![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430343)
塾、予備校の口コミ・評判
109件中 21~40件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県坂戸市」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビ坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やはり高いと感じる。結果が付いてくれば納得できるのでは。
講師 生徒一人ひとりに合わせた指導をしてくれていると感じる。大学生がバイトでやってます~的な感じではない。プロフェッショナル。
カリキュラム 宿題の量が、無理なく毎日取り組める程度の量に調節されている。
塾の周りの環境 駅から近く、スーパーなど複数のテナントが入っていて便利。駐車場のサービスもあり、とても助かる。
塾内の環境 塾内がとにかくきれいで、とても落ち着いていて、勉強に集中できそうだと思う。
良いところや要望 講師の方から、プロフェッショナルな雰囲気を感じる。迎えに行くと、授業の内容や子供の様子を伝えてくれる。
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 季節ごとの講習はとても良かったです!教材も積極的に取り組むことが出来ました。
塾の周りの環境 駅から近くていいなと思います。コンビニも近くにあり色々な店があるので塾帰りにはとてもいいと思います
塾内の環境 雑音は無いですが会話はありますね。でも皆楽しくやれているのでとてもいいと思います
良いところや要望 分かりやすく教えてくれることです。優しく丁寧に教えてくれます。分からないことはしっかり教えてくれるのでいいです
個別指導塾 トライプラス坂戸駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なので割高
季節講習が別払いではなく通常の1回いくらの料金設定だから良い
講師 授業の進め方の説明がわかりやすい
子供が説明がわかりやすかったと言っていた
カリキュラム 一回いくらの計算だからわかりやすい
季節講習は振り返りの復習をしてくれるようなのでたすかる
塾の周りの環境 駅の目の前でなくても少し離れていても大丈夫だと思う
自転車をおけるところがあったほうがよかった
塾内の環境 パーテーションがあって集中できる
なにをするところかきちんと区切られている
良いところや要望 質問しやすい環境
通っている生徒の勉強する姿勢がよく勉強する空気が流れている
個別指導 スクールIE北坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高い気もするのですがあくまで自分の感覚なので大丈夫かな
講師 とても優しくて分かりやすく面白い先生が多いのでとてもおすすめです。
カリキュラム 色々な教材があるし、その教材もわかりやすいのでとてもおすすめです
塾内の環境 勉強スペースなどがあるのでとてもおすすめです。教材もあります。
良いところや要望 先生方ガ優しくて面白いのと趣味の話とかで盛り上がっていつも楽しいです。
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎず、安すぎず普通だと思います。点数が上がればトクした感じもするので。
講師 講師の先生方も優しく教えてくださりとてもいい塾だと思います。
カリキュラム 教材は自分の苦手に合うものを選択してくださりとても勉強になりました。
塾の周りの環境 駅がとても近くにあり、通学の面では非常に便利だと思います。自転車も停める場所があるので大丈夫です。
塾内の環境 机、椅子ともにきれいで勉強に集中することができます。周りに壁があるのもいいところです。
良いところや要望 講師のみなさんがとても面白く優しいです。コミュニケーションが苦手…という人でも楽しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 近くにミスタードーナツがあるので友達とお茶したり…なんてこともできます。
ウィル個別指導教室若葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:家政・生活
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は週2回一教科で平均的だと感じた。さらに夏期講習などがあるが私の家庭では利用していない。
講師 講師が多く在籍しており、質問しやすい環境。また、生徒と近い目線で教えてもらえるので、とても良かった。
カリキュラム 大学受験が目的でしたが、過去問対策も徹底されていてよかった。過去の問題の年数も多く、経験も豊富な塾長もおりとても安心した。
