![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430149)
塾、予備校の口コミ・評判
240件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県朝霞市」で絞り込みました
国大セミナー朝霞台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制だからなのか、回りの学習塾と比べて割高だと思うから。
講師 学習を前向きに取り組めるようになった。算数の苦手なところを克服できた。
カリキュラム 学校の補習以上でもそれ以外でもなく、もっと上を目指すかたちではないから。
塾の周りの環境 車通りが結構ある交差点の立地で、車での送り迎えに苦労するから。
塾内の環境 6人で講義をしており、入塾生が増えてもそこは守られているから。
良いところや要望 塾に行くのは苦じゃないようで楽しんで通っているようだ、そのあたりの雰囲気は継続して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝は不変であるのならば、休んだ時の補講をもっと充実して欲しい。
早稲田アカデミー朝霞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 まわりの塾と比較するとかなり高めの値段ですが、それに見合った高レベルの授業内容です。
講師 若い先生が多く、勉強はもちろん親身になって進路指導などもしてくれました。
カリキュラム 良かったのは受験対策でした。悪かったのは定期テスト対策をしなかったところ。
塾の周りの環境 教室は広めで静かな環境であり、授業に集中出来ます。自習室も良い環境です。
塾内の環境 教室は広めで静かな環境です。自習室も広めで静かです。その気になれば一日中勉強できます。
良いところや要望 テストの回数が多過ぎかもしれません。学習しないでテストというのがよくありました。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前という立地なので仕方ないかもしれませんが、塾の自転車置き場がなくて不便でした。
朝霞ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はまわりの塾と比較して安いほうだと思います。夏季、冬季講習も安いです。
講師 きちんと子供を叱ることができないので、騒がしい頑丈の授業となっていた。
カリキュラム 定期テストの対策が不十分なので、定期テスト前は塾を休むことになってしまう。
塾の周りの環境 比較的周りに店などが多く、夜でも明るい。人通りもそこそこあり、安心出来る。
塾内の環境 教室が比較的狭い。また、騒がしい子供たちがいるのを注意出来ないので集中しにくい。
良いところや要望 教師との距離感が近く、わからないところを質問してどんどん克服することが出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと わりかし評判の良い塾でしたが、高難度の学校を目指すのは難しいかもしれません。
栄光ゼミナール朝霞台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業料が高い。夏期講座などの時はかなりかかるのでもう少し安ければと思う
講師 勉強に対して優しすぎる、厳しく指導があってら良いなとおもう、
カリキュラム 教材は学校の教科書使い勉強してるが曜日違いでないようが重複してる
塾の周りの環境 交通手段は自転車、歩き、車で送り迎え。駅前にある。
塾内の環境 個別、集団対応してるほぼ個別なので質問がいたまたでもしやすい。
良いところや要望 良いところは先生とのコミュニケーションがいい。すぐに対応してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 授業料が高すぎるけど授業に集中して取り組めないとききつく注意してもらいたい
個別指導 スクールIE朝霞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、短期だったので、高かったのか適正だつまたのかは。よく分からない
講師 親しみやすく、よく話を聞いてくれていたようです。明るい雰囲気が良かったようです。
カリキュラム 子供の学力に合わせて、カリキュラムを組んでくれていたので、安心しておまかせできました。
塾の周りの環境 駅前だったので、夜でも人通りも多く夜遅くても安心出来ました。 ただ、反面誘惑も多く多少心配がありました。
塾内の環境 自習室というものがなく、同じ教室内での自習スペースだったので、集中できたのかが、少し気になりました。
良いところや要望 短期の生徒でしたが、特に不便もなく無事受験に合格できることが出来ました。子供も行き渋りもなく、通えていたのは、教室の雰囲気が良かったからだと思います。
栄光ゼミナール朝霞台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金については、サービスに見合った金額で、すごくお得とかそういうものではないので、平均かなと思いました。
講師 塾で習っている科目はもちろんのこと、それ以外の科目についても分からないことがあった場合に、相談すると教えてくれたりと、サポートが充実していた。
カリキュラム 学校の中間・期末テスト対策?受験に向けた北辰テスト対策など、充実していた。
塾の周りの環境 家からと近く、駅からも近く、人通りもあるところで、夜でも安心できるし、車での送迎もしやすかった。
塾内の環境 自習室が完備されていて、先生も近くにいて、相談もしやすい環境でした。
良いところや要望 埼玉県は高校受験をする際に、親が自ら学校の情報を収集しなくてはならない中、塾のサポートが非常に役に立った。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みなど、大会出場などで、塾の夏期講習がスケジュール通り行けない場合に、柔軟にスケジュールを対応してくれた。
