キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

266件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

266件中 181200件を表示(新着順)

「埼玉県さいたま市中央区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生方は熱心でとても良い印象です。授業も楽しいようで良かったです。
特に悪い点はありません。

カリキュラム 中学3年生の集団指導のクラスは全5教科のコースのみですが、教科に偏りなく受験対策が出来るので良かったです。夏期講習はコマ数も多く、受験対策はもちろん、北辰テスト対策もしっかりやってくれる予定なので期待しています。夏期講習の受講料が高いのがちょっとマイナス点です。

塾内の環境 出来たばかりの新しい建物なので、塾内はとてもきれいです。
白と黄緑色で統一されており、スッキリとした印象で、勉強に集中出来る環境だと思います。白くて大きめの個別の机も勉強しやすくていいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 学校のすぐ近くにあり、学校帰りに寄り、授業の前にも自習が出来るので便利です。定期テストの1か月前からは、日曜日もテストの勉強会を開いてくれるので、サインワンを選んで良かったと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生の頃は授業時間の割にかなりリーズナブルだったと思います。中学生になったので少し高くなりましたが平均的だと思います。入塾の手続きの時に年間でかかる費用は一通り聞いておいたので安心できました。検定の過去問なども買わなくてもコピーしてくれたり、土曜日に検定の対策をしてくれたりと授業外にも対応してくれます。

講師 子供は自転車で通ってるのであまりお会いしたことがありませんが、子供は話しやすくて面白いと言ってます。授業の確認テストで不合格だと少し厳しいことも言われるようです。親としては有り難いです。

カリキュラム 詳しいカリキュラムはよく分かりませんが、学校よりも早いペースで習得していくので、学校の宿題に苦労する事がなくなったようです。教科書に合わせた問題集とプラスアルファの問題集があるようで応用力もつきそうです。

塾の周りの環境 学校が目の前なので自習してから帰ってきたり出来るので便利です。上の子が通っていた塾はとなりに飲食店やコンビニがあったのでしょっちゅうお菓子やジュースを買ってましたが、そのような店や子供が遊ぶような施設がないのが選ぶきっかけにもなりました。お小遣いを使うところがないので親としては助かります。

塾内の環境 新しいのでとてもキレイでした。グリーンカラーで明るい印象です。教室も無駄なものが貼ってあったりしないので、気が散らなそうです。

良いところや要望 周りに迷惑をかけるような生徒さんなどがいないので通いやすいと言ってます。お友達もできたようで安心しました。中学校のテストをまだ知らないので学校が始まったらいい結果を期待したいです。

その他気づいたこと、感じたこと 学校がストップしてしまった大変な状況下で、授業を止めずにオンラインで予習を進めてくださりとても助かっています。おかげで学校から受けとってきた教科書にも既に書き込みがしてあったりするのをみて安心しました。先生方も大変な状況の中、ありがとうございます。

東進ハイスクール与野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的にはそれほど高い料金設定ではなかったと思うが、webで繰り返し見られる授業があったりするのに通う意味があったのかと。結果に納得がいってないので、割高だったと今にして思います。下の子は予備校でなくアプリでのみ勉強させました。

講師 優しくて子供に寄り添ってくれるのはいいが、厳しさがあまりなかった。自分に甘い子供は、今のままでいいと思ってしまっていたと思う。

カリキュラム その都度申込みに行かなければならず、面倒だった。金額も高いし。

塾の周りの環境 自宅から少し離れていて、雨の日に送り迎えが面倒だった。治安は悪くなかったと思う。

塾内の環境 声出しして英単語などを覚えるカリキュラムがあったかと思う。他の子は気にならないのか?と思った。

良いところや要望 子供をほめたり励ましてくれたりするのは良かったと思う。高校生の男子は女親とあまり密にコミニュケーションを取りたがらないので、不在がちな男親は子供の教育にあまり関わっててくれなかったし、どこか学校以外で教育の相談をするという点では意味があった。

その他気づいたこと、感じたこと 代表の先生といつも面談してたのでその他の講師の方はよく分からなかった。授業を見る機会があったりするといいかも。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。いわゆる進学塾ではないのでそこまで高くはないと思います。

講師 社員の方は熱心です!

