キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

90件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

90件中 2140件を表示(新着順)

「埼玉県桶川市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他にも新しい塾ができたが、そこの倍の値段もする。

講師 診断テストで、その子に合う先生にしてくれる。
その為、優しく丁寧に教えてくれる先生で良かった。

カリキュラム 苦手な所も図にしてくれわかりやすい。
子供一人一人に適したカリキュラムを作ってくれる。

塾の周りの環境 道路に面しているので、車でも通いやすい。
ショッピングモールも近いので、子供を送った間に買い物もできる。
人通りがあるので、安全。

塾内の環境 まだできたばかりなので綺麗。
うるさくする人もいないし、辞書等も自由に使える。

良いところや要望 自習室は、毎日通ってもいい。また、自習室で勉強中、わからないところは聞けば教えてくれる。

栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りと比べると少し高い気もしますが、先生方も一生懸命なので期待度の方が高いです。

講師 先生方が生徒に対しとても一生懸命教えてくださる姿勢が見られます。

カリキュラム 春季講習の教材はとてもためになったようです。

塾の周りの環境 駅が近いので、通いやすいが、お迎え時かなり車の混雑がある。しかし一台ずつきちんと並んで順番を待つ感じなのでストレスがない。

塾内の環境 自習室を使えたり、AIが採点してくれたり、わからないところは先生に聞けるのでとても良いと思います。

良いところや要望 まだ学校のテストを受けていないので、成績は分からないが、上位にいってくれたら嬉しい。

スクール21桶川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ものすっごく高いけど
その分の価値はあるので是非とも行ってみてください

塾の周りの環境 とっても
通いやすかったです。送り迎えもできますなので不便とは思いませんでした。

塾内の環境 集中出来ると思います。自習室もあるので最高です

良いところや要望 先生も施設もすべて綺麗なので満足です
でも少し自転車置き場が狭いです

その他気づいたこと、感じたこと 先生方もすっごく優しくて
行きたいと思える場所です。ですが狭いです

スクール21桶川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3年生になると料金がかなり上がり、他の塾も同じだと思いますが、高いと思います。テスト・テキスト・諸経費もあるのでさらに高いと思います。

講師 テキパキした先生が多く、ベテランの先生ばかりだったので、安心して子どもを通わせる事ができました。

カリキュラム 季節講習で復習をするとその後のテストにしっかり効果があらわれていたから。教材は一部自分で使用するワークみたいなのがありますが、うちの子はそこまで手が回らず、一切使用してなかったので、もったいないなと思いました。

塾の周りの環境 周りは割と静かですが、前の道路は細く、交通量も多く、駐車場がないため送迎はしづらいです。雨の日以外は自転車で行ってましたが、少し危ないなと思いました。

塾内の環境 教室は狭くそこに10数人で授業を受けているようです。整理整頓はされていると思いました。

良いところや要望 入塾してから、学力が上がりました。毎月ある塾内テストでテスト慣れもして、試験も慌てる事なく解いていけたようです。チェックテストはかなり効果あると思いますので、3年生の冬季講習まであればよかったと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 最近は、通塾できない時にはzoomで参加できるのでとても便利です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なので、やはり高めでした。コマ数を増やせばやはり高くなるので、金額が高くてやめました。

講師 電車の音がうるさくて集中ができませんでした。先生なら教え方はわかりやくて、よかったようです。

カリキュラム 個別なのでわかりやすく教えてくださり、よかったです

塾の周りの環境 駅から近くてよかったのに、作りがよくなく、電車の音や、揺れがきになりました。うちの子にはだめでした。

塾内の環境 整理せいとんはよくされていて、きれいでした。
が、席の間隔があまり空いていないようにかんじました。

良いところや要望 もう少し先生に見ていただきたかったです。40分1コマは短すぎるなとおまいます。

スクール21桶川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較しているわけではないのですが、通常授業に各季節ごとの特別講習がとても高いように思いました

