キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

217件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

217件中 181200件を表示(新着順)

「埼玉県久喜市」で絞り込みました

国大セミナー東鷲宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今現在では、成績に現れていないので、適正価格か判断出来ない。

講師 楽しそうに通っているし、英語が好きになったよう。数学の成績がイマイチなので、今後に期待したい。

カリキュラム 夏期講習の多さで、夏休みを楽しむ時間が少ない。クラブとの両立に苦労する。

塾の周りの環境 自転車で5分程度の距離なので、天気が悪くても通いやすいし、無駄な時間を減らせる。

塾内の環境 少人数制なので、集中して勉強に取り組む事が出来ていると思います。

良いところや要望 高かろうが安かろうが、成績を確実に上げてほしい。また、勉強の楽しさも教えてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前はパソコン対面型の塾に通っていたので、それよりは高めです。個別指導なので、当然といえば当然ですが。

講師 子供の進捗状況を分野別に把握し、それに対してどうすべきか考えて指導してくれるところ

カリキュラム 子供の進路、受験方法に合った教材をすでに用意し、提供していること

塾の周りの環境 駅に近く、駐車場もあるので送迎に便利。店はなくなったが、自販機があり、小公園もあるので、ブレイクタイムを過ごせる

塾内の環境 周辺は車の通行量が多い道路がないので静か。中は相応のスペースがあり、勉強しやすい環境に整えられている。

良いところや要望 自主的に学ぼうとする意識が足りないので、その動機付けを図れたらと常々思っているところです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾で自主勉強できるようになっているので、できるだけ活用するようには言っています。フルで活用したら、それだけ身になると思っているところですが、十分に活用できていません。

ルイ学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾よりも割安だと思うので、その割にはしっかりした授業もあるので

講師 テキストが教科書にあまり対応していないように感じたが、楽しく塾に通うことができるようなので勉強の習慣作りに良いため。

カリキュラム 国語のテキストを見て内容が難しめと感じたため。しかし教え方がうまいなら役立ちそうなので。

塾の周りの環境 ちょっとした通りに面しているが歩道が広々としえるので安全であり、自転車でも通いやすい。

塾内の環境 特に問題もなくきれいであり、勉強しやすいようなエアコンも管理されていてよい。

良いところや要望 特に要望はありませんが、子供がやる気になるような方針が良いです

国大セミナー久喜校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師の人は優しく、人格も良い人達なので、安心して子供を任せられると思いました。
正職員の先生が教えてくれるのはもちろん、大学生のアルバイトの先生もいますが、真剣に教えてくれます。

カリキュラム 良い点は、マンツーマンで個人の力量に合わせて教えてくれるので良いです。
悪い点は、最初五教科を教えてくださる筈でしたが、三教科に変更になった点がちょっと気になりました。

塾内の環境 良い点は集中できる環境と、家庭の事情に合わせて融通が効く所が良いと思いました。あと塾の料金が他に比べたら安いですが塾の質は良い方だと思います。

悪い点は、狭い所と、スタッフの数が少なく、一人の人が何役もこなして忙しそうにして余裕がない感じが悪い点かなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の料金が他の塾に比べて安いのに、塾の質は良いので入塾して良かったと思います。

スクール21久喜教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点は、説明会がわかりやすかったです。
悪かった点は、入塾テストの結果を今日中に連絡をしてくれると話していたが、連絡がなく、次の日にこちらから連絡しました。

カリキュラム 良かった点は、13時から18時で食事をはさまないのがいいと思いました。悪かった点は、特にないです。

塾内の環境 良かった点は、自習室があるところとトイレがきれいなところです。悪かった点は、エアコンがききすぎて、寒い時があるところです。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習前に苦手なところをテストして見直ししてくれたり、生徒が選べる特別講座があったりと生徒のやる気をおこさせてくれる塾だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 きちんとカウンセリングしてくれて、塾の説明も分かりやすくて良かったです。

カリキュラム 自分のペースで学習できて、オーダーメイドの授業をしてもらえるので、とても良いと思います。

塾内の環境 静かできちんと区切られてるので、集中して勉強できるので良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと カウンセリングで、理解できてないところを教えてもらえて、理解できているか確認してもらえるのでとても良かったです。
塾の説明も分かりやすく料金の説明もきちんとしてもらえたので、安心しました

スクール21久喜教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 説明を受けさせてもらった時から、誠実性・明確な方向性、目標をお話しいただけたこと。そして、信頼できる塾長のお人柄がとても伝わったので、是非我が子を成長させて欲しい。そして、一緒に戦ってもらいたいと強く感じました。

