キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

781件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

781件中 361380件を表示(新着順)

「埼玉県川越市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、一般的な金額よりは嵩みますが、適当な価格でした。

講師 講師の方は割と若い方が多く、活発で、子供に親身になってくれました。

カリキュラム カリキュラムは子供に合っていたので、なんら問題はありませんでした。

塾の周りの環境 塾までの送迎は基本家族がしていたため、特に問題はありませんでした。治安もとてもよい落ち着いていました。

塾内の環境 きちんと整理整頓されていて、清潔な教室でした。わりと静かな環境でしたので、集中できました。

良いところや要望 講師のかたが、子供にきちをと向き合うしせいがとてもよく分かるので、安心できました。

その他気づいたこと、感じたこと 価格があと少しだけ何とかなればと感じました。あとは、オンラインでの取り組みを希望します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは言えないが、若いうちに結果を出しておけば大学受験の浪人リスクはないので仕方がない

講師 本人をやる気にさせる教室の雰囲気がよいかと思う。納得できる環境ではないかと思う。

カリキュラム 最終的には本人の目標が達成できたので、目標に的を絞った対策ができたのだと思う

塾の周りの環境 立地は便利で駅から数分のところなので、夜間でもそう心配することがなかった

塾内の環境 教室内に入ったことはないが、おそらく勉強に集中できる環境は整っていたと思う

良いところや要望 学費は安いほうが庶民的には大変助かる。特待生制度など学費が無料になる制度があるといい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、姉妹割引など子供を2人持つ親の金銭事情も考えてほしい

山手学院川越西口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾ときちんと比較したわけではないが、授業料はとくに高くないと思う。

講師 特別なことは無いが、問題なく授業を行ってくれて成果も出たと思う

カリキュラム 公立の上位校を目指している場合は特殊な対策は不要だと思うし、特定の学校に特化した教材も不要だと思う。過去の事例に即して適切な対応をしてもらったと思う。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分、自宅から徒歩10分。駅前の大通りに面し、近くに派出所もあって環境は良い。

塾内の環境 館内はきれいに清掃されており、自習室も完備されていて問題はなかった。

良いところや要望 基本的な学力は家庭学習で身につけるべきだと思う。その年の傾向や情報収集、推薦の窓口として塾を利用した。

山手学院川越本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料や教材費は高めだが試験対策授業や検定対策や自習室などを考えれば総合的にはお得。

講師 忙しくてかまってもらえないこともあるが基本は熱心で優秀な人がそろっている。

カリキュラム オリジナル教材が充実していて力がつくことを実感できるのではないか。

塾の周りの環境 駅から近くて電車利用は便利だが駐車場がなく車通学には少々不便。

塾内の環境 自習室など自由な空間が多いが食事をする空間などが整ってない。

良いところや要望 上位に入ると特進、選抜とクラスが変わり、校舎まで移動することになってしまい通学が不便。

その他気づいたこと、感じたこと 本部校は事務的な感じがしてもといた校舎に戻りたいと本人が言うこともあり、、しかし今では少しずつ公私とも仲良くなって通いやすくなってきたのでほっとしている。

山手学院川越本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いですが、丁寧に教えていただきありがいです
少しではありますが弟妹割りがあるのはありがたい

講師 丁寧に説明していただき授業もしっかりとしていてわかりやすく親しみやすかった

カリキュラム 学校より早く進んでいるので予習が出来てとても良いです
学校の内容が分かりやすくなりました

塾の周りの環境 駅からも近く周りも明るいので安心して通わせられます
またイベントに合わせた飾りもありいい

塾内の環境 設備良い綺麗に保たれている、消毒などもしっかりと準備されていて安心

良いところや要望
高校受験に向けてもしっかり指導してくれて助かる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別授業を取ると、私立高校の授業料より高めにはなりますが、集団授業は塾の値段としてはありガチだと思っています。