花まる学習会花の木幼稚園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金については、特に安いとも、高いとも言えないレベル。不満がないレベル。
講師 本日実施した授業内容を細かく説明してくれるので、どんなことをやったのかが分かる。
カリキュラム 基礎的な反復演習から、思考能力を養う系の演習など、幅広い内容で良い。
塾の周りの環境 幼稚園の校舎を利用しているので、可もなく不可もなく。 夜は少し寂しい感じ。
塾内の環境 幼稚園の校舎での授業なので、雑音とかはなく、授業するための設備は揃っている。
良いところや要望 コロナ対応でもいち早く、オンライン授業を開始したりと対応は早く助かった。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みや冬休みに林間学校やスキー教室など、校外学習の企画も盛り沢山で良い。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】朝霞教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は個別にしては安いのではないかと思います。夏期講習などはまだ受けてないのでなんとも。
講師 個別指導なのでわからないところは聞きやすいし、アットホームな感じでやりやすい。
カリキュラム 基本が教科書とプリントでの進め方なのでなんともいえないです。
塾の周りの環境 駅に近くていいが、少し暗いのと、車で行く場合に停まる場所がないのが少し不便。
塾内の環境 狭いので使いにくいのかと思っていましたが、個別なのでそんなことがなくよかったです。
良いところや要望 アットホームな感じでやりやすいとおもいます。日にち変更もその都度対応してくれるので助かります。
早稲田アカデミー朝霞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金に関しては、周りの他の塾と比べて比較的高めじゃないかなと思う
講師 受験校について受験が必要かなと思うところもとりあえず受験してと言う考えのようでそれはどうかなと思います。
カリキュラム 色々な教材を使って正直やりきれないんじゃないかなと思うくらいでもっと絞りこめないのかなと思う
塾の周りの環境 環境については駅前であるので街灯もあり安心出来るし人通りも多いから良いと思う
塾内の環境 塾内の環境は、冷暖房があり雰囲気も良く整理整頓されているので良いと思う
良いところや要望 講師の対応は生徒一人一人に対して一生懸命やってくれていると思う
その他気づいたこと、感じたこと 受験校や受験の制度にたいして、塾の必要性が疑問であったとしても受講も勧めるようた対応はあったと思う
七田式朝霞教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 何かと料金がかかるのでコスパは悪いかなと思う。プリント代ぐらい受講料で賄ってほしい
講師 授業中はハキハキしてて、メリハリがあって良い。伝え忘れることがあるため、そこはマイナス
カリキュラム 覚えることが多かったり難しいが、しっかりやっていきたいと思う。
塾の周りの環境 3階にあるのにエレベーターもないので、下の子を連れて行きにくい
塾内の環境 すぐ後ろが線路なので電車の音が聞こえるが、気にならない程度である。
良いところや要望 右脳発達には良いと思うが、何かとお金がかかるのが残念。特に下の子を連れて行くとその子にもお金がかかるのは理解できない
その他気づいたこと、感じたこと 振替ができてもコマ数少なすぎて不便に思う。
スクール21朝霞台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 姉が個別(2対1)で別塾に通ってましたが、比較すると通常講習、長期講習ともに料金が安く、5教科通わせて学力アップができると思いました。
講師 まだ入塾して日数が経っていませんが、説明や、入塾テストの分析なども的確で安心してお願いできると思いました。
カリキュラム 教材がとてもよいと思いました。埼玉県の公立上位校を志望して夏休みから入塾しましたが、夏期講習テキスト、模試対策テキストが入試問題に沿った内容で無駄なく効率的に勉強できると思いました。
塾の周りの環境 駅から少し歩きますが、施設がキレイで広いのでよいと思いました。
塾内の環境 集団授業ですが、みんな静かに集中していたと話してました。教室はきれいですごしやすいということでした。
良いところや要望 県内上位校を目標に、カリキュラムや教材が作られていると感じた。子どもたちには、教材別の勉強方法やポイント、その時期に合わせた目標設定、保護者向けには受験情報などがあり大変参考になり、心強い。
栄光の個別ビザビビザビ朝霞台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直安くはないと思っていますが、対応も悪くないです。
講師 女性の講師です。娘と気が合っているようで毎回楽しく勉強しているようです。
カリキュラム 英語を受講しています。英検対策も学校のテスト対策も大学受験対策も融通をきかせて対応してくださるので助かります。
塾の周りの環境 駅から近く、また駅から自宅までの間にあるので、学校帰りに自習にも寄りやすく便利です。
塾内の環境 小学生も中学生も高校生も同じ校舎ですが、個室に分けられてるので騒音の問題があるとは聞いていないです。
良いところや要望 子供の学力に近い大学の希望学部の情報(オープンキャンパス日程や推薦入試について)の一覧をくださると助かります。個人で情報を集めるのはなかなか大変です。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に関する情報を専用アプリ(Cats)からでもよいので見られるようになるとよいかと思います。
