塾、予備校の口コミ・評判
686件中 541~560件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長野県長野市」で絞り込みました
ベルーフアカデミー篠ノ井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が全てなので結果出せなかったことを考えると高いといわざるをえません
講師 個別対応してくれたのはよかったのかおもいますが、残念ながら結果が出せなかったのは残念でした
カリキュラム 県立中学受験は未知の世界だったので塾のカリキュラムに頼るより他なかった
塾の周りの環境 自宅から近く学校帰りに利用できたのは良かったと思います。自習部屋を使えたのも良かった
塾内の環境 とてもきれいに管理された部屋で学習できたのはとても良かったと思います
良いところや要望 力いっぱい引っ張って欲しいと思います 何をどれくらい頑張れば良いのか見当がつかないので
その他気づいたこと、感じたこと 元々狭き門だったので仕方ないのですが どれくらい頑張れば結果が出るのかを具体的に示して目標をもたせてほしかった
KATEKYO学院長野大通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の相場が解らないが、 高いとも、安いとも言えないが、志望の学校に合格すれば良い
講師 成績の状況から、カリキュラムを臨機応変に対応して、強化科目の勉強を中心に進めてくれる
カリキュラム テスト結果から、臨機応変に次回のテストに向けカリキュラムを組む
塾の周りの環境 駅の近くとゆうことで送迎の駐車スペースもあり大変利便性の良い
塾内の環境 個別指導なので、他人のことを気にすることなく、集中出来る環境
良いところや要望 要望等は今のとこらない。 とにかく志望の学校に合格すること
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが他の人の話を聞けば、割合と良い塾たと思われる、自習室もあり充実していると思います
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講していた内容を考えると妥当な金額にだったと思いますので不満は無かった。
講師 英語をメインに受講したが、他の科目もオプションで選択出来た。 受講日以外でも、学習室を自由に利用できた。
カリキュラム 塾の基本カリキュラムをベースにしていたが、学校のテスト範囲や模試対策も平行して出来た。
塾の周りの環境 最寄り駅からは少し遠かったので、送迎は両親にお願いすることが多かった。
塾内の環境 アットホームな感じがした。 イベントみたいに小学生達とか違う学年の生徒と交流する機会があった。
良いところや要望 授業が終わって、両親のお迎えまでの時間も、スタッフが分かる範囲でアドバイスをしてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 英語以外の事も気軽に相談出来て、成績も上がって、志望校に合格することが出来た。
ITTO個別指導学院青木島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安く、手厚く面倒みてくださるので妥当な金額かな、と思います。
講師 塾長がとにかく、良い方で親身になって、進学に寄り添ってくれた。難関と言われた中高一貫に入ることが出来たのは、この塾長ありきです。
カリキュラム 進学希望の学校の情報をよく仕入れてくれて、対策をねってくれた。
塾の周りの環境 自宅から見える位近く、通うのに楽だったから。自習にも気楽に通える。
塾内の環境 自習室は微妙です…使えない事もあるそうで、良い時はとにかく使える!
良いところや要望 自習室でいつでもしっかり勉強できる環境にして欲しいかな。机の並べ方とかも考えて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと もっともっと厳しくてもいいかな、と。もっとモチベーションを上げるように、勉強法を持っていって欲しい。
いずみ塾稲葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱心な先生だと思います。みんな目的意識を持って通塾しているので、雰囲気はいいと思います。
カリキュラム 中学受験対策の問題集中心で、しっかり対応していただけていると思います。
塾内の環境 大きな通りに面していますが、教室内は静かでした。快適な室温だったので勉強しやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間もないのでわかりませんが、今のところ嫌がらずに通えているので、いいと思います。
ハイブリッド個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】長野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いですが、分かりやすい先生がいるのでこのくらいでもいいと思います。
講師 色々な先生がいて、フレンドリーな先生もいれば、厳しい先生もいます。授業がとてもわかりやすいです。
カリキュラム 個別指導やプリント学習で、分かりやすく教えてくれてやる気も出るし、先生が面白く教えてくれるのでさらにやる気が上がります。
塾の周りの環境 駅が近いので電車通塾するのに便利です。また、バス停が塾の前にあるので、バスでも通塾できます。
塾内の環境 駅前ですが意外と静かです。狭いですが、自習するスペースがあります。
良いところや要望 先生が分かりやすく、そしてフレンドリーに教えてくれるので良いと思います。夏場にもうちょっと冷房をきかせてもらえば、集中力が上がると思います。
信学会ゼミナール篠ノ井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心で良かったと思います。
講習前に保護者も説明を受けたのですが、分かり易くて良かったです。
カリキュラム 入試に向けて、5教科を学習出来るのが良かったです。また、レベル分けされているので、「ついていけない。」とか、「物足りない」というのもなく良かったです。