講師 塾に在校している生徒の学習進度が違うので、個別指導を勧められ受講しました。2生徒対1講師でしたが、同じ高校同じ学部を目指す生徒と一緒でしたので、意欲も高まりまた、厳しくも丁寧な講師方に会えたので1度の受験で、志望校に合格しました。個別なので、それなりの受講料はかかりましたが、私立高校に入れたと考えれば、子供に合わせたカスタマイズも出来たので結果良かったと思っています。

カリキュラム ガイダンスや面談があり、受験のやり方を親子で知り対策を立てられた。選択科目のうち理系科目は個別で、英語の長文読解、論文などもAO試験に間に合うように、高2の3月からリモート授業や個別添削で準備が出来た。エントリーシートもとても細かく指導が入りました。合格しても、入学後に備えて、センター試験を勧められ、学力が最後まで落ちないように取り組みました。

塾の周りの環境 駅から徒歩5~6分の立地で、学校帰りでも、最寄り駅なので、30分以内に通塾は出来ました。帰りは家族が送迎する事もありました。観光地でもあり、土日は人通りも多かったです。

塾内の環境 集団授業教室と2対1のブース、自主学習室の3パターンがありますがカウンターで分からない事を指導されている場面も多く見ました。そもそも、意識の高い生徒さんが多く、子供もそうした雰囲気に乗って学習していたように思います。特別大きな塾ではないのですが。

良いところや要望 学校が試験休みなどで、昼前に下校となっても塾が午後2時にならないと開場しないため自己学習をしたい時に出来ないと子供が言っておりました。塾に問い合わせたところ、夜10時まで授業があり、講師の労働上の問題もあって、その時は早く開けないと説明がありました。家庭で疑問に思うことはすぐ回答があります。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が早いと1~2年で移動しているようで、3年間見ていただけない寂しさはあります。出来るだけ安いコストで授業を組みたいと言うと相談に乗ってくれます。在塾中、英検の対策やタブレットをレンタルではなく購入したいなど意見を言うことはありましたが、2年目ぐらいから色々と改善がありました。

学研教室川越岸町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

幼児~小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、ほかの学習塾に比べると安いので、割と負担がラクだった

講師 先生が厳しいが、ベテランだった。一人一人苦手なところをよく見てくれた

カリキュラム 宿題がでるが、丸つけなどしてないところがあって 間違えているところがわからなかった

塾の周りの環境 バス停や、駅が遠いので、車の送迎だった。毎回送迎中まっていたりした。

塾内の環境 一クラスの人数が多かったため、おしゃべりをたくさんする子がいた

その他気づいたこと、感じたこと クラスに知っている子が多かったから、集中力に欠ける部分があり、席替えを頻繁にして欲しかった

スクール21川越本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は事前情報とおりで、決まっていて、増えることもなかったです。

講師 先生は信頼できる方ばかりです。しっかりと指導してくれていたと思います。事務連絡も安心感がありました。

カリキュラム 教材は決まっていて、それに沿って授業をしていきます。チェックポイントもしっかりと指導してくれていたと思います。

塾の周りの環境 駅に近く、安心感がありました。治安もよいと思います。交通機関が便利です。

塾内の環境 教室は整理整頓されています。広さはありませんが、問題なかったと思います。

良いところや要望 事務連絡もしっかりとされていましたので、安心感がありました。先生は信頼できる方ばかりです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生は年配から若い先生まで多種多様でしたので、子供も安心感があったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが、先生独自の問題があったりして、それなりにいい内容なので悪くないと思います。

講師 場所が自宅から近くて自習室もあってよかったが、成績が上がらなかった。

カリキュラム 教材はよかった。季節講習も、講師もバイトとかではないので良かったけれど、成績が上がらなかった。

塾の周りの環境 駅の目の前で、夜でも明るく人通りも多く、自宅からも近いので良かった。

塾内の環境 先生との距離が近く、少人数なので質問しやすくて理解が深められた。

良いところや要望 もう少し保護者との連絡があってもよかった。駅の目の前なので夜でも人通りも多く安心できた。

その他気づいたこと、感じたこと 自分の苦手なところまで遡って勉強できるのはよかった。しかし、もう少し早くから通うべきだった。

山手学院川越本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比較すると、料金が高いと感じる。その分、きちんとした学習かできていると感じるならば、良い塾と思う。

