キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

781件中 761780件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

781件中 761780件を表示(新着順)

「埼玉県川越市」で絞り込みました

山手学院川越西口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

小学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 良かった点…きちんとしている
悪かった点…親しみがない
講師は大人への対応をきちんとしようとしているが、通り一遍、の印象。

カリキュラム うちの子は内気なので、あまり当てられないところがいい、と言っている。

塾内の環境 新しくてきれい 広い三階建て 自転車置き場がちゃんとある すぐそばにウェスタ川越があって便利 前の歩道が広くて余裕がある

その他気づいたこと、感じたこと 新しくて広いが、ちょっと冷たいイメージ
講師はほとんど男性

SOCRA-jr.川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

幼児

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

講師 志望校と生徒の習熟度で教材を用意してくれます。
比較的温厚でのんびりとした感じの先生が多い。

カリキュラム 生徒一人ひとりのにあった教材を用意して毎週観察してくれます。
細かく書かれたシートは受験初心者には有難いです。

塾内の環境 駅から近いこと、清潔感があるきょうしつ。
平日が静かに受講できておススメ。

その他気づいたこと、感じたこと 熱意に応えようと努力はしてくれます。
時間が許す限り面談や相談にのって下さいます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 分からない箇所について細かく教えてくれるところが良かった点だと思いました。

カリキュラム 何度も何度も繰り返し復習できるところが良かった点だと思いました。

塾内の環境 周りの人たちも静かにしているので教室全体が静かなところが良かった点だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 次の試験ですぐに効果が出たので勉強方法がうちの子供に合っているようで良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 よく分からないけど、多分他の予備校とあまり変わらないと思う。

講師 若い先生からベテランの先生までいて、どの先生も親切に対応してくれた。
教え方も良く理解できた。

カリキュラム 自分に合ったカリキュラムを組んでくれたので、部活をやってるときはとても良かった。

塾の周りの環境 駅から遠くなく夜でも明るいので安心です。
周りに塾や予備校があるので受験生が多いです。

塾内の環境 静かでいいと思う。
エレベーターもあるし、毎日利用できる。

良いところや要望 いつでも相談にのってくれる。
行き詰まったときや落ち込んだときはとても助かった。

東進ハイスクール川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2017年

3.50点

高校生 その他

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別高いとは感じませんでしたが、3年通して通わせるとなると、また少し評価は変わるかも知れません。

塾の周りの環境 川越の繁華街とは反対の出口になるので、遊びへの誘惑が少ないと思います。

塾内の環境 綺麗に整頓されている印象です。受付の方も感じがよく、好印象でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 納得の行く料金でした。
夏期講習などもよその塾のように合宿代で何十万もかかるなんてことはなく、とりたい科目をとりたい時間とればよい、一応セットになってるコースもあるなど、選択ができ、押し売り的なことも言われませんでした

講師 中3になってからでも入塾させてくれました。
県立の入試が終わり退塾しましたが、手厚く見てくれたと思います。

カリキュラム パソコンでやるビデオ教材がよかったです。
三教科で料金的にもとても助かりました。
苦手科目もこれで得意科目になりました。

塾の周りの環境 通いやすいです
家の周りが不便なので、車での送迎をしていましたが、送迎場所に困るなどということもなく、不便を感じたことはありません

塾内の環境 いつもきれいにされていたとおもいます。
ただ若い子が多いせいか、入り口は靴の匂いがちょっと厳しかったですが、先生がよくファブリーズしてました

良いところや要望 塾の雰囲気からか、受験生だというのにピリピリした感じもなくおだやかに過ごせました。
突然、興味をもった高校などについてたずねると、あとからでも電話をくれて、情報をおしえてくれました

その他気づいたこと、感じたこと 友だちなどにもたくさんすすめました
おすすめできる塾だと思います
兄弟が下にもいますが、全員ここにいれます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 楽しく学べるので料金面は満足しています。分かりやすい料金設定だと思いました。

講師 とても分かりやすい授業のおかげで、毎回嫌がらずに通うことができました。

カリキュラム 本やCDを使用して、学習するというよりは楽しく体験して自然に英語が身に付く感じだった。

塾の周りの環境 自宅から遠く、あまり交通の便はよくなかったので、車で通っていました。

塾内の環境 教室内は明るい雰囲気で、清潔に保たれており、勉強する環境としては良いです。

良いところや要望 この塾の特徴である、楽しく学ぶというところに満足しています。とくに改善してほしい点はないです。

ECC KIDS川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

5.00点

幼児 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材がそろっているので、妥当な金額だと思います。学習レベルを図る検定も良い結果がでて本人も意欲的に頑張れたのでかなりお得に感じました。