塾の周りの環境 若葉駅から徒歩10分ほどで近くには女子栄養大学や目の前にミニコープというスーパーもあり人目は多い。しかし、駐車場がなく、時間が被ると目の前の道路に何台も車が駐車しているので注意。
塾内の環境 各グループで仕切りはしてあるものの、隣の声は聞こえてくるそう。ただ、乱雑な印象はなくほどほどに整頓されている。
良いところや要望 自習室がなく空いている席があればそこで勉強できるといった形なので、部屋が狭いことは分かるが一部自習室を設けてもらえると助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 休み時間や授業のない日でも、講師の方が指導して頂いているようなので、とても親身になっていただけるイメージです。
個別指導の明光義塾坂戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他学部
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は丁度良いと思います。急な休みや入れない月の分を持ち越してくれたりして良かったと思います。
講師 塾長自ら相談や指導してくれたのが良かったし他の先生も親しみやすい感じで良かったと思います。
カリキュラム 自由な駒で合わせてくれたので良かったと思います。
カリキュラムも合わせてくれてやりやすかったです。
塾の周りの環境 家から近いし、駅にも近い、夜も人が多く行ききしていて安心感と安全でした。
塾内の環境 丁度良い広さと個別空間で良かった、整理整頓もされていて清潔感もあってよかったと思います。
良いところや要望 アットホームな環境で相談しやすい。個人ですな連絡やりとりもできて利用しやすかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 兄弟姉妹揃ってお世話になりいい関係が保てたと思います。
長年の信頼もあって色々お世話になりました。
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数に応じてあり、長期休みの講習なども必要に応じての料金設定などでわかりやすい
講師 話し易く、質問に対して解りやすく教えてくれるようで色々質問しやすい
カリキュラム 学校の授業の進み方に沿って教材を変えてくれたり、塾の授業の進め方も考えてくれる
塾の周りの環境 駅に近いので、下校時間が遅くなっても直接行きやすい。近くに交番があり時々見回りをしてくれる
塾内の環境 少しザワザワしている時間帯もあるけれど、比較的静かに自習などが出来る
良いところや要望 以前は塾との連絡は全て電話対応でしたが、今はネットでの連絡なので、比較的楽になりました
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の面談ももちろんですが、保護者の面談もきちんとあり子どもの様子や勉強の状況、心配事など相談しやすい
個別指導塾 トライプラス坂戸駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少々お高目と思いますがそれでも週2回受講できる料金でよかったです。
講師 わかりやすく説明してくださるそうです。
担任の先生を決めるにあたり何人か授業をしていただいて決めてくださるようです。
カリキュラム 対面で指導してくださるところやテスト前後の授業を臨機応変に対応してくださり良かったです。
塾の周りの環境 駅の目の前で便利。自転車も近くに駐輪できます。
人通りも多く治安も良いと思います。
塾内の環境 少し狭いかなと思いましたが勉強するには何の問題もないと思います。
良いところや要望 こちらの要望を伝えやすいと思います。
対応もしていただけるようで良かったです。
個別指導塾 トライプラス坂戸駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団授業の塾と比べれば割高な値段だとは思います
講師 通い始めなのでまだわかりませんが、個別指導なので落ち着いて授業を受けられているようです
カリキュラム 教材は子供の学力に合わせたプリントを用意してくれているようです
塾の周りの環境 駅前なので明るいですが、交通量も多いので通塾には注意するように伝えています
塾内の環境 教室はそれほど大きくないですが、しっかり整理整頓されていて、清潔感も感じられて良いと思います
良いところや要望 厳し過ぎず、自由過ぎず、勉強に集中し易い環境に整えられていると思います
個別指導塾 トライプラス坂戸駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの値段があるのがいい
キャンペーンがあってよかった
振替ができるからいい
講師 分からなかった内容が分かるように教えてくれる。
質問しやすい
カリキュラム ちゃんと重要な内容がまとまっている
黒白だからグラフが読み取りにくい。
塾の周りの環境 駅から近いのがよかった。
1階が良かった。
コンビニが近い
塾内の環境 とても集中しやすい。