講師 熱心、一生懸命さが親に伝わって来ました。塾に慣れるにつれて子どもの方からも講師の方と関わりを持てるようになり学習意欲が向上し良い結果が出ました。

カリキュラム 定期テストで苦手が抽出されそれに取り組んでいくことで少しずつ不得意が減っていたと思います

塾の周りの環境 駐車場がない。自転車で通うにも歩道がなくとても交通量が多いので危ない。建物が古く狭い為災害時はとても心配。

塾内の環境 狭いのでコロナ禍でも間隔を取りづらい。廊下や階段などすれ違いづらいなどどうしようもないことですが環境面は気になります

良いところや要望 アプリ導入で出欠席のやり取りが電話をしなくてもできるようになり便利になりました。必要な時には面談の日程を組んで話を聞いて頂きとてもありがたか思いました。

栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりやや高いと感じたので。もう少し安いと良かったと思いました。

講師 厳し過ぎず、子供が継続して通うことが出来たのが一番良かった。

カリキュラム 高校の過去問を提供してもらえたり、定期テストの予想問題も提供してもらえた。

塾の周りの環境 家から遠くないために通いやすかった。駐輪場も使いやすかった。

塾内の環境 先生に相談しやすいと子供が話していたから。教室も綺麗だと言っていた。

良いところや要望 若い先生ばかりではなかったのもあり、安心して利用出来た

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加、追加が多く、コスパは良くない。もう少し安くしてほしい。

講師 宿題が多すぎる。宿題の意図が伝わっていない。
ついていけていない子への教え方が良くない。

カリキュラム 解説がないから、わからないことがわかるようにならない。
誤字脱字が多い。

塾の周りの環境 悪くもなく、良くもない。ただ、駐車場が少ないので、送り迎えの時困る。

塾内の環境 特によくもなく、悪くもない。自習するスペースがないのは良くない。

良いところや要望 要望として、わからない子に対して、理解出来るようなアプローチをしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 難関高を目指すのであれば仕方ないレベルだが、平均レベルでは他と比べても高い

講師 塾長が熱心。卒業後も気にかけてくれる。
その他講師も豆知識を加えて興味ある内容を教えてくれる

カリキュラム やる気のある子にはいいが、やる気のない子やついていけない子への対応が今ひとつ

塾の周りの環境 駅前で好立地にある。コンビニや小型ショッピングセンターもあるので不便ない

塾内の環境 勉強するための施設環境は良いと思う。集中できる環境で自主も可能

良いところや要望 講師はアルバイトではないし、個性的な方がいて良い。

その他気づいたこと、感じたこと 基礎的な内容を理解して入塾するならば良い塾どとおもうが、基礎のできていない子供では成績の向上は緩やかと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思っています。ただ、入塾当初はまだ振り込み手続きが完了するまで自分で指定された銀行に振り込みに行かねばならないのですが余り聞かない振り込み先だったりしたので少し戸惑いました。

講師 女性講師であり、話しやすさはあり今の所困ってる様子はないみたいです。
又本人の手が止まるとタイミングよく先生から声がかかるとのことで親としてはしっかり見ていただけてるのかなと感じています。

カリキュラム 教材に関しては、復習する際テキストで確認すると本人も理解できる所があるようなので良かったです。

塾の周りの環境 駅前にあり便利な所はあるのですが送迎の際車を停める場所が1つしかなく、道路の幅も狭い為子供の送迎には不便です。

塾内の環境 狭いスペースでありながらも工夫されており駅前ということで電車の音も聞こえるようですがさほど気にならないようです。

良いところや要望 長期休みなどは、講習を1コマ単位で受講できるので本人と相談しながら決める事ができました。
ただ、土曜日の塾がないのでその点が残念です。

スクール21桶川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現段階では普通の料金ですが、通常とは別の講習が別料金であるようなので先は不安もあります。