講師 少人数で遊びを通して学習を行うので、子供も楽しく英語を学習できた。
また、放課後に幼稚園の教室を借りて行うので、送り迎えが楽でした。

カリキュラム 楽しく英語を学習できるようになっていると思います。また、学習レベルを確認するための検定試験も実施するので本人の励みににもなりよかったと思います。

塾の周りの環境 通園している幼稚園の一室をかりて、講師が幼稚園に出向いての授業のため送り迎えはなくとてもよかったです。

塾内の環境 幼稚園の一室を借りているため、室内は整理整頓されています。また、放課後の幼稚園は雑音もなく静かで授業に集中でいているようです。

良いところや要望 小学校も遠くて帰ってからでは授業に間に合わないため、小学校入学と同時にやめたのですが、通える範囲にも講師が来てくれるとよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 小さい子が英語を身近に感じて、馴れひたしむにはとても良い環境だと思います。
講師の方も、子供の扱いに慣れているようです。

SGスクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の塾よりは高くはないと思いますが、結果が出なかったことから、正直なんとも言えないといえないと思います。

講師 指導方法までは把握していないので、正直よくわかりません。
ただ、志望大学へは合格できなかったので、それほど良い塾とは思えませんでした。

カリキュラム どのように良かったか、悪かったのかは把握できていません。
かかわりが薄かったので、そこまで理解できておらずすみません。

塾の周りの環境 駅からはそれほど離れていないため、環境面については特に問題ないと思われます。立地も問題ないと思われます。

塾内の環境 そこまでは把握していませんが、電車がすぐ近くに走っていたため、多少雑音はしていたのではないかと想像します。

良いところや要望 講師の方がどのような方かを把握していないので、何とも言えませんが、本人をやる気にさせるよう導ければよいと思いました。

SGスクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

1.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 指導らしい指導はなく、取り繕うためにFAXで質問に答えるとだけ言われる始末。使えたのは自習室だけで、学力も上がらず。高3で授業が受けれるようになるかと思った。

塾の周りの環境 川越駅から電車に乗る必要はなく自転車で通えた。

塾内の環境 自習室は静か。一人一人自由な時間帯で自習は出来た。ただ人気がないのか、現役生が多かったのか、生徒自体があまりいなかった。

良いところや要望 生徒集めに奔走していたのか、息子は友人を紹介してくれたら図書券をくれるとか、そんなことばかり言われたそう。授業はしないで生徒集めに講師がいないとは驚き。

ECC KIDS川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.00点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較しても、それほど差がある金額ではなかったと思います。勉強で新しい知識が学べることが分かった思います。

講師 男の先生で始めは、泣かずに授業が受けられるか、心配していたが、先生が優しく丁寧に教えてくれたので、子供も楽しかったようです。

カリキュラム 子供の成長に合わせて、カリキュラムを組んで、ペースやスケジュールを組んでくれていたので、助かりました。

塾の周りの環境 通勤時間帯に重なり、道路がたいへん混んでいることがあった。また電車などの交通機関だと、時間がかかってしたい、不便だった。

塾内の環境 一人一人のペース配分に合わせて、授業が進んでいたので、飽きずに集中して授業を最後まで受けられていたようです。

良いところや要望 子供が集中して勉強ができるのか、不安だったが、先生の気遣いによって楽しく学べることが分かってもらえたと感じます。

ECC KIDS川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い気がします。入会金、教材費などもh払わなければならないので最初は出費がかさみますどこの英会話教室も同じくらいじゃないでしょうか。。

講師 ネイティブの先生が優しく接してくれたので楽しかったようです。ゲームを通して楽しく覚えていました日本人の先生が文法を教えてくれるレッスンもありました。

カリキュラム 幼児がたのしめながら、身体をつかってのレッスンでした。キャンプ等の課外活動、児童英検なども魅力でした

塾の周りの環境 川越駅のロータリーにあるので、すごく近くて良かったです。バス停が目の前なので、一人でも通えそうです。

塾内の環境 親も外で見学できるので、よかったです。日本人とネイティブの先生がいたので、会話、文法それぞれ強くなると思います

良いところや要望 楽しく、カリキュラムもしっかりしていたので良かったと思います。もうすこし教材とか簡素化すればコストダウンできるのではないでしょうか

その他気づいたこと、感じたこと 少しうるさくなると優しく注意していましたが、もう少し厳しくてもよいかなとおもいます。受付のひとも感じのよいかたでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

