キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

401件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

401件中 121140件を表示(新着順)

「広島県広島市西区」で絞り込みました

鷗州塾己斐校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 優しい先生でよかったです。本人が聞かなくても親がメールで質問したらすぐ返答してくれるのでとてもいいです。

カリキュラム 値段がとにかく高い。受験生なのでもっと復習に力を入れて、どこを重点的にやったらいいとかアドバイスがほしいです。

塾の周りの環境 電車、バス、自転車が使えるのでとても便利な場所にあると思います。

塾内の環境 教室は、見たことないのでわからないのですが子どもの話を聞くと普通だと言っていました。

良いところや要望 電話は、つながらなくても本部に繋がるのでいいです。メールのほうが早いし、先生もすぐ見てくれるし、返事もはやいのでいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に補習してくれるとありがとうです。勉強の力がこのくらいわかったとか細かく教えてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料、講習代金ともかなりの高額で負担は大きかった
また代金に見合った時間ではないように感じた

講師 講師が固定されていなかった
力不足を感じた
雑談が多いように思った

カリキュラム 通常授業にプラスしての講習代金の負担が大きく、またそれに見合った学習内容や到達度を感じなかった

塾の周りの環境 交通の便利は良い場所だったが、雑音が入りやすい場所で、静かに学習できているとは思えなかった

塾内の環境 一人一人に仕切られている間隔が狭く、集中できる環境には感じなかった
すぐに講師が近くにいるのは良かった

良いところや要望 先生方との話し合いなどは頻繁にあり、対策などの話しは分かりやすかった
が、なんせ代金が高いのが負担でしかなかった

その他気づいたこと、感じたこと もう少し、子どもが勉強をやる気になるように対策などをして欲しかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、正直高いなと思っていました。相場が分かりませんが、時間の割には高くて、負担が大きかったです。また、急に体の具合が悪くなって、お休みするときに、別日に振替が出来なかったので、高いのに勿体
ないという思いが強かったです。

講師 子供との相性の問題は良く分りませんが、皆さん接しやすく、解りやすく教えて頂いたようです。
ただ、担当の講師が急に都合がつかなくなり、お休みになると、授業自体もお休みになってしまうので、その点は嫌だったようです(ドタキャンのような感じの時もあったので)。その方がお休みでも代わりの講師の方が入ってくれるなどの方が良かったのかなと思います

カリキュラム 季節講習などもあって、徹底的に教えて頂いた印象があります。苦手なところを徹底してもらえたのは良かったと思います。

塾の周りの環境 家から大変近所でしたので、夜遅くなったとしても、安心していました。

塾内の環境 自習出来るスペースも確保されており、集中して学習できる感じがしました。

良いところや要望 個別指導の良さはあったと思います。解りやすいと言っていました。ただ、休んだ時の振替は出来た方がいいかなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと いつ行っても自習が出来るという事は、良かったと思います。もっと子供に使って欲しいなと思っていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師は料金によってランク分けされており志望校を目指すには高額だったし、その割に成績はぎりぎりまでのところまでしか上がらなかったから

講師 目標とする高校受験のための子どもの学力アップは出来て達成できたから

カリキュラム 目標としていた高校受験は成功して志望校に合格したからそう思いました

塾の周りの環境 駅からは近いが危険な踏切の近くだし、駐輪場が少ないのでとても不便を感じたから

塾内の環境 自習スペースも落ち着いて使えて利用しやすかったと思うし良かった

良いところや要望 料金のところに書いたように、合格はなんとかできたが付焼刃的なぎりぎりのところで何とか詰め込んだ感が否めなくそう思うと高いと感じた

その他気づいたこと、感じたこと 受験特化で何とか成績をあげることは得意とされてるとは思うが、真の内容理解までの教え方をしているかと言うと疑問がある

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高くもなく、キャンペーンなどあり手頃な金額だったのでよかったです。

講師 あまり成果が出ずにおわったため満足いく結果がでまませんでした

カリキュラム 指導はよかったが、子供自身に理解力がなく思わない結果しかでなかったあ

塾の周りの環境 家から近く、学校後も通える場所なので通学には便利なのでよかったです

塾内の環境 特に狭いとか広いとかいった感じはなく、ほどよくいい室内でした。

良いところや要望 講師が積極的に指導してくださり、いいと思う。メールなどくれるところもいい

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題もなく、通う事ができているので不安や不満等はないです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて、安くはないものの極端に高いわけではなかった。が、それでも家計にはかなりの負担だった。

