キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

686件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

686件中 361380件を表示(新着順)

「長野県長野市」で絞り込みました

志学の杜本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に他の塾と比べて料金が安かったと思います。良心的でした。他は講習毎の費用が多額でした。

講師 少数精鋭の授業体系で、わかりやすい指導、相談しやすい先生だったことから子もやる気を持って意欲的に取り組んでいたこと。

カリキュラム カリキュラムは普通です、教材は比較的費用が安かったと感じました。振替もありました。

塾の周りの環境 家から遠くもなく、送り迎えも不便を感じなかったところ。駅前で人通りもあった。

塾内の環境 塾内の環境、設備については特に可もなく、不可もなくといった感じです。

良いところや要望 講師の先生が親切、丁寧な対応をしてくれたことが良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 成績アップのため、もっと多くの人に利用してもらえたらと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います、他は高額な季節講習費用がかかっていましたから。

塾の周りの環境 家から自転車で通える範囲なので、交通手段、立地は便利だと思います。

塾内の環境 設備はわりと新しく、清潔感がありました。スペースが狭い感じがあります、

良いところや要望 自宅から近いこと、友達と一緒に通っているので、続けやすいことが挙げられます。

その他気づいたこと、感じたこと 学校と並行でやっているので続けてやっていけそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師の方も親身になって指導してくれ、個別指導ですし、オンライン授業などもあるので料金が少し高いのは納得がいきます。ですが、我が家からすると講習の1コマの料金が高いなーと感じます。

講師 娘は体調を崩しがちで、同じ中学の生徒と同じ時間にならないように配慮して頂いたり、体調によって時間の変更など調整して頂いています。講師も経験豊富で、娘のような子を何人もみてきているため、とても理解があり、有難いです。また、こういう変更や配慮の時は必ず親である私にも相談してくださります。学校へ行けなくても塾に通っているのは講師や一緒に学んでいる先輩たちのおかげです。

カリキュラム 元々オンラインで宿題などありましたが、今回のような新型コロナウイルスの影響で外出自粛になった時に、いち早くオンライン授業に切り替えた対応が素晴らしいと思います。また、オンライン上で問題を間違えると電話で解説して頂いて有難いです。

塾の周りの環境 学校からも、学校と自宅の間にあるので通いやすいです。駅前なので明るい場所にあるのもいいです。

塾内の環境 個別指導ですので、他の生徒さんがいても黙々と集中できる環境のようです。娘はあまり学習を積極的にはやらないタイプですが、塾でも、自宅でのオンライン授業でも、「やらなきゃ」というスイッチが入るようです。それを本人が実感できたのが良かったです。

良いところや要望 とにかく講師の指導がわかりやすく親身になって教えてくれていると感じます。体験した時も大人の私が納得するわかりやすさでした。

その他気づいたこと、感じたこと よく指導していただいているので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 丁寧に説明、案内をして下さるので安心しています。子供も授業が分かりやすいと言っています。

カリキュラム 春期講習と別でWEBでも授業が確認出来て復習にもなりよかった。

塾内の環境 駐車場が狭い位で、教室は学校のような雰囲気でで落ち着いて授業が出来るそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 今現在 子供もやる気になり 通えているので良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高めの設定であったように思います。集中講義に参加するのに別途費用が必要でした。

講師 先生が友達のような存在になり親身になってくれていたようです。

カリキュラム 取り組みやすい内容で何度も同じ問題を解くことで自信になったような感じがしました。

塾の周りの環境 駅に近く通いやすい感じがしましたし、大通りに面していたので安心できました。

塾内の環境 狭い空間でしたが、個室もあり時間がある時には自主勉強が出来たようです。

良いところや要望 講師の先生の年齢が子どもと近いこともあって相談しやすい環境だったように思います。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールを組みやすく柔軟に対応してもらった記憶があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところとあまり変わらないと思うから。それでも負担は負担である

講師 まわりが皆んな通っていて、いい成績をだしているから。

カリキュラム 他の塾とは変わらない頻度の講習だった。

塾の周りの環境 家から近いので便利だったが、駐車場がなく送り迎えが大変でした

良いところや要望 駅から近いので学校帰りにも寄れること、お迎えもしやすい。専用駐車場あればなおよい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 進路について的確な判断とアドバイスをしていただいた