5.00点

幼児 小学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学校の環境もいいし、先生もいいし、金額も適当で、とても満足しています。そのおかけで、子供の成績が上がりました。

講師 いい先生ばかりです。みなさん優しくて、親切で、知識豊富です。教えていただいて、よかったです。いつも笑顔です。

カリキュラム 子供の弱いところを大事にし、弱点を中心とした教育で、子供の弱いところをとことん直してくれました。子供はもう二度と同じミスをしませんでした。

塾の周りの環境 塾は駅に近くて、とても便利です。駐車場もあり、車での送り迎えもとても便利です。ちゃんと誘導の方もいて、とても安心です。

塾内の環境 学校の環境がとてもよかったです。教室がきれいです。周りも静かです。勉強に集中できます。たまに見に行ったら、生徒さんみんな集中しています。

良いところや要望 塾で勉強だけではなく、ほかの生徒さんと友達になったり、先生と友達になったりとかしています。勉強のことや生活のことで何でも相談してくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供がこちらで友達も作れて、勉強の悩みも解決してくれて、とても助かりました。これからほかのママ友でも紹介しようと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなし、安くもなし。他と比較したわけではないが、学力のアップを考えると無駄ではない金額だとおもう。

講師 熱心に何事にも取り組んでくれたのが印象に残ったのと、けじめがきちんとついた教育なのがいちばんよかったと

カリキュラム カリキュラムは充実していた。授業の内容もわかりやすいとの意見が多かった。夏冬の特別講師もわるくなかった。

塾の周りの環境 家からのアクセスはよくなかった。車で送り迎えしなければいけないような環境は、家族の負担も大きかった。

塾内の環境 自習室が実に充実していた。みんなが熱心に学習しているので、おのずと勉強に意欲がわいてくるようだった。

良いところや要望 とくになし。と言いたいところだが、進路の面についてもう少しきめが細かいしどうをのぞみたいといおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 進路指導には不満がある。親身になってくれたかどうかではなく、一方的な押し付けが多く、こちらの希望をよくきいてくれない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2013年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 解からない所を解かるまでやるので、遅れたりしても大丈夫でした。問題の苦手なところを集中的に勉強させてくれました。

カリキュラム 先生によっては、わからないところがあっても、あまり復習してくれない先生もいたようです。そのような場合は先生を変えてくれました。

塾の周りの環境 車が渋滞するところの交差点のところにあるため、夜は車で迎えに行くときにちょっと不便さをかんじました。

塾内の環境 個別指導のため、先生によっては、静かな先生もいれば、よくしゃべる先生もいたようです。特に女の先生でうまい教え方の先生がいたようです。

その他気づいたこと、感じたこと 解からないところあり、その日のうちにできないときは、先生が空いている時間をつくってくれて再教育をしてくれました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2013年

4.75点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 入塾当初英語が真ん中のクラスでした。スモースステップの55段階で、簡単にできるところからしっかりと弱点をみぬいていただけたお蔭で 夏休み明けには上のクラスに進めるようになりました。その時先生が「おめでとう、待ってましたよ」 と言ってくださったことがとても嬉しかったそうです。

カリキュラム 55段階で基礎固めをし、それと並行して 現在の実力にあったクラスで仲間と切磋琢磨をして目標に向かう。それぞれがそれぞれ違った目標であるにもかかわらず、戦友として机を並べる。家庭には毎月55段階の進行具合と 成績をお手紙でお知らせくださり その都度頑張ってるね と褒めてあげることができてとても良かったです。頑張りがキチンと家庭にも届けてもらえたことに感謝しています。

塾の周りの環境 池袋と川越、電車では丁度中間でしたが、改札を出てからの時間は断然川越の方が近かったので川越駅前校にお世話になることにしました。授業が終わり 毎日自習室で勉強をしてくる為、10時を回っていましたが、駅前だったので安心して通わせることができました。

塾内の環境 夏休み前までは、現役生が学校が終わってからの自習室は ガールズトークや雑談で騒がしく、空き教室で自習して 現役生が学校に行っている時間にだけ自習室を使っていたようです。夏休み明けは 上のクラスの子がそっせんして自習室を利用するようになり、静かで実所ある自習室になったようです。実は最初の頃の自習室については、「あり得ない、見回りに来てほしい」と言っていました。