塾内の環境 全部の教室を見てはいませんが、説明会での教室は狭く感じました。また、線路沿いなので、電車が通る度に揺れるのが気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 講習前のテストで、自分の弱点を見つけられ、講習中の目標が持てる。また、講習最後に確認テストがあるので理解度の確認が出来る。
ちゃんと考えられていていいと思います。
個別教室のトライ青木島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業がわかりやすく先生も親しみやすい。いろんな先生と授業しているようです。
カリキュラム 本人が学習したい科目を授業してくれて満足しています。問題集もいっぱいあってうれしい。
塾内の環境 家で勉強するよりトライの方が集中できるようで授業のない日も毎日のように自習に行っています。とても雰囲気が良いのだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと わからないところを自習で通っていても教えてくれてとても満足しています。
ハイブリッド個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】長野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、高いです。ただ娘が楽しく通っているので結果が出てくれれば納得かと。
講師 とても分かりやすく気さくに話してくださるので、塾に行くのが楽しみだと娘は言っております。
カリキュラム 個別指導だけでなく、プリント学習で復習できるという事で伺いました。納得はしているので、結果が出てくれるのが楽しみです。
塾の周りの環境 駅前なので、駐車場がない事と駐輪場もないという事で出来ればどこか指定して、案内をしていただけると助かります。
塾内の環境 ビル内でこじんまりとした教室でした。まだ新しいので綺麗でしたが若干狭いようにも感じました。
良いところや要望 講師だけでなく社員の方が質問や過去問など指導してくださるので非常に助かっております。
信学会ゼミナール県庁前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の名前もすぐに覚えていただいた。
講義も大変分かりやすく、楽しい授業だったようです。
カリキュラム 各目標に備えたコースや、受験対策等、しっかりしていて良かった。
塾内の環境 交通量の多い道から少し入ったところにあり、騒音等は気にならない。
その他気づいたこと、感じたこと 家からも近く、実績もあり、入塾を決めて良かったと思う。結果が出てくれたら嬉しいです。
いずみ塾篠ノ井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長は、真面目に丁寧に説明してくれました。 ニックネームなどで親しみ易く雰囲気作りをしているように感じます。
カリキュラム 教材費が他に比べて高いと感じます。まだ、受講検討段階ですが、入試対策を土曜に開講しているので、ゆくゆくは検討してみたいと思ってます。
塾内の環境 完全1対1は、苦手なので、3対1がちょうどよく、友達も通っているので早く行って自習できていいみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなので、成績についてはわかりませんが、授業はわかりやすいといっています。
KATEKYO学院長野駅東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人は嫌な感じはしていないので、今のところ良いのだと思います。
カリキュラム 個別指導なので、本人の苦手さを重点的にみてもらえるのが良い。
塾内の環境 自習室に行くと集中できるとのこと。他の生徒が教えてもらっている声も気にならない様子。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室にいくと集中して勉強ができるといい、予定のない日も喜んで行ってます。
いずみ塾三本柳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点:先生が丁寧に分かり易く教えてくれる。
先生への質問も気軽にできる。
悪い点:なし
カリキュラム 良い点:自分が分からない単元を中1の基礎から教えてくれる。
悪い点:じっくり教えてくれるので進むスピードが遅い。
塾内の環境 良い点:個々に仕切りがあるので人の目を気にしないで授業が受けられる。
よく先生が声を掛けてくれるので親しみやすい。
悪い点:塾生が多いので時々うるさい時がある。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も大勢いますし、個別で分かり易く教えて貰えるので良かったです。また塾内の雰囲気も良いので、しっかり実力を付けていくにはよい塾だと思います。
いずみ塾 集団指導コース北長野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個別を選び担当が塾長だけど、忙しそうで本人がなかなか声をかけにくい
カリキュラム 希望校受験テストが無料で受けれるのはありがたいです
宿題を出されてはいますがテキストが厚くて本人がしっかりと出来ているのか疑問
塾内の環境 塾生が懇談内容を聞こえないような配慮が欲しかった 例えば個室とか
その他気づいたこと、感じたこと 保護者に対してカリキュラムの内容が見えにくい
個別でお願いしたにも関わらず本当に今の成績で大丈夫か心配になります
信学会ゼミナール長野北本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金以上の指導や対応をしてくださって、とても満足しています。必ず職員室には誰かいたので質問できたし良かったです。
講師 具体的かつ、丁寧な先生方が多いので、分かりやすかったです。わからなかったところも気軽に質問できて、とてもいい環境でした。
カリキュラム 長期講習プログラムでは、わからないところを無くすために多くの資料や教材を準備してくださいました。
