塾、予備校の口コミ・評判
672件中 501~520件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県福山市」で絞り込みました
若竹塾福山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、(低学年だと週1で2教科を考えると)安い方だと思う。
講師 初めての塾だったので、女の先生でとても優しく丁寧に教えてくれた。苦手なところをしっかりと熟知されていて、それように別にプリントを用意してくれた。が、学年が変わった時に講師の先生も変わったのが辞めるきっかけに…勉強が出来ない子には冷たく、むいてないよ、辞めていいよと遠回しだが直接言われた。担任になる講師の先生によって、天と地の差があると思う。
カリキュラム 若竹塾独自の教材を使っていた。解答の説明がなかったりしたので、分かりにくいところがあった。
塾の周りの環境 駅からは近いので、電車での通塾には便利。ただ、駅前の大通りに面しているので、車での送迎時には混雑していたり、停車してはダメなので、(子どもが出てくるまで)ぐるぐると迂回しなければならない。
塾内の環境 大きなビル自体が塾で、冷暖房も完備され、教室もキレイなので、勉強しやすい環境だと思う。
良いところや要望 定期的に塾の方から個人面談のお知らせがあり、授業などで気になったことがあれば、直接先生から電話があったのが良いところだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 2年少し通塾していましたが、担任になる先生によっては、成績が上がるか下がるか…といった感じですね。辞めるきっかけになった先生にいたっては、低学年の子ども本人ですら、「あの先生はイヤ」と言っていましたから。
鷗州塾福山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 皆さんとても丁寧に指導してくださっているようです。定期的に連絡をくださり、塾での様子を教えてくださいます。
カリキュラム クラス分けの仕方が、まだよくわからなく、曖昧なのかなぁとも思いました。塾には聞いてないのでわからないかですが。子どもが刺激を受けられる環境だと尚嬉しいです。
塾内の環境 駅前で、通塾しやすいのでありがたいです。自習室もあり、いいと思います。
沖田学習セミナー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 公文より少し高いくらいのレベルとお聞きしたので それほど高くはないと思う
講師 やさしい先生だったらしく 通うのが楽しかったと言っているので
カリキュラム 夏期講習で利用しただけなので詳しいカリキュラムは分からない。
塾の周りの環境 大通りに面しているので 歩道もきちんとあり人通りも多く安心だった
塾内の環境 自習室に 本が置いてあるので 待ち時間なども少し早めに行って楽しんでいた
良いところや要望 個人塾なのでアットホームな雰囲気で あまり身構えずに通えていた
鷗州塾福山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく季節講習が高い。やってることは普段と変わらないのにおかしい。
講師 良い先生とイマイチな先生がいる。小学生なのでいかに興味を持たせるかだと思うが、眠くなるような授業では困る。
カリキュラム なにせ季節講習が高い。トータル普段の授業時間が2時間程度増えるだけなのに、倍以上の金額になるのが腑に落ちない。
塾の周りの環境 駅の近くで良いが、交通量がおおいので車が停められず、何周も周る事になる。
塾内の環境 環境はいいが、うるさい生徒は何とかしてほしい。食事をする部屋が、中高生でいっぱいで入りにくい雰囲気。
良いところや要望 競争心を芽生えさせる、こまめなテストの順位が分かりやすくて良い。
その他気づいたこと、感じたこと もっと面白い授業をしてくれる先生を集めてほしい。模試が上と下のクラスで違うので、同じにしてほしい。
東進衛星予備校東福山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の基本は高いが、自習室を利用することが出来るし、進度が早いと免除もあり良かった。
講師 自分のペースで出来るのは良かったが、分からない時に質問出来る先生がいなかった。映像の内容はレベルが高くて良かったが、金額は高かった。
カリキュラム 受験が迫ってきたら、大学別の過去問の解説など、とても役に立ったが、やはり高かった。
塾の周りの環境 トイレが和式の仮設トイレのようで、談話室にあるので気になって外に行く人がいた。
塾内の環境 近くに駅があったため、プレハブ作りの校舎が揺れて酔いそうだった。
良いところや要望 人数が少なくて狭いのでアットホームで、塾長が優しく親身になってくれて、好感がもてた。
個別教室のトライ福山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全なマンツーマンでの授業なので料金が高いのは仕方ないと思います
講師 小学校卒業後の春休みから入塾しました。今は2ヶ月目です。先月まではまだ担当の先生が決まっていませんでしたが、指導していただいた先生は優しい方だったので子供も初めての塾でしたが嫌がらす通いました。今月になって担当の先生が決まり、ご指導していただいています。新しい先生もしっかりとした先生なので良かったと思っています。
カリキュラム 先月までは小学校の復習、今月から中学校の勉強を始めたばかりなのでまだよくわかりません
塾の周りの環境 駅前の人通りの多い場所なのでお店も近くにあり夜でも明るいので安心です。塾の近くに車で停車できるような場所がなかなかないので送迎が不便です
塾内の環境 自習室があるので、授業の後はその日の復習をして帰るみたいです
