キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

781件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

781件中 181200件を表示(新着順)

「埼玉県川越市」で絞り込みました

俊英館フレックス南大塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なので料金は高いが他と比べたわけではないので他より高いかは不明。面倒を見てくれるので満足はしている。

講師 講師の熱量は高く、受験に対する知識も豊富。学校のテスト対策にも熱心で信頼できる。

カリキュラム 教材は学校よりも詳しく受験を意識しているもので、塾にいかせる意味があると感じたが、途中入塾の場合に過去の教材をもらえてないところが不満である。

塾の周りの環境 駅から近く、屋根付きの専用駐輪場もある。
前の道路は広く車の送り迎えも苦にならない。

塾内の環境 設備はきれいで整理が行き届いている。こんな環境て勉強してみたかったと感じた。

良いところや要望 講師は熱心で親への発信もあるが、子供には伝わってなく、子供より親のほうが塾や受験のシステムに詳しい場合が多いので子供にしっかり伝えてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題の提出のあとにテストがあり、振るわない場合は補習もよくしてくれる。別日に補習があるとこも多く、熱心である。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いので、科目とコマ数をしぼることで、対応しています。休み中にも講座がありますが、検討して通常授業で対応出来るなら受けなくても問題ありません。
3科目を受けるのは厳しいです。

講師 学校の教科書に沿って指導してくれるが、オンラインでも対応してくれるのが便利です。

カリキュラム 学校の教科書、ワークと問題集を使っているので、教材に関しては分かりませんが、丁寧に指導してくれてます

塾の周りの環境 繁華街から少し入った所にあるので、夜は1人だと少し怖いかなと思います。

塾内の環境 教室は きれいで、静かだと思います。個別なので、狭さなどは気になりません。

良いところや要望 個別なので、面倒見はいいですが、希望の日時を取るのが意外に難しいです。

早稲田アカデミー鶴ヶ島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には高めだと思います。講習料金は別なので、出費がかさみました。

講師 個人的にわからない所は教えてくれたり、やり方を書いた紙を渡してくれた。

カリキュラム 復習から先取りまでできるようになっていて、遅れを取り戻せるようになっていた。

塾の周りの環境 駅から5分くらいの通いやすい立地。駐車スペースがないため、車の送迎時は近隣のドラッグストアのパーキングに入れて、買い物したことも。

塾内の環境 風などの影響を受けやすいと思います。
トイレの数が少ない、エレベーターがないのが欠点ですが、教室自体はきれいでした。

良いところや要望 電話での対応も丁寧でしたが、事務員の力量による部分が大きいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが密で、宿題も多いので、なれるまでが大変でした。

東進ハイスクール川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いのか安いのか他との比較ができないのでわかりませんが、親から見える部分では妥当な額であると思います。料金が高く感じるか安いと感じるかは、取り組む本人次第かなと思います。望む結果を手に入れるために、土台は準備できたのであとはやり切って欲しいです。

講師 本人が目指す大学に入学した先輩が講師をしていて、どのように受験対策をしたら良いかが、実践した本人の声として聞くことができるので、良い刺激になっている。

カリキュラム オンラインでも受講でき、何回も繰り返し取り組むことができるので、高校の夜間学習の後でも、自由に予定を組み替えることができる。

塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩10分ほどですが、大きな通りに面しているものの、校舎の近くになると薄暗く人通りも少なくなり夜は心配です。

塾内の環境 教室の数が多く、自習スペースもありました。1階受付のフロアに多分自習できるスペースがありました。誰かの目が届いて安全だと思いました。

良いところや要望 高校生の塾・予備校になると、こうも連絡がないものかと思いました。
本人とのやり取りのみのようで、どうなっているのか分からず、本人に聞くしかないです。
月に1回くらい先生から連絡があると安心します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高額だったので、
もう少し良心的な値段ならよかったです。

講師 娘と相性がいい先生に出会えて成績もアップしたのでよかったです。
親身になって相談にものってもらえたようで、本人も学習意欲があがっていました。

カリキュラム 教材やカリキュラムは本人の志望大学に合わせて選択していただけたので、
必要な学習を効率よく出来たのでよかったと思います。

塾の周りの環境 駅前なので通学には便利で安心でした。
また引っ越しをして徒歩で通えるようになったので、
近くなって便利になりました。

塾内の環境 本人のスペースも確保されていて自由に自習することもできたようで、
よかったです。
特に問題はなかったと思います。

良いところや要望 個別指導なので一人一人の進路に合わせて対応していただけるのでよかったです。
ただ先生の事情で当日キャンセルの場合は振替できるのに、
本人都合でキャンセルの場合は振替できないので、
急な体調不良などが無いように気を使いました。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので本人の進路に沿った指導が期待できると思います。
なのでいい意味で決まっているカリキュラムはないように思います。
またそこが良い点なのではないでしょうか??

