キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

49件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

49件中 120件を表示(新着順)

「長野県千曲市」で絞り込みました

Prima屋代校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年5月

3.25点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高いとも安いとも感じませんでした。個別指導の平均的な値段なのではないかと思います。

講師 現時点では良いとも悪いともに言えませんが、子どもが嫌がってないので、人間関係の構築は出来ていると思います。

カリキュラム 子どもの得意不得意に合わせた教材を選んでいただいていると思います。

塾の周りの環境 駅前、交番のすぐ近くにあり、1人で通うことが不安にならない環境が好印象でした。迎えが必要な時でも車を停められる環境がありました。

塾内の環境 広めの個別机が準備されていたことと、少人数で目の行き届く広さに良い印象を受けました。

入塾理由 資料請求後に不必要な勧誘が無く、こちらからの連絡に合わせたペースで対応してもらえた。

良いところや要望 子どもとの距離感が上手い印象でした。親、講師のペースではなく、子どもが主体となれる場所だと思いました。

総合評価 料金は納得出来る範囲内に収まっており、少人数での落ちついた環境に好印象を受けました。

Prima屋代校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年5月

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の塾と比較した口コミを参考に判断しましたが、個人指導で成績が目に見えて伸びてきているので高くないと思います。

講師 本人の成績を上げることに親身になり、支えて頂いている空気、気持ちが伝わってくる。子供も信頼して通えている

カリキュラム 自主学習のテキストの選び方、使い方の参考にもなるような指導もいただき、効率も上げられている。

塾の周りの環境 駅近で、送迎の車を停めやすく、治安の悪さもないので安心できる。電車を使用する事も考えていけるので助かる。

塾内の環境 狭い空間、週2日間しか開いていないので自習がしにくいのが難点。整理整頓については問題無し。

入塾理由 個別指導と口コミでの事前調査、面談で信頼できるように感じられたため

定期テスト 現時点ではまだわかりませんが、苦手科目を聞き取り、そこに重点をおいて伸ばしてくれている感じで良いです。

良いところや要望 解放して貰える曜日を増やして欲しい。高校生の兄も同時入塾したが、学校帰りに自習室としても気軽に寄れる環境が理想。

総合評価 講師が親身になってくれるので、本人達も安心でき、通うのにストレスがない事が1番良かったこと。
学ぶ楽しさがあるようで高評価できます。

Prima屋代校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科ごとの料金ではないし、時間も2時間あるので安い方なのではないかと思った。

講師 まだわからないが体験入塾の時はわかりやすく優しかった、と聞いている。

カリキュラム 体験した本人は優しいしわかりやすかったと言っている。学校のワークとかもできるのでありがたい。

塾の周りの環境 駅前なので人も多いし通いやすいと思う。
建物は古いしせまいし大手の塾などに比べてパッと見わからない。

塾内の環境 ビルは古いが室内は綺麗で仕切りが高く他の人は見えない為、集中できると思う。

入塾理由 塾長の対応がよかった。口コミでの評判も悪くないし教室も小さいので親身になってくれると思ったから。

良いところや要望 まだわからない。みなさん優しそうでいいと思う。
契約書や時間構成などの書類がもう少ししっかりしてて欲しかった。

総合評価 まだ本格的に通ってないのでわからない。
雰囲気的には勉強しやすそうです。

ナビ個別指導学院千曲校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は妥当なのかもしれないですが月々の諸経費が高いと思います

塾の周りの環境 立地と治安は悪くないと思いますが交通の便が悪いため一人で通う事が困難 
車での送迎が必須になり高負荷

塾内の環境 本人の見解は教室の広さも問題なく自習室の席も座る事ができ講師との時間も程よく確保されています

入塾理由 友達が通っている事と講師の方と面談し本人が入塾を希望したので

宿題 量的にはたまに多いと感じるらしく難易度は今のところ問題ないようです

家庭でのサポート 塾の送迎、説明会、申込みは妻に全面的に任せきりなので私自身のサポートは皆無です

良いところや要望 自習時間に選択教科以外の点数底上げのアドバイスをお願いします 勉強のやり方、覚えるべきポイント 講師の方の経験談(学生時代の取り組み方)

