POINT
- AIによる「個別最適化指導」で、学力アップを科学的に実現!
- 個性に合わせた「超個別コーチング」でモチベーションアップ!
- 目標達成までやりきる為の「月謝完全定額制」。春夏冬の講習料も不要!
「夢に、地図を。」
一人ひとりに夢があります。
夢をかなえるのは自分です。
夢の実現というゴールまでの道のりは、長く険しいけれど、
もし、そこに「地図」があれば、正しい道を選ぶことができます。
自分は今、どこにいるのか。
この先、どちらへ進めば良いのか。
その地図の中で、小さな目標を見つけ、問題を解決し、前に進む。
この積み重ねでゴールにたどり着きます。
私たちは、夢を叶えるために必要な「地図」を手渡し、
強い心でゴールに向かえるよう、一人ひとりをサポートします。
夢を夢で終わらせない。
それを実現するのが "超" 個別指導。
私たちが提供する「Educational Services」です。
あなたの夢に、あなただけの地図を!
超個別指導塾まつがくのキャンペーン(2025年4月)
新規の方:安心の2週間無料体験
まつがくでは指導方針、学習方法についてしっかり納得してからご入塾いただくため、最大2週間のお試し期間を設けています。
初めての方はまず学習面談へご参加いただき、お子様の学習状況、目標等をお伺いした上で最適な受講スタイルをご提案いたします。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
超個別指導塾まつがくの合格実績
大学の合格実績
2024年度 大学合格実績
【国公立 53名】
愛知教育大学/秋田県立大学/茨城大学/大阪大学/金沢大学/九州大学/群馬県立県民科学大学/高知大学/埼玉県立大学/静岡県立大学/静岡大学/信州大学/高崎経済大学/東京都立大学/富山大学/長野県看護大学/長野県立大学/長野大学/新潟県立大学/新潟大学/広島大学/前橋工科大学/山梨大学/横浜国立大学
【私立 253名】
愛知学院大学/愛知工業大学/愛知淑徳大学/愛知東邦大学/藍野大学/青山学院大学/桜美林大学/大谷大学/学習院女子大学/神奈川工科大学/神奈川大学/金沢工業大学/金沢医科大学/関西外国語大学/関西学院大学/関東学院大学/北里大学/岐阜医療科学大学/岐阜聖徳大学/京都産業大学/京都女子大学/京都橘大学/杏林大学/近畿大学/敬和学園大学/工学院大学/神戸薬科大学/国際医療福祉大学/国際情報大学/駒沢大学/埼玉工業大学/相模女子大学/佐久大学/芝浦工業大学/淑徳大学/順天堂大学/昭和薬科大学/成蹊大学/清泉女学院大学/西武文理大学/専修大学/創価大学/大正大学/大東文化大学/高崎健康福祉大学/高千穂大学/千葉工業大学/中央大学/中京大学/中部大学/帝京大学/帝塚山大学/東海大学/東京経済大学/東京工科大学/東京電機大学/東京都市大学/東京農業大学/東京薬科大学/東京理科大学/東都大学/東洋大学/常葉大学/獨協大学/長岡大学/長野保健医療大学/名古屋外国語大学/名古屋女子大学/奈良大学/南山大学/新潟医療福祉大学/新潟経営大学/新潟国際情報大学/新潟産業大学/新潟食料農業大学/新潟青陵大学/新潟薬科大学/二松学舎大学/日本医療科学大学/日本大学/日本福祉大学/日本薬科大学/白鷗大学/文教大学/法政大学/松本大学/武蔵野大学/明治大学/明治薬科大学/名城大学/明星大学/目白大学/山梨学院大学/横浜薬科大学/立教大学/立正大学/立命館大学/龍谷大学
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
超個別指導塾まつがくの料金体系
AIによる診断により、今の理解状況と目標達成に必要な受講時間が明確になります。ここで強みを発揮するのがまつがくの「月謝定額制」。
指導回数や時間をどれだけ増やしても追加受講料不要、さらに春夏冬の季節講習会も追加受講料不要ですので、費用を気にせず必要な受講時間を確保できます。 目標を達成するまで徹底的に指導を受けられる月謝定額制は、現役合格を強力にサポートします。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
超個別指導塾まつがくのコース
小学生対象 |
中学受験コース/小学生からの高校・大学受験準備コース |
---|---|
中学生対象 |
高校受験コース/中学生からの大学受験準備コース/各中学テスト対策コース |
高校生対象 |
大学受験コース |
超個別指導塾まつがくの安全対策
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
超個別指導塾まつがくの評判・口コミ
超個別指導塾まつがく長野運動公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金が高い。必須教材がある。解約料金がかかる。受験対策も高い。