山手学院川越西口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は思ったより安かったです。3年生には特訓授業があるので別料金が発生します

カリキュラム カリキュラムは、きちんとしているので明確でわかりやすいです。

塾の周りの環境 駅前なので交通の便はとてもよいです。雨天の場合迎えに行きますが駐車場があればよいと思います

塾内の環境 教室は広い教室と狭い教室があり用途により使い分けをしています

良いところや要望 個別指導の場合は詳細の用紙を毎回書いてくれるので進捗状況が分かりやすいです

その他気づいたこと、感じたこと 受験直前にもかかわらず塾を変更しても受け入れてくれたのでありがたかったです。

[関東]日能研川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾に比べれば安いですが、物価高の昨今少しでも安いと助かります。

講師 良い先生もいるが、残念ながらあっさりした先生もおり、良い先生だけを選べないため

カリキュラム カリキュラムはとても良くできていますが解説が少なく困っています

塾の周りの環境 日能研は川越駅から歩道橋直結のため車などの心配がなく良い環境です

塾内の環境 いつも教室に迎えに行くと日能研の教室はキレイですので良い環境です

良いところや要望 Eメールが無く、今どきFAXでのやり取りは何とか改善して良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと 授業などを動画配信をもっとして欲しい 少し教室はWi-Fiが弱いようなので強化して欲しいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方の予備校ですが、授業数や時間数としては安くはない。

講師 話しやすい講師が多く、幅広い指導で進路の方向を多種多様に考えさせて頂けます。

カリキュラム 教材は分かりやすく、自分にあった内容です。カリキュラムもテンポ良く進みます。

塾の周りの環境 駅前で通塾しやすく、コンビニなども近いので非常に便利な環境です。

塾内の環境 教室は狭いですが、騒音などは気にならず勉強する環境としては問題ありません。

良いところや要望 リモートでの授業は分かりにくいので対面での指導を増やして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けての授業数や内容を、進路によって増やして欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりにします。メジャーの中では安い方ですが地元学習塾よりは高いです。

講師 先生との相性が悪く交代をお願いしたが受け入れられず途中から通わなくなった。

塾の周りの環境 駅からは近く便利ですが、隣駅なので自転車で通いました。駐輪場もあリます。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、窮屈でした。ゴミゴミしていて嫌でした。

良いところや要望 柔軟に対応して欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は最初に聞いたときにはびっくりしました。高かったです。他の予備校を知っていくうちに妥当だと感じるようになりました。

講師 個別指導の講師良かった。指導力もあり、フレンドリーだった為、子供も相談等しやすかった。

カリキュラム 教材は本人が管理していたので良く分からないが大手なので信頼はしていた。

塾の周りの環境 駅からは数分の距離。近くにコンビニもあるのでとても便利だった。

塾内の環境 自習室もあり子供も利用していました。私は直接見たわけではないので詳しくは分かりません。

良いところや要望 私がたまに行くと毎回受付のスタッフの感じが良かったです。入りやすい雰囲気が良いです。

山手学院川越西口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり学習塾は高い。3年間通うとなるとトータルでそこそこかかる

講師 良い先生が多いが、中には不適切な発言をしてしまう経験不足の先生もいる。

カリキュラム 受験用の教材としては良く研究されている。多くの年月の過去問との整合性がある

塾の周りの環境 駅から近い。回りにまあまあ車を停めるところがある。夜道も暗くはない

塾内の環境 勉強に集中できる環境(携帯の持ち込み禁止など)が整っている。

良いところや要望 全体的には不満はない。学習塾としては、良い方だとは思います。

西沢塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 英検受験

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

英検受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週の時間数と料金だけを他の塾と比較すると少し割高なイメージがあるが、少人数なので仕方ないのかもしれない。

講師 アットホームで雰囲気は良いが、少し緩い感じがするので物足らない感じかしてしまう。

カリキュラム カリキュラムがあいまいなので進行度が分かりにくく、具体的な内容もわかりにくい。

塾の周りの環境 街灯が少なく、大きい道路に面しているため子供だけで通わせるのは少し不安がある

塾内の環境 自習室が過ごしやすく、先生にも気軽に質問できる雰囲気がある。整理整頓もされている。

良いところや要望 子供の能力に合わせて進めてくれるのは良いが、もう少し達成感が得られる進め方、カリキュラムを考えてくれても良いのかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと 受験コースはハードすぎるし、一般のコースは補習的な内容が多いのでその間の応用クラスが合っても良いのかなと思う。

早稲田アカデミー鶴ヶ島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べて高めでしたが、内容に見合ったいたと思います。

講師 個別に親身になってアドバイスをくれました。
明るく通いやすい雰囲気をつくってくれました

カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムでした。無駄がない内容だったと思います。

塾の周りの環境 駅から近く、夜でも人通り多く明るいので防犯面では安心だとおまいます。送迎できない時も通いやすい

塾内の環境 基本的に私語厳禁が守られていたと思います。
自習室も集中してできる環境のようでした

良いところや要望 駐車場がないので送迎に困りました。教室の換気が心配でした。椅子が固く、トイレの便座も冬は冷たいと言ったました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾生に合った指導をお願いしたいです。他は特に気になっていません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の料金以外の費用がなにかとかかる。教材費や、施設費を入れると毎月の月謝は高いかも。