カリキュラム 自分のレベルに合わせて教材や授業内容を策定いていただけたと思いします。

塾の周りの環境 自宅から至近であったので天気の悪い日なども億劫がらず通塾できた。

塾内の環境 中学の友人もいたため、ちょっとしたことから脱線してしまう時もあったようです。

良いところや要望 部活スケジュールに合わせ通塾スケジュール変更も柔軟に対応していただけました。

その他気づいたこと、感じたこと やはり講師の熱心さが伝わってこない方もいらっしゃいます。

スクール21さいたま本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良かった点、分かりやすい説明をしてくれているようです。
悪い点、もう少し個別の対応も考えてほしいです。

カリキュラム オンライン授業のYou Tubeで各教科を進めてくれているので机に付く時間が出来て少し安心しています。

塾内の環境 学力別にクラス分けをしているのでライバル心が出て良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方も色々カリキュラムを考えてくれていますので心強いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立高専(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾で働く方々の生活もかかっていますので高いと思う面もございますが仕方ないことだと思います

講師 いつも明るく対応してくれたのが嬉しかったです。感動する限りです

カリキュラム お値段も大変リーズナブルで嬉しかったですので、ありがとうございます

塾の周りの環境 とてもきれいな場所にあって駅からも近くて大変うれしい場所にございました。

塾内の環境 とっても綺麗でお掃除も行き届いていて感動する限りでございました。

その他気づいたこと、感じたこと 何もございませんので,悪いことがございません良いところだけでございます。

国大セミナー新都心校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特にリーズナブルというわけではなく、兄弟で通うことによる割引なども無い。正直家計への負担感は大きい。

講師 若い講師が比較的多く、熱意のある講師も在籍している。ただ、指導レベルにはばらつきがあるように思う。

カリキュラム 教科書では賄えない範囲までオリジナルテキストが補完してくれている。

塾の周りの環境 塾までの道のりは歩道もあり、安全。街灯もあり明るいので夜遅くなっても心配しないで済む。

塾内の環境 自習室が開放されているので自宅で集中して学習できないときは利用している。

良いところや要望 家から近いことが選んだ理由。進学校への受験対策というわけでは無いので、家から近いのが一番。

国大セミナー新都心校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 指導熱心な講師が多いが宿題が多過ぎる。塾では宿題の答え合わせと質問に時間が取られる。

カリキュラム 教材はオリジナルのものでわかりやすい。夏季講習や冬季講習も充実している。

塾の周りの環境 自宅から塾までの道は歩道もあり、暗がりも無いので安心できる。塾を出たときにメールが送信されるのも良い。

塾内の環境 自習室が開放されており、塾生は自由に使う事ができる。最大で三名までの生徒しか同時に授業を受けない仕組みも良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 優しく丁寧に指導してくださってて楽しいようです。

カリキュラム 授業の進度は早過ぎではなく、分かりやすく質問もしやすいようです。

塾内の環境 オープンしたばかりなのでとても綺麗で、教室内も静かで集中できるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 集団指導でも状況に応じて個別対応もしていただけるようです。少人数も良いです。
季節講習費が高くてびっくりしました。授業日数も多いし特別特訓も含まれています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季講習が最低限レベルでもかなりの金額だった。

塾の周りの環境 とにかく家からいちばん近かったので。大通りに面していますよ。

塾内の環境 個別なのでブースになっているので他の人とおしゃべりすることも無かったと思うので

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても熱心に指導していただけそうだと思ってます。

カリキュラム 目標をしっかり決めた上で、本人の意訳を引き出しながら進めていくところ。

塾内の環境 静かで、集中できる環境だと思います。
室内もとても清潔に保たれています。

その他気づいたこと、感じたこと 熱心な先生の元、どこまで学力が伸びるか楽しみです。まだ数回ですが、指導も分かりやすいと子供も言ってます。

スクール21南与野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生方は皆、授業がわかりやすく、面白い先生が多い。質問もしやすいようです。

カリキュラム 学校より進み具合は早く、学校での授業がわかりやすくなりそうです。

塾内の環境 勉強しやすい雰囲気。他の生徒たちも皆頑張っている子が多いので、やる気もアップしています。

その他気づいたこと、感じたこと しっかり勉強に取り組める環境で、先生方も素晴らしく細かい所まで丁寧に見てくれています。楽しく通えています。

国大セミナー新都心校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供本人の感想として、要点やこれから大切となるポイントをしっかり教えてくれて分かりやすいそうです。

カリキュラム テキストやドリルなど冊数が多く、宿題が少なくないため、正直驚きましたが、子供は苦ではないようです。宿題がしっかりあるため、家庭での学習習慣が身に付くことを期待しています。授業時間もしっかり確保してくれています。2時間の授業時間でも長く感じないようなので、集中できるカリキュラムなのかと思います。