良いところや要望 初めて塾に説明を聞きに行った時に、他の塾とはやはり違う印象を受けました。中学入学前にいくつか塾の説明を聞きに行きましたが一番信頼できると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して日が浅いのでよくわからないのが事実です。子供は嫌がらず通っているので頑張って続けて成績が上がってほしいと思います
個別教室のトライ福山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年に1度のテキスト代は仕方ないのですが、設備費としてかかるお金が週1回しか通っていないので少し勿体無いかなと思います。
講師 親では教え方が解らないので、先生が勉強のやり方を教えて下さって全体的に成績が少し上がった気がします。
カリキュラム 学校よりもテキスト内容が豊富で教科書の力以上を学べるから良いです。
塾の周りの環境 送り迎えが必要なので駐車場が狭い為、車の出し入れが難しいです。
塾内の環境 教室内には自主学習スペースがあり、集中して勉強が出来る環境があるので良いです。
良いところや要望 保護者面談で進路についてや塾長先生を始め優しく親身に対応してくださるので良いです。
学力上々倶楽部本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところと比べて高いという意識はなかった。
講師 自分の子供のように扱ってくれ、親身になってくれた。場所も近く静かで良かった。
カリキュラム 臨機応変な対応で、タイムリーな教材を提供してくれていた。情報も常に提供してくれていた。
塾の周りの環境 夜間であったので少し不安ではあったが、3年間通うこと後でき良かったと思う。
塾内の環境 静かな環境で良かったと思う。1階と2階に分かれ、互いに邪魔になることはなかった。
良いところや要望 少人数制をうたっており、非常にその通りで勉強しやすかったと思う。
若竹塾福山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通授業の料金は、適正だとおもうが、社会理科系は、一教科ずつ追加んあるし、夏期講習などの料金は、別なので高いい感じはします
講師 子供の就学状態に合わせて、頻回にクラス替えがあり、やる気になるところ
カリキュラム テキストや独自のプリントが有り、子供の理解力に合わせた指導方法でされていた
塾の周りの環境 福山駅周辺で、公共交通期間は、あったが駐車場がないので、車での送り迎えは車を止めるところがなくて困った
塾内の環境 自習室などもあるし、進学塾で、子供の学習意欲を有り、静かに授業を受けていた
良いところや要望 もう少し、子供が興味を示す。目的意識を持つような指導方針をしてほいかった
東進衛星予備校神辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金だけ見ると少し高い気もします。ですが、料金にあった指導なので無駄には思いませんでした。
講師 講師はベテラン講師なので分かりやすかったとおもいます。施設で子供達を見てくれている先生がとにかく子供達に寄り添い、気が抜けてると声をかけてくれたり、逆に気負い過ぎてると肩の力抜くようにと声かけしてくれたりで、安心してお任せしてました
カリキュラム 一括払いなので、最初しどいですが、それ以外は払うことがなかったので私には向いていました。
塾の周りの環境 学校と家の途中だったので、自転車で行ってくれて助かっりました
塾内の環境 教室の中にまで入る機会がなかったので、整理整頓はわかりませんでした。でも、勉強できるスペースは1つではなかったので、その日によって場所を変えたりして、集中できる場所でやっていました
良いところや要望 とにかく施設長さんがマメに声かけ、LINEで呼び掛けをしてくれたのが良かったです
個別教室のトライ福山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、毎日自習室を利用出来る事も含めれば妥当な金額だと思う。
講師 まだ入塾して間もないので、わからない。自宅で勉強する気にならないので、学校帰りに自習室で勉強するようになってきた。
カリキュラム 個別指導なので本人の学力に応じて進めてくれそうだから良いと思った。
塾の周りの環境 帰りにバス停から近く、夜遅くても心配なく通わせらせると思った。
塾内の環境 塾のない日も自習室を利用する事が出来るので、家で勉強する気にならないから学校帰りに自習室で勉強して帰れるのはいい。
良いところや要望 高校受験前の半年だけ通いましたが、面談があったりして入試に関して情報をくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなのですが、まずは勉強する習慣をつけることが出来そうなので期待してます。おのずと結果もついてくるのではと期待してます。
西本塾[広島県福山市]本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し、授業料が 安くなってくれたら嬉しい。また、現在は、2人同じ場所に行って居るので 安くなって欲しいです!
講師 しっかりと娘の疑問点を、確実に把握出来ており 娘のやる気を上手く引出してくれている。
カリキュラム 塾の費用が かなり高いので 少し心配している。もう少し 金額が安くなってくれたら嬉しいです。
塾の周りの環境 交通の便に関しては、非常に 近い場所にある為、特に何も心配はしていない。
塾内の環境 個別の教室が 準備されており 非常にやりやすい環境にある。騒音対策もしっかりなされており、特に問題ない!
良いところや要望 非常に、やりやすい環境に有り、子供達も しっかりと内容を把握出来て来ている為、更に、頑張って欲しいです!