カリキュラム 教材は大手の予備校と同じものを使っていたと思います なので、質は高かったと思います

塾の周りの環境 家から通いやすい距離であったので助かりました 大きな通りからも近いですが、周りは住宅に囲まれていたので静かだと思います

塾内の環境 建物がかなり古い感じがしました 教室の広さの割に机がたくさん並んでいたので、少し窮屈だったと思います

良いところや要望 地元では、一番知られている予備校だと思います 実績もあり、そこに通えたのはよかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので致し方ないが月謝としては決して安くはない。入塾時の費用も高く感じた。

講師 同性の年代が近い講師を担当にしてもらい本人も気兼ねなく授業を受ける事が出来た。

カリキュラム 本人の学力、学習意欲、進み度合いに合わせた内容の指導をして頂けた。

塾の周りの環境 長野駅に近い割には周りの環境が静かであった。交通の便も良く、人通りは多くは無いが街灯の灯りがあり安心感を持てた。 自転車で通う生徒が多い。

塾内の環境 スペース的には建物自体の要因もあるが全体として狭い印象を受けるが、学習スペース自体は集中できる環境だった様子。

良いところや要望 本人の進路希望の相談や志望校に合わせた細やかな受験対策指導をして頂いた点は素晴らしかった。

アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こちらの都合で送迎できずお休みをした際の振り替えが、テキストのみの自習だった事が何度かあり不満を感じた。

講師 行くのを嫌がりながらも、行ってしまうと楽しく教えてくれると言っていた。

カリキュラム 希望する講習内容によっては、開始時間が午後9時からとなってしまい送迎が大変である。

塾の周りの環境 近隣のコンビニに大きめの駐車場があり送迎時の待機に役立っていた。

塾内の環境 自習スペースがあり、軽食なども持たせることが出来た。同じ年代のお子さんとのコミュニケーションの場にもなった。

良いところや要望 夏季や冬季講習が優先されてしまい、通常の授業が数週間無いが月謝がかかってしまう。

その他気づいたこと、感じたこと 中学2年のうちに英検4級取得を目指しますとのことだったが、レベルに達していないのか英検の案内が来ない。

アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり結果が出るという良い分、月謝が平均より高いと思いますので、もう少し下がれば嬉しいです。

講師 後から電話等でのフォローがあったり、個別で無くても細かくレベルに合わせて指導サポートがある。

カリキュラム 必要な分でけっかに結び付いてきていると思われます。本人からは教材については特に不満も無くやっているみたいです。

塾の周りの環境 主要駅に近い繁華街にあるため、夕方以降では心配になります。迎えの場合の駐車場も無い為、郊外にあればなと思います。

塾内の環境 来ている生徒はみんな集中したいのか、あまり周りを干渉しない環境と聞いています。

良いところや要望 指導方法やカリキュラムは今ので良いと思っています。今後を考えWebリモートの授業もやって欲しく思います。

その他気づいたこと、感じたこと 学校より塾の方が進んでいる為、アーネストを中心に考えるようになっています。

いずみ塾北長野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬季講習、春季講習など、特別授業の時の料金は高いイメージ。

講師 単純に成績はしっかり上がっているので、問題無いと思います。このまま継続して成績が維持、上がってくれればいいですが。

カリキュラム 講師同様、成績が上がっているので特段問題は無いと思います。試験対策の特別教材などあれば。

塾の周りの環境 北長野駅から近く歩いても行ける距離ですので利便性はいいと思われます。しかし、自宅からは遠いので1人で往復は厳しいかと。

塾内の環境 雑音などは無いと思われる。詳しくはわからないが、教室の割に人数が多いのではないかと思うほど人の出入りがあるイメージ。

良いところや要望 実際な成績は上がっているので、総合的に見ても問題無いと思います。本人のやる気など、このまま維持されればなお良いのですが。

アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は当然安い方が良い。

講師 子供との距離感を近くしようとする努力を感じる。また、個々のレベルに合わせて今後の目標設定をしてもらえる。

カリキュラム カリキュラムに関しては、、海外の教材を上手く組み合わせて使っている。

塾の周りの環境 自宅マンションからも近く、駅に近いせいか治安も問題ない。個人的には関係ないが、、車で送り迎えするには不便。

塾内の環境 自習室が用意されている点と、教室の広さもクラスの人数の割には広い方だと思う。

良いところや要望 ネイティブ授業を子供がどれくらい理解しているのか疑問に思うことがある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 フレンドリーで接しやすく、質問しやすいところが良い。

カリキュラム 本人の進捗や苦手に沿った指導でとても良い。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の塾は初めてなので効果に期待大です。苦手分野の克服と基礎固めを着実にやってもらえそうで、今後か楽しみです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