カリキュラム 小学生の時に基礎固めをしっかりした上で、先に進めるカリキュラムになっているとお話しがありました。

塾内の環境 まだ新しい事もあり、キレイで清潔です。
部屋の広さもちょうどいい大きさに感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 数ヶ月、他の塾に通っていましたが、最初からこちらでお世話になっていたら、成績が下がることは無かったのかなぁと思っています。
先生方の熱意、刺激を受けながら一緒に上を目指せる環境はとても良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、お高めです。先生に言われるがままの授業を受けると物凄い料金になります。また、先生とのやりとり帳、入退室のシステム利用料が思いの外高めです。

講師 とても熱心な先生でした。お一人で運営されていたので、意見の相違やアドバイスの違いなどもなかったです。一人一人のレベルに合わせてカリキュラムを組むので時間の無駄はないと思いました。

カリキュラム 本人のウィークポイントを繰り返し学習するプログラムだったとおもいます。教材も本人のレベル別でした。

塾の周りの環境 駅から歩いてすぐの立地だったので、明るく、人通りもあり、不安はありませんでした。

塾内の環境 若干狭さも感じましたが、広すぎればよいと言ったわけでもないので可もなく不可もなく、といった状況でした。ただ、トイレがひとつしかなく、子供は我慢することも多かったようです。

良いところや要望 同じことを言われるにしても、親に、言われるのと他人に言われるのとでは伝わり方が違います。また感情的にならずに受験を、迎えるためにも第三者の意見は良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験生という事もあり、集団塾より値段も高く家計的には負担が大きい

講師 毎回違うらしく合う合わないがあるようで成績にまだ大して反映もされていない。が、本人は分かりやすいと思う講師も居るようなのでこの評価です。

カリキュラム 値段も結構しましたが、分からないものもあるようですが本人が頑張って行くのでこの評価です。

塾の周りの環境 自宅から自分で通える範囲での塾を希望していたのに大して今の塾は評判も良いので。

塾内の環境 完全に個別なので分からない事も個々で見てもらえ私語も勿論無いので勉強するのには良い環境だったから

良いところや要望 このまま本人のやる気次第ではありますが、受検まで頑張って欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題もしっかり出してくれて、塾が無い日でも自習に行き宿題をこなすシステムが良く出来が悪くても怒らないでくれるところ

幸彩学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めには感じましたが、個人塾なのでそのくらいはするかなと思います。

講師 どの先生方も熱心で、毎月の授業報告書のコメントも楽しみにしていました。自分の子供の知らない一面も知ることができたのでなんだかとても新鮮でした。

カリキュラム 夏季冬季春季といった講習では様々なプランが用意されておりさすが個別塾だなと思いました。ただ、そのためか選ぶのが大変で、また少し難しいなとも感じました。

塾の周りの環境 駅からも比較的近く、スーパーも近くにあるのでまあまあだと思います。

塾内の環境 授業等には各個人でブースが用意してあり、集中できるからと気に入っている様子でした。

良いところや要望 なんといってもここは塾長さんがとても熱心で個性豊かなところがポイントだと思います。塾名も塾長さんの素敵な思いが込められておりとても素敵だなと思いました。しかし、その熱心さのせいかある一定の生徒の方に肩入れしてしまうところが気になると子供が言っていました。私が直接みたわけではないのでなんとも言えないところなのですが、生徒のうち一人でもそう思ってしまうのはどうなのかと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生~高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 良い点:先生が親切で分かり易い従業だった。
悪い点:まだ、始まったばかりで今のところ見当たらない。

カリキュラム 良い点:まだ、数学のみの授業を一回受けただけだが、良いと思う。
悪い点:始まったばかりで不明

塾内の環境 良い点:教室は広く出来ていて満足できる。清潔感もあり、静かで集中できる。
悪い点:なし

その他気づいたこと、感じたこと 全般的に満足している。先生も親切で生徒のレベルに合わせて親切に教えてくれる。

ルイ学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の進学塾よりも割安なのが良いですね。コストパフォーマンスが高いと感じます。

講師 塾長先生に教えていただいたので、教え方がうまかったようです。

カリキュラム テキストのレベルは高めだったようですが、先生などに聞けばわかるレベルのようです。

塾の周りの環境 大通りに面してるわけでもなく、近くにコンビニもあり問題がないようです。

塾内の環境 車などはうるさくはないようです。

良いところや要望 これからは生徒数が増えると思われるので、質の変わらない授業をお願いしたいです。

進学塾サインワン東鷲宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはない。過程よりも結果が全てなので落とし所が微妙です。

