キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

672件中 461480件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

672件中 461480件を表示(新着順)

「広島県福山市」で絞り込みました

若竹塾福山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較するほど他の塾を知らないが、料金としては妥当な金額と思っている。安すぎても不安を感じる面もある。

塾の周りの環境 自宅から近いので送り迎えがしやすいため、夜でも安心できるのは、メリットである。

塾内の環境 比較するほど他の塾を知らないが、塾の中の環境は適切だと思っている。

良いところや要望 比較するほど他の塾のことを知らないので、なんとも言えない。ただ、迎えの時間にお迎え待ちの車で混雑するのは、周囲に迷惑だと思う。

若竹塾幕山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。また夏期講習、冬期講習も別であるので結構お金がかかります。

講師 悩みがあると相談にのってもらえる。また進路についての相談もしやすい。

カリキュラム 志望校へあわせたとくべつなカリキュラムを実施してもらえ結果も出たので良かった。

塾の周りの環境 交通量の多い道路に隣接しており、駐車場も狭いので送迎が大変。

塾内の環境 教室はシンプルで清潔感があるが、少し狭く感じる。また2階もあるので移動が少し大変そう。

良いところや要望 勉強の結果が出ているので良いと思います。送迎環境を改善しないと事故が起こりそうで不安です。

トライ式英会話福山駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 講師は優しく英語に興味を持たせて下さった。
褒めて伸ばす指導法が娘には合っています。

カリキュラム 無理ない程度に進めて下さるので、負担にならないです。今日何を習ったかも、プリントを見れば分かるので助かっています。

塾内の環境 カフェのような塾内の環境が娘には合うようで、塾へ行くこと自体を楽しんでいます。

その他気づいたこと、感じたこと マンツーマンで1時間、その後演習を1時間、時間があまれば学校の宿題もやって帰れるので、娘には合っています。料金がもう少し安いと嬉しく思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供がわからない所を確認して何度も教えてもらえるところがいいです。

カリキュラム 受講日に子供のやりたい科目を教えてもらえることがよかったです

塾内の環境 大きな通り沿いにあるので、入りにくくでにくいのが少し不便なの思います

その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾ですが、子供は楽しく通えているので、私としては良かっと思ってます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供がとてもよくわかるようになったと喜んでいます。みなさん丁寧に指導してくださっています。

カリキュラム アプリで詳細まで知らせていただけるのでありがたいです。学校の授業より少し早くすすめていただけて良いです。

塾内の環境 綺麗な教室で、喜んで通っています。清潔感があり、ざわついてもいないので集中できているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 事務手続き等、説明不足な点が何度かあります。振込口座の申し込み用紙は再三お伝えしていますが未だに届きません。

田中学習会王子校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 面談でしっかり話を聞いてもらえた。
資料請求後、資料郵送でなくいきなり電話がかかってきて、
保護者面談に行くことになった。
事前資料があった方が良かった。

カリキュラム こちらの希望を聞いていただいた。授業日が少ないのが良い。

塾内の環境 校舎は古い。内装をきれいにしてほしい。国道沿い、ショッピングモール近くて送迎に便利。

若竹塾駅家教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もちろん高いが、それ相応のものはしっかりと得られていた。学力とか社会性が身につく

講師 まず、質問に対してほとんど返答できるほど、先生一人一人の知識、豆知識が凄い!

カリキュラム とにかく勉強ができる人は本当に楽しい!みんな勉強1本ではないし部活等でも会話ができるのでとにかく楽しい!

塾の周りの環境 田舎なので、休憩中に騒いでもあまり文句は言われない。駐車場は狭いので使いにくいと思う。

塾内の環境 1組に入れば、確実な実力を持っているとほとんど保証されている。一二組の差はかなりあるため、自分の実力に合うクラスになるが、2組はほんとに会話もないらしく、1組と楽しみ方がまた違っていた。

良いところや要望 周りの人より少しできるからと思って行ってみるのはオススメしない。入ってから実力にすごく差を感じた。自分の実力を高めるつもりで行くと楽しいと思う。ただ楽しいだけでない。1組と2組は1組の方がうるさいけれど、成績はとても大差なので成績に支障が出るほどふざけている訳でもない。なので、勉強を本当に頑張りたいならこのくらいがちょうどいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 1年は軽い気持ちで行けるけど、3年になると日数も時間もめちゃくちゃ萎える。根性は必要だけどだんだん着いてくるので大丈夫!