講師 わかりやすい授業だと言ってます。
テストを合格するまで行うところも良いかと思います。
まだ悪いところは聞いてません。

カリキュラム それぞれのカリキュラム終わったところで、確認テストを行うので理解の確認が出来るときいています。
1ヶ月程度なので、悪いところはまだ出てません。

塾の周りの環境 通りに面している為、車が止めずらいので送迎は難しく。
塾の周りは明るくても、その先は暗めなので不安はあります。

塾内の環境 個別に勉強できるスペースがあると聞いてます。まだ利用に慣れてないので特に感想はないです。

良いところや要望 先生の教え方が分かりやすい。
確認テストを行い、何度も満点とるまで行うところ。

その他気づいたこと、感じたこと 通ってるお子さんは学校で優秀な成績をとる子達が多いと聞いてました。
実際、授業も分かりやすく本人も良かったと言ってるので成績があがることを期待したいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別対応での料金なら納得かと。
短期間だったので、あまり気にしなかった

講師 個別対応で時間の調整ができたのが良かった
講師の時間の間違いが何度かあったが、違う講師で補ってくれたので良かった

カリキュラム 短期間(2ヶ月)の受講を希望していることを伝えたが、1年分の教材を購入した
どうにかならないものか
使ったのはほんの1/10程度の教材で、あとは一度も開かず。

塾の周りの環境 駅のすぐそばでよかった

塾内の環境 自習室も広くて良い
コロナ禍だったため、自由に使えず予約制なのが面倒だった

良いところや要望 自習室か自由に開放されていれば良かったかな、と思います。
他は特になし

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とてもお安くて親としては助かります。
初めての塾だったので、まず第一に料金で比較して選びました。わかりやすい値段設定と教材費もかからないのが助かります。

講師 まだ通塾して間もないのでわかりませんが、息子も嫌がらずに通っています。

カリキュラム いつでも質問できる安心感とプリントや学校でのワークでの学習なので、きちんと学校の復習もできているようで良かったです。

塾の周りの環境 駅からも近く、目の前には24時間営業のドラッグストアもあるので明るくて安心です。

塾内の環境 個々に仕切られているので、静かで落ち着いて勉強できているようです。

良いところや要望 まだ、通塾してまもないので特にわかりませんが、塾への入退室も、その他連絡もLINEで届くので安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他を利用した事無いので、比較は出来ませんが、特に高すぎず安すぎず、普通だと思います。

講師 出来ない所も丁寧に教えてくれて、一人一人しっかりと見てくれる所が良いです。

カリキュラム 基礎を身に付ける為には、要点はおさえてあり、良いと思います。

塾の周りの環境 駅から近いので帰りが遅い時間も安心できます。車での送り迎えもやりやすいです。

塾内の環境 家に帰ると誘惑物が多く、中々勉強に集中出来ないが、塾での自習室をある程度自由に使える所が良いです。

良いところや要望 塾での勉強だけでなく、学校の宿題なども見てくれる所は良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 夏休みの宿題や学校生活での相談などにも乗ってくれると更に良いと思います。

髙橋学習室末広教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に比べたら良心的だとおもいます。冬季講習夏期講習、北辰で別途かかるのは少し負担でした。

講師 質問がしずらかったようです。言葉遣いも少し気になる点がありました。

カリキュラム 教材を購入して宿題として提出していました、が回答が間違っていたらきちんと教えて下さっていたのは良かった。

塾の周りの環境 住宅街なので送迎しずらく、雨の日は近所迷惑になってしまうほど車を停めておける所がない

塾内の環境 コロナもあり人との間隔もとれていて授業中の換気もしっかりしてあり安心出来た

良いところや要望 メールでやり取り出来て、柔軟に対応していたり、急なオンライン授業もしてくれたり、良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 実習室の椅子がヘタっていて少しの時間でおしりが痛くなり長時間の勉強がしずらいのではないかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春季講習などの講習がカリキュラムの一環のようで参加必須なのが費用的に気になります。

講師 子供が国語のノートへの書き込み方が間違っており、親が気がついて注意しましたが塾ではみてくれてないのかな。と思いました。

カリキュラム
教科書はしっかりしていました。

塾の周りの環境 駐車場がとても狭いのですが、先生の車なのかいつも真ん中に停めてある車があるので他の保護者が車で迎えにきてる時は駐車できずに困ることがあります。
塾の前は車の通りも多く停車することができないので、駐車場に入って子供が出てくるのを待つしかないので、もし先生の車なら1番奥に停めてほしいなと思いました。

