キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

407件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

407件中 201220件を表示(新着順)

「埼玉県熊谷市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の同業他社と比べると料金は高い方だと思います。内容は良いので仕方ないかとも思いますが。

講師 個別指導なので、こちらの細かな要望にも対応していただけます。

カリキュラム AIを使って苦手箇所を分析したりしているので、効率が良いと思います。

塾の周りの環境 駅前のロータリーに面しているので、交通の便は非常に良いと思います。

塾内の環境 とてもキレイで気持ちよく勉強ができる環境が出来ていると思います。

良いところや要望 個別指導なので、講師が柔軟に対応してくれるところが良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので少し高いと思います コマ数に応じた料金設定なので割高になります

講師 子供に合った授業の進め方をしてくれる 1回の授業の時間が長い

カリキュラム 学校の教科書に沿って授業を進めてくれるのと課題のわからないところを見てくれるのが良いです

塾の周りの環境 自宅からも近いのと、駅からも近いので学校帰りに行けるのが良いです

塾内の環境 ビルの中なので少し狭いと感じました 自習スペースに仕切りがあると良いかなと思います

良いところや要望 自習スペースに仕切りがあると集中できるので仕切りをつけてほしいです

その他気づいたこと、感じたこと 今のところは満足しています もう少し様子を見たいと思います

早稲田アカデミー熊谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いました。会費も毎月支払わないといけないし、負担は大きかったです。

講師 学年の途中から入ったので、遅れている部分もありましたが、みんなに追い付けるように授業時間外に質問などに答えてくれました。

カリキュラム カリキュラムは、合格できる力がつくように組まれていて、しっかり取り組んだら成績も上がり、模試の点数も上がっていきました。

塾の周りの環境 家からは少々遠く、通うのは大変でした。電車で通いましたが、駅から少し歩かないといけないし、終了時間が遅いため、夜道も電車の中も少し心配でした。

塾内の環境 塾生が多く、教室は少し狭く感じたかもしれません。夏場はエアコンが効きすぎて、寒かったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 電車で通う場合、交通費もばかになりません。塾生用の定期を購入できればいいと思いました。

アシスト21本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はややたかめに設定されてるなと感じますが、その分きめ細やかな対応をしてもらえる

講師 年齢もさまざまなこどもさんが通われていて、みじかに感じることが多かった。

カリキュラム 教材などは、子どもの目線で作られていて、とても充実した内容でした

塾の周りの環境 交通手段は、電車とバスを用いて、通っています、大きな通りにある教室で通いやすい

塾内の環境 人数がたくさんいて、教室もじゅうぶんな広さがあり快適に勉強できています。

良いところや要望 先生方が皆さん熱心で、いつでも丁寧に対応をしてくださるのがありがたい

個別指導なら森塾熊谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なので仕方がないが、月々の月謝は集団塾からみると結構高いと思う。

講師 講師の方々がフレンドリーに接してくれるので子供が安心できる。

カリキュラム 春期講習や夏期講習、冬期講習などでわからない点を補ってくれる。

塾の周りの環境 駅から近くて便利だが、その分塾自体に駐車場がないので車で送り迎えをするには不便。

塾内の環境 通常の授業を受ける場所の他に自習室があるので、そこで学習も出来る。

良いところや要望 塾が終わるとその日の成果を保護者にメールで教えてるれるので有難い。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の時間に遅れると心配をして連絡をくれるので子供がきちんと行ったかが分かるので親切。

W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な価格設定で大変助かりました。

講師 先生方も毎日熱心に教えてくださいました。きめ細かいカリキュラムで成績アップにつながりました。

カリキュラム 分析された良い教材でした。プリントはよかったです。しかし本科のテキストは良くなかったです。

塾の周りの環境 交通手段は車の送り迎えをしてもらっていました。先生方も交通渋滞を回避するため誘導されていました。

塾内の環境 静かな環境で落ち着いて勉強することができました。

良いところや要望 志望校は変えさせない。あきらめさせない先生方の熱心な指導に共感しました。

その他気づいたこと、感じたこと 女性の先生ももう少し増やしてもいいと思います。男性の先生方が非常に多いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親近感がありますが、学校の宿題を聞くとわからなかった事もあるようです。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなので不明ですが、毎回、子供の理解度を把握してカリキュラムを組んでもらえるようなので、効率的だと思います。