総合評価 まだこちらが目指す目標に未達なので今後の結果次第だと思います 目標点が維持継続出来て初めて評価が出来ると考えます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に安い、高いなどは思わなかったが、ちょうどいいと思い、とても通いやすかった

講師 皆さんとても分かりやすく説明をして頂き、子供も理解をしているとおっしゃっています

カリキュラム イラストや図形なども使いながら説明をしてくださっていて、理解しやすかった

塾の周りの環境 自分の家からも近く、すぐに通えるところでしたので、不便だと思うところはなかったです。そして、時間帯もあり、あまり混んでない時に通えたのでスムーズに登校することが出来、良かったです。

塾内の環境 少し雑音は混ざっていたが、あまり不満に思うことは無かったです

入塾理由 平均よりも低い点数が長く続き、1年生からこれはいけないと思い、塾に通わせるようにしました

定期テスト 週のペースを増やしたりしてくれて、とても有難かったと、感じました

宿題 難易度は、勉強したところはきちんと出し、少しレベルアップした問題なども出されていた

家庭でのサポート 家でもしっかりと復習をしたり、眠気を覚ましたりして机に向かっていた

良いところや要望 もう少し雑音を減らしてくれたらもっと完璧になると思います。なので、そこだけ改善してください

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方は、年齢層があまり偏っておらず、すごく理解しやすい講師の方が多いです

総合評価 気になるのは、雑音ぐらいなので、雑音をもっと無くせるようにしたら、もっともっといいと思いました

ナビ個別指導学院千曲校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お金には変えられない価値がある。

講師 そこまで関与する必要はないと思っている。子どもが嫌がらず、無理なく通えていることが大切。

カリキュラム そこまで関与する必要はないと思っている。子どもが嫌がらずに通えていることに価値を感じている。

塾の周りの環境 自宅から車で5分以内に行ける。徒歩でも30分かからない。近いことには他には変えられない価値があると感じている。

塾内の環境 その場所に長い時間留まったことがないので私には回答できない。

入塾理由 通塾するにあたり、通うのが苦にならない場所にあるから。

良いところや要望 自宅から近くて良い。駅も近いが電車で通うほどの価値があるかは不明だが、塾長には好感を持っている。

総合評価 特に不満な点がないためこの点数だが、特にこの塾のこれがあるからという理由はない。

個別指導のいずみ塾千曲校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いか安いか分からないがとにかく結果が出てくれれば多少高くてま問題ない

講師 厳しくしてもらいたい。とにかく結果が出てないので不安ですが。

カリキュラム よくわからないのですが、結果が出てないので不安ですが頑張ってほしい

塾内の環境 建物に入った事がないのでわかりません。成績を上げてほしいです。

入塾理由 まだ、結果がとまってないし、効果が出てないので不安です。頑張ってほしいです

定期テスト とにかく結果だと思います。本人も頑張っていますが不安です。。

宿題 量は少ないと思います。結果をだしていただけたらありがたいです

良いところや要望 良い悪いは分からないが成績が上がるよう努力してほしいです。。

総合評価 良くも悪くもないです。成績をあげていただきたいです。

信学会ゼミナール戸倉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンに近い状況にかかわらす、普通の授業費用ですむから。

講師 良く教えていただいてるかと思います。とくべつ不満はありません。

入塾理由 人数が少なかったから。結果として、マンツーマンに近い状況になった。

家庭でのサポート 妻が探して通うようになりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切だと思います。詰め込みで進路指導など寄り添った指導を希望したい。

塾の周りの環境 駅も近かったし、市内でもアクセスの良い場所にあり、車での送迎もストレスなくできた。駐車場が広かったのが良かった。

塾内の環境 人数が多くて、細かい指導ができたのかが疑問です。新しいビルでした。

入塾理由 自宅から近かったこと。知り合いの勧め。駐車場があり送迎可能。

良いところや要望 詰め込み授業だけでなく、保護者への共有など、他の部分も力を入れるべき

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の進学実績などをよく分析して、企業努力をしないと淘汰されます。

総合評価 もっと高校と連携して情報を集めるべきだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切だったと思います。宣伝のし過ぎなので、それを学費ダウンに回せるのではと考えます。