東進衛星予備校福山霞校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 受講日時が自分の好きなように選べることが最もよかった。
ただ週聴力を保つのがつらかった。

カリキュラム 実際に受けてみないとレベルがわかりにくいと感じた。相性も重要だと思った。

塾の周りの環境 家から近い距離にはなく毎回かなりの距離を車で送迎してもらった。

塾内の環境 受講者数が少なかったので教室内は静かだった。
幹線道路に面していたがさほどうるさいとは思わなかった。

良いところや要望 無料招待が最も魅力的なところ。
もっと受講強化や内容を増やしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 特段気になることはない。
通信授業では集中力が大事だと思った。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。
我が子は普通の授業と個別英作文を取っていたので、かなり高かったです。

講師 大手進学塾に在籍していらっしゃった先生を筆頭にとても教え方が上手な先生が数人在籍しています。
とても大学受験のことをよく知っていて、相談にのって下さるので、安心してお任せできました。

カリキュラム 志望する大学の受験に向けて、最短ルートのカリキュラムを組んでいたと思います

塾の周りの環境 駅が近くないので、公共交通機関を利用される方は通いにくいかもしれません。
我が家は車で送り迎えをしていて、駐車場が無いなので、子供を待つのに困りました。

塾内の環境 自習室がかなりあり、静かなので、我が子は毎日自習室に通っていました。
飲み物やアイスを自由に食べることが出来るので、ホッと一息つくこともできます。

良いところや要望 大学受験に向けてとても良い授業をして下さるので、安心してお任せできるところがよいところです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生がみんな明るく楽しいところも良いです。
塾の近くにコンビニがあるので、軽食を購入できるのも良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

幼児~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 タブレットをしようするため、その料金が別途かかるのが、割高になるイメージ。

講師 生徒に気さくに話しかけてくれるし、話しやすい先生だから良かった

カリキュラム 普段受講していない科目も、テスト対策時にはで学べるので、助かる

塾の周りの環境 駐車場が狭く、送迎に関して不便がある。中学校には近いからよい。

塾内の環境 個別指導だからよいが、いろんな学年がいるため、質問しにくいときもある

良いところや要望 個別指導だからそれはよいが、質問しやすい環境が望ましいです。

その他気づいたこと、感じたこと 急な用事で休みなどが変更できるのは、うれしいです。これからも続けていきたい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:医療技術

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので適正かと思うが、やはり高額なので、経済的には負担が大きかった。それに見合った成績をとは思うが、本人の努力度にも疑問があるので納得はしている。

講師 担当してくれた講師は専門外の教科でも教えてくれる先生で、全般に勉強ができる方でした。よくは教えてくれたと思いますが、子供にとっては遠い存在のように感じました。

カリキュラム 教材は特に購入することはなかった。娘は部活動をしていたので、塾に通える時間が限られていたが、それに合わせてくれた。大学受験はAO受験をしたが、それの対策はなかった。

塾の周りの環境 通学途中の乗換駅の駅前なので、便利は良かった。夜でも人通りが多いので行くのは心配はなかったが、終わる時間が22時だったので、その時間に一人で電車に乗って帰らすは心配だった。毎回車で迎えに行っていた。

塾内の環境 初めて行った時も皆さんから明るく声を掛けて頂き、入りやすい雰囲気だったようです。自習室もあり、いつでも使えるということだったが、行った時にはいっぱいで入れなかった。それからは使うことはなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 電話をした際、塾長が不在だったので、簡単な用件だったので、電話口の人に伝えたが、要領を得ない感じだった。後日塾長さんから折り返し電話をもらったが、電話に出る人はある程度状況がわかる人にしてほしい。

学力上々倶楽部本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 クチコミでは、安いとあったけど、私にとっては十分高いです。でも、兄弟割引があるようなので、それを利用できる家庭は満足かもしれません。

講師 塾長は大変話しやすく、ポジティブな発言をしてくれる。講師の先生は若い人で、子どもと同じ目線でフラットな関係を作ってくれるようで、子どもは楽しんで通っています。

カリキュラム 夏期講習を受けていますが、日程変更も自由で、急に予定が入った時なども、連絡さえすれば、あっさりと予定変更してもらえました。受講科目以外の無料の講義がたまにあり、社会や理科など、テコ入れしてもらえます。

塾の周りの環境 うちから近いし、大通りでない場所にひっそりとあるので、車通りも少なく、静かな環境です。

塾内の環境 塾内には一度しか入ったことがないですが、机と椅子とホワイトボードがあっただけで、資料などは、奥の控え室にしまってあるのではないかと思います。余計な物が一切ないので、勉強に集中できると思います。

良いところや要望 子どもが気に入って通っているので、うちの子には合うのかな?と思っています。要望は特にないです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の開いてる時間なら電話で、それ以外はメールで、先生とのやり取りはスムーズにできます。メールの返信も早いです。私は助かっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。塾の名前だけで高いのか、それだけ子供の学力が上がるのかわからないが…

講師 子供に合っている。先生も子供に合う人が多い。詳しくおしえてくれる

カリキュラム 今回、初めて夏期講習を受けたが、今まで行っていた塾よりとても値段が高い

塾の周りの環境 自宅からは少し遠いので、送り迎えをしないといけない。バスも電車もあまりない

塾内の環境 中には入ってないのでよくわからないが、駐車場がせまい。外観はあまりきれいではない

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の日程をたてるのがめんどくさかった。細かすぎる。時間も決めないといけなかったのも大変だった

鷗州塾福山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 絶対的な感覚では,料金は高い。しかし,他校と比べて平準である。