塾内とても整理整頓されていて利用しやすい
良いところや要望 相談しやすい
授業がない日でも、教室を利用しやすい
これからも子供に寄り添って教えて欲しい
個別指導塾 トライプラス坂戸駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いと思います。ムリに勧められたりせずに安心しました。
講師 まだ入ったばかりなので結果が分からないです。本人は話しやすく楽しいらしいが、時間帯など本人というより先生に合わせている感じ
カリキュラム 冬期講習は楽しかったようですが、まだ結果がわからないのでなんとも…
塾の周りの環境 駅前なので安心です。コンビニも近くにありますが、ファーストフードやラーメン屋さんが逆口にしかないので、昼またぐ時はちょっと不便かも
塾内の環境 ワンフロアなので、つねにワサワサしてるようです。それくらいの中で集中できるようになればと思います。
良いところや要望 いろいろな話を聞けたり、アドバイスをもらえるのは良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生から高校生までワチャワチャしてる。騒がしいわけではなく、自習席も空いてるしすぐに質問できるようで、授業がない日もほぼ毎日自習に行ってます。
個別指導塾 学習空間坂戸西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 延長時間も活用させてもらっているので勉強時間で見ると安いので良かったです。
講師 科目数と料金についての説明が不十分だった。3時間/日コースは5教科、1.5時間/日コースは2教科のみ等。
カリキュラム 時間的には余裕をもって勉強出来るところが良かった、自主のサポートとしての学習内容と思われる。
塾の周りの環境 大通りに面していて夜も明るいので、安心して一人で通わせられるところが良いと思います。
塾内の環境 個別指導形式のため勉強の環境としては良いと思います。机は個別になっていて仕切りもあるのでコロナ対策もされている。
良いところや要望 延長時間も気にせず受講できるところが他の塾より良いところかと思います。
ナビ個別指導学院坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわかりやすく疑問はないが、個別なこともあり高く感じてしまう。
講師 親しみやすいが、もっと具体的に指導してほしい。今後、使うテキストのことも詳しく教えてほしい。
カリキュラム 個別指導なので本人に合わせて進められる。季節講習は特に受けていない。
塾の周りの環境 駅近で便利。学校帰りにも寄れて良い。自転車、車が自由に停められないのが不便すぎる。
塾内の環境 雑音などは無く整理整頓はされているが、壁や仕切りがもっとあると集中できるのではないかと思う。
良いところや要望 無料で使える自転車置き場はほしい。最新の受験に関する情報を教えてもらえると助かります。
俊英館フレックス北坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各教科ごとに申し込むコースを選択出来たのが良かったです
あとは一括払いではなく月払いなので、一気に負担せず済んだのは助かりました
講師 保護者に対しても子供に対しても丁寧に接してくれていると思います
わからないところなど解説してくれますが、とても分かりやすく、子供がよく理解出来たと喜んでいるので良かったと感じています
カリキュラム 夏季講習からお世話になりましたが他の習い事と重ならないように、通う時間を調整出来たのはとても助かりました
決めた時間割通りに到着していないと連絡が来るので、気分次第で遅刻したり休んだりが出来ないのも良いと思います
プリントは問題が楽しいようで、意欲的に取り組んでいます
通常授業でも申込コースを教科別に選択出来て、国語は速読を追加し、英語はオンライン授業は外して、と選択出来るのがありがたいと思います
塾の周りの環境 駅からすぐなので送迎出来ないときはバスでも通えるのが助かっています
駅のロータリーは車が駐停車したり、大型のバスが通ったりと少し忙しないですが、きちんと歩道を歩いていれば問題ありません
多少電車の音は聞こえますが集中力を途切れさせるほどの音ではないようです
塾内の環境 授業中の無駄話は減点(頑張ったポイントに応じてご褒美がある?)になるらしく、集中して取り組める環境で良いようです
入塾手続きの際に建物内に入ったときも整理整頓が行き届いて、壁の貼り紙なども整えられておりました
良いところや要望 水筒を忘れた際にLINEですぐ連絡が届いて受け取ることが出来たり、月のスケジュールや特別講座の予定がLINEで配信されたり、とLINEによる連絡手段が密で助かっています
あとは入退室時に通知が届くので保護者としては安心感があります
小学生なので通える曜日と時間が限られているので、多少不便に思うこともありますが、振り替えが利用出来るので今のところ不満はありません