講師 子どもの面倒見がよい。先生が明るく接してくれてなついているので、先生の言うことを聞いて勉強をするようになった。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、中学校に合わせてテスト対策をしてくれている

塾の周りの環境 駅から近いので便利だが、車で送り迎えするので車を停めづらいです。

塾内の環境 まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、自習室もいつも利用できて、先生も声をかけてくれるようです。

良いところや要望 先生がいつも気にかけてくれている様子がよくわかります。わかるまで教えてくれていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなのでわからないことがたくさんあります。費用のことは心配がつきません。あとは点数をどのくらいあげられるかだと思う。

山手学院川越本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の費用自体は良心的だがテキスト代、夏期冬季の講習代とかがかかる

講師 長い間在籍したが、子供の成績は伸びなかった         

カリキュラム とにかく、問題集とか教材を大量に購入させるが、1年間でやり終えたことはないから

塾の周りの環境 駅から近いが、繁華街で、車を前の道路に停めることで苦情がかなりあったらしい

塾内の環境 生徒数が多いので、仲がいい子供同士はおしゃべりをしてうるさいことがあったみたい

良いところや要望 いいところはないです。長い期間通わせて失敗したと思っています

その他気づいたこと、感じたこと 周りの親しい人が入塾したいと言ったら勧めません。頭のいい子にはいい塾かもしれませんが

桜凛進学塾川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、料金は少し高めです結果が伴わないと、どうかなって思う金額です

講師 子供に寄り添って、いろいろと学習の相談にも乗ってくれるし、学校ではわからなかった問題も丁寧に解説してくれている

カリキュラム 個別なので、本人がわからないところとか、学習したいところを教えてくれる

塾の周りの環境 川越駅から徒歩3分ぐらいで
便利ですが、自転車置き場がないので、近くの有料のところに止めるようです

塾内の環境 自習室が同じビルの上の階に出来て、広くなったので、自習に通うことが多くなりました

良いところや要望 塾には、楽しく通っているので、親としては何も問題はないです
このまま、志望校に合格できればいいと思っています

ガロア学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の月謝がソコソコするのに、夏期講習、冬季講師
でさらに高額な金額がかかる

塾の周りの環境 駅から近くも遠くもなく、自宅から自転車で通える距離。周りが夜は真っ暗なので心配

塾内の環境 光熱費を取られているのに、空調管理がされていない
夏場はエアコンよわい

良いところや要望 あまり、ガツガツ教える感じでは無いので猛勉強するのがイヤな子供はいいかも

その他気づいたこと、感じたこと うちの子供は、進学校を目指してるわけでは無いので
ある程度の学力アップと、勉強する環境を与えるにはちょうど良い

河合塾川越現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習はやはり高いのと、学習管理や様々な登録が全てシステムを利用する為、その利用料金が高い。

講師 講師により分かりやすさに違いがあるとの事だった。相性もあると思う。

カリキュラム 講座数も多く、十分学習できる環境にはある。教材が自宅に届くのだが、毎回夜の時間指定にされているので説明が欲しかった。

塾の周りの環境 繁華街の真ん中にあり、パチンコ屋が近くにあったり周辺はざわついている。交通の便は良く、建物は綺麗。

塾内の環境 新しい建物なのでとても綺麗。エレベーターやアルコール消毒も完備されてあった。

良いところや要望 塾から親への連絡が少なく、子供と塾でのやり取りが多い為、なかなか親まで情報が来ない。何かあったらきちんと親にも伝えて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 全てシステム登録化で、自分で小まめにチェックしないと円滑な学習が進められない。かなり自主性が求められると思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、同時に他に行ってる訳では無いので単純比較は出来ないので、なんとも言えない。

講師 相性が良い人も居れば、合わない人もいる。どこでも同じかもしれませんが。

カリキュラム 教材としては、レベルにあってたかと思われます。
難関校を目指している訳ではなかったので。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分圏内にあり、家から徒歩10分圏内。
立地としては良い

塾内の環境 勉強する環境として、充分な整備がされていると思われます。
自習室も使うこと躊躇いもなく使えてました

良いところや要望 生徒に配布物を配る方針は止めて、メールやSNSなどで親あてに直送が良い

西沢塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ、普通だと思うが、料金通りの成果が出ていない。もっと、分かり易い授業を求めている

講師 先生は、時間外にわざわざ授業をしてくれて、大変感謝しています

カリキュラム もっと個人個人に分かり易い内容の授業を求めている。学校みたいにだいたいの人が分かれば良いなんて授業を求めていない

塾の周りの環境 塾の前に交通量の多い道路が走っており心配である。駐車場が無いから送迎が路上

塾内の環境 古い家屋だから雑音が気になりそう。自習室はないため勉強しに行くことが出来ない

良いところや要望 授業は個人個人に分かり易い授業を求めている。学校みたいにだいたいの人が分かれば良いなんて授業をしていては、塾に通わせている意味がない

その他気づいたこと、感じたこと もっと、カリキュラムを考えて、個人個人に分かり易い授業をして欲しい

「埼玉県川越市」で絞り込みました

条件を変更する

781件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。