講師 講師の授業力が高く,疑問点に丁寧に対応してくれている。入試に関する情報をよく持っている

カリキュラム 受験に合わせたカリキュラムが組まれており,選択の幅も広く必要な科目を選択することができた。

塾の周りの環境 駅から⑤分と近距離であり,夜間も人通りが多く,安心して通わせることができる

塾内の環境 自習室が有料化されているが,非常に廉価であり,学習環境の提供といった点で評価できる

良いところや要望 学習状況をメール配信で提供されるのは良い。教員養成系進学を考えた場合,文系においても理系科目が必要であるが,これらに対応できると良い

教文ゼミナール福山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習の時に通常の塾代金も支払いが生じることに負担がある駒数に応じた代金にしてほしい

講師 子供の状態は伝えてくれるがこの先どのように指導や家庭での関わりなどを伝えてくれない

カリキュラム 宿題をしてくることは前提だがわからなくて白紙のものもしてないとみなされるらしい

塾の周りの環境 駅に近く通いやすいが、塾のバスがなくなったため親の送迎負担が増えた

塾内の環境 建物が古いためトイレが汚いと言っていた自習室は中高生が多いため小学生が使いにくい

良いところや要望 夏期講習等の時間帯を午前中に設定してほしい。暑い時間に通うのは熱中症など気になる。また、毎日になるので他の習い事と時間がかぶり、どちらかに長期休みの時は通えなくなり、月謝がもったいない

その他気づいたこと、感じたこと テストの回数を増やしてほしい市立対策コースも定期テストをしてほしい

田中学習会春日校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用の話を聞いてない(嫁に任せている)他の塾の値段も知らない

カリキュラム 学校の定期テスト時には自習室の開放、長期休みの期間にも集中講義があるので充実してると思います

塾の周りの環境 家から一人で通える距離どこの塾も同じだと思うけどお迎えの車が交通の妨げになる

塾内の環境 中に入ったことないが自転車置き場と駐車場は区画整理されている

良いところや要望 子供の先輩が通っていて評判が良かった要望はないまだ文字数が足りない

その他気づいたこと、感じたこと 一度だけ夜に塾から電話がかかってきて出たら息子からだった、電話を貸してもらえたらしい

若竹塾幕山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。ただ、しっかり指導していただけるので塾の掛け持ちなどは必要なく結果的にはまぁまぁかなと思います。

講師 親が心配なことや相談したいことがある場合、いつでも懇談を開いてくれる

カリキュラム 過去問など受験にあわせた問題をつくっていただけているようです。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、送迎のクルマが多いので少し危険に感じます。また隣接道路も車どおりが多いので渋滞しやすくなります。

塾内の環境 特に豪華ではなく簡素な教室だが勉強するには必要十分だと思います。

良いところや要望 送迎のクルマがもう少しスムーズに出入りできるようにしてもらいたいです。

鷗州塾福山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思ってたより高かったが 追加の講習をしてたからだと 満足しています

講師 子供の話では よく相談や質問に答えてくれたり アドバイスをしてくれたらしい

カリキュラム 春 夏 冬 と講習がありそれぞれ子供の弱点を中心に講習を選べるところ

塾の周りの環境 駅に近く学校の帰りに よることもでき 迎えに行くのにも近くて良かった

塾内の環境 塾内は不要なものは置いてなく 整理されていて 自習室も静かで 良かったらしい

良いところや要望 教科ごとの講師を選べるようにしてくれたら 子供は もっと満足できたかなと

その他気づいたこと、感じたこと 講習を休んだ時の 代替講習が受けられたらもっと良かったかなと思う

鷗州塾福山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いと思います。夏期講習の時期などは、片手はいってしまうので、我が家にとっては負担が大きいです。

講師 毎回、確認テストがあり、その都度、校内での偏差値を出してもらえるので、子供のレベルを把握することが出来る。

カリキュラム 欧州塾は合格実績がしっかりしてるのし、それに沿った教材でやってもらえるので、安心感があります。

塾の周りの環境 駅が近く、コンビニもすぐ近くにあるので、昼の弁当もここで調達できるので、便利です。

塾内の環境 塾は、冷暖房完備で快適な環境のようです。外の音も入ってくることもないし勉強するにはいいと思います。

良いところや要望 他の塾より、やっていることが圧倒的に多いと思います。確認テストも毎回あり、模試も2ヶ月に一度はあるので、力がついてくると思います。

学力上々倶楽部本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いにこしたことはないが、必要なものであるので仕方がない。安ければたすかる

講師 周りに一緒に頑張れる友達がいること、講師も気さくで相談に乗ってもらえることなどよいことが多い。

カリキュラム 少しハードなところもあったが、達成感を味わえて次のステップの目標が出来楽しく出来た。

塾の周りの環境 夜間のため公共の交通機関を利用することが出来なかった。その為親に送迎を頼まないといけなかった。

塾内の環境 慣れもあると思うが、特にか気になるものはなかった。メインから離れているので静か。

良いところや要望 塾長が面白く、気さくである。距離が近くなのも良いところだと思う

その他気づいたこと、感じたこと 以前は遠くにあったが、少し近くに移転したのは助かった。現状でよい

「広島県福山市」で絞り込みました

条件を変更する

672件中 461480件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。