キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

686件中 441460件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

686件中 441460件を表示(新着順)

「長野県長野市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親が払っていたのですが、高いと言ってました。色々な講座があり、受けてみたいのはありましたが、料金が高く断念したものがあります。

講師 本人は相談にいくと親身になってくれてよかったと言ってました。

カリキュラム 教材はかなり多かったです。こなすことはできないため、選択が大変でした。

塾の周りの環境 交通手段は自転車でした。雨や雪が降ると送迎をしてもらっていました。

塾内の環境 建物が古かった印象です。夏はクーラーがよく効いていて寒いくらいのときがありました。

良いところや要望 建物が古いのでもう少しきれいなところがよかったです。他の対応はよかったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 宿題を屋照来ないと居残り。宿題の範囲のテストで点が取れないといのこりらしい

塾の周りの環境 塾のせいで交通渋滞ができている。生徒13人に対し駐車場は4台ほどしかない

良いところや要望 希望する中学校への合格率が良いところ。また、子供が愉しんで勉強している

スプレッド英語学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾に行くことでいろんな問題に接する機会が自習よりも増えたと思う

カリキュラム 受験に向けて模試や過去問の取り組みがあるので、自主学習だけよりも幅が広まりいいと思う

塾の周りの環境 少し自宅から遠いため、また交通も混雑することがあるので送迎は大変です 回りにコンビニや本屋があっていい

塾内の環境 自由に頂けるお菓子や飲み物があるので子供としてはとてもいいらしい 学習の雰囲気が整ってるのでいいと思う

良いところや要望 生徒の取り組みを応援して支えて下さる 少人数でしっかりと授業してもらえて成果につながると思う

その他気づいたこと、感じたこと 当日の急用などで、お休みを取りづらい 子供のやる気が維持できるよう今後もお願いしたい

長野ゼミナール川中島教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習室は使いたいときに使えて、その上教えていただけてあの値段は とても満足でした。

講師 前期試験に向けて,とても丁寧に面接練習などもしていただき大変助かりました。お陰で前期試験で受かる事が出来ました。

カリキュラム 無駄な教材が無く、親切に教えてくださるので良かったです。プリントは沢山出たようですが全て解く事は出来なかったように思います。

塾の周りの環境 コンビニの2階にあったので便利でした。人通りもあり、治安は良いです。送迎などの時に駐車場の心配はありませんでした。

塾内の環境 自習室は人が沢山集まる

良いところや要望 これからも長く教室を開いていてほしいです。子供が塾に到着しました、と言うようなお知らせメール等があると安心出来ます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数での指導であるため、多人数での塾よりも割高である。子供には環境はよい。

講師 親切な指導により、理解度が深まるまで指導していただいている。

カリキュラム 独自の教材により、教科のポイントがまとめられている 。わかりやすい。

塾の周りの環境 自宅にも比較的近く、近隣にコンビニエンスストアもあり、交通の便もよい。

塾内の環境 自習室があり、時間調整が必要な場合など、利用することができよかった。

良いところや要望 学校の部活の都合にあわせて指導日時を調整してもらえるので、非常に助かる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高めでもっと安くしてほしかった、長く利用できるようにしてほしいです

講師 講師の資格がない人が多くきちんと対応できない。サポートだけはしっかりしていた

カリキュラム カリキュラムが受験対策としてよかった、講師のサポートもよく出来ていた。

塾の周りの環境 周りの環境は勉強に集中しやすい静かな環境でした。

塾内の環境 少人数制でサポートがよく勉強できた、講師のサポートが良かった

良いところや要望 受験対策をしっかりやってほしいです、講師の人により内容が異なる。サポート体制拡充してほしいです

その他気づいたこと、感じたこと 講師のサポートが異なっている、皆が同じサポートをしてほしいです

いずみ塾篠ノ井駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通の一般的な料金で可もなく不可もなくと言う感じだと思います。

講師 正直通っていても成績が上がらないので、本人にあっていないのかもしれない。

カリキュラム 教材はしっかりしているが本人はわかりずらいらしくあまり良くないみたいです。

塾の周りの環境 学校の帰り道にあるのでとても通いやすくていいが塾が終わってから帰るのが少し遠い。

塾内の環境 教室もきれいで勉強する環境は整っているがもう少し個々に勉強できればいい

良いところや要望 通いやすくていいけれど本人に先生が合っていないので色々な先生に代えてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 特に他に感じたことはないです。強いていえばもっと気軽に先生を代えられるようにしてほしい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると高いと思う。ただ、合格できたから満足。親に感謝している。