塾内の環境 駅ビルの中なので、通塾に便利です。雨の日でも濡れずに通えます。

その他気づいたこと、感じたこと テキストを購入する必要がないので良いです。子供の受験校の過去問や、同じ傾向の問題を選び、プリントを用意してもらえるようなので助かります。

スクール21熊谷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はさほど安くないけど、納得のいく内容と価格だったと思います。

講師 難関高校対策に慣れているのか、おしえかたが丁寧で上手てした。

カリキュラム 御三家受験対策にとにかく強くて、模試など対策ができてよかった

塾の周りの環境 駅からはやや遠いので車でのそうげいてした。落ち着いた環境で学習できた

塾内の環境 先生と近く、同程度の仲間と時にライバルになり勉強に集中できて良かった

良いところや要望 他の塾より圧倒的に御三家受験に強くて、同程度の仲間が多く在籍しているところ

早稲田アカデミー熊谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前回の塾と比較すると高額と感じています。また夏期講習等も別料金であり、負担は大きいと感じています。

講師 塾を休んだ際には、その日の授業内容を電話で説明+配布資料を別途郵送してくれる。

塾の周りの環境 家からは電車で1駅ですが、塾に行くために電車に乗ることで不便と感じています。

塾内の環境 それまでの塾に通っていた際、授業中の雑談が多いと聞いており、早稲田アカデミーではそのようなことがなく、本人も集中できると言っていたため。

その他気づいたこと、感じたこと 書類の郵送が多く、一方的なコミュニケーションを感じています。

エール学院熊谷本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の料金は平均的ですが、夏期講習などで提案されるコースは高額でした。ただ、全てを受講することは強制ではなく、予算に応じて融通が利きました。

講師 年齢の若い講師が多く、学習面で分からないことや進路の相談など、気軽に聞くことができたので良かったです。

カリキュラム 一人一人に合わせた個別の課題が提供され、必要に応じた学習ができるカリキュラムになっていました。

塾の周りの環境 住宅街の中にあり、落ち着いた雰囲気です。交通手段は自家用車での送迎、徒歩、自転車と様々ですが、交通量の多い通りに面していたので、自転車での通塾は少し心配もありました。

塾内の環境 仕切りのないワンフロアなので、多少落ち着かない感じもありました。自由に使えるスペースはありますが、独立した自習室は設けられていなかったので、集中力が必要でした。

良いところや要望 頻繁に個別面談の機会があり、子どもの学習の様子や進路について気軽に相談できるのでよかったです。取り組んだ量が目に見えるカリキュラムも、本人のモチベーションが高まってよかったと思います。

関根塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に滞在出来る時間が長いので、時間に対して料金の負担は高くないかと思います

講師 よく知っているかたなので、どのように過ごしているか?報告もしてくれるので。

カリキュラム まだはじめて間もないのでなんとも言えないというのが正直なところですが、本人が楽しんでいるようですので。

塾の周りの環境 一人で行くのにも、大通りから明るいところを通って行ける立地ですので、時間帯によりますが安全に行けると思います

塾内の環境 あまりまだ教材など持ち物が少ないのですが、パソコンを使うことが多いようなので、散らかっていなくで良いです

良いところや要望 色々なことをすこしづつやれると楽しくなって、集中できると思いますので、本人の興味のあることも出来ると良いです

早稲田アカデミー熊谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどほかのところとほとんどかわらず、やすくもたかくもない

カリキュラム カリキュラム自体も目立ったものではなくどこでもありきたりのもの

塾の周りの環境 交通のべんはとりたてていいものではなく、べんりとはいえないもの

塾内の環境 環境は普通のところで勉強するのにとくにいいとはいえないものだった

W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師の方が学生バイトではないので その道のプロの感じがします。いろいろな生徒を見てきた実績があると思うので とても安心して預けられます。

カリキュラム 大手の進学塾なので 指導方針やカリキュラム、講師からのフォローの連絡もあり テスト前の補習等の提案も頂けるようで しっかり整っていると感じました。

塾内の環境 立地条件は悪くはないですが、校舎の駐車スペースが少ないです…が お迎えの時間は 近隣の店舗駐車場を借りてるとの事で 学年ごとにお迎え場所として 指定されてます。

その他気づいたこと、感じたこと これからの学力アップに期待出来る塾です!5教科を教えて頂けるので 受験対策もバッチリだと思います!!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても親身になって考えてくれました。
国語の漢字など覚えていなかったので、テキストを購入してくれたり、指導もわかりやすく良かったです。

