塾、予備校の口コミ・評判
686件中 461~480件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長野県長野市」で絞り込みました
個別教室のトライ上松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直料金は高めです。もう少し良心的な料金だと助かります。料金とおりの成果がでればいいのですが・・・
講師 いろいろ相談しやすく、体験談なども話してくれるようです。自習スペースがいつでも使うことができるのがとてもいいです。
カリキュラム 個別指導のほかにビデオ学習もあわせて利用していますが自習自習の時にビデオはいつでも見て学習できるのでいいと思います。
塾の周りの環境 家から通いやすく自習にも行きやすいのが気に入っています。遅い時間まで自習しても自分で自転車で帰ってくることができるのがいいです。
塾内の環境 自習する机も決まっていて、集中して勉強できる環境が整っていrます。わからない所lができても、いろいろな先生に質問する事ができていいと思います。
良いところや要望 説得力がある受験への勉強の仕方をアドバイスしてくれました。あとは本人がアドバイスをうまく活かして目標としている大学に合格してくれればいいのですが・・・自習の環境もl整っていていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 欲を言えば日曜日も自習室を開けてもらえるとうれしいです。料金ももう少し良心的にしてほしいです。
信学会ゼミナール長野駅東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の教室は別料金の、教材費や暖房費が 込みの金額だったので、助かりました。
講師 学校の授業より、丁寧でわかりやすい授業だと言っていました。
カリキュラム 季節の講習は受験に出やすい問題をチョイスして、学校とは違う問題だったようなので、勉強になったようです。
塾の周りの環境 送り迎えの際、駐車場が狭くて、停められない事がありました。一方通行を守らない方が多くいらっしゃって、困りました。
塾内の環境 雑音はなかったようですが、古い建物なので、冷暖房の効きが悪くて、夏暑く、冬はかなり寒かったようです。
良いところや要望 全体的には良かったのですが、駐車場が狭いのと、一方通行のルールを守らない方がいたので、改善してほしいです。あと、冷暖房もしっかり入るようにしてほしい。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い分、料金はそれなりだと思います。 でも結果に結びついているので、苦手なら必要出費と思います。
講師 後追いでよくフォローのお電話をいただく。熱心な感じが伝わるのど、指導が適切で効果が見えるから。
カリキュラム ポイントがわかっていての個別指導含めて、確実に結果に結びついているのがわかるから。
塾の周りの環境 歩いて行くには遠い事と交通量の多い 場所なので迎えに行く必要がある点。
塾内の環境 個別に集中して勉強出来る環境が整っていると聞きました。みてはいませんが成果が出ているので良いと思います。
良いところや要望 確実に結果に結びついているのがわかるから。これが一番です。電話でな後フォローも良いと思います。
栄光学園【長野県】長野本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 良心的な金額だと思いますが、暖房費、冷房費を集金するのは?と思っています。
講師 熱心な先生が多く、都合で休んでも振り替えの授業を必ずしてくれます。宿題も多く、余暇があまりない様に感じています。
カリキュラム 熱心な先生が多く、都合で休んでも振り替え授業を行ってくれます。
塾の周りの環境 駅から近く、学校も多い場所ですので通いやすい環境です。駐車場が狭いのが難点です。
塾内の環境 交通の往来が激しい場所の一本入った場所です。若干うるさく感じるようですが、集中できると関係ないようです。
良いところや要望 先生が熱心なので、安心して預けられると思います。熱心過ぎるようにも感じます。
あさひ学習自由区本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額に見合った、指導内容、指導時間である。ままりおかねについてもうるさくない。
講師 いろいろなことに対して、求めれば求めた分、返してくれる講師である。それは、時間を問わず。必要なときに、納得のいくまで付き合ってくれる。
カリキュラム 結果の善し悪しだけにこだわらず、その子の性格をみて指導方法を考えてくれる。
塾の周りの環境 車通りが激しいため、夜間に自転車で通うには危ないところもある。
塾内の環境 少人数での学習環境であるため、ゆったりまた周りに比較されず、落ち着いた環境である。
良いところや要望 その子のペースで扱ってくれる。テストの結果についても常に気に掛けていてくれる。
信学会ゼミナール長野駅東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわからないのでなんとも言えない。個人的には少し高いように感じる。
講師 同じ中学校の人がたくさんいて、分からないところは相談できるところがいい
カリキュラム 宿題の量が適切な量で、頑張れば無理なくこなせる内容だとおもう。
塾の周りの環境 車の交通量が結構多くて、自転車で通うには少し心配な部分もあり、車で送るとしても、駐車場があまりない
塾内の環境 詳しいことはよくわからない。そんなに大きい施設ではないので、いいと思う
良いところや要望 今のところクラスの人数はそんなに多くないので、分からないところはすぐ聞けるのではないでしょうか
ナビ個別指導学院長野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には安価だと思いました。 しかし、講習会に参加する事も多くなり、出費が多くなったように思います
