塾、予備校の口コミ・評判
105件中 61~80件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県坂戸市」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビ坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最低限必要な教科の成績を上げるべく、ただやみくもに色々と教科を受けろという感じではなく、こちらの要望に沿って対応していただけたのでよかった
講師 塾長が親身になって対応してくれて、娘もその期待に答えてしっかりとやってくれた
カリキュラム 高校が公立高校ということもあり、コピーひとつもなかなかやってもらえない状況だったが、塾でコピーをして対応してくれたりと大変有り難かった
塾の周りの環境 駅からすぐ近くでとても通いやすかったと思いますし、近くにスーパー等もありご飯を購入するにも便利な立地だった
塾内の環境 コロナ禍の中、自習室も可能な限り開けてくれて対応してくれたり、静かな環境も整えてくれたりととてもよかった
良いところや要望 行きたい学校の問題出題傾向や現在の志望校の状況など、いろんな情報がわかるので家で勉強するより情報が入るのはよかった
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みでも振替授業も丁寧に対応してくれて、柔軟な対応で満足しております
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1ヶ月の諸経費ご少々高い。
授業回数で授業料が安くなるのが魅力。
講師 説明もわかりやすくて良かった。講習日数が少ない月など授業料が安くなり驚きました。急病などで行けない時は振替などがあれば良い。
カリキュラム 教材はわかりやすく出来ている。入塾時期の指導計画もあるので安心ですが90分授業を受講した場合なので、45分では半分かと思うと、少々不安。
塾の周りの環境 駅が近いのでバスでも通えそう。駐車場などがないので、送迎時は路駐になってしまう。周りに塾が多いので渋滞にしている。
塾内の環境 教室内はとても綺麗。先生方が教えてる声が見学時はとても気になりましたが、子ども曰く、授業をしているときは、あまり気にならないようです。
良いところや要望 待機所まで迎えに来てくれて、帰りは玄関まで見送りもしてくれる。
ナビ個別指導学院坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は少し高いですが成績が上がれば安いものです。なので料金はあまり気にしていません。
講師 わかりやすく丁寧に教えてもらえて誠実な印象を受けて信頼出来ると思います。
カリキュラム わかりやすく教えてもらえて良かったと思います。
悪い点は今はまだみあたりません。
塾の周りの環境 駅から近くコンビニ、駐車場も近くにあり立地は良い。悪い点は今はまだみあたりません。
塾内の環境 騒がしくなく落ち着いた環境です。
気になる点はありません。
良いところや要望 わかりやすく丁寧で気さくな感じで印象も良いので信頼しています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾としての姿勢や方針が良く見えて良かった。とにかく正直で誠意を感じました。
ITTO個別指導学院にっさい花みず木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々オプションを付けるとそれなりに高くなるが、他塾よりはリーズナブル。
講師 授業の説明が丁寧で分かりやすいが、講師を選べないのは残念なところ。本人にあった講師が選べると良い。
カリキュラム カリキュラムが豊富だが、逆に何を選んでいいのか迷う。複雑なので毎回聞かないと分からない。
塾の周りの環境 自宅から近く気にならない。周りにコンビニがあるので暗くはない。
塾内の環境 部屋が仕切られているので静か。騒がしい子はいないと聞いている。
良いところや要望 それぞれ個性があるので、厳しいのがいい子、褒めて伸びる子いると思うが、うちのはもっと厳しく指導しても良いと思う。調子に乗る。
個別指導 スクールIE北坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今までの所よりは高いですが年齢的にも上がるのかなとも思ってます。
講師 塾に入って間もなく先生が沢山入れ替わり教え方など変わったせいか子供が困惑していた時期があったので、それはちょっと可哀想でした。今まで塾をすぐ辞めてしまう子供でしたが人により子供の相談も聞いてくれる先生もいたので中学最後まで通ってくれたので良かったです。
カリキュラム カリキュラムなどは子供が理解するまでは大変でしたが、子供が理解してからは自分で勉強することもあったので良かったのかなと思います。
塾の周りの環境 そこまで激しい通りでもなく、暗すぎでもなくて迎えに行くにも近くのお店駐車場が大きいので行きやすかったです。
