
塾、予備校の口コミ・評判
236件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県久喜市」で絞り込みました
個別指導なら森塾久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師
子供はわかりやすかったと言ってます。
先生の教え方は良かったけどちょっと私語が多くて勉強にもっと集中したいみたいです。
カリキュラム 補習をしてくれるところが良いと思います。
1教科につき+20点保証と言ってますけど 80点以上は保証してくれないみたいなので せめて+10点位は保証してもらえたらと思ってます。
塾内の環境 環境は広いスペースがあって先生が真ん中でちゃんと見てくれるのが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と比べても料金もリーズナブルだと思います。後 塾のテストが悪かったら無料で補習授業をしてくれるみたいなので そこは良いと思います。
個別教室のトライ久喜駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別に相談にのっていただき、また、的確なアドバイスを頂きました。
カリキュラム 個別に、また、的確に受験に向けて考えて頂き、とても良かったです。
塾内の環境 誰もが簡単に出入りできるので、セキュリティ面では不安がありました。
その他気づいたこと、感じたこと アクセス、先生の雰囲気、対応、また、息子本人も納得して通えたので、とても良かったです。
ECCの個別指導塾ベストワン南栗橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 結果が出てから良いか悪いか判断します。個人指導なので個人に合わせた指導を希望します
カリキュラム 個人指導なので、他の科目も余裕があるときならば質問できるところ
塾内の環境 いつでも自由に学習できる。ポイント制度が励みになっている。時々見回りしてもらうのもよい
その他気づいたこと、感じたこと 結果が出たら。
結局、成績が上がらなければ困ります。
まずは直近のテストの結果に期待します
個別教室のトライ久喜駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供はあまりコミュニケーションが得意な方ではないのですが、トライの先生とは年齢も近いせいか相性がよかったようです。
カリキュラム 個別指導なので問題を解きながら分からないところを反復するので、自ら計画して勉強するのが苦手な子には向いていると思います。
塾内の環境 自習室の環境と塾長さんの対応が良かったです。過去の問題などを活用して勉強できるので習っている教科以外の問題もできるところが良いと子供は話していました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なのでウチの子のようにあまりコミュニケーションが苦手な子には良いと思いました。塾長さんのアドバイスも的確で、子供は塾に通う前に不安を感じていたのですが、今は授業以外の日にも自習室にいって勉強しています。うちの子供には雰囲気があったようです。
栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の講習に加え夏期や冬季春季等講習があり、その月には料金がとても高くなってしまいます。もう少し施設利用料等安かったらいいなと思いました
講師 現在担当の講師の先生は子供との相性もよく、よく対話をしながら楽しく学習させてくれています。講師の先生の話相性もありますが差がまだあるので自分に合った先生が見つかると良いです
カリキュラム しっかりとしたカリキュラムが組まれていました。競争を促すと言うよりも、自分のベストができる事を目標としてくれているのがよかったです
塾の周りの環境 駅に近いため車での送迎は車がなかなか停車できず大変でした。しかし電車で来る方が良いと思います
塾内の環境 教室の広さは一つ一つは大きくありませんが落ち着いた場所となっているようです。自習室もあり自分で勉強がはかどるようでよかったです
良いところや要望 もう先生方がいつもきっちりとしていて塾に行くとピリッとした雰囲気を感じます。学習する場所と言う意識が持てて良かったと思います
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ久喜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の先生方はとても面倒見がよく、課題を見つけまし徹底的に教えてくれていました。人柄もよく子供がとても信頼していました。
カリキュラム 学校で受験までに範囲が終わるか心配していましたが、カリキュラムがしっかりしているので受験に間に合うことができてよかったです
塾の周りの環境 電車で通学される方には良い場所ですが、駅前なので車で停車して待つのが1難しかったです。
塾内の環境 教室はさほど広くありませんが、集中して勉強できる環境だったようです。
良いところや要望 講師の先生方がとても親身になって進路を相談してくれて、協力もしてくださいます。とても良い塾です。大学に入学してからも講師の先生たちの素晴らしさを話しているので、尊敬しているようです。
国大セミナー東鷲宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振替や長期休暇中の講習など、融通が利き、この値段なら妥当かな。
講師 子供が嫌がらず、休まず行っているから楽しく勉強出来ていると思う。
カリキュラム 習っている科目は学校平均より上を取れているので、本人に合っでいると思う。
塾の周りの環境 家から近く、友人も通っているので安心している。通っていた小学校も近いのがいい。
塾内の環境 元コンビニを改装した建物なので狭いが、室内は明るいのでこの評価。