講師 特に印象はないが、結果的に合格したので成果はあったと思うがままに、なければいけないとは思わない。

カリキュラム 講師というだけあって、教え方は的を得ていたように思う。教師とは根本的に過程が違っていた。

塾の周りの環境 立地は駅近でよかった。基本的にターミナル駅がほとんどだったので不満はない。

塾内の環境 予備校なだけあって学習する環境は整っていた。設備は何ともいえない。

良いところや要望 要点が分かりやすいところ。受験に特化しているので分かりやすいといえば分かりやすい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は以前通っていたところと比べると、負担感は大きいですが、現実に役立っていることを考えると、ものすごく高いという感じはしません。

講師 子供の進捗状況を細かく把握し、一方で目標を達成するために何をすべきか、個別具体的に説明したうえで着実に指導を行っていることがいい点です。

カリキュラム 子供の進路にぴったりとあった教材を提供していただいていると思います。

塾の周りの環境 自分で歩いて通える範囲にあるので、とても助かっています。自主勉強に通うこともでき、実践しています。

塾内の環境 基本的に周辺は静かなところなので、勉強には集中しやすいと思います。

良いところや要望 子供の状況に合わせた指導を継続していただいているので、通っている効果を実感できます。ただし、それは自宅学習が伴って初めて目標を達成できるもので、まだその部分は足りません。自宅学習の指導も併せてお願いできればありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと さらに求めたい点は、前に回答した通りです。子供ためにたぶん遠方から講師を呼んでもらえているようなので、それはとてもありがいことだと思います。

栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 なんでもお金がかかるところは企業かなあと思います。親が見てあげられればなんでもかんでもお金をかけなくてもいい

講師 上手い先生は子供のやる気を上手く出してくれるので、本人のやる気が維持できた

カリキュラム 常にやることがありたいへんであったが、続けたことが結果につながっているとおもうし、子供とやりやすかった

塾の周りの環境 隣駅のため行きにくいことがネックだった。駅には割と近いが暗く車での送り迎えになったから

塾内の環境 ふつうに子供が使いやすそうだったのでまあふつうかと思います。

良いところや要望 面倒が見れないところでやってもらえることとカリキュラムなどある程度ノウハウがあることで任せることが出来る

個別指導なら森塾久喜校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 若々しく友達感覚で良かった!

カリキュラム 毎日の講座なのに宿題が多すぎで英語のやる気がでなかった。もう少しゆとりがないとやる気を損ねるかも?

その他気づいたこと、感じたこと 基本親としてお任せできますか改善点を直して貰えれば最高です!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 しっかりと引っ張っていってくださいます。授業内容や宿題、次回の予定など毎回シートに記入してくださるので保護者も把握できます。

カリキュラム 説明がわかりやすいと言っています。サボる暇がないくらい次々やることがあるようです。

塾内の環境 自習室が暑いと言っていました。塾は外も中も綺麗です。駅からも近いので夜の帰宅も問題ありません。

その他気づいたこと、感じたこと 期待を持たせるのではなくダメな部分や足りない部分をハッキリ言ってくださるので頑張る気持ちになるようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ 一度しか体験をしていなく、2月には入塾を決めました 決めた理由が息子が言っていましたが、分かりやすく親切に教えてくれたのでここに決めたと言われました 悪い点は一度しか通ってないので、わかりません

カリキュラム 一週間に国語と英語を選択をしました 国語は、まだ実行していない状態です

塾内の環境 塾の場所は、とても分かりやすいです とても
静かで集中しやすい環境です

その他気づいたこと、感じたこと 土曜日は、無料にて、ノートの書き方を教えて頂けるのと中学三年限定 日曜は、無料にて勉強ができる所に引かれました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 私が思っていたよりも厳しく指導して貰えるよう。自分が受験していた頃と比べてです。

カリキュラム 明確なカリキュラムを組んで貰えてると思います。紙でも貰えると尚良いかと。

塾内の環境 自習室が広いともっと良いようです。環境もあまり良いとは言えないようですが、好環境でないのが受験生には必要なのかもしれませんが(本番に強くなれそう)どうなんでしょうか?

その他気づいたこと、感じたこと 概ね良いのではないかと思う。結果がでてから、また、アップデートしたいですね。価格はやはり高めです。

栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手なのでやや高いかもしれません。 講習会やゼミ、テストとあれこれかかる印象

講師 子供にわかりやすく説明してくれるのが良い 好きになってくれると子供も頑張るので

カリキュラム 少し終わらせるのが大変であるが、繰り返し学習するためには教材やカリキュラムはよい

塾の周りの環境 隣駅でやや遠いが、駅近くと車でも送り迎えはしやすいのでまずまずの環境

塾内の環境 最近改装したことで使いやすくなっていると思います。 子供も不満も出ていません

良いところや要望 仲良くやれているっぽうで影響されることも多いので生徒の質は揃えてほしい

「埼玉県久喜市」で絞り込みました

条件を変更する

217件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。