講師 個別指導といっても間仕切りがあるから一対一で話せるというたけで、テキストを解かせて質問があれば講師が答える という、子供の自習を手伝っているような感じだった。
少なくとも自分が何を理解できていないのかわかっていない・そもそも勉強の仕方が解らないような子供には向いていなかった。
講師の方々ととても仲良くなったのが逆に災いして、ここでは伸びないと感じながらも他所の塾に替わらせることが出来なかった。

塾の周りの環境 広い通りに面していて遅くなっても人通りがあり、雨の日などに車で送迎するのも容易だった。
中学校からは徒歩5分もかからない距離だったのがとても良かった。

塾内の環境 一部屋しかなく、人数に比して広いとは言えない教室で、一人分の机のスペースもとても狭かった。
人が多い日は自習もでかないようだった。

良いところや要望 指導の仕方をそれこそもう少し個別に変えていってもらうことは出来ないものかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 連絡などは取りやすくてよかった。
生徒の人数に対して講師が少なすぎるのではないかと思っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金は集団に比べれば高めだと思いますが、時間や教科など、本人に合ったコースが色々選択できるので良いことだと思います。

講師 とても分かりやすく個人寄り添って教えてくださる。苦手な所を教えてくださるので良いと思います。

カリキュラム 苦手科目を受講できるのと、科目によって、オンライン授業や対面授業など、選択できるので、部活と両立できる。

塾の周りの環境 電停、コンビニが近くになるので、良い環境だと思います。ただ、国道沿いで周囲に塾や飲食店も多く、交通量は多いと思います。

塾内の環境 自主スペースが広い環境なので、受講日じゃない日も、上手く利用できればいいと思います。日曜日が利用出来ないのが、残念です。

良いところや要望 入塾のタイミングで、キャンペーンなどを利用できるので、初期費用を押さえたり、夏期講座などもお得に、受講出来るのは嬉しいなと思いました。

鷗州塾己斐校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春休み後の入塾だったため、3月~春休みにはあった入塾金無料、春季口座無料などの特典が一切なかったことはとても残念

講師 話や教え方が上手でわかりやすいそうです。
塾に通い始めるきっかけになりました

カリキュラム しっかり見てくれているので、問題点などはありませんが、
算理に英語が含まれていると良かった

塾の周りの環境 塾まで少し距離があるため、送迎が必要なことが親としては負担ですが、子供はこの塾が気に入っているため変更する予定はありません

塾内の環境 教室が道路に面しているため、車の音はすると思いますが、
集中できないほどではなさそうです

良いところや要望 子供が先生を気に入っているため、親としては不満はありません
今後成績UP、受験に対応できる学力がついていくことを期待しています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマでの料金設定ではなく、月謝制なので、通える時間が多いほどお得な価格設定です。その他はまだ分かりません。

講師 まだ通い始めたばかりなので、分かりませんが、やるべき事を終わらせないと帰れない。ウチの子にはこれくらいの厳しさが必要なので助かっています。

カリキュラム 通い始めたばかりで、まだ分かりません。が、入塾時に6~10月分の教材購入。指導時間の割に月謝はお手頃だと思います。

塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離で助かってます。ただ、交通量が多いし、車で迎えに行く際に駐車スペースがないのが難点。

塾内の環境 室内の中まで見学していないので、わかりませんが、それぞれの席が仕切られており、塾長からのチェックは頻繁に入るとの事。

良いところや要望 ラインでの連絡が入るので、連絡しやすくなってます。また必ずやるべき事が終わるまで帰れない体制はウチの子にとってはありがたい。自宅で勉強出来ないので、塾でやらせてもらえる点は助かっています。
あと、テスト前は土日も出来る時間を設定してくれるみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 体育系の部活に入っているので、部活の活動状況によってはハードです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでやはりお高いとは思いますが、他塾とさほど料金はかわらないし、他塾にくらべるとサポートが充実してるので妥当かなと思います。
入会金無料キャンペーンはありがたかったです。

講師 わかりやすく説明してくれたみたいで子供は良いと言っていました。悪いところは今のところ見当たりません。

カリキュラム 授業終わりにタブレット使うなどして、どこまでできているかを把握できるので良いとおもいます。
悪いところは見当たりません。

塾の周りの環境 駅から近く暗くなっても車や人通りも多く
お店やスーパーなど近くにあるので通わせるのは安心です。
悪いところはビルの中に入ると死角になるところがあるため防犯上少し心配です。

塾内の環境 開校したばかりなので新しく教室も明るくて広さもゆったりしていて良いところ思います。
悪いところはみあたりません。

良いところや要望 どの塾も確保が難しいとは思うのですが
送り迎えなどするのに駐車場があればありがたいと思います。入退場がわかるシステムはいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対2の個別として妥当な金額だと思います            