良いところや要望 振替の融通が利くのはとても良い。要望さもっと成績が上がるようお願いしたい。
ECCの個別指導塾ベストワン南栗橋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は高い。ただ、マンツーマンになっても規模のせいで2:1の料金で済む
塾の周りの環境 駅前であり、電車で通うにも近くから来るにも都合が良い。おまけに目の前が交番
塾内の環境 とても静か。自習に利用できる。自習で利用した時間に応じて図書カードがもらえる
良いところや要望 やはり料金が高いのがネック。そのため敷居まで高くなっている。
東進衛星予備校久喜中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、割高だったと思う。営業重視で本人の学力に合わせて相談してくれたかは疑問
講師 特に、可もなく不可もない様子でした。学校の先生よりはわかりやすかった
カリキュラム 教材などは、特に印象にない様子でした。市販のものと変化はなし
塾の周りの環境 駅前の立地で問題はないとのことでした。人通りもはり治安面は問題なし
塾内の環境 人数、教室の広さは特に問題がなかった様子でした。よかったと思います
良いところや要望 学校の先生も熱心に指導してくれたので、補助的に利用させてもらうことになってしまった
その他気づいたこと、感じたこと 営業重視で講習を組んでくる感じがあり、本当に必要なことが疑問に思うことが多かった
七田式久喜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高いです。自宅教材もあり、初期費用は特にお金がかかります。
講師 毎回、笑顔で丁寧に子供の顔をしっかり見てレッスンを行っている。
カリキュラム 毎日、必ず聞かせるCDやテープ、プリントなどがあり、毎日行うことにより、学習スタイルができてきた。
塾の周りの環境 駐車場がなく、遠方から来る人は毎回駐車料金をコインパーキングなどで使う必要があり不便です。
塾内の環境 静かに集中できる環境である。同室の生徒で落ち着いてない人は退出させされる。
良いところや要望 ほめて、認めて、伸ばしてくれます。勉強だけでなく、子育てのこともアドバイスしてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 台風で休講になったときは、返金ではなく、振替レッスンをしてくれると助かる。
ルイ学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 町内のほかの進学塾ではもう少し高いようですが、こちらはそれれより安くてその上、授業の質も割と良いため。
講師 講師の方の経歴が短い方のようで専門性にやや欠ける感じがするため。
カリキュラム 教材の質は高いがレベルが高めで自習するのは難しく先生に聞かないとならないので。
塾の周りの環境 少し大きめの道路が目の前に通ってますが、歩道が割と広めなので危なくはありません。
塾内の環境 周りに気が散るような施設もなく落ち着いていて良い環境だと思います。
良いところや要望 塾の先生が時間を設けて怖い話などをしてくれて子供にとっても意欲が高まるので良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 学習の習慣をつけることや勉強に興味を持たせてくれるような感じがして良いです。
ルイ学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの学習塾と比べても高いということはなく十分納得できる額だと思います。
講師 先生によって教える技術が違うようですのでそこが多少心配なため。
カリキュラム 全体的にレベルの高い内容なのでかなり難しくて、悩むことが多いようです。
塾の周りの環境 ちょっとした通りに面してますけど危なくはなく、周りは割と広々としていて環境が良いです。
塾内の環境 騒音を出すようなものもなく部屋の中もエアコンもあり問題はありません。
良いところや要望 塾長がかなりベテランで教育の経験もあるので塾長が子供に直接教える機会も増えればいいです。
その他気づいたこと、感じたこと こどもが友達に誘われて塾に行きたいと言って学習意欲も高まっているのでうれしいです。
ルイ学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 町内にある他の進学塾よりは安いですね。それなのに子供に合った内容なのでありがたいと思います。
講師 先生の教え方のうまさがバラバラという印象があるようで、教えるのに経験が少ないようです。
カリキュラム 基礎学力を高めるのと応用力を高めるのにいいです。教科書にはあまい対応してないです。
塾の周りの環境 周辺に騒音を出すものもなく、塾の前にちょっとした通りがありますが騒音は問題ありません。
塾内の環境 部屋が大部屋から小部屋までありそれぞれ快適であり問題がないと思います。
良いところや要望 生徒が多くないので集中したり先生と近いので緊張感もあり、刺激になると思います。子供の意欲がもっと高まればよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 熟練の先生の話は面白いようでたまに怖い話などをするようで、通うのが楽しいのでこれからもお願いしたいです。
ナビ個別指導学院久喜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は入塾前にあらかじめ計算していたので、そこから大きく外れないので問題ない
講師 熱心だが、少々多忙なのか、目が行き届いているのかわからない。
カリキュラム 子供のペースや能力に対して、ついて行けないくらいハードに感じる
塾の周りの環境 送迎をしているので、自宅から比較的便利な立地なので不満はない。
塾内の環境 雑音と感じるかは個人差があるので、楽しく学習できてもうるさく感じることもある。
