塾、予備校の口コミ・評判
781件中 501~520件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県川越市」で絞り込みました
子供英会話イーオンキッズアトレ川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては普通だと思うが、テキストとか諸々含めると思ったより高くなった
講師 とてもフレンドリーで話しやすい先生で、毎回授業が終わった後に今日やったことをわかりやすく教えてくれました。
カリキュラム 宿題をやっても新しい教材をお願いしないと用意してくれなかった。また1つ上のクラスになると急に難しいカリキュラムになっていた。
塾の周りの環境 東武線とJR川越駅直結のアトレの中にあり、素晴らしく通いやすかった。
塾内の環境 部屋は中から外は見えないけど、外から中が少しだけ見えて防音設備もバッチリでした。
良いところや要望 幼児クラスの次のレベルのクラスから、急にレベルを上げないで程よいクラスがあれば良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと ハロウィンのイベントなどがあり、親しみやすさはとてもある教室だと思います。
桜凛進学塾川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は少し高めです。
また、買う参考書の種類が多い。(勉強する科目によりますが)
しかし、充実した時間を過ごせているので満足しています。
講師 先生はとても優しく親身になって教えてくれます。
さらにとても明るい先生なので授業も楽しく、教え方もとっても上手です。
カリキュラム 個別指導なので、一人一人にあわせてたカリキュラムを組んでくれます。
また、生徒の勉強の進行状況や生徒の都合にあわせて細かく調整もしてくれます。
塾の周りの環境 最寄り駅の川越駅からとても近いです。
コンビニも近いのでとても便利です
しかし、駅が近いので政治家の演説などの騒音が気になる時もあります
塾内の環境 空調設備は完備されているので快適な空間です。
掃除もされていて、とてもキレイな教室です。
良いところや要望 自分は受験勉強をどのように進めればよいのかわからなかったので桜凜進学塾に通い始めました。
先生は合格への作戦や日々の勉強方法など詳しく丁寧に教えてくださいました。勉強を教わるだけではないのがとても良いところです。
ITTO個別指導学院鯨井新田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ一度しか授業を受けていませんが、成績UPのために全力でいく姿勢が伺えました。
塾内の環境 小学生が多い時間帯だが、静かな環境となっているため勉強に集中しやすいように感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導というのは私自身も全く初めてでしたが、生徒に対しみっちりときめ細やかな指導が出来る環境下にあるように見えたので、今すぐとはいかなくてもいずれ期待出来るものと考えています。
臨海セミナー 小中学部川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業も、わかりやすいようです。途中から入塾したのですが、名前もすぐに覚えてくれて、先生が積極的に話しかけて下さり、やる気を出させて頂きました。
カリキュラム 途中から入塾なので、授業に追いつけていないところを、補講して下さいました。
塾内の環境 先生も生徒も、やる気が感じられます。補講などをしてくれるので、部活と勉強の両立がしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒はみんな集中して、授業を受けられる状況です。内容を理解できているか、生徒に発言もさせているので、ダラダラせずに緊張感を持ち、学んでいます。
山手学院川越本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良かった点はわからないところを丁寧に教えてくれる。
悪い点は今のところない。
カリキュラム 特に不満はない。5教科の講習を1日間隔で受講している。定期的にテストもあり目標を持って頑張れる。
塾内の環境 良かった点は一人一人の席が広く確保でき、集中して自学している人が多いので、集中できる環境である。
その他気づいたこと、感じたこと 学校でのテストやその他偏差値などがでる試験での結果が上がれば、山手学院での受講をこれからも続けようと思います。しかし、本人のやる気が一番ですが、、山手学院は、クラスも多く、レベルにあった授業が受けられていると思います。
SG予備学院【個別指導】川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親身に話を聞いてくれた
カリキュラム 学習計画を立ててくれる。
塾内の環境 自習室がいつでも使えて、助かります。
たまには先生が自習室にも顔を出してくれるといいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めたばかりなのでよくわからないが、良いと思います
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めなので、よくわかりませんが、英語の授業は楽しいです。
カリキュラム まだ通い始めなのでよくわかりませんが、英語の授業はよく分かります。
