キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

686件中 621640件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

686件中 621640件を表示(新着順)

「長野県長野市」で絞り込みました

信学会ゼミナール県庁前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、どの塾でも同じように感じる。料金がかかった分、勉強に励んでくれたらうれしく思う。

講師 通わせ始めて間もないため、よくわかりませんが、塾の講師について話を聞く分には、分かりやすい授業をしていただけていると思います。

カリキュラム 通わせ始めて間もないため、受けた授業が、身になっているのかわかりません。

塾の周りの環境 自電車で通える範囲には、あるが夜遅い時もあり心配。

塾内の環境 中に入ったことがないのでわからないが、特によくも悪くもないというのが、子供の感想。

良いところや要望 通わし始めて間もないため、分からないが、苦手教科について勉強のやり方等のアドバイスや、今の子供の状況などわかるようにしてもらいたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、どこの塾でも同じような感じだと思います。かっかた料金分勉強が身につけばいいと思っていました。

講師 苦手な教科について親身になって指導いただけた。また、進路のことにについてアドバイスをいただけた。

カリキュラム 急用で塾に行けない日等、代わりにの日程をこちらの都合で組んでいただけた。夏休み、冬休み等、勉強に集中できるよう日程を組んでいただけた。

塾の周りの環境 徒歩、自電車で通える範囲であったので、安心して通わすことができた。

塾内の環境 実際に行っていないので、分からないが、静かで集中しやすい環境であったようです。自主勉をするようなところもあったようです。

良いところや要望 勉強の理解度など、まとめていただき、親も状況を把握することが出来よかった。進学先などのアドバイスもあり、ありがたかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割と良心的だったと聞いてます。ただし、たくさん受けると高くなりました

講師 自由に教室を使えるところは、良かった。先生も分からない時は自由に質問できてよかった

カリキュラム 家が、近かったので、分からないところがあると、直ぐに聞きに行けて良かった

塾の周りの環境 家の真ん前にあったので、好きな時に自由に使えるところが良かった

塾内の環境 特に問題になるようなエピソードはなく、結構自由に利用させていただきました

良いところや要望 近くて、自由に使えるところ。教室も、先生も、質問も使い勝手が良かった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコースなどによって違っていた。 季節講習もとる授業の数で変わる。

講師 高校の先生より年齢も近く、話しやすさがあった。 現代文の理論的な授業は高校にはなかったものだと思った。

カリキュラム 駿台テキストが紙質など、少し使いづらい。 前期後期の後、季節講習までにかなりの自由な時間があるのは、スケジュールの組み直しや、復讐に当てられてありがたかった。

塾の周りの環境 駅から適度に歩いて来られる距離なので、毎日歩いていれば、ある程度の運動量はキープできた。 コンビニも近くにあることにはあるが、カップ麺にお湯を入れて運ぶには遠いくらいの距離。

塾内の環境 冷房、暖房を、しっかりつけてくれるのはありがたい。 冷房によって寒すぎる、暖房によって暑すぎる、場合もあるが、自分での工夫でなんとかなる。

良いところや要望 職員室が周りのガラス部分のおかげで、外から様子が見られるので、学校の職員室より入りやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の合間の時間が5分のタイミングがあるが、先生方も辛そうだし、すべて間が10分だといいと思う。

さくら自由学院長野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めだった。 特別講習の費用がもう少し安ければよかった。

講師 とても親身になって対応してくださいました。 個別指導も満足です。

カリキュラム テキストも指導方法も満足です。 応用問題で躓いた部分は、後日個別指導で対応してもらえた。

塾の周りの環境 大通りから少し入ったところにあり、 授業に集中できる環境であった。

塾内の環境 教室内も整理整頓してあり、集中できる環境だった。 机の上も清潔だった。

良いところや要望 マンツーマンの指導もあり、とてもまんぞくしている。 テキストも良い

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こべつなのでたかいとおもう。だけどこじんにあったべんきょうをみてくれるのでしかたがないとおもっている。

塾の周りの環境 家の近くなので徒歩で通える。明るい道なのでよるでもあんしんでsきる。

良いところや要望 こべつしどうがいいとこどもがいうのでたかいけれどお願いした。面談もよくおこなわれていて(なんどもあって親が大変、というレベルではなく適度に)こどもの進度がわかっていいと思う。

時習館ゼミナール川中島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この程度だから高い安いというのは受ける側の判断であり塾を経営する側の判断ではないのでその折り合いについて述べる必要はない

講師 よくも悪くもなく特段に特長のない感じ

カリキュラム 講師同様よくも悪くもなくこれといった特徴を感じることがなかった

塾の周りの環境 交通量の激しい道の近くにあるので若干の不安はあったがこの辺りでは普通の立地条件ではないか

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ひとつの授業の値段が七万円前後なのでやはり少し高いと思います