その他気づいたこと、感じたこと 我が家は利用していませんが、送迎バス(ワゴン車)があるので、送迎出来ない家庭は助かると思います
読解力をつけたい、と夏季講習前に伝えたら、渡されたプリントは文章題が多く、しかもプリントそれぞれに子供の名前が入っているので、ちゃんと要望や不得手を考えて課題を用意して頂いているのが感じられました
個別指導塾 トライプラス坂戸駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高い。
次回の中間テストで通っているかいはあるのか判断したい。
講師 子供目線で教えてくれる、勉強しなきゃいけない環境なので子供もそれなりに集中して授業を受けている。
カリキュラム プリント授業なので荷物がなく助かる。
もらったプリントを収納するファイルなどあればなおよい。
塾の周りの環境 家の最寄駅ではあるが逆口のため遠回りをしなければならず少し不便。
電車で通塾であれば駅前なので良いと思う。
塾内の環境 集中できる環境、質問しやすい環境のようです。
駅前なので車は多いが窓を閉めていると気にならない。
良いところや要望 問い合わせのタイミングが塾長不在のことが多く言付けを頼んだがうまく伝達されていなかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。
とても良い塾だと思います。
子供の成績が通う前より上がっていることを願います。
個別指導の明光義塾坂戸にっさい教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べると高いですが個別塾では平均的かと思います。ただ、個別と言っても3~4人の生徒に先生が一人付くようです。
講師 体験授業ではわかりやすかったと子供が言っていました。
カリキュラム 季節講習は個人に合わせた回数で受講できるようです。
塾の周りの環境 大通りに面していますが駐輪場は少し薄暗いです。駅からは遠いですが車で送迎もできると思います。
塾内の環境 問題ないと思います。
席が一人一人分かれているので集中できると思います。
良いところや要望 自宅から通いやすい立地がよかった。志望校に合格できるようご指導お願いします。
個別指導塾 トライプラス坂戸駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先月お休みした分を今月にまわせる。
時間を間違えて行ってしまったのにしっかり授業を受けさせて頂けましたことに感謝しております。
講師 教師は子供に合わせて接してくれているようにかんじます。その都度対応もしていただけているので有難いです。ただ、漢字が苦手です。と入塾していますが漢字が中々授業でやれていないようです。漢字の授業となると教える方法も難しいとは思いますので様子を見ております。
カリキュラム 夏休み中は時間を昼間にして下さりとても助かりました。教材に関しても子供が持っているのも使えるので新たに購入させられることもありません。持っていなくても年齢にあった教材を頂けます。
塾の周りの環境 駅チカで人通りも多いので安心できます。帰り時間が遅くなりますが、人の通る所にありますので帰り道も安心です
塾内の環境 とても綺麗で、清潔感があり、集中して勉強が出来る雰囲気もあり、とても良いと思います。
良いところや要望 初めての塾でしたので不安もありましたが、教室長の配慮や対応、マメに状況も教えて頂けることに感謝しております。室長が良いので教師の方も信頼できます。
ウィル個別指導教室坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別教室なので平均的なんでしょうか?兄弟割、振替が効くのでよかったと思います。
講師 きちんと子供が授業で分からなかった問題に丁寧に教えて頂いたと思います。自習をしていた時も場を設けて頂き教えて頂いたそうです。
カリキュラム 学校の授業に遅れをとらないように授業を進めていただいたと思います。
塾の周りの環境 自宅から塾までは10分以内で通える距離で不便さはありませんでした。
塾内の環境 生徒は2人以内、設備は問題ありません。教室の前が道路なので雑音がしたかもしれませんが。
良いところや要望 まず休んだ授業の振替が効いたのか良かったです。職員の方も丁寧に対応してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこんなもんじゃないか。振替ができないのでその分は損する。
講師 開校時に入塾したためか、最初に担任してくれた塾長がとても親身になってくれた。
担任も変わりだんだんビジネスライクに。
カリキュラム 中学の季節講習は手厚いが、高校はやってるだけの感じがする。
塾の周りの環境 駅から近い。家から近い。ただ駐車場はない。駐輪場はない。
塾内の環境 整備されていると思う。
自習執はないため、空いているブースで自習という感じ。
良いところや要望 以前は遅刻するとすぐ電話が来ていた。
今はメールのみ。気が付かずスルーがあった。
遅刻するのが悪いが、、、