塾内の環境 友人もいるので楽しく通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 自分のレベルに合わせて授業をしてくれているので、今のところ満足です。
個別指導 スクールIE川越今成校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当かなとも思ったが、他のところに比べて、やや高いのではないかと思いました。
講師 先生にもよるが、後半の講師の方は良かった。
コロコロ先生が変わるのがどうかなとも思う
カリキュラム 説明されても正直あまりよく分からなかったが、カリキュラム自体は普通かなと思う。
塾の周りの環境 交通量が多いが歩道も余裕がある所なのでそこは良かったと思う。自転車置き場に屋根をつけて欲しい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾前の説明をとても親身になって丁寧に対応して頂きました。
体験で担当になった講師をとても気に入り、そのまま入塾して担当講師になってもらいました。
教え方がとても上手でわかりやすくて、授業も楽しい様子です。
カリキュラム 今のところ、学校の教科書に沿って行なってもらっています。わからないところを無くすために丁寧に教えて頂いています。
塾内の環境 塾内は整頓され綺麗でした。先生方は白衣を着ていて清潔感がありました。
授業を受ける机が少し狭いかなと感じました。
自習室もあり広い塾内でした。
その他気づいたこと、感じたこと 今後のテスト結果や成績にどの程度影響するか楽しみです。
とにかく講師が気に入っている様子なので、このまま他の教科も進んで勉強してもらえたらいいなと思っています。
トーマス【TOMAS】川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 社会人で年配の方なので、話しやすいし、わかりやすく教えてくださるようです。
カリキュラム 受験生の問題集をやっておりますが、まぁまぁ頑張ってやっているようですが、テストにつながっていないようです。
塾内の環境 環境的には、狭いところが大好きなので良かったですが、狭すぎて黒板の位置や先生の位置が高いので首が疲れるようです。改善して頂きました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ二ヶ月ですが、中間テストの成績が悪く期末テストも改善されないようだったら、また改めて考えようかと思っております。
あと月謝が高すぎるのも考える要因です。
個別指導なら森塾川越駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最終的には2高受けて2高とも合格出来たので良しとは、するが通い始める前の学校よりランクは落としての受験になったのでどうなのかね
講師 教師の説明と同等には成績が伸びなかった同じビルに飲み屋が多く毎回迎えに行くと酔っ払いばかりだった
カリキュラム 内容は1回しか見に行ってないが、面談も多く夏季や冬季の講習はそれなりに上がる感じだった
塾の周りの環境 駅前なのでしょうがないが、同じビルに飲み屋が多く毎回酔っ払いが多く忘年会や新年会などは、嫌になるくらいだった駅前でも送り迎えの必要がある塾
塾内の環境 個別だが、中間期は伸びませんね伸びませんねばかりでそれを伸ばす為に通わせているのにプロとしての資質が薄い
良いところや要望 娘の性格から個別にしたが、まぁ合格出来たので今更何もないかな大学の受験には、通わせないと思う
その他気づいたこと、感じたこと せめて飲み屋の入ってないビルも周りに沢山あるので少しは考えて設立してほしかった
四谷学院~個別指導教室~小学生・中学生川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 とても丁寧で、面倒見がよい。授業内容や進捗状況を細かく報告してくれること。
カリキュラム 55段階制で、本人の苦手なところや忘れかけていたところ、基礎からやり直せたこと。
塾内の環境 静かである。授業部屋と自習室が別フロアであること。休憩スペースが確保されているところ。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が割高だが、本人に合った環境で勉強ができ、志望校合格に向け実力が伸びることを願う。
四谷学院川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 専属の先生は、とても親身になって話しを聞いてくれます。また、面談や電話でも 相談にのって頂けるので、ありがたいです。
カリキュラム 集団で補えない時に、個別に切り替えてくれたり(別料金要)、受講科目も 途中変更出来ます。
塾内の環境 四谷学院のどの校舎もですが、駅近で安心して 通わせる事が出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 料金的な事を 少しなめていました。やはり 次々とお金はかかるので、覚悟が必要です。
個別指導塾 トライプラス本川越駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 とても話しやすく感じが良かった
メール連絡は見過ごす事があるから少し不便
カリキュラム 映像で授業を振り返られるのは良い
授業後の振り返りも良いと思う
塾内の環境 立地は良いが部屋のスペースが狭い