講師 映像授業なので、一流の講師の授業を受けれた。しかし、映像が古いものもあり不満ではある。

カリキュラム 教材も一冊に大事なことがつまっているので、使いやすかった。ただ、もう少し演習問題を掲載してほしい。

塾の周りの環境 学校から家の帰り道の途中なので、通いやすい位置にありました。付近にはコンビニなどもあるのでよかった

塾内の環境 きれいで人も少ないので落ち着いた環境にありました、勉強はしやすかった

良いところや要望 ひとりひとりの生徒にたいして細やかに心配りをしているところはよかった

信学会ゼミナール稲里校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についても、よかった点及び悪かったてんは特になくエピソードは特にありません

講師 毎日学習終了後、自宅にての学習意欲がつづき効率よく学習ができた。

カリキュラム いろいろなカリュキュラムが用意されていたようです。助かりました

塾の周りの環境 良かった点は、自宅から近いこと。悪かったことは、特にありませんでした。

塾内の環境 この質問については、良かった点及び悪かった点については、特にありませんでした。

良いところや要望 落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりと学習することができたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいた事も、感じたことも特にお答えすることはありませんでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それぞれの家計事情があるが、高い料金だと思った。次の子供の時には考え直そうと思っています。

講師 とてもご丁寧に授業をしてもらえたと思っています。しかしなかなか成果が上がらず、志望校のランクを下げました。本人には個別指導タイプを選択した方が合っていたか?と反省してます。

カリキュラム 前述の通り。本人との相性の問題だと思いますが、たくさんの人数を扱うと限界か。

塾の周りの環境 何も問題なく通えた。駐車場がせまくて。送り迎えのときに苦労しました。

塾内の環境 内部を拝見する機会がほとんど無かったが、清潔な印象を受けていた。

良いところや要望 出題予想や傾向については参考になり、さすがにしっかり分析していると思った。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習でしたのでテキスト代込みで料金は妥当ではないかとおもいます。

講師 学校の授業とは違って詳しく分かりやすく教えてもらえたみたいです。

カリキュラム 夏期講習でしたので集中的に教えてもらっていて進み具合が早かったようです。

塾の周りの環境 自転車で自宅から20分位で通えるので送り迎えがなくて便利でした。

塾内の環境 しっかりとした建物でしたので道路沿いではありましたが騒音が気になる事はなかったようです。

良いところや要望 希望校でクラスがわかれていたので目指す高校別でも情報交換ができたようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 専任講師の方による指導なのでしっかり教えて
もらえ入試に出そうな問題を取り上げ説明
解説もしっかりやって頂いているので力がついた
と思います

カリキュラム 五教科まとめて受講しないといけないところは選択が出来ればいいと思います
個別指導もあるといいと思います

塾内の環境 落ち着きのある感で自習室もあり
とてもきれいで勉強しやすい場所
だと思います

その他気づいたこと、感じたこと 駅の近くで通いやすく塾の無い日でも自習に
来ることができて良かったです
高校入試問題を徹底研究されていその中でも
良問を演習解説してくれるので入試対策に
良いと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はプロの講師ということもありある程度高額でした。仕方ないと思う

講師 分からないところを質問するとすぐ回答してくれたので一週間自主学習の中で疑問点をまとめておいてそれを毎週質問するという方法だったため効率が良かった

カリキュラム 自分がやりたい科目をやってくれるため、みずからすすんでがくしゅうにとりくむことができた

塾の周りの環境 最寄駅から徒歩10分かからないくらいだが、雪が降ると大変だった

塾内の環境 自習室もあり、周りも集中しているため、とても学習に向いている環境だった

良いところや要望 冬場の空調がめちゃくちゃ暑くて体調がおかしくなった記憶がある

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1番は成績が伴ってくれていれば親として1番良い結果となるが、その点では今のところ満足度は少ない。これに関しては塾だけのせいではないとおもってはいますが。

講師 子供との相性が良く分かりやすいと本人が言っているから。ただ、思ったほど成績に反映されていない点が少し親としては不満である。これは先生の教え方が悪いのか子供の勉強の仕方が良くないのかわからないが。

カリキュラム 個別指導を実施しているため、本人のペースで勉強が進められる点はいいと思います。テスト前の重点講習など選択制のあるコースもあり子供に合わせて選択できる点も良い。

塾の周りの環境 良い点としては周りに気を散らすお店などがないので勉強に集中できる。家から程よい距離感のところではあるが夜は送り迎えが必要なので不便である

塾内の環境 特に塾の中へは行っていないため、率直に感想はありません。子供からは不満もないので、それなりにいいのではないですかね。

良いところや要望 この塾は個別指導で少人数で勉強できる点は良いと思う。子供のペースに合わせて勉強できるし、集中しながら勉強できる点が良いと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だと思われる。高くもなく、安すぎるといったかんじではなかった。

講師 通学には便利な立地条件であり、本院もやる気をだして取り組んでいた。

カリキュラム 教材は、学校の教科書をもとに行っていたようだ。週に2~3回の受講で満足。

塾の周りの環境 公共施設が近くにあり、自宅からも比較的に近く、安心して通学させるここができた。

塾内の環境 道路に面していたため、雑音は感じていたかもしれない。本人は特に何も言っていない。

良いところや要望 特にはない。目標としていた高校に進学できたのが、全ての結果。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの個別指導塾の値段を調べていないのでわかりませんが、受験前にあれこれするのを考えると、そこまで集団指導と値段は変わらないと思います。まあ満足です。