良いところや要望 本来は、学校よりも個人差が小さい集団と思うので、その良さを発揮してほしい。
進学塾サインワン東鷲宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いという噂は聞いていましたが、中3の夏期、冬期講習はありえないぐらい高かったです。
講師 オリジナルのプリントを作ってくれて、わかりやすく教えてくれる先生がいます。
カリキュラム 基礎から応用までいろいろな教材がありましたが、使わないテキストが幾つかあってもったいないと思いました
塾の周りの環境 駅からとても近くて、人通りがあるので、とても安心だと思います。
塾内の環境 冷暖房も完備されていて、人数に対して狭すぎるということはないと思います。
良いところや要望 良い先生もたくさんいますが、夏期講習の時など若い先生はあまり教え方がよくないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などは、都合が悪く一定の日数を休んでしまった場合には返金してくれます。
栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めかと思いました。 ただ、CDの教材がダウンロード?する形になったのは、とても良いと思いました。
講師 英語のみ通っていますが、先生がとても優しく、分かりやすいという娘は言っています。ネイティブの先生も月1回来てくれるそうで、楽しく通っています。
カリキュラム 教材は娘に任せているので、あまり良く把握していませんが、テスト結果を見ると、娘に合っているようにおもいます。
塾の周りの環境 駅から近く、最寄駅から1駅なので、送迎が無理な時は電車で通えるので。
塾内の環境 授業の時は、みんな楽しく発言しているみたいです。 自習室は、何度か利用しましたが特に気になる事は無かった様です。
良いところや要望 駅前でとても立地はいいのですが、塾終わりに迎えに行くと、駐車するスペースが全くなく、その周りをぐるぐるしなくてはいけないところが。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などのスケジュールの見方がいつも良く分からず、電話で確認しています。
個別指導の明光義塾鷲宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い!月謝は妥当だと思いましたが、長期休暇の講習代が高額だったような…仕方ないのでしょうか。
講師 中学受験志望だったため、塾長と中学受験経験者の学生の先生が指導につくことが多かったです。 なので、安心しておりました。
カリキュラム 志望校の過去10年分の問題集をコピーして集めてくださったり、全体的に受験に向けての問題にはちょうどよかったです。
塾の周りの環境 駅前なので、人もまばらにいて、道も明るかったので安全でした。
塾内の環境 教室は狭いという印象ですが個別ブースに分けられていました。 ただなんとなく通塾しているような中学生が勉強していなくてうるさかったと、よく言っていました。
良いところや要望 中学受験志望者が少ない地域、専門の塾を考えずお世話になりました。 嫌な顔せず、真剣にお世話になりましたので、本当にありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験者が少ない地域なので、塾も情報収集が大変だったのではないかと思います。
個別指導の明光義塾鷲宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導のため、集団に比べると高いが、教科を増やすと1教科の金額は安くなる
講師 塾長自らが教えてくれたて、対応してくれた
カリキュラム 志望校に合わせて教材を選んでくれ、カリキュラムもそれにあわせてくれた
塾の周りの環境 最寄り駅の近くにあったため、徒歩5分で通えるので安心して通わせる事ができた。
塾内の環境 個別指導のため、仕切りがされているので、集中して勉強させる事ができた。
良いところや要望 念願の志望校に合格できたがため、不満な点は無いが、子供に効率の良い勉強方法を指導して欲しかった。
個別指導の明光義塾久喜駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など80コマ、100コマとなると費用がかかり高いと感じる。
講師 室長は専任と思われるが、 授業はきっちり時間どおりの入れ換えで、居残り学習等はできないようだ。
カリキュラム カリキュラムは室長がいろいろ考えてくれる。教材は可もなく不可もなくというところ。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はよい。人通りも多いので、夜でも治安も悪くない。
塾内の環境 駅に近い雑居ビルの二階だが、比較的静かではないか。 ビル周辺も比較的きれいである。
良いところや要望 夏期講習など、部活の都合などに応じて柔軟にカリキュラムを組める。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がないので送迎に気を使う。
個別指導の明光義塾鷲宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めなので、もう少し安くして欲しいですが個別指導なので仕方ないのかもしれません。
講師 本人が話したがらない年齢なのでわからない。聞いても、まぁまぁ、かな、としか言わない。
カリキュラム やるも、やらないも本人に任せてるのでわからないが成績は上がってるので良いのではないかと思います。
塾の周りの環境 交通手段は自転車で通える範囲なので交通の便は良いが、人気のあまり無い道なので暗い帰り道は心配です。
塾内の環境 人数の割には個別指導なので静かで集中しやすい、と本人が言っていたから。
良いところや要望 前にも書きましたが本人が話したがらない年齢なので、よくわかりませんが成績は上がっているので良いと思います。