講師 子どものやる気や性格上の特徴を捉えてくれたことが嬉しく思うことがありましたが、友達感覚になる事も多くあり、集中できないこともありました、 身近なお兄さん、お姉さんがあこがれに感じられることも良いと思いますが、あこがれにならないと・・・・集中できないかもしれません
カリキュラム あまり充実した内容でなかったと思います 内容の充実が必要だと思いました
塾の周りの環境 交差点近くで交通量も激しく危険であることを感じていました。 付近にコンビニやスーパーもあり真下。
塾内の環境 個々の学習スペースが狭く感じました。 もう少しスペースがあっても良いと思います。 面接のスペースも学習フロアにあり相談しづらく感じていたようです
良いところや要望 子どもたちが学習に向かう姿勢や、現状把握、周囲の高校の現状を知ることが出来て良かった。 地域密着型の学習塾だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 友達感覚の講師が多く言葉遣いなどが気になりましたが アットホーム的で良かったです
信学会ゼミナール稲里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親身になって指導してくれています。
本人はとてもわかりやすいと評価しています。
受験に向けてきちんと個別に指導していただければ嬉しいです。
カリキュラム 夏期講習の振り替えがきちんとあってよかったです。
また、午前だけでなく、夕方の時間にも夏期講習があり、午前に行けなかった場合、夕方でも良いのがたいへん便利だと思います。
塾内の環境 少し狭いような感じがしますが、勉強に集中できる環境なので、現状の広さで良いと思います。
人数もさほど多くないようですので、良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習と同時に入塾もしましたが、指導もきちんとしていただいているようです。
料金が他の塾と比べて少し高いようですが、仕方ないと思います。
信学会ゼミナール篠ノ井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 いろいろな情報を持っていて、こちらからのどんな質問にも丁寧にわかりやすく答えてくれるので、とても安心が持てます。
塾内の環境 駅前で通いやすく、教室も私語などなく、落ち着いて勉強できる雰囲気です。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生の対応も良く、授業も楽しく学べる様子でとてもいいと思います。
信学会予備学校長野予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小さい頃から塾や家庭教師をつけたが、予備校に入れて、特に高いとも思わなかった。
講師 担任がいて、とても面倒みがよかった。特に英語の担当で毎日の小テストなど基礎学力がついた。
カリキュラム 第1希望に受かったし、子供にあっていたので、結果的にはよかったと親は思っている。
塾の周りの環境 駅から近く、また隣県からの通学であったが新幹線があり不便を感じなかった。
塾内の環境 行ったことがなく不明である。ただ、土日や休日などはあまり行きたがらなかった。それは、予備校の問題なのか、本人の問題なのかは不明である。
良いところや要望 長期休業は別に講座を申し込まないといけなかった。年間を通して計画的に組まれてあおると有り難いと感じた。
個別指導の明光義塾柳原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾長さんはとても話しやすく、お願いしたいな、と思いました。講師の方々は挨拶してくれ、気持ちよくお願いできました。
カリキュラム まだ始めたばかりでなんとも言えませんが、その子に合ったカリキュラムを組んで計画を立ててくれました。
塾内の環境 広さはそんなにありませんが、集中できる環境であればいいな、と思っています。
信学会ゼミナール長野駅東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費、暖房費込みだったので、わかりやすい料金で、平均的だったと思います。
講師 始めは難しかったようですが、だんだんと慣れてきたようです。点数も上がりました。
カリキュラム テストの点数によってクラスがわかれるので、やり甲斐があると思いました。
塾の周りの環境 駐車場が狭くて、満車になることが多かったので困りました。歩道に駐車されている方もいて、大変混雑しました。
塾内の環境 冬の暖房が効かないので、寒いと言っていました。建物も古くて狭いので、あまり環境は良くなかったと思います。
良いところや要望 教え方は上手な先生が多かったのですが、暖房が効かないとか、駐車場が狭かったので改善してほしいです。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 普段も高いのにオプション授業を取らせる電話がすごい。そのエネルギーを授業に使ってほしい。授業は学校より分かりにくかったようです。
講師 成績が上がらない。先生がいい加減。対策が何もない。先生の学力が低い。質問に的を得た回答をもらえない。先生が英検の級を持っていない。
カリキュラム 行き当たりばったり。今日は何をしましょう?と先生が聞いてくる。問題集も買わされたが、途中から使っていない。ビジョンもなにもないのに夏のセミナーの勧誘がしつこい。毎晩遅い時間に電話してくる。非常識。断ってもしつこいので、結局、受講したが成績は上がらない。
塾の周りの環境 駅から少し離れていて、車で送っても停める場所がない。別館への移動も不便。本館の自習スペースはうるさいが誰も注意しない。
塾内の環境 小学生がとにかく騒がしいのに先生方は見て見ぬふり。
良いところや要望 良い先生が少ない。同じ学校でこの塾に通っている生徒から聞くと、私の子が習った先生はハズレだったらしい。当たりの先生は給料が低いのでドンドン辞めていくらしい。
