須の実力テストを行う塾なので今後に期待したいです。

カリキュラム 郵便物とネットでいまの状況が確認できるので助かっています。しっかり管理された自習室があり、学校帰りに塾の授業がなくても利用しやすいようです。

塾の周りの環境 学校からそのまま行かれる場所なのも選ぶポイントでした。近くに書店やコンビニがあり、塾に通うにはいい環境だと思います。

塾内の環境 まだ保護者会でしか、入館していませんが、勉強をしに来る場所である という考えを 塾自体が積極的に発信しているのがわかる環境だったと思います。

良いところや要望 子供が伝える伝えないに関わらず、保護者がスマホで塾の情報を確認できるのが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと すみません、まだ通いだしたばかりでよくわからないですが、毎回塾には楽しそうに通い、帰宅してからも机に向かうので良かったと思います。

山手学院川越西口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料が高くて、続けていかれるか不安になっていたので安くしてほしい

講師 講義時間が長くて要点がはっきりしない内容だったので不満があった

カリキュラム カリキュラムが体系的でなかったのでよくわからないところがよくあった

塾の周りの環境 駅から近くて通いやすいが、繁華街が近くてすこしかよいにくかった

塾内の環境 近くの外の騒音が入ってきて講義の内容が頭に入らないことがあった

良いところや要望 カリキュラムを見直してもっと体系的な講義にすればわかりやすい

早稲田アカデミー川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾と比べてそれほど高すぎず、安過ぎずと言ったところだと思います。

講師 うちの子供にはあまり合わなかったみたいです。成績上位の生徒を対象として力を注いでいたみたいです。

カリキュラム 成績上位の生徒に力を注いでいたと思われるため、うちの子供には合いませんでした。

塾の周りの環境 立地は、駅から近すぎず、遠すぎずというところで、悪くはないと思いました。

塾内の環境 建物内の環境は狭く、また、経年による汚れがめっだっていました。

良いところや要望 うちの子供にとっては、あまり合わず、成績も伸びなかったので、各生徒に合わせて指導をして頂きたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと ビルの上階に塾の教室があるのですが、ビルが狭いためもう少し良い環境の方が良いと思います。

山手学院川越西口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高すぎずという感じで他の塾と比べても悪くはなかったと思います。

講師 高校3年生の夏まで部活一辺倒であまり勉強に力を入れてこなかった子供に対し親身になって指導してくださったと思います。

カリキュラム カリキュラムや教材は私はあまりよく把握はしていませんでしたが、子どもは一生懸命取り組んでいたようです。

塾の周りの環境 交通の便は最寄駅からそれほど遠くなくまた、近すぎず、子どもの帰宅経路上にあるので、環境としても悪くなかったと思います。

塾内の環境 校舎も新しく、教室や自習室などの環境も整ってかつ綺麗であったと思います。このことは、子どもが塾を選ぶうえでも重要な部分となりました。

良いところや要望 校舎がきれいで自習室の環境が整っていたこと、また、駅から遠すぎず近すぎずという環境も良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後も自宅まで電話をしてくださったり、自習においても指導してくださったりと熱心にご指導いただきました。

俊英館フレックス南大塚校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて料金は安い方だと思います。無料での授業もあり良心的だと思います。

講師 出来るまでやるので再テストがあり理解するまで勉強させてくれます、

カリキュラム カリキュラムが充実しているので安心して通えることができます。

塾の周りの環境 自宅からも近いので安心しています。駅の周りなので学習塾も多く安心しています。

塾内の環境 駅前ですがもともと静かな場所なのと部屋がブースに分かれているので静かになっています。

良いところや要望 先生方も熱心のため内容も充実していると思います。苦手な分野が成績が上がりました。

その他気づいたこと、感じたこと 定期テストでは合格するまでやるためしっかりと覚えられると思います。

河合塾川越現役館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 流石に予備校となると、教科ごとの金額が高くなるピンポイントに、選択するのが難しい

講師 通いはじめたばかりで、よく分からない。ただ、面白い講師がいたと言っていた

カリキュラム 選択出来る授業がおおくあり、都合がつかないと、ほかの校舎の授業に振り替えられるらしい。柔軟さ

塾の周りの環境 夜遅くまでやってる不安はあるが、川越なら少し安心人通りもあるので安心

塾内の環境 自宅からわざわざ行かないといけない

良いところや要望 五教科パックとか、××対策プランとか、割引きプランが多くあるといい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的にバランスがとれている学習塾ですので、金額的には妥当だと思います。

講師 先生が個別指導ということもあり、熱心に指導してくれた点がよかったと思います。

カリキュラム 子供の学力に合わせてよく考えられた学習内容になっていると思った点です。

塾の周りの環境 駅前という事もあり、交通の利便性は良いと思います。少し人が多い所が難点です。

塾内の環境 駅前でうるさいかと思いましたが、教室内は静かで集中できると思います。

良いところや要望 全体的にバランスがとれているところが良い点だと思います。要望は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的にバランスがとれていると思いますので、要望等は、特にありません。

河合塾川越現役館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は短期間しか通わなかったけど、安いものではなかった。特に季節講習などは取る気がなくなるくらい高いかなと思った。

講師 特別悪いわけではないが、個人的に見てもらえるわけでもないところはしょうがないけど不満

カリキュラム 本人のやる気を起こさせる内容ではなかったようだ。季節講習は受けていないのでわからない。

塾の周りの環境 駅からは近かったのでさっと電車に乗って帰れたのはいいようだ。

塾内の環境 特別問題はなかったようだが、自習室は静かすぎてトイレなどの出入りに気を使ったようだ。

良いところや要望 特に要望はありません。しいて言うならチューターさんはもっと子供たちと話をしてほしい。下の子は一年近く通って、担当のチューターさんと会ったのは退会する時だったとのこと。親としては信じがたいですね。

「埼玉県川越市」で絞り込みました

条件を変更する

781件中 641660件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。