塾内の環境 静かで、集中できる。時々、空調の音が気になるようですが、慣れれば気にならないと思います。塾内はきれいです。

その他気づいたこと、感じたこと 現在小6で、中学入学に向け、入塾したばかりです。まだ成績向上等はわかりませんが、嫌がらずに通塾しているので安心しています。年間の費用については、取り寄せた資料にあるものより実際はかかる印象があります。月謝以外にかかる費用が高く感じますが、振替や補習授業をしっかりと行ってもらえるのが良かったです。春期講習等は必修なのでその分も費用がかかります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 話しやすいと言っていて良かった。先生にあたりはずれがありそうです。

カリキュラム 習い事とかぶらない曜日、時間だったことが良かった。出来ていないところを土曜日にサポートしてくれるというので良さそう。

塾内の環境 新しいのできれいです。教室も5つあるので人数に比べると広く使えそうです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて1週間ですが楽しく通ってます。先生の教え方がどうか、様子を見ていきたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前の塾と同じくらい。平均的だと思う。
テスト前は土曜日や日曜日も無料でやってくれる。

講師 子どもの性格に合わせて指導してくれている。
細かくみてくれてありがたい。

カリキュラム 学校の予習なので学校の授業がよくわかると言っている。
定期テスト前からは学校別の対策をしてくれる。

塾の周りの環境 大通りに面しており、夜も安心だが、
交通量が多いので雨の日は少し心配。

塾内の環境 しっかり勉強する雰囲気になっている。
中学校の目の前にあるのでテストが近いと便利。

良いところや要望 テスト前は学校別プリントで指導してくれる。
成績も上がってきた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 数学の先生が明るく分かりやすく説明してくださるそうで気に入っています

カリキュラム 休んだ日の補習をやってくれるところが良いです。テスト前の講習を一日中やってくれるのも良いです

塾内の環境 駅が近いので
バスも使えて雨の日は便利です
自転車の駐輪場がないので、毎回お金がかかるのが不便です

その他気づいたこと、感じたこと 授業を楽しく受けれるところ、人数も少ないのでたくさん教えてもらえるところん本人は気に入って入塾しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 教室長が熱心。
いやがらずに通っているので良いのだろうと思う。

カリキュラム 学校の教材を使ってくれるので理解が深まるように思います。
受講科目以外の科目もフォローしていただけてありがたいです。

塾内の環境 自習の時は机を出してくれるとのことで出来ないことはないようです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ結果は十分出ていませんが、がんばっているようです。続けていけば力が付いてきそうな感じがします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ、期末テスト前に授業を受けただけです。

カリキュラム 期末テスト前にお願いしたので、まだカリキュラムまでわかりません。

塾内の環境 説明の時と入塾の手続きに伺った時は、静かで、良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 以前別の個別の塾に行っていたので、これから、どんな感じで子供が伸びるか、授業の雰囲気に馴染めるか、比べてみたいと思います。

栄光ゼミナール北与野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費とテスト費、維持費など受講料以外にも毎月かかるものが多い。3科目セットだと割安になるが、そのうちの1教科を個別にするとセット割にならないので割高なる

講師 人数が多かったせいもあり、あまり1人1人に向き合っていなかったと思う

カリキュラム 教材が多すぎて、こなしきれない。教材だけでなくプリントも多いので子どもだけで全てを整理するのが困難

塾の周りの環境 駅から近く、住宅地も近いので人通りも多い。駐輪場も完備しているの

塾内の環境 教室は少し狭い感じがするが、自習室はパーテーションで区切られていて集中しやすい

良いところや要望 小学生の頃は補講など手厚かったが、中学生になると人数が増えたせいかあまりフォローがなかったと思う

その他気づいたこと、感じたこと iPadを使って色々と出来るが、登録をしたりするのが毎回だと面倒

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 担当講師の方とはまだお会いした事がないのでわかりませんが、子供と合いそうな方を選んでいただき、子供本人も楽しく通い始めました。

カリキュラム 個人に合わせて考えてくれ、テスト前などはテスト範囲を教えてくれるなど柔軟に対応してもらえるのが良かったとおもいます。

塾内の環境 自由な雰囲気があり、多少の雑音があった方が集中出来るタイプには良いと思いますが、静かな環境で勉強したいタイプには気が散るかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと まだ1ヶ月程しか通っていないので、子供に合っているのかがわかりませんが、今のところ楽しく通塾していますので、あとは成果を見ていきたいと思います。

「埼玉県さいたま市中央区」で絞り込みました

条件を変更する

266件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。