塾の周りの環境 目の前が車通りの多い道路でしたが、あまり気になりませんでした。コンビニも近くて、丸一日のときも便利でした。
塾内の環境 校舎が割りと古い建物だったので、免震面や、衛生面は気になりましたが教室の数が多いことや、自習室と授業室が多く設けられていて良かったです。
良いところや要望 生徒思いで、熱く応援してくださって、とても良かったと思います。これからも変わらない指導をされることを期待しています。
東大進学会長野本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の月謝などは、あまり高くなく、満足でした。季節講習の料金がとても高かったです。月謝から考えると、どういう計算をしたんだろうと思います。
講師 授業の後に、わからなかったことを聞きに行ったらとても親切に答えてくたし、説明もわかりやすかった。
カリキュラム 教材は志望校に合わせた、ものでよかったです。ただ季節講習は料金がとても高かった。
塾の周りの環境 近くには駅が無いため、親に送ってもらうしかありませんでした。コンビニもある程度遠くまで行かないとないので、帰りに何か買っていこうかと思っても、それはできませんでした。
塾内の環境 教室が比較的狭いせいか、机と机の間が狭く、通るときに、ぶつかってしまい、勉強中の人に迷惑をかけてしまうことがありました。
良いところや要望 机の脚に埃が降り積もっていることがあったので、もう少し衛生面に気を付けてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室に行くまでの階段が、狭くすれ違うのにはとても気を使いました。
ナビ個別指導学院長野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても、同程度の料金だったと思います。テキスト代は別料金でしたが、特に気にはなりませんでした。
講師 分からない箇所を丁寧に教えて頂きました。授業終了後、勉強以外の話も聞いていただき、信頼関係が築かれました。
カリキュラム きちんと基礎から学べるテキストでした。受験前に実践並みのテストをやらせていただき、ほんばんに備えることが出来ました。
塾の周りの環境 家からは少し離れていたので、車での送迎がほとんどでした。駐車場が近くとても楽でした。
塾内の環境 一人一人の勉強のスペースがきちんと確保されていて、明るく清潔感がありました。
良いところや要望 学校の授業タイプの塾は苦手な子なので、個別に指導していただけた事、でもベッタリとつきっきりでもなく、程よい距離で感で勉強出来た事がよかったです。
信学会個別スクールPASS長野運動公園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので若干高めですが、先生に質問しやすいので、シャイな人などにいいと思います。
講師 英語の先生はわかりやすい教材を進めてくださったり、相談にもなってくださいました、また数学の先生には数学と物理も教えていただきました!授業ではなく自分が理解できていないところを重点的にやるので苦手分野がある人におすすめだと思います。
カリキュラム 季節講習は同じレベルの人と同じ環境でできました、また休み期間には自分が行きたい時間に調整してもらったりすることができました。
塾の周りの環境 交通の便は少し駅が遠いかもしれないですが、車通りは多い道で車での送迎が多かったように思います。また治安は良いところだと思います。
塾内の環境 教室が一階で、二階は自習に使用できて雑音があまりない環境で自習も行えました。
良いところや要望 空いてる時間が少なかったので自習が日曜日など利用できなかったのでそこが改善していただければもっとよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 質問など快くうけてくださって、担当の先生がいない時などは塾長が教えてくださったりしました。
個別指導Axis(アクシス)長野北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であることをを考えると適当な料金ではないかと思います。
講師 個別指導なので本人にあった指導のもと、やる気を引き出してくれました。集団だとモチベーションが上がらない子にはオススメです。
カリキュラム 学校の教材を中心に使っての指導だったようです。その分、学校での授業と関連付けられたので良かったと思います。
塾の周りの環境 家から歩いても通える距離でしたし、バス停も目の前にあったので便利です。
塾内の環境 自習室も備えられており、勉強に集中できる環境を整えてあると思います。
良いところや要望 本人の個性を尊重して、それにあった指導をしてもらえてとても良かったと考えています。我が家とは相性が良かったと思います。
早稲田の森スクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は先生の授業の質と比較すると比較的安めかと思われます。教材費も特にないのでその点を気にしなかったのは良いと思います。
講師 一つ一つの質問に丁寧に答えてくれました。また、すぐに答えを言わずに、答えを自分で導き出すような指導をしていただきました。
カリキュラム 教材は自分で用意していました。季節講習もありましたが、殆ど普段と変わらない形でした。私は理数科目の勉強をお願いしていたので、学校で配布された教材を使っていました。
塾の周りの環境 交通の便は駐車スペースが無いのでそこだけは不便かと思われます。治安は良かったです。飲食店などは特になかったです。
塾内の環境 雑音は特にありませんでした。教室は比較的広めです。個別指導のみでしたので教室の数自体はそこまでありませんでした。
良いところや要望 先生の質が良いです。生徒を否定しない方でした。少し机などの備品が安めな点はありますが、特に気にしませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒の距離が近かったです。また、他の生徒といざこざが起こらないような配慮もしていただいたので安心できます。全体的に高評価です。