講師 面談などのフォローがある。とりあえず毎日通う気になっている。子供の弱点に気がついた。
カリキュラム 苦手な所を復習できるシステムは良い。難易度別になっているのはよい。
塾の周りの環境 家から近いのが良い。大通りに面しているので防犯上安心。コンビニが近くにあり便利な反面、無駄遣いがある。
塾内の環境 面談で行った際、静かにみんな集中して勉強していた。温度もちょうどよいらしい。
入塾理由 毎日通える。家から近い。お試しで本人が通う気になった。家で勉強しない。
良いところや要望 毎日通えるのが良い。自分のペースで勉強ができる。やる気になる働きかけがほしい。
総合評価 料金が高い。講師も質問したら答えてもらえる。解約料金がかかるのは不満。
超個別指導塾まつがく長野運動公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通いたい放題なので割安だろうと思うが、週一の教室に比べると、とても高い。
講師 中学生だが、大学受験まで視野に入れて指導してもらえそうなところが良い。
カリキュラム AIで個別の課題が用意されるのが良い。
何度通っても金額が変わらないということなので、たくさん受講したい人には良いが、あまり受講しない人には割高になると思う。
塾の周りの環境 大通りに面していて、駐車場も数台用意があるのが良かった。コンビニが近くにあり、なんとなく安心感がある。
塾内の環境 個別の課題をしているせいか、生徒同士で話している様子があまりなかった。ワイワイ勉強したい人には合わないかもしれないと思う。音読専用スペースもあるそうで、良いと思った。
良いところや要望 中学一年生だが、大学受験を見据えて指導してくれるところが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が明るく、入りやすい雰囲気。AIにより課題が選定されるとのことなので、先生個人の力量に左右されず、本人も課題に納得できるのが良い。苦手なところを先生に教えてもらいながらクリアしたい人には、辛いかもしれないと思う。
超個別指導塾まつがく長野運動公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金と月謝が高額過ぎて、最初悩みましたが、通えば通っただけ、他の週一塾よりお得になる。
2月は土曜日に学校説明会や体験があるけど、塾の中3テストもあって、被ってしまうのが残念。
後でテスト用紙は貰えて見てもらうことができますが。
講師 入塾の説明を時間をかけて、丁寧にしてくれた。そのあとの親への対応も、子供に対しても熱心に接してくれている。
カリキュラム 土曜日は中3だけの実力テストコースがあり、力試しができる。年末年始全日教室解放してくれて、持ち込み教材の勉強も丁寧な指導をしてくれる。
塾の周りの環境 大通りに面していて、通塾に明るい道でいける。
隣にセブンイレブンがある。
塾内の環境 適度な温度で、雰囲気で、必要最低限なものしかなく、集中できる。
良いところや要望 通いたいだけ通えるのが嬉しい。
個別なので、自分の学力にあわせて学べるのが嬉しい。
分からないところをすぐ聞けるし、先生からもタイミング良く声をかけてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 他校の夏期講習以外初塾だったので、パンフレットではシステムが分かりにくかったけど、丁寧な説明を聞いて、雰囲気が気に入って入塾しました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
超個別指導塾まつがく長野運動公園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
超個別指導塾まつがく 長野運動公園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒381-0043 長野県長野市吉田5-10-40 勝宝ビル2階 最寄駅:JR飯山線 北長野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
長野運動公園校からのメッセージ |
6校の小、中学校、7校の高校、計13校の生徒さんに通っていただいている教室です。違う学校の生徒達が教室で友達になることの多い、アットホームな雰囲気が特徴です。また建物もとても新しく、きれいで広い教室です。22時になるとオートロックが閉まってしまい、外から開かなくなるので、送迎に行ったまま締め出されてしまう講師も時々います。広い自習室も完備されていて好評です。中学生時代に通っていた生徒さんが、高校生になって勉強に不安を感じたときには、まず長野運動公園校を思い出してくれて再度通塾してくださる方が多い。それが自慢の種です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)