塾内の環境 時々、子供同士でお話をしてうるさい時もあったようでしたが、先生が注意してると子供から聞きました。先生の注意も子供が聞いているそうなので良いと思います。
良いところや要望 高校合格したので文句なしで良かったと思います。先生の全入れ換えは辞めて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個人的なスケジュール変更も当日でも対応して頂き凄く良かったと思います。
ウィル個別指導教室若葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり安くはない。ただし、他と比べて高いという訳ではないのでしかたない
講師 わからないところをしっかりと教えてくれてさらに弱点を把握してくれる
カリキュラム 他を体験していないために良い悪いというのが言えないのでどちらともいえない
塾の周りの環境 車通りの多いところではあるが交通量はそんなにおおくないのと家から近いので安心
塾内の環境 自由にスペースが使えるので空き時間に使用可能で環境は良いと思う
良いところや要望 やはり少人数制でしっかりと教えてくれるところがよいところだと思う
栄光の個別ビザビビザビ坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別はやはり高いです。しかしながら経済的に余裕があれば、迷わず個別指導を選ぶべきと思います。
講師 個別指導ということもあり、受講内容に関係のないことまで、丁寧に相談に乗ってくれます。
とても親切でわかりやすいです。
カリキュラム 良い点は自分の弱点をコンピューターがストックして把握し、苦手を潰してくれるので基礎が固まります。
塾の周りの環境 スーパーが隣接しているので実習で小腹が空いた時はかなりありがたいです。駅近なので便利です。
塾内の環境 生徒の皆さんは個別ということもあり、友達通しのおしゃべりのような会話はありません。
良いところや要望 良いところは友達通しのうるさいおしゃべりがなく、目的を見失わない環境が整っています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と授業以外で話しやすい環境がもっと整っていると大変ありがたいです。
俊英館フレックス北坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はどこも同じような料金体系なので、他の塾と差が無い。入塾料が無いのがこの塾は良いです。
講師 教え方が丁寧でフィーリングが合う。学校では教えてくれない受験のテクニックなども教えてくれた。
カリキュラム 集団授業や個別などの種類がある中で2対1の個別授業をお願いしましたが、始めたばかりなのでまだ分からない事が多い。
塾の周りの環境 立地が駅に近いのに、人気が無く周囲も暗い。自宅から離れているので車での送り迎えが必須。
塾内の環境 他の塾生の意識も高いのか、集中して勉強が出来る環境です。自習時間も先生が近くにいるので分からないことも直ぐに聞けて良いです。
良いところや要望 先生の雰囲気が良くフィーリングが合う。勉強する環境も重要だが
先生との相性が大事。分からないことを確実に聞ける事に意味ありです。
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の受講回数によって塾の費用が変わるのはありがたいですが、少しわかりにくい
講師 まだ夏期講習のみだが、フレンドリーに分からない点を聞いてくれて良い点を褒めてくれる
カリキュラム タイミングが悪く、夏期講習の5日間だけお世話になりました
あと、入塾のタイミングで時間や曜日があまりえらべなかった
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすい
コロナで窓を開放しているので夜間、夕方は鳥がうるさい
塾内の環境 先生との距離がちかいのはよかったのですが
他の生徒さんとのブースも高くて少し気になった
良いところや要望 先生との距離が近いことが一番よかった様です
待つための場所がないので前の授業が長引くと居場所がない様です
栄光の個別ビザビビザビ坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 栄光ゼミナールの料金が高いのは、承知していました。
しかし、良い予備校は川越まで出ないとないと無理と聞いていたので坂戸市内で安く上がりました。
受講数を増やすとどんどんお得になるシステムは、嬉しい限りです。
講師 自分から話かけれないので、困っていました。目が合うと先生達が声をかけてくださるそうです。
大学受験の詳細などの情報や体験談などが大変助かります。
他の塾にはない落ち着きがあります。
カリキュラム まだ良くわかりませんが、通っている学校の情報を把握されているので、先生のおすすめカリキュラムが的を得ているようです。
塾の周りの環境 新しい建物なので大変良いです。
下にあるスーパーが夜中でも営業しているため女子には安心です。
自転車置き場、駐車場も完備されていて大変良いです。