講師 当初、希望な学校には程遠い成績であったが、渾身丁寧に面倒を見ていただき、希望校に合格できた、

カリキュラム 弱い学科。集中し、教えて頂ける。らまた、必要に応じて学校の素材も活用してレベルアップや、補修をしてもらえる

塾の周りの環境 繁華街に近いため、騒音がある時がある。ただし、駅、バス停に近く便利である。

塾内の環境 自習室があり、夏季休暇、正月、GW休みなども遅くまで勉強でき、先生に受講科目以外も相談できる。

良いところや要望 先の予定、特に自習室の開放時間に変化があった際に、それがわからない。

その他気づいたこと、感じたこと 講師がレベルが高いが、講師によってムラがあるケースも感じる。

栄光ゼミナール川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系はあくまでもリーズナブルだと感じました。一番の重要視は成績アップです。

講師 若い先生が多く、とても真面目に取り組んでいただいていた。子供のがわからない所を聞いても、時間外でも優しく指導してもらえた。

カリキュラム 教材費もさほど高価ではないものの、きちんとしたものを用意されていた。カリキュラムは子供に合っていたので、それほど苦労なくこなせた感じがしました。

塾の周りの環境 塾までの総計は、家族がしていたため、特にない問題はありませんでした。周りの環境も特に問題があるということはなく、ベストではないでしょうか。

塾内の環境 さほど周りにの他の塾と比べても、環境はあまり変化はありません。

良いところや要望 休日などの日は早朝からやっていればなと感じたことがあります。

その他気づいたこと、感じたこと ネットを使ったオンライン講義もいずれはあればとても便利だとおもいました。

山手学院川越西口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 一度も会ったことはありませんので残念ながらよく分かりません。

塾の周りの環境 迎えに行った時に駐車場が近在に無いので路上で待つ羽目になった。

良いところや要望 話をしたことがありません。とりあえず成績を上げてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特に現在の塾に対しての気づいたことや感じたことはありません。

武田塾川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校等と比較して、価格は安いので、ほぼ満足しています。

講師 相談したい時に気軽に話を聞いてくれる。適切なアドバイスがもらえる。

カリキュラム 指定された教材にて、自分のペースで学習が可能。自分で計画をたてることができる。

塾の周りの環境 自宅より、電車を利用しなければならないが、駅からは近く、立地は悪くない。

塾内の環境 最も重視している事項です。1人で集中して学習できる環境です。

良いところや要望 自分のペースで学習ができ、相談したいことは、適宜に対応してくれます。

山手学院川越本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン価格の時に利用させてもらったので、その時の料金については満足です。

講師 長期休暇の講習で、個別で教えてもらった。手持ちの教科書を用いてしっかり教えてもらえてよかった。ただ、なんとなく子供は満足できなかったようだ。

カリキュラム 手持ちの教科書で対応してもらったので、これに関してはなんとも言えない。

塾の周りの環境 駅からも近く、人通りも多いので安心できる。ただ、お迎えの人で混む時があり、利用者でなくても少し困ることがある。

塾内の環境 やや気になって集中できない時があると言ってました。物音というより、知り合いが通ったりするのが気になったと。

良いところや要望 県内の実績もあるし、状況もよくわかっていてくれるので安心できた。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校から通っている方が多かった。それが安心な人もいるだろうし、うちのように落ち着かない人もいると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たぶんこんなものなんだろうと。通い始めると、長期休みの講習が必須でそれがそれなりの料金。そういうものなのでしょう。

講師 本人から不満が出ず、嫌がることもなく学習できているので、それだけで先生方には満足しています。ただ、先生方と連絡をとる配偶者は、たびたび連絡事項についてすれ違いが出ているようなので、間をとって3点。