-.-点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 とても安く、適正な料金だと思います。これなら経済的な不安が解消されます

講師 とても英語の授業が分かりやすかった、先生がやさしく、ていねいであった

カリキュラム 受験にあわせてとてもわかりやすい教材がありました。先生方はとてもやさしくていねいでゆっくりとてもおしえてくださいました

塾の周りの環境 バスの時間にあわせて授業がありました。だからとても交通の状態がよく治安もよかったです

塾内の環境 エアコンがあるので、室内気温は一定でとてもよかったです。過ごしやすかったです

良いところや要望 友達が多く、先生方もやさしく、交通もよく、大変満足です。コミュニケーションもよくとれ、よかったと思います

その他気づいたこと、感じたこと もっともっと通いやすくなるように、安くしてほしいです。本当にそう思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めの設定だと感じた。しかし、学力が向上したので、気にならなかった。

講師 講師はとても親切丁寧な対応だった。子供の目線に沿った対応でした。

カリキュラム カリキュラムや、教材も、子供の理解力に合わせたもので、納得です。

塾の周りの環境 塾の周りは、車通りが多いせいか、やや騒がしい。送り迎えはしやすい環境であった

塾内の環境 塾内は静かで、とても集中できる環境だと感じた。しかもとてもきれい。

良いところや要望 先生が、子供の理解力に合わせた対応をしてくれるので、非常に感心しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、やや高めにかんじましたが、学力がどんどん伸びたので満足です。

講師 講師はとても親切丁寧な対応をしていただき、非常に満足しております。

カリキュラム カリキュラムや教材も、生徒目線になったもので、非常に満足しております。

塾の周りの環境 塾の周りの環境は、やや車通りは多いですが、送り迎えに非常に便利でした。

塾内の環境 塾内の環境は、とても静かで、集中できる環境だと思います。きれいにせいそうしてある。

良いところや要望 先生の親身な対応、塾内の良い環境がとても印象的です。個別対応も充実しています。

その他気づいたこと、感じたこと つまづいた科目について、徹底的に個人指導をしていただけるので、安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と同様の料金横並びであるが、高いのではないかと感じる。

講師 出席しているが、成績が伸びない。型どおりの教え方のような気がする。

カリキュラム 講師に任せっきりではないかと思う。本人が何処が弱いのか自覚出来ない。

塾の周りの環境 駅前にあり、見通しはよい。ただし、駐車場がなく迎えに行く車が置くところがない。

塾内の環境 外の雑音がはいる。風邪の時期でも空気清浄機などもなく何ら配慮している様子はないが、設備料などの集金はしっかり取られる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ママ友に聞く料金より、はるかに安く、コスパがいいと感じますね

講師 時間を守り、礼儀も身なりもいい。子供の雑談にも丁寧に応じてくれる

カリキュラム 一人一人の能力に合わせたカリキュラムや、進め方で子供もついていける

塾の周りの環境 電車やバスの便もよく、何かあれば子供一人でも行けるような場所

塾内の環境 子供たちの集中力が削がれるようなおしゃべりはなく、集中できる

良いところや要望 今後もよろしくお願いします。子供も楽しく勉強していますので今後も続けたい

アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一で、外国人講師も雇用されているので、妥当な価格かと思う。

講師 講師ぶらず、友達感覚で指導してもらい親近感を感じ学習が進んだと思われる。

カリキュラム 中学受験の時期にあわせて、弱点を克服するためのカリキュラムを柔軟に取り入れた。

塾の周りの環境 駐車場も有料で送迎に少し不便を感じる。

良いところや要望 明るい教室なので皆が元気な様子で良いが、スリッパなしでの歩行はいい感じがしない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思ったが、結果をだしてくれたので、高いとは感じなかった。

講師 ほめて学習を進めもらい、腐ることなく継続でき、何度も乗り越えることができた。

カリキュラム 受検前にに合わせて、不得意部分を集中的に指導してくれたのが、よかった。

塾の周りの環境 自転車で通える距離で、冬はどうしても車の送迎になった。駐車ルールも明確にされていた。

塾内の環境 ほぼ個人講義であったので、静かな環境であったと思われます。良い環境とえる。

良いところや要望 振替スケジュールの調整に大変だったと思いますが、時間が少しかかり過ぎかと。

その他気づいたこと、感じたこと 受検のテクニック的なものを多く学んだと思うが、やる気を出す刺激も欲しいです。

「長野県長野市」で絞り込みました

条件を変更する

686件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。