塾内の環境 中に入ったことはそんなにないのでわからないですが整理はされてると思います。

良いところや要望 いつが休みなのかがわかりにくいので、月間予定表を毎月配布してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者向けに配布されるプリントは少々言葉足らずなところがあり、分かりにくいです。

ナビ個別指導学院桶川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 すごく高いわけでもなく、一コマの値段等、月謝費用が分かりやすく計算しやすかったので決め手になった。

講師
授業が分かりやすかった。
面談をやってくれたり、テスト前には習っている教科以外も受講出来るのが良かった。

カリキュラム テキストも学校の教科書にそったもので安心した。
春夏冬休みの講習もあり、必要に応じて受講出来るので助かる。

塾の周りの環境 駅から近く、明るい道を通って通える。
駐車場もあり、雨の日などの車の送迎もできて便利だと思った。

塾内の環境 塾内は狭そうに感じたが、あまり騒がしい感じはしなかった。自習室もありました。

良いところや要望 自宅からの距離や通いやすさ、費用、面倒みの良さ、塾長先生が話しやすく、色んな塾と比べた結果ここの塾にお願いしようと思った。

栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他と比べてはいないが、感覚的にそれ程高くはないと感じました。

講師 教え方が上手く成績が上がった教科もあったが、成績が下がった教科もあったから

カリキュラム 勉強一色にならない程度のカリキュラムで、詰め込み勉強にはなっていなかったから

塾の周りの環境 駅から近く、車を停めるスペースもあり、車で送り迎えもしやすかったから

塾内の環境 自習室もあり、家では集中して勉強出来ない時も活用していて、良いと思ったから

良いところや要望 成績の上下や志望校についても、親身に相談にのってくれ、アットホームな、感じであった。

その他気づいたこと、感じたこと 志望校に対しての対策をしっかりと行ってくれており、安心して任せる事が出来ました。

栄光ゼミナール桶川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 比較して塾を決めた訳ではないので、あまり良く分からないが、高いということはないと思う。

講師 生徒の性格や特性を理解したうえで教え方を変えている。学校の復習も併せて実施しているので、授業に遅れることなく受験勉強ができる。

カリキュラム 進学希望先学校の過去問をよく調べられており、傾向と対策が明確になっているように思う。

塾の周りの環境 駅に近く人通りも常にあるので、夜間でも治安が悪くなることはない。

塾内の環境 個人教室があるため集中して授業にのぞめる。何度も繰り返し教えてくれるので、理解しやすい。

良いところや要望 予約の変更もしやすく次回の予定が組みやすい。電話でもネットでも連絡が取れやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 特段ないですが、今まで通りでいいと思います。駐車場があればいいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、とても高い。atamt +はタブレット学習で横で先生が応援の声かけをしてくれるもの。金額は人間の先生より高い。家でも出来るとの事だが、やらない子は損な気がする。かなりの集中力がないと出来ない。
が、わかりやすい内容になっているようで、頑張れればかなり頭に入ると思う。

講師 色々な人がいるので一概には言えないが、
良かった点は、優しく質問しやすい雰囲気の所。
悪かった点は、教え間違えたり問題を読み間違えたらする所。

カリキュラム 申込みしたのにきちんと授業が組み込まれていなかったり、他にも色々と手際が悪くて書類も貰いそびれていたりした点はダメ過ぎました。
春季は苦手分野を復習出来たと思う。
良い点は、社会以外の先生は沢山いるようで合う先生を選べる。

塾の周りの環境 駅の裏手なので交通量も無く車での送迎は、とてもしやすい。駅から近くて通いやすい。周りには何も無く少し薄暗いが、駅前に交番はあるし安心

塾内の環境 自習室が別にあり良い。集団授業の先生の声が外に漏れているが、本人は気にならないようだ。

良いところや要望 もう少し連絡事項を早目にいただきたい。テキパキとした説明が欲しい。

「埼玉県桶川市」で絞り込みました

条件を変更する

90件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。