その他気づいたこと、感じたこと 今、行っている英語塾の方が人数が少くて静かに勉強ができるそうです。成績も上がったし、先生の発音も今の方が格段に上手らしいです。
信学会ゼミナール長野北本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の講座も高いと思うが、季節講習&定期テストは強制なので、そのたびにお金がかかる
講師 集団授業なので、一人ひとり見ているという感じではないが、子供の相談にはのってくれるようなのでそこはいいとおもう。親との懇談会も頻繁にあるのでいいと思う。
カリキュラム 普段の講座を受けている人は強制的に季節講習を受けなくてはいけないので、そこは嫌だった。金銭面で余裕がある家庭はいいが・・
塾の周りの環境 駅が近くになく、近所のこどもは自転車で通えるが、遠くのこどもは親が送迎しなくてはならない
塾内の環境 設備が古い。自習もできるが午後からしか空いていないので沢山勉強したい子には不便
良いところや要望 先生は相談にのってくれるし、定期的に保護者と面談があるのでいいとおもう。
NOBELマンツーマン本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料や教材費がかなり高いと思います。値段が高いので長い期間は続けることは難しいです。
講師 値段が高いのに成果がなかった。先生からのテストの結果など聞かれたりしなく、解決法もなくあまり対策なかった。
カリキュラム 1教科増えるごとに高い教材を買わせられ、月の月謝も高く、講師の言ったことが守られていなかったのであまりよくなかった。
塾の周りの環境 特に問題はなかったですが、駐車場が混んでる時間帯ですと駐車できないので早めに行かないと難しいです。
塾内の環境 衛生面はとても綺麗で、清潔でした。冬は暖房の温度も適温でよかったです。テストまじかになると自習室は席の空きがなかったです。教室の中は静かでした。
良いところや要望 塾長は親身に話をきいてくれていつでも話しやすくて良かったです。
個別教室のトライ長野運動公園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人授業なので、値段はかかりました。もう少し、安くすめば尚、ありがたかったです。
講師 面接の練習や小論文の勉強等、個人に合わせて、設定してくれた。
カリキュラム 個人授業なので、わからないとか、理解出来ない所を中心に組んでもらったので、良かった。
塾の周りの環境 学校帰りにも寄れるので、自家用車等で、送り迎えの必要がなく、便利に感じた。
塾内の環境 教室内は個人授業のスペースと自習スペースがあり、授業がない日日でも使用可能で集中できたようです。
良いところや要望 個人授業で、講師もその生徒に応じて、考えていただき、ありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業についてはとても満足していますが、送り迎えをたまにしましたが駐車場のスペースがあまりなくて、困ったことがありました。
長野ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ヒトコマヒトコマが高くて予備校らしいなって思いました不満でした
講師 最終的には合格したので良かったですが途中から娘は行く気がなかったみたいです。
塾の周りの環境 長野駅が近くて長野で一番栄えているのでアクセスが良かったです
塾内の環境 ドリンクバーがついていて過ごしやすい環境のようでしたクーラーきいてました
良いところや要望 懇談面談などが少なくて子供の細かい様子など知ることができないのが不満でした
あさひ学習自由区本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供も喜んで通っているし、安いとは決して言えない月謝だが満足している
講師 男性の先生は初めてでしたが、娘にも丁寧に接してくれて娘も優しい先生だと言っている
カリキュラム 教科書に基づくカリキュラムで、学校の宿題にも丁寧に教えてくださる
塾の周りの環境 駅からも近く、送迎の為の駐車スペースも多数あり充実している。
塾内の環境 年齢の近い生徒が沢山いるので、気が散ってしまうのではないかと懸念していたが全員真剣に学習している
良いところや要望 できれば、中学に入り部活と両立して学習塾にも通って欲しいと望んでおりサポート願いたい
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかりと二人の先生にみてもらえているので、妥当だとは思いますが、もう少し低料金だといいなぁと思います。
講師 日本人の先生と外国の先生とで丁寧にみてくれている。質問したら丁寧に説明してくれた。
カリキュラム 季節講習では、色々なカリキュラムがあり選択し楽しくできるのがよい。
塾の周りの環境 駐車場がないので、近くのコインパーキングに停めるけど混んでいて停められず、時間に迎えに行けないことがある。
塾内の環境 勉強する部屋が個室で少人数でしっかりとみてもらえているので良いです。
良いところや要望 特徴である、日本人の先生と外国人の先生二人で教えてもらえる事は、変化と刺激があり子供が楽しんでいて良かったです。
NOBELマンツーマン本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に料金的には問題を感じていないので満足も不満もありません。
講師 一人ひとりの個性にあわせた指導要領なようなので無理なく通えたと思います。
カリキュラム カリキュラム・教材等も一般的で特段の問題はありませんでした。
塾の周りの環境 自宅からの距離も近くて帰宅も心配することがなく理想的な立地でした。
塾内の環境 通りに面してはいましたが、特段騒音等もなく問題はないと思われます。
良いところや要望 良いところは立地だけで、塾自体については一切よいところはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 高圧的に生徒に接し、頭のよいこと悪い子に差をつけるとんでもないゼミナールです。