飲食スペースはあれば良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 子供的にも合っているようで良いと思う
駅近で通いやすいが、夜遅くなるので迎え用の駐車場があるともっと良い
黒岩塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近年の塾の費用的には相場かもしれませんが、欲を言えば少し安くしてほしい。
講師 本人のやる気を上がり、成績も上がったので良かったと思います。またいい意味で自由度があり塾仲間も増えて人間性も向上して良かったと思います。
カリキュラム 全てにおいて自由度が高いので、本にの意思も高まり非常に良かったと思います。
塾の周りの環境 環境は閑静な住宅街で通う環境的にも安心して通える場所に立地していると思います。
塾内の環境 仲間同志が打ち解け合う意味では良いが、多少ざわざわしていた感もあり人によってはNGかもしれない。
良いところや要望 全体的には講師も環境も料金も総合的に評価できる塾であったかと思います。
個別指導なら森塾川越駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が向上すれば、妥当な金額と思います。受験する学年は値が上がる割にはそれほど成績も伸びず、かといって受験が近づいているのでやめる事も不安で、なんとなく継続した感じもあります。
講師 学校の授業等でわからないところを質問しても、今日のカリキュラムはこれだからと、教えてもらえない事もあるようだった。親から塾に電話するのも嫌がるので、あまり改善されなかった。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすい。駅から塾までのルートも短いので、余分か寄り道もする誘惑がない。
塾内の環境 トイレが清潔ではなかった。換気等も不十分な印象。子供は進んで自習室の利用をしたがらなかった。
良いところや要望 成績アップにならなければ、授業料不要の時は、塾も本腰入れて!という感じがありますが、そこをクリアすると、惰性が感じられた。
その他気づいたこと、感じたこと 子ども自身の食いつき次第かとも思いますが、我が子の場合は今ひとつ。本人も、もっともっと!と突き進み、先生も生徒に合わせた意欲をわかせる手法にしてもらえると、結果がもっと良かったのでは?と感じました。クラスの成績の良い子の説明の方がわかりやすい、とも話していました。
[関東]日能研川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾の金額がわからないので何とも言えませんが、妥当な金額だと思います。
講師 記憶に残りやすく、楽しい授業をしてくれる先生がいるようで良かったです。
カリキュラム 季節講習の日程が合わないことが多く、ムリして通ったのですが、効果は不明な点
塾の周りの環境 最寄り駅からデッキごしに行けるため、安全安心に通塾できることが良かったです。
塾内の環境 数回しか教室は拝見していませんが、常にキレイにされていると思います。
良いところや要望 塾での様子、クラスの様子、家庭での様子など、密にしたいと思っています。
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもたちが授業が楽しく、塾に通うのを嫌がらず、あれもこれもやりたいとのことで、ダメだとも言えず出費がかさんでしまった。
講師 個人の性格や合った勉強方法等しっかり見極めてアドバイスをくれる。先生方も常に勉強されており、子供たちが信頼してついていくのが手に取るように分かって安心してお任せできた。
カリキュラム ポイントを効率良くまとめてあり、バランス良く習得できるカリキュラムになっている。
塾の周りの環境 比較的、家から近く通いやすかった。駅前で明るい道沿いなので夜遅くなってもそんなに心配しなくて済んだ。
塾内の環境 授業が面白いので、自然と子どもたちが集中しているのが分かった。
良いところや要望 子どもだけでなく保護者にも分かりやすく説明してくれて、受験を一緒にやるんだという気持ちにさせてもらった。教室もいつも綺麗で勉強しやすい環境が整っていると思う。
山手学院川越本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく、適切な感じです。夏期講習、冬季講習とも、コストは高くないです。
講師 事務局のかたが、ものすこく、親身になって、対応してくれました。
カリキュラム 学校の授業に沿ったカリキュラムにしていただきました。内容に問題ありません。
塾の周りの環境 駅前で便利でした。また、家まで、明るい道であり、問題ありませんでした。
塾内の環境 静かで問題ありません。また、教室は数多くあるので、助かります。
良いところや要望 先生が、親身に相談に乗ってくれるのが、良かったです。信頼できる方でした。
個別指導なら森塾川越駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思います。また、夏期講習、冬季講習とも、コストは、あまり高くありません。
カリキュラム 学校での予習、復習を中心にカリキュラムを組んでくれています。
塾の周りの環境 駅前であり、立地に問題は、ありません。また、帰り道は、明るく問題ありません。
塾内の環境 騒ぐ子は少なく、自習するうえで、おおきな問題ありませんでした。
良いところや要望 教える速度か、ゆっくりなところは好感が持てます。ただ、進捗報告が少ないのは、どうかと思います。