塾内の環境 掃除が行き届いているようです。
コロナへの対応をきちんとされています。
先生たちの私語が少ななく、生徒が声をかけやすい、優しそうな女性の先生が多いようで大変良いです。
良いところや要望 子どもも親も先生との連絡がCats@Homeでできるため大変良いです。
仕事中、受付時間外、休み時間など、こちらの自由な時間でできるところが助かります。
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が親しみやすく、授業がわかりやすい。
人見知りな子供でも、すぐに慣れる。
カリキュラム 通常の授業は体験のみで、その後はオンライン
授業になりましたが、塾での授業と変わらず
子供に合わせた進み方で、宿題の量も苦になら
ない感じでした。
塾内の環境 綺麗で、落ち着いてある。
整理整頓されていて、勉強に集中出来そう。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の親しみやすさと、わかりやすい教え方
が良かった。
料金がもう少し安いと良い。
個別指導 スクールIE北坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても一人一人の先生が親切で分かりやすいと言っていました。体験をして本人も行く気になったので良かったです。
カリキュラム 本人にあったカリキュラムにしてくれると言う事なので頑張ってもらいたいです。
塾内の環境 塾内もとても綺麗で、勉強が出来る環境だと思います。整理されていて綺麗でした。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方も一人一人が分かりやすくとても勉強する環境もいいと思います。
個別指導塾 学習空間坂戸西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2年の時は学習の習慣もつき成績は全く上がりませんでしたが低料金ということのみを重視してました。3年になると教材購入と料金アップ。上がらない成績。夏期講習も他の塾に比べれば割安でした。二学期からは更に料金アップ。もちろん成績は上がりません。おそらく講師の方々は子供の苦手箇所もご理解いただけてない感じでした。
講師 質問を繰り返したい時など対応してもらえませんでした。しかし、成績が上がらないフォローとして遅くまで見てもらいましたが 拘束時間が長すぎて余計頭に入らないという悪循環ではありました。
塾の周りの環境 駅からは少しだけ離れてますが家から自転車で2分ほどと通いやすく 周りに悪影響な店もなく場所は悪くないです。
塾内の環境 虫が多くて集中の妨げになっていたようです。個別といっても個室や間仕切りもなく 1人1人が机に向かいわからないところや質問があれば講師に聞くというスタイルですので わからないと情緒不安定気味な女子高生が泣き出し一時間以上質問をすることが出来ないこともしはしばあったようです。
良いところや要望 1人の講師が同じ空間にいる満席(20名以上)の子どもたちを一度に受け持つことは本当に可能なのでしょうか?と気づいたときはもう遅かったです。元々成績の良い生徒さんなら自習をする環境としてはいいと思います。たまにわからないことをすぐに聞けて教えてもらえる所と思えばです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの振替も電話一本当日でも可能です。小学生が通うなら低料金でとてもいいと思います。
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数によって料金はかわるが、内容がもうちょっと金額に見合った内容なら良かった
講師 中間、期末テスト時期は決まった曜日以外にも自由に塾に行って勉強して指導していただけたので良かった
カリキュラム 冬期講習や夏期講習は、値段のわりには普段とあまり変わらないや内容で、ただ時間が長くなった感じがした
塾の周りの環境 駅前ということで、交通の便は良かったが、夜は子供がひとりでいると危ないと感じた
塾内の環境 人数のわりに、若干教室が狭い感じがあるみたい。周りの話し声とかが聞こえてきて集中できない
良いところや要望 意外と融通が利くところ。予定の時間に行けなくても次の日や、違う時間にずらしても大丈夫なところ
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、講師によって実力の付き方に違いがありそうな気がする
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室北坂戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親が教えられない内容を、細かく指導してくれている。とてもありがたい。
カリキュラム 学校でのプログラミングの教材と同じものを使用していただけて、安心でした。
塾の周りの環境 自宅からの交通網を考えると、もう少し近場があったらなと思います。早い時間で通わせています。