カリキュラム 基礎学力の指導を丁寧にしていただいております。
わからないことがたくさんありましたが、授業終了時にテストをするのはとても良いと思います。

塾内の環境 交通は不便ですが、環境は良いと思います。
こじんまりとした教室になります。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の内容など、とても丁寧に指導して頂いております。
これからやる気を出してがんばって欲しいです。

スクール21熊谷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 春季講習で、その日の授業の中で分からなかった箇所をその授業終了後すぐにアンケートを取り、分からない箇所があった場合、すぐ時間外で補習をしてくれる熱心さに高評価です

カリキュラム ポイントを絞った授業、宿題、確認テスト、補講と効率よく学習出来るようにカリキュラムがなっていました

塾内の環境 建物、教室内は清掃も行き届いてて清潔でした
幹線道路に面してるので若干車の音が聞こえてきました

その他気づいたこと、感じたこと 県内上位校を狙いたいと入塾しました
学校内定期テストでは自分で勉強をする程度でこなせてましたが、高校受験にあたり、的を得た問題で勉強する必要性を感じて入塾を決めました
まだ春季講習のみですが、期待通りだと思える内容でした

SOCRA熊谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供の目的に合わせた指導をしてくださり、
自学を大切にしてくれ、指導も大変わかりやすいようです。

カリキュラム まだ、始めたばかりなのでわかりませんが、
意向に沿ってくださり、
カリキュラムは、時間どおりでは無く、
理解して終わるところが良いです。

塾内の環境 とても綺麗で、清潔感あり、
子供の座る位置も、あまり視界に他の子が入らないよう配慮してくれています。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方は、とても親身になってくださり、
子供のやる気を引き出してくださいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子どもはわかりやすい説明で理解出来ると言っていました。

カリキュラム 理解出来ないところから、遡って学習が出来て、子どもに合ったテキストを用意してもらえるところ。

塾内の環境 環境は換気が少し悪いところが気になると言っていました。冬なので、室温が少し高く感じることがあるようです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ数ヶ月ですが、頑張って通っています。
塾長先生も話しやすいと言っていました。
また体験の時にとても細かい教科のレポートをいただき、講師の方がよく見てくださっているのを感じて入塾を決めました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 先生が優しいくて、個別なので生徒に合わせたペースで教えてくれます。分からない問題も個別だからすぐ質問できるので、その場で解決できます。

カリキュラム 振替授業ができるので、通えない日があっても別な日に授業が受けられます。授業時間は1時間授業なので、子供が集中力がとぎれず勉強できる時間です。

塾内の環境 駅の目の前なので、通いやすいです。塾内も入口に先生がいるので、話しかけやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、苦手科目を集中して学習ができ、分からない事もはずかしがらずにすぐ質問できるので、その場で解決できます。子供も少しずつ自信がついて、学習意欲が少しずつついてきました。頑張って続けて行きたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 生徒一人に担任の先生が一人つくので、何でも聞きやすくやりやすい。

カリキュラム 志望大学に向けて、毎日細かな学習計画を立ててくれるので、何を勉強すればいいのかわかり、やりやすい

塾内の環境 駅から近く、近くにコンビニエンスストアもあり、夜も明るく通いやすい。、

その他気づいたこと、感じたこと 担任の先生とカリキュラムを作って勉強できるのはやりやすいと感じています。下校帰りに自習室へ寄れるのも便利です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科の数にもよるし、他の所と比較が難しいので…可もなく不可もなくといったところです。

講師 本人の接し方があるのでしょうが、積極的に関わっているようには、感じませんでした。受験以前に「塾の宿題が負担になる」ということで、やめてしまったので、評価は正確にはできかねます。

カリキュラム 本人に負荷を与える位だったので、ちょうど良いと思いました。他の塾は経験してないですが、レベルは合っていたと思うので。

塾の周りの環境 駅からは近い(徒歩5分位)し、大通りをあるいていくので明るいし、人通りもあるので良いかと思います。自家用車で送迎するには、駐車場がないので不便さを感じました。

塾内の環境 中を見る機会があまりなかったので、なんとも言えないです。建物はしっかりしているので、防音は大丈夫だと思います。

良いところや要望 比較的小規模で人が少ないので、なかなか相談とか連絡とかは、思ったようにすすみませんでした。

「埼玉県熊谷市」で絞り込みました

条件を変更する

407件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。