その他気づいたこと、感じたこと 夜間の帰り道が、照明が余り無い場所なので、ちょっと心配はしている。
大学受験英語専門塾 永来塾福山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は単科の塾にしては少々高いと思いましたが、多少成績が上がったので満足しています。
カリキュラム 大学受験用のテキストで、受験には非常に役に立ったと思います。
塾の周りの環境 通学路にあったので、学校帰りに寄ることができ自転車で通えてよかったです。
塾内の環境 大きな通りに面しているので自動車の騒音が少し気になりました。
良いところや要望 成績下位の生徒にも塾長がしっかり授業をしてくれたらよかったと思います。
ナビ個別指導学院福山北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い!志望校に受からなかったら、余計にでも高く感じる
カリキュラム カリキュラムは、良かった?のかもしれないが、結果受からなかったらので
塾の周りの環境 送迎の際に駐車スペースが少ないし、立地条件もあまり良くなかった
塾内の環境 教室内は、わりと整理整頓はされてたのかと思う。講師により、合う合わないがあった
聖賢塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金だと評判なので,不満とか苦情とか,あまり聞いたことはない。
講師 具体的にはわからないが,評判を聞くと,丁寧に指導してくれるのでわかりやすいという。
カリキュラム 宿題もあるが,基本的に適材の教材を使用し,わかりやすいようである。
塾の周りの環境 バス停から離れているので,自分で通う生徒にとっては,時間がかかるようである。
良いところや要望 成績に応じて,個別の面談をして,一人一人にあった丁寧な指導助言をしてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 教室の場所や駐車場の広さの関係で,送迎をする保護者にとっては,多少不便であるようだ。
能開センター【広島県・香川県】福山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝はそれなりだと思うが、毎月の教材費、テスト代など雑費を含めるとやはり高くなる
講師 毎回宿題をチェックしてくれ、コメントを書いてくれる。勉強が楽しい雰囲気作りをしてくれる。
カリキュラム 応用問題ばかりあり、基本的な説明がなく、子供が理解しにくい。
塾の周りの環境 ビル1階フロアが塾なので、集中しやすい環境だと思うが、駅前に立地しているので、送迎が難しい
塾内の環境 ワンフロアが塾だけしかないので、部外者が入ってこず集中できると思いましす。
良いところや要望 みんなと切磋琢磨しながら勉強できる。他地区の子とも友達になれる
その他気づいたこと、感じたこと 毎週の計画を立てて、それに沿って学習していく方針をとっていること。毎日コツコツ勉強する姿勢を身につける方針がいいと思った
若竹塾福山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。教育費としては妥当だが。 先生が、生徒を、みているとは思えないという対価では高いと感じる
講師 それなりに成績があがっている。教師に対して尊敬の念を持って子供が迎えている。 信頼して預けたい
カリキュラム 問題集が広く知識をまたまたいて良い。偏った知識にならない工夫は感じられるのでよい
塾の周りの環境 家から近いのがいい。また。大通りなのが良い、周辺の駐車場は、もっと必要とおもう
塾内の環境 子供から聞く限りでは、明るくて綺麗そう、先生が若くてキレがある
良いところや要望 家から近く。進学率も高いので信用できる もっと人間性を鍛えてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場は問題だと思う。時間をもう少しずらしても良いと思う。昼から教室を解放してほしい
京進の個別指導スクール・ワン福山駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これはもう仕方ないです。相場と同じぐらいの料金だと思います。
講師 初めての塾通いで緊張していたが、思ったより通いやすくて驚いた
カリキュラム 個別指導は本人が希望していた学習方法だし、教材購入は今のところ無いので助かります
塾の周りの環境 少し暗い道をあるかないといけないので女の子は不安だと思います
塾内の環境 線路が近いのでその音はとても聞こえます。ですが気になって勉強できないほどではありません
良いところや要望 分からないところをじっくり教えてもらえるので苦手強化を克服できると思います
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間がないのでよくわかりませんが我が子には合っています
若竹塾駅家教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この塾がというわけでなく、やはり金額は安いものではないので。安く良い指導が一番です。
講師 具体的なエピソードはありませんが、2年間ご指導いただき志望校には合格できませんでしたが、本人にとっては良い経験になったため
カリキュラム 志望校に合わせたカリュキュラム、教材を使用した指導をしてくれたため
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える範囲で一人で通える距離にあったためです。
塾内の環境 うるさくて先生の話が聞こえない等もなく集中して勉強できる環境にあったため
良いところや要望 本人の能力もありますが、成績が良くてももっと上を目指す環境を作って欲しいです
田中学習会春日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて高めの設定だが、別途追加料金がかからないところが良かった。
講師 問い合わせに丁寧に対応してくれた。 子供が信頼しているのが良かった。
カリキュラム 無理のない進み具合で、着実に成績を上げることができた。 教材が良かった。
塾の周りの環境 駅から遠いところが難点だが、幹線道路沿いにあるので車で送迎するのが簡単だった。
塾内の環境 自習室が静かな環境で取り組むことができたので、満足できてよかった。
良いところや要望 教室のエアコンが古く、温度調節がしにくいようなので新しいものに変えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の状況について、内容がわかる資料を定期的に配布してほしい。