塾内の環境 騒音等は気にならない様子です。教室の広さは狭い。
良いところや要望 褒めて伸ばす。子供がたのしみに教室に通っている。
個別進研城埼学院坂戸校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他がどれくらいかわからないが一般的だと思う
講師 アットホームな雰囲気で先生たちとの距離が近いためなんでも相談できる。
授業と休み時間の切り替えがしっかりしていて授業に集中できる
わからないところを何度も聞いても懲りずに説明してくれる
カリキュラム 1コマ目が学校終わりの時間と合うので時間がちょうどいい
1コマ小学生は60分中学生以上は80分なので集中力が続く
予定が出るのが少し遅かったり2対1なので1人休みになる連絡が入ると日にちが変更になり対応が少し大変
塾の周りの環境 最寄りの駅から歩いて行ける距離。
近くにコンビニが2つあるので気分を変えることができる。
飲食店がたくさんあるので夏期講習や冬季講習の昼休みに行くところに困るほど
たまに救急車が通る
塾内の環境 移動したばかりなので清潔。
塾長が帰り際に教室を掃除してるのをよく見る
良いところや要望 2対1というのがまず素晴らしい。片方を教えている間にもう片方が問題をとくこの形が確立されていて無駄な時間がないため内容が濃い授業。教え方も私の知る限り1番わかりやすい
THE義塾坂戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金も高く、月謝も高かった。保護者の負担は大きい。 その他、夏期講習など別途必要だった
講師 お説教の時間が多く、本人が行きたくなくなり、5ヶ月位でやめる事になってしまった。
カリキュラム 教材が多く宿題も沢山あったが、受験対策の教材で内容は良かったと思う
塾の周りの環境 駅から徒歩5分で1人で通えるところだった。お迎えは駐車場が無く、路駐だったが。
塾内の環境 子供の話から、勉強に集中できる環境になかったかもしれないと感じたため。
良いところや要望 子供が通えなくなってきた時に何度も電話で相談をさせていただいた。解決にはならなかったが姿勢は良かった
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 凄く高い。びっくりするほど高い。でも結果は出ました。教材費も別途です。
講師 本人が楽しく通っているようなので、講師との相性がいいんだと思う。
カリキュラム 一律のカリキュラムのようですが、宿題も出て一生懸命やっているようです。
塾の周りの環境 駅から近い。自宅からも近い。車での送迎には難があります。自転車も駐輪場はありません。
塾内の環境 自習にちょくちょく言っているようなので、勉強に集中できる環境のようです。
良いところや要望 個別なので振替などができません。親子面談などもあり受験対策も取ってくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。紹介制度があり特典が豊富です。夏期講習などが割引になりました。
こうゆうかん【集団指導コース】坂戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他を知らないのと小学生だったので何とも言えないのですが、元々の授業予定時間を越えて熱心にみて頂けたりするのでそこは助かりました。長期休みの講習は高額なので受講させられない時もありました。
講師 塾長さんが熱心で自分の受け持ち以外の授業や講師のチェックを細かくしてくださるので、面談でもしっかり向き合ってお話して頂けます。
カリキュラム 学年が上がるにつれ人数が増えてきた為、解りづらいときは聞けない、聞きづらい事が増えてきたとこどもが話していました。
塾の周りの環境 最寄り駅から近いので電車で通う子もいました。駐車場はないので送迎時間が重なると車を建物の横に置くのに並んでしまったりもありました。
塾内の環境 昔からある古い建物なので部屋数は少なく、1つの教室内で授業中、自主勉強や個人授業の子がいたりするようです。
良いところや要望 人数が少なかったのでお休みや遅刻の時も振替など相談が出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業妨害する子がいて戸惑っていたので対策がとれたら良かったです。そこがうまくできれば続けられていたので残念です。
個別指導 スクールIE北坂戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ、はじめて二回しか通塾していない為
わかりませんが、塾のアプリでその日にした
授業内容を送ってくれるので、その点は良いと思います。
カリキュラム こちらのお願いした通りに取り組んでもらえてると思うので、良いと思います。
塾内の環境 清潔感があり、静かに授業を受けているようで
良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校から家に帰って来る途中に、塾があり
夏期講習だけでなく、新学期からも通いやすく
良かったと思っています。