カリキュラム 先取りをしてくれており、それに本人がついていけているようなので。ただ、入ってすぐは少し苦戦していましたが。

塾の周りの環境 駅から近く、利便性は良いです。仕方がないのですが、雨の日は送迎の車でやや危ないです。たぶん、ここだけでなく、周辺の塾全てに言えることですが。

塾内の環境 本人は集中してできたと言っているし、電車の都合で早めについても勉強できる、しようという気分になるそうなので。

良いところや要望 ペンギンのグッズの抽選が楽しみだそうで、よい成績等だと抽選券がもらえるらしく、それが意欲に繋がっているところ。

四谷学院川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に応じているので仕方ありませんが、決して安くはありません。夏期講習、冬季講習等は別料金なので負担は大きく感じます。

カリキュラム カリキュラムは55段階の基準で進められ、子供は満足しているようです。

塾の周りの環境 学校帰りの最寄り駅近く、夜でも明るいのと人通りも多いので安心です。

塾内の環境 子供は自習室が良いと言っています。

良いところや要望 子供は学力が多少でも上がってる感覚があるようで、学校よりも好きみたいです。

四谷学院川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地方の塾よりは高いが、一般的なのかもしれない。特別講習が多く高い。

講師 教育のカリキュラムは特に変わったところはなかったが、塾の先生方は比較的親身であった。

カリキュラム 教材が多すぎるような気がする。また季節講習なども多く絞り切れない

塾の周りの環境 駅から近く便利であった。周辺に商店なども多く、立地・治安はよい。

塾内の環境 教室は比較的きれいであり、自主質などもあったので一般的な環境設備であった。

良いところや要望 先生方が比較的親身であり、立地・治安もよい。おとなしい子どもにたいして積極的であってほしい

その他気づいたこと、感じたこと 親に対する連絡・連携がもっと多くあってほしい。料金の割に少し少ない気がする。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の塾以外に、特別講座とかで、追加費用かかかり、意外と費用が発生した。

講師 結局、成績は、たいして上がらなかった。 何を教えてもらったのか疑問が残る。

カリキュラム ただこなすだけのカリキュラムになっているんではないのかと思えた。

塾の周りの環境 自転車で行ける距離だったので、立地は良かった。 しかし、雨が降ると車での送迎になるので、 もう少し、近場だと良かった。

良いところや要望 勉強の仕方、学ぶためのポイントを教えて欲しい。 ただの詰め込みでは、無駄な費用を払っているように思った。

その他気づいたこと、感じたこと しゃくし定規に、この点数では、この学校はいけないと、そっけなく言われた。 目標に向かって、勉強を教えてもらってたと思っていたのに、残念でした。

河合塾川越現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは結構高めで、家は結果がでなかったのでがっかりした

講師 相性もあるがあまり教え方があわなかったようで先生を何度も代えてもらうのが面倒だった

カリキュラム 受験の勉強をしたかったがそれ以外の所の勉強も多く時間が足りなかった

塾の周りの環境 駅から近かったが人の流れのあまりない暗い所だったのでいきずらかった

塾内の環境 環境は皆集中しているのか静かな環境で逆に集中しきれなかった感じがする

良いところや要望 最初にカウンセリングなどをしてその子供にあう教師をあててほしい

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に家の子供が相性があわなかっただけで塾そのものが悪いわけではない

東進ハイスクール川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間一括払いの上定期的に度々追加料金の支払いが必要となるので。

講師 有名講師陣が多く担当しているとは言え実際の授業内容が本当に良いものであるという訳ではないと思うので。

カリキュラム 慈善事業ではなく営利目的なのだから当然の事ではあるのだが人集めの要素が否めない。

塾の周りの環境 駅から近いわりに比較的落ち着いて静かな独立した環境なので良い。

塾内の環境 周辺の騒々しさはないので外音で室内環境が悪くなる事はないがたまに空き教室で騒がしくなる事はある。

良いところや要望 生徒のレベル毎に授業日が異なるようになれば集中して効率よく伸ばしていけるのではないのだろうか。

その他気づいたこと、感じたこと レベル以外の事でも来るものは拒まず的な状態なのである程度のラインを引いて断る事も大事だと思う。

「埼玉県川越市」で絞り込みました

条件を変更する

781件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。