講師 数学が苦手だったので、それをほぼマンツーマンで教えてくれたのが良かった。

カリキュラム 教材の内容までは把握できません。受験をひかえても、淡々としていた印象です。

塾の周りの環境 車で送り迎え。駐車できるスペースが少ない。迎えに行くのがストレスだった。国道沿いなので、立地はそれなりにいいと思います。

入塾理由 自宅から近かったことと、苦手な数学の学習ができるため。大手だから。

定期テスト それなりにやったのではないかと思います。そこまで、深く把握はできなかったです。

良いところや要望 大手であること。他の塾と比べ、どういう点がいいのかをもっとアピールするべき。

総合評価 成績は伸びませんでした。クラブ活動で子供を拘束して、勉強は二の次。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要なものといらないものを選べて、少し高めではあったが希望通りになりまあよかった。

講師 親身になって受験する大学など調べてくれたり、やる気をださせてくれた。

カリキュラム 無料のものから有料の専門のものまで、必要なものがあってよかった

塾の周りの環境 駅からすぐ近くでよい。交通量も少なく、信号を待たなくても行けるのがよかった。

塾内の環境 静かで、集中できやすそうだった。必要なプリントが自分の好きにパソコンからだせてありがたいと思った。

良いところや要望 お休みの振り替えが、病欠など当日の分ができないので何とかならないかと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ということもあり、妥当かなとおもいます。
先生によって金額が違うのですが料金と見合っているのか未だに分からないところはある

講師 個別なのでその子にあった学習の仕方を提案して
すごく親身になって教えてくださります。
ゆっくり確実にやってくれていると思います。

カリキュラム 教材も学習に合わせてえらんでいただきました。
学習の流れなどもしっかり伝えて下さりたすかっています。

塾の周りの環境 駅も近いので電車でも通えるのが有難いです。
車の時は駐車場がないので少し不便です。

塾内の環境 仕切られた机でやるのでいいとおもいます。
ただ入口のすぐ側の机はあまり集中できないかな?と思ってしまいました

良いところや要望 塾を休んだ日の分は
繰り越しで長期休みなどで講習してくれるので
いいところだとおもいます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾の料金体制はよくわかりませんが、口コミの情報ですとマンツーマンレッスンより安い料金になっていると感じます。

講師 現時点体験授業のみですので、詳しくはわかりませんが、第一印象としては生徒の事をよく見て下さっているという感じでした。

カリキュラム こちらの要望に合わせて中学受験対策がしっかりされている感じでした。

塾の周りの環境 駅前通りにあるので立地的には通いやすい環境です。駐車場も完備されているので車の送迎もしやすいです。

塾内の環境 教室は広く整理整頓がされていて、コロナ対策と思われる机の間隔も一定距離を保たれている感じでした。雑音は特に気になりませんでした。

良いところや要望 生徒一人一人の長所短所をよく見ながら、ご指導いただける事を望んでいます。子供が楽しく塾通いできることが一番かなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いかどうかはわかりませんですが、そこそこ妥当だと思いました。

講師 今の子供にあわせて、余計な事を言わない、指導方法配慮があるなど非常に好感が持てます。

カリキュラム 教材はわかりやすくとても良いです。カリキュラムに沿って予定通り指導をしてくれました。

塾の周りの環境 駅から近くてよい、治安もかなりよい
駐車場はちょっと狭いです。

塾内の環境 塾内の環境は毎日清掃されていて良かった。また雑音もさほど気にならなかった。

良いところや要望 子供の事を良くみていただけたら、それだけでいいです。理解できるまで教えてもらえたらいいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は高いと感じましたが、成績が上がってくれれば、常識の範囲内の価格だと思います。

講師 子供とあまり相性が良くないのか、帰宅後に塾の様子を聞いても、先生が嫌だとしか言ってくれません。
面談で会った感じでは、例えを持ち出して、分かりやすく説明してくれようとする先生でした。

カリキュラム 教材は、まだ中学で使っているテキストを使用しています。慣れてきたら、塾のテキストを購入予定です。

塾の周りの環境 駅前にあるので、子供が一人で通うにも通いやすいと思います。ただ、ビルの駐車場が狭くて停めにくいのが困っています。

塾内の環境 見学に行ったさいも、ざわざわしている感じはなかったので、みんなきちんと勉強できているんだと思います。

良いところや要望 4年前に兄が通っていて、成績がかなり上がったので、信じて通わせています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こちらの地域の中では比較的高めでした。が、先生の質や授業内容に関して納得のいく物でしたので金額に不満はありませんでした。