講師 学力や性格に合わせて講師を選んでもらえた。優しすぎず、厳しすぎず、丁寧に指導をしてくれた。

カリキュラム 問題集や参考書は学校で購入したものを使用していた。受験が近づくに連れ、オススメの問題集を紹介してもらった。

塾の周りの環境 中学時代は車で送ってもらっていた。高校時代は駅から近いので、電車で通っていた。

塾内の環境 授業がない日も自習が出来るので良い。教室は狭いと思う。隣の席との間隔が狭く、周りの声が気になる。

良いところや要望 勉強を教えてもらうだけでなく、進路相談もしてもらえた。建物が古い。

ベルーフアカデミー長野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師は印象が明るく、わかりやすい授業で、
やる気をださせてくれるようです。

カリキュラム 5教科の対応をすすめてるところが、受験するには、点数アップにつながると思います。

塾内の環境 まだ校舎は新しく綺麗で快適な環境です。
自習も静かにできるのは良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 快適な環境で勉強できるのは
よいと思います。
教材費が途中入会でも、かなりの金額を払わなければいけなかったので、料金的には高いかと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 体験の打ち合わせや入会の時も、授業時間や曜日、教科など親身になって、考えてくれた。

カリキュラム しっかり理解してから終わらせてくれる。
テスト対策で過去問等を教えてもらって良かった。

塾内の環境 子供がひとりでも通うことができる。
遅くなった時などは送り迎えもできる。
自習室が使える。

その他気づいたこと、感じたこと 通いやすく、入退室の連絡もメールで届き、安全な環境でとても良いと思います。
子供本人が、行きたくなる雰囲気も良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い方だと思いますマンツーマン指導なので仕方ないのかも知れませんが。

講師 講師によって経験値に違いがあるように感じました年齢の近い講師は、話題も友達感覚のようで楽しそうですが、その反面、指導力や受験対策力等が劣る気がしました

カリキュラム 特別なテキストは使わず、学校の教科書を使っての指導なので、良心的だと思います個人にあったカリキュラムで進めていただけるので、確実に理解できるようになると思います

塾の周りの環境 学校からも駅からも近く、通いやすい環境だと思いますコンビニも近いので、便利です

塾内の環境 あまり新しい設備ではないので、快適性が分かりません自習室は自由に利用できて便利です

良いところや要望 マンツーマン指導なので理解できるまで指導していただけるところ

その他気づいたこと、感じたこと 授業の振替などが講師と生徒の間で行われているので、毎月の決められた指導回数に不足が出たりする場合でも事務局は把握できていないので、出席回数などきちんと管理して欲しいと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親身になってくれるところがいい。自主勉強の時も対応してくれる

カリキュラム 教材の問題集は、1テーマ毎に解説、基礎問題、応用問題の3段階になっており取り組みやすい。分からない点は塾で先生に教えてもらえる。

塾の周りの環境 歩道が大きく自転車・徒歩では通学しやすい。送迎用の車両を駐車しておくスペースが少ない。

塾内の環境 ビル内のワンフロアーであり、外の音は遮断されている。教室内も整然としておりごちゃごちゃしていない。

良いところや要望 テスト案内等、プリントできちんと知らせてくれる。テストの結果についても分析資料を配布してくれ、今後の勉強方法も教えてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 用事があってテストを受けれない時は、きちんと振替で別日に受けさせてもらえる。

アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 英検に向けて、テキストは有効に活用できたのではないかと思うのdえ、コスパはふつう

講師 友達感覚で相談に乗ってもらえていたが、厳しさが不足していたと思う。

カリキュラム 英検に合格できるレベルにはなっていたが、自主性を養うところまでいかなかった

塾の周りの環境 駅に近く、近くにホテルや飲食店糖があり、夜でも人通りがあった。

塾内の環境 ワイワイにぎやかな環境は英会話にはいいのかなと感じた。ガラス張りで外から見えるのも開放的でいい

良いところや要望 口座が受講できなかった時に補講を入れてもらえたのはよかったと思う

その他気づいたこと、感じたこと 環境のにた友達が大勢通っているので、親しみやすいが、緩い感じになってしまったのではないか

長野ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の無い日は自習室で勉強することも出来るので有難いが料金は少し高い。

講師 塾の授業がない時でも自習室で勉強していても、わからないところがあればしっかり教えてくれる。

カリキュラム その子のレベルに合わせて教えてくれた。塾の授業で勉強したところが学校のテストに出てクラスで1人だけ正解することが出来た。

塾の周りの環境 塾の下がコンビニなので、1日中塾に居る時などはお昼や飲み物などは合間に買いに行くことが出来たので便利だった。

塾内の環境 塾の中は綺麗だけど、あまり広くはないので自習室へ来る人がいっぱいになってしまうことがあった。

良いところや要望 授業のないひでも自習室で勉強出来るのが良かった。合格点にいくまでしっかりと先生が見てくれたのが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強のこと以外にも、面接の練習やこたえ方なども教えてくれたので良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾も似たような料金体系だとは思う。特に不満もないと思われる