スクール21のさなる個別@will朝霞台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人の都合と塾の授業の曜日が合わず、個人授業となり、高めになってしまいましたが、その分集中して取り組めると思います。
講師 まだ始まったばかりですが、本人はとてもわかりやすく教えてくれると言っています
カリキュラム まだ始まったばかりで分からないですが、受験以外にも定期テストにも取り組む時間があり、良いと思います。
塾の周りの環境 自宅からは自転車で15分程度ですが、途中車道を走るところがあり、少し危ないです。
塾内の環境 テスト前の期間も自主学習で通いとても集中出来たと言っていました。
朝霞ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の性格を把握してくれていて、勉強に対する姿勢を常に子供に言い聞かせてくれていたおかげで成績があがったので。
カリキュラム どこもそうだと思いますが教材費はそれなりにかかるので経済的には負担になります。
塾内の環境 自習室があるのは良いと思うが、勉強に関係ない私語をしてる子が何人かいたのが気になった。
栄光ゼミナール朝霞台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。他の塾に比べて断然に高いので通塾に悩んだこともありました。
講師 野球部に所属していたので部活動を考慮して宿題など出してくれました。
カリキュラム 講習がでれないときもしかり補修をしてくれたり事前に部活動の日程にあわせたカリキュラムをくんでくれました。
塾の周りの環境 駅前で塾前の道路も広かったのでお迎えがスムーズでした。大通りなので帰り道も安心です。
塾内の環境 自習室がいつでもあいているのでほとんど毎日使ってました。授業がなくても塾に行ってました。
良いところや要望 偏差値の高い子供のお世話の方が細かいのかなと思うときもありましたが成績が上がるにつれて講師からのアドバイスなども増えてきたように思えました
その他気づいたこと、感じたこと 連絡がおろそかなときがあり、苦情を言ったことがありますがそれを期にしっかりと連絡をしていただけるようになりました。
スクール21朝霞台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いですが、進学実績を見ると妥当かもしれませんね。
講師 子供のケアは勿論のこと、保護者へのケアもされており、安心感を与えたから。
カリキュラム 志望校別の教材になっており、きめ細かい指導ができると思ったから。
塾の周りの環境 駅からは遠くないが、やや暗い。また、歩道が狭く、自転車の通学は気を使うの
塾内の環境 自習室が長い時間解放している。過去問などの資料も充実している。
良いところや要望 何と言っても、進学実績が良いことです。同じ目的の生徒が集まるので、集中できたようです。
萌学舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較して料金は若干高めだか、費用対効果からすれば非常に割安です。
講師 指導レベルが高い、個人に合わせ適切な指導を行なっていただいた。
カリキュラム 教材、カリキュラムともに学力が確実に向上するだろう思える内容で信頼感があった。
塾の周りの環境 自転車で5分以内だが、経路は自転車道がなく交通量が多く危険。
塾内の環境 教室が狭いが、講師との距離が近く学習だけに集中できる環境です。
良いところや要望 兎に角、確実且つ飛躍的に学力が向上する。講師陣は頼りになり、素晴らしい塾だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 小規模であるが故、学生一人一人に時間を掛け、それが偏差値が大幅にアップする要因になっていると思う。
臨海セミナー 小中学部朝霞台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べると、料金設定がややリーズナブルに設定されているから。
講師 初めて塾というものに通っていたのですが、初めての子にもわかりやすく説明をしていたとの事です。
カリキュラム 英語というものにまだ不慣れな部分が多いのですが図や絵を用いて丁寧に教えてくれたそうです。
塾の周りの環境 駅前にあり、友達と待ち合わせて自転車に乗って自分達だけで通う事が出来るから。
良いところや要望 特にこの塾に通わせ続けるわけではないので、要望等はないです。
個別指導の明光義塾朝霞台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手予備校とは違い、コマ数での料金だったので、明確だし助かりました
講師 講師の都合で入りたいコマに入れないことがあったら、思うようにコマが取れなかった
塾の周りの環境 駅から近いし、帰りも講師の方々が見守ってくださっていたので、安心でした
塾内の環境 うちは高校生でしたが、中学生がうるさくしていて、集中出来ないと帰宅後にはなしてました
良いところや要望 個別でしたので、相性は大事だと思いますが、幸い子供と講師の相性も良かったと思いますので楽しく通えた。
その他気づいたこと、感じたこと 三者面談や2社面談なども定期的にやってもらいたかった。 結局成績が上がったのかもわからないままだった
スクール21朝霞台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、大手塾に比べて施設料金が割安だと思います。欠席時の補講も十分に時間をとっていただけるので、料金は妥当かと思います。
講師 わからないところや欠席日の補講は、時間を作ってくださりわかるまで教えてくださいます。
カリキュラム カリキュラムについては、学校の先取りで学校の授業については、十分についていけます。
塾の周りの環境 繁華街ではないので勉強しやすい環境です。
通塾者用の自転車置き場があり時間を気にせずに勉強ができます。
塾内の環境 自習室もありテスト前や休日に集中して勉強したい時に使えます。
良いところや要望 わからないところは、先生が親身に教えてほめてくださり、子供はやる気をもらえました。