講師 大学受験に関して学校よりも本人と共に考え行動して頂き、大学受験未経験の親からして、とても心強い存在で安心して通わせていました。入退室の際も親にmailが入るのも安心でした

カリキュラム 本人の成績に合った物を最低限の範囲で勧められてたので親の立場からも無理なくやらせられました。

塾の周りの環境 数年前までは送迎のサービスがあった様ですが我が子が通った時には送迎がなくなっていて。駅から遠かったので、送迎のサービスが終了していたのが残念でした。

塾内の環境 変に静まり返ってなく、先生に質問をしたりするのに周りに必要以上に気を使わなく済むなぁと感じました。勿論、私語をしている子は居なく休憩室なのか、その様な部屋もある様で息抜きも出来る環境が整っていた様で良かったです。

良いところや要望 先生との面談が数回ありましたが、あまり意味のない物の様に思いました。必要なウチだけにして、その時間を子供達の勉強に当てて貰いたいと思った。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく自分の子を通わせて良かった。本人もこちらにお世話になって良かったと言ってました。

信学会ゼミナール戸倉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキストのボリューム、授業内容からして妥当だと思う。弱点克服プログラムでの領域別理解度チェックシートが良かった。

講師 20代から30代くらいの若い講師が多く元気が良い。わかりやすい。

カリキュラム テキストは厚い。やりがいがある。退屈しない夏休みになった。素晴らしい。

塾の周りの環境 家から近くて通いやすい。時間を気にせずに自習室が使えるのが良い。

塾内の環境 涼しくて勉強が捗る。コロナ感染症対策も万全で安心して講座を受けることができる。

良いところや要望 夏の弱点克服プログラムも夏期講習と同時に受講した。各教科別の偏差値がわかってよかった。中学校のテストでは順位や偏差値はわからないので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それぞれの教科妥当な料金だと思います。悪い点は特にありません。

講師 わかりやすく教えて頂いてることで子供が楽しんで通えていること。

カリキュラム 子供にあった内容でよいと思います。小テストもしているので、理解できてるかわかってよいです。

塾の周りの環境 駅から近く明るいです。夜迎えを待つ間も人の通りもあり安心です。

塾内の環境 学校より集中できているようです。学校のような雰囲気なので、学校の延長ねような感じです。

良いところや要望 個別に懇談もして頂けるので、ありがたいです。部活などもあるので、もう少し遅い時間のスタートでもいいかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し割高でした。個別なので仕方ないと思っていますが、最後の受験前のコースなんかは、セット割引とかあれば助かりました。

講師 受験する前の最後の受講日の時に、頑張れよの一言もなかった。 子供が、定期テストでどんな所がこまっているのか、相談にのってもらいたかった。

カリキュラム 特に何もありませんが、子供は使用しやすかったのではないかと思います

塾の周りの環境 学校のすぐ近くにあり、学校の帰りに自分で行ける所が便利でした。

塾内の環境 すごく充実しているとは、思いませんが、特に問題はなかったと思います

良いところや要望 定期テストで、どんな事につまづいているのか、時間内で出来ているのかとか、細かい点を気にかけてもらえると、親には気付かない事でも子供は話しやすかったのではと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室が、もう少しあると行きやすいと思います。先生にも聞けるので、自習室での勉強は助かったと本人も言っていました

Prima屋代校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割りもあり良い
料金も他より少し安め
割と融通もきく

講師 講師でも解けない問題があったのと、別の講師の間違えを、子供が指摘したと…今後を見て考えようかと。

カリキュラム 教材は貸していただけるし、持っているものを利用している
季節講習は受けてない

塾の周りの環境 駅の真ん前で交通の便は良い
夜遅くても、周りには人通りがあり良い
30分無料の、駅駐車場を利用できるので、送迎時も路駐しなくて良い

塾内の環境 時期によるが、受講生が少ないので、割と静かにできるよう。決まった教科ではないので、複数教科をやってくれる。

良いところや要望 自転車置き場がないのか…入塾したばかりで、まだ詳しくわからず、今のところない

「長野県千曲市」で絞り込みました

条件を変更する

49件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。