講師 やはり学校では教えてくれないような受験の対策をしてくれるので、どこに力を入れたらいいかがわかる

カリキュラム 前問の答えと同じになってしまうが、やはり受験対策のカリキュラムが充実している

塾の周りの環境 電車やバスで通うには難しい立地条件のため、車で送り迎えをしている

塾内の環境 特に雑音もなく快適、少し車の通りが多いところなので少しは気になるが大きな問題ではない

良いところや要望 やはり良いところは先生の授業内容がわかりやすい点と、受験に向けてのアドバイスをしてくれる

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。それなりに高いお金を出しているし、送り迎えにも時間が取られてしまう。しっかりと希望校に合格させてほしい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高額であったが、夏季・冬季講習では1コマ単位に料金が必要であった

講師 細かく難易ごとにクラスが分かれていて、偏差値にあったカリキュラムが組まれている。

カリキュラム 難易度にあったカリキュラムに合わせた教材が準備されており、納得感があった。

塾の周りの環境 電車、バス、自転車等様々な交通機関に対応できる場所にあり、通うことが便利であった

塾内の環境 エアコン等がすべての教室に完備されており、どの授業を受けるにも勉強できる環境であった

良いところや要望 生徒の能力に合った指導が徹底されていて、希望に合った受験が可能になった

その他気づいたこと、感じたこと 病気で休んだ場合の補講が充実しており、安心して休むことができた。

信学会ゼミナール稲里校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較したことがないので、高いのか安いのかはわからない。中学生を塾に通わせるのだからこんなもんかなと思う

講師 可もなく不可もなく、マス向け一般的な授業のよう。進路指導についても、一般的範囲内にとどまる

カリキュラム 夏期講習、冬季講習、春季講習等、長期休業中もカリキュラムが揃っており、いいと思う

塾の周りの環境 送迎しやすい、自宅から交通至便な場所にある。スーパーの敷地内にあり、人の目が多く安心。

塾内の環境 教室が狭く圧迫感がある。座席と座席の間隔がせまい。空調は快適なよう。

その他気づいたこと、感じたこと 長期休業中の講座は、夜間ではなく、昼間開講していただきたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。他とは比べてないですが

講師 授業中は厳しく、話しをするのはもちろん、話し合ったりするのも駄目らしい。

カリキュラム レベルに応じて学校のテストよりも難しい問題をやらせているらしい。

塾の周りの環境 比較的交通量が多い幹線道路沿いであるが、街灯が暗く、歩行者はほとんどいない場所

塾内の環境 他の教室の音などは聞こえないらしく、授業に集中することができるも思う

良いところや要望 土曜日だけの講習ですが、終わる時間が8時とか9時になるとこもあるので、もっと早く終えるようにしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 問い合わせの時間以外は留守電にメッセージを残すと後で折り返しの電話が来るが、遅い時間でも丁寧に対応してくれるのが有り難い

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。通常講習を受けていると、季節講習と定期テストは強制なので、そのたびに料金が発生し負担が大きかったです。

講師 相談に乗ってもらいやすかったと子供が言っていました。ただ講師の数が少なかったようにおもえます。

カリキュラム 教材が沢山あったようで充実しているのではないでしょうか。季節講習もあったので、しっかり勉強したい人はよかったのでは。

塾の周りの環境 駐車場があったので、車を停めるのには苦労しませんでしたが、駅が遠いので、遠方から来る人は保護者の送迎がないと無理だと思います

塾内の環境 自習室はありましたが、午後から使用可能だったので、午前中から勉強したい子には不便だったと思います

良いところや要望 自習室は午前中から開放してほしです。季節講習・定期テストは任意にしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 休んでも、振替講座があるわけではないので、休むと損した気分になる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年ごとに必要な教材を購入するシステムの方が良い。中1からの入塾だったが、中3までの教材をまとめて購入することになり、またまとめて払うと割引もきくということで、やめると言いにくいシステムになっているようだが。

講師 具体的に勉強のやり方をアドバイスしてくれたのは良かったと思う

カリキュラム 入塾時に、教材をまとめて(中3までの分)購入することになっていた。塾の授業以外で使用するものが多く、結局使いこなせない(白紙)のまま残ってしまい、もったいなかった

塾の周りの環境 家から比較的近く、駐車場も十分あったのでそのへんは良かった。

塾内の環境 個別をうたっている塾ということもあり、ついたてで仕切られていたりして集中できる環境は整っていたように思う

良いところや要望 少人数制なので、質問がしやすいところは良かったと思う。また夏期講習や冬期講習などは、部活の予定な合わせて自分で組むことが出来るのはありがたかった

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾と違い、予定がこちらの都合で組めるのはメリットだった。もう少し自習室を使える曜日を増やして欲しかった。空いている曜日が限定されていたので。

「長野県長野市」で絞り込みました

条件を変更する

686件中 441460件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。