講師 私は、集団指導があまり好きではないので、個別指導を選びました。2教科分の授業を受けました。一方の科目は、通い始める前は学校のテストで平均点にいつも届いていませんでしたが、通うようになってから、コツを掴んだように、点数が飛躍的にアップして、今では得意教科になりました。もう一方の科目は、小学校の時から苦手意識があったもので、基礎や簡単な計算ができていないことが通ってみてわかりました。自分の苦手を克服したり、得意なことを伸ばせる塾だと思います。先生方と話し合っていろいろなことを決められるのでいいと思います。

カリキュラム 自分に合った指導方法をしてくれます。テキストが必要な場合は注文し、それ以外の場合は生徒が持っている問題集やテストの演習などをしています。定期テスト前は、自分の学校の過去問に加え、必要に応じて他校のテストの過去問も渡してくれます。受験前は、ゼミナール生も持っているテキストを中心に取り組んで、力をつけました。志望校受験は合格でした。

塾の周りの環境 私は電車通学をしていたので、駅で親に迎えにきてもらって、そのまま塾に行きました。駅から塾は、自転車で行くとスムーズに行けますが、徒歩だと時間がかかるので、もう少し駅に近い方がいいなと思います。

塾内の環境 整理整頓がしっかりされていて、いいと思います。エアコンもあって、寒くても暑くても快適です。しかし、女子トイレの数が少ない気がします。

良いところや要望 親と先生の対談の時間も希望すればあっていいと思います。しかし、テストの点数が低い時は、もう少しスパルタにやってもいいかな、と思います。ビルが古いのもあると思いますが、女子トイレを増やしてほしいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、他の周りの塾と比較しても取り立てて高くも安くもなかったようです。

講師 講師については不満はなかったものの、講師の入れ替えが激しかったこと馴染めなかったようです。

カリキュラム 子供の不得意なところを重点的に指導していただけたようです。テスト前の集中カリキュラム等も有効でした。

塾の周りの環境 送り迎えは自家用車で行いましたが、距離も遠くなく駐車場もあったので問題ありませんでした。周りの環境もうるさすぎないところでした。

塾内の環境 取り立てて良くも悪くもなかったようですが、学習するうえで葉問題はなかったようです。学校の帰りに寄れる立地ではなかったので次週質はあまり使用しませんでした。

良いところや要望 講義内容などには問題なく、子供への接し方も良かったようです。子供も意欲的に通ってはいました。

アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の授業料金に関しては妥当かと思うが、補習などの料金が高く感じており英検を必ず合格させるためにはお金が必要なのかと……思ってしまった。

講師 とても熱心に声をかけてくれ、子供のやる気をアップさせてくれる

カリキュラム 夏期講習や英検の補習講座などの勧誘があり、まだそこまでの必要性を感じていたなかったので温度差を感じた。

塾の周りの環境 駅からも近く、家からも自転車で行ける距離。飲食店も多い地域なので夜は心配だか、街灯などは沢山あり、自転車通学できている。

塾内の環境 子供に聞いたところによると、違う中学の子何人かと同じクラスになり、そういう子たちが授業の妨げ行為をして迷惑だと言っており、その件に関しての改善がされないままなのがやや不満である。

良いところや要望 テスト対策についてはまぁまぁ満足しているが、夏期講習や補習などの勧誘が嫌だなと感じています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他がどうなのかわからないが、やはり高いと感じた。高いので何コマも受けられなかった

講師 まだ通学中。クラス担任がいて普通の学校のような応対をしてくれている

カリキュラム プレテストでお世話になりました。試験当日の雰囲気や要点をつかむことができよかった

塾の周りの環境 家からあまり遠くなかったので、自転車で通うことができ良かった。

塾内の環境 設備は古いが、勉強をする雰囲気はよかったと思います。冷房が効きすぎていた

良いところや要望 設備がきれいになればもう少し気持ちよく通えると思う。構内が迷路のようだった

その他気づいたこと、感じたこと 担任はよくみてくれていたので感謝します。仲間がいるとやる気が出るのでよかったと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短時間の利用であったためか割高に感じた。他に選択の余地がなかったので利用した。

講師 本校については短時間の講習参加のみであり講師について特に記述するような事はない

カリキュラム 本校については短時間の講習参加のみであり、教材等について特段記述する事はない

塾の周りの環境 駅周辺にあり交通の便に問題は無い。夜間を含めた周囲の治安に問題は無い。立地はとても良い。

塾内の環境 塾内の環境は、整理整頓されており問題は無い。音環境についても問題は無い。

良いところや要望 短時間の利用であったので特に要望等で記述する事はない。このような形でも利用できた事は良かった。

「長野県長野市」で絞り込みました

条件を変更する

686件中 621640件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。