その他気づいたこと、感じたこと 自分が教わっている先生が授業をされていても、同じ教科の先生が常にいらしたので 気軽に質問に行くことができたようです。55段階はとても力が付いたようです。自分ではできたと思っていたことも 穴だらけだったり、苦手だと思っていたところが 段階を追ってやってみたらすぐにクリアできたりと 自分でできるようになっていくのが実感でき、また 先生がとても励ましてくださったのでとても良かったです。試験の結果でクラス分けがあり、二カ月ごとでしたでしょうか・・・こまめにあったので、緊張感がつねにあって頑張れた要因だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2011年

3.00点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 飲食店やコンビ二が周りに色々とあったため、昼食や晩御飯を食べに遠くに行かずに済み、自習室で勉強して、ご飯食べて、すぐまた自習室に戻れる点がよかった。自習室が個別にきちんと仕切られている点もよかった。

カリキュラム 個別の55段階の指導は、自分がどの程度理解できているかが客観的に把握できる点と、先生と1対1で丁寧に指導してもらえた点が良かったと思います。

塾の周りの環境 駅から近いのが利点です。川越には、河合塾や市進予備校などさまざまな予備校がありますが、立地で言えば四谷学院が一番ではないかと思います。

塾内の環境 自習室は木の板でちゃんと仕切られていて透けたりしないので、他の人を気にせず集中して勉強ができる環境になっていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的に面談があるのがよかったと思います。面談で厳しいこと言われたくないなというのをモチベーションにして勉強していたこともあったかと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2011年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 子供の立場になって段階をふまえて見ていただいたので、子供にとってわかりやすかったみたいです。 また、質問もその都度聞いていたみたいなのでよかったみたいです。

カリキュラム 50段階で自分の段階を自分でも自分がどの辺にいるのかわかるので、上にあがれるように指導していただき、上がれたときの喜び、またその喜びをばねに また一段階上にと 上がれるように指導していただきました。

塾の周りの環境 学校でわからないことがあっても、家に帰ってくる前に塾によってこられたのがよかったみたいです。

塾内の環境 この事については子供から特に聞いていないのでわかりません。ただ教室の雰囲気とかは話の感じからしてとても良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生がいなくてもわかる先生がいれば質問に応じてくれ、振替やスケジュール変更にも柔軟に対応していただき、とても通いやすかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2011年

3.00点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 個別で質問に行くと、丁寧に自分のレベルに合わせて指導してもらえた。学校の試験前などは、学校の教科書もわからない部分も教わることができた。

カリキュラム 自分の学習レベルに合わせて、進めることができること。高校三年生で高校二年生の学習内容もおさらいすることができたので、基礎固めをするのには良いカリキュラムだった。

塾の周りの環境 駅から徒歩3分ぐらいのところにあり、電車で行くときはかなり便利だったし、コンビニや昼食を食べる店も多くあった。悪い点は、駐輪場は入口あたりにたったがかなり小さく、すぐにいっぱいになり道に置かざるおえなくなる。

塾内の環境 ブース式の自習室があり、静かでとても勉強するのには快適な環境だった。しかし、温度調節の管理があまり良くなく、冬はかなり暑くなりすぎなりすることが多々あった。

その他気づいたこと、感じたこと 一人ひとりに担当のアドバイサーがいて、定期的に二者面談をしてくれて日頃の学習状況の確認などをしてもらえた。実際、そのおかげで自分の勉強に対するモチベーションもあがった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2011年

2.75点

高校生

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 国語の先生はみんなわかりやすく、覚えにくい箇所は歌で覚えやすく暗記できるように工夫をされていて、とても良かったです。英語の先生はたまたま当たった先生が良くなかったのか、自分的には学校の授業と変わりませんでした。

カリキュラム 55段階個別指導は理念としては良いが、進めるのは自己責任なのでサボろうと思えばサボれるのは問題だと思います。なまけ癖がついている人は注意が必要です。授業はコース別に分かれているので、どんなレベルの人もついていけるように工夫がされていました。

塾の周りの環境 駅から近く、飲食店なども多いので便利でした。バス停も近くにあるので電車以外の人も通いやすいと思います。

塾内の環境 自習室はいつでもだいたい空いており、一人ひとりのスペースが確保されており便利でした。仮に自習室が空いていなくても空き教室を自習室として開放してくれるので、よかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 担任の先生が親身になって相談に乗ってくれたので安心して勉強に取り組めました。振替やスケジュール変更にも寛容に対処してくださり、良かったです。

「埼玉県川越市」で絞り込みました

条件を変更する

781件中 761780件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。