講師 受け持ってもらっていた講師はとても、優しく学校以外の英検の相談にも乗ってくれてよかったが、講師の休みの代わりの先生のレベルが低かった

カリキュラム テキストは特に使わず授業の変わらないところを中心に教えてもらっていました

塾の周りの環境 学校と家中間地点にあり、大きな駅からも歩いて行け、コンビニも近かった

塾内の環境 自習室が完備してあり、高校生と中学生の部屋が別にあり、静かで勉強しやすかったそうです。
テスト中は午後2時~使えテスト勉強に集中しやすかったみたいです

良いところや要望 塾との連絡がLINEでできて簡単でよかった。
コロナの初期の頃にはマスクを忘れたら、手作りマスクをいただいたりしていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場なんだろうな、と思います。料金外と思われる授業もしていただき、良心的だったと思います。

講師 個別指導で子の性格に合った先生を選んでいただけたように思います。

カリキュラム 事前の面談を丁寧にしていただき、納得のいく指導内容になったと思います。

塾の周りの環境 駅の近くにあり、通うのに学校帰りでも家からでも通いやすかったです。

塾内の環境 子の話によると教室は整理整頓されていて、自習もしやすかったようです。

良いところや要望 追加の授業や、進行状況にあわせて受講プランの変更も柔軟にしていただきました。

家庭学習研究社己斐校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキストの量や授業の多さから妥当だと思うが、小学校からこの支出は痛い。

講師 親身になって子供の育成を考えてくれている。安心して任せられる。

カリキュラム 大量のテキストでこなし切れない量の課題が出ている事が良かった。

塾の周りの環境 駐車場が無く、送り迎え時に近隣住民の方から注意を受けることが多い。

塾内の環境 よく分からないが、子供は居残りして課題を行なっていることから、環境が良いと思われる。

その他気づいたこと、感じたこと 特に御座いません。思い当たる事はありませんが、良い塾だと思います。

アクシア個別教室観音校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は季節講習は高めに感じるが、普段の料金は他と変わりません。負担は大きいですが。

講師 話しやすく相談しやすい先生方で良いとのこと。わかるまで徹底して教えてくださる。

カリキュラム 季節講習代が他に比べると高めに感じます。その分効果はあるようですが。

塾の周りの環境 自宅から近いため選びました。アクセスよく利用しやすいです。夜間も明るい。

塾内の環境 密にならないようきちんと配慮がされております。好感がもてます。

良いところや要望 コロナ禍ということもあり、先生方もイレギュラーが起こり大変そうです。

家庭学習研究社三篠校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾のことが分からないが、我が家の家計にとっては高額であった。

講師 質問に丁寧に答えてもらえる。提出物にはコメント入りで返却してもらえる。

カリキュラム テキストはよく考えて作られていたように感じる。副教材は家庭学習に即した内容であったと考えられる。

塾の周りの環境 JRの駅から徒歩で行くことができる。

塾内の環境 中に入ったことがないのでよく分からないが、妻子から不満が出てなかったのでよかったのだろう。

良いところや要望 土曜テストコースを広島校で開校すれば、広島市東部の顧客が見込まれるだろう。

鷗州塾己斐校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 同月に通常授業料と春期講習料とられるため、回数的には一月分なのに倍額払っているようで納得いかない

講師 わからない点について重点的に説明してくれない。理解できていない点には個別に指導していただきたい

カリキュラム 新学期が始まった時点で揃っておらず、入荷次第随時教材をもらえるまではプリントなどで対応とはおかしい

塾の周りの環境 駅からも近く、自宅からも近いので通いやすい。車通りも多いので安心

塾内の環境 幹線道路沿いで換気のため窓を開けているようだか、上の階なのでどれくらい騒音があるかは不明

良いところや要望 こまめにメールをくれるので助かりますが、相談しやすい環境ではないのが残念

その他気づいたこと、感じたこと どこまでのレベルの学校を目指すカリキュラムなのか、もっと具体的に説明していただきたい

AS進学セミナー庚午校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は思った以上に高額でした。夏期講習など気軽に行けません。

講師 相性が良くなかったのかわかりませんが、あまり行きたがらない時があった。

カリキュラム カリキュラムが分かりにくい為、あまり集中出来ていないように思えた。

塾の周りの環境 交通に時間がかかり、移動時間が勿体なく思えた。特に雨降りなど。

良いところや要望 キャンセルなどで時間が変わる時があるので、予定が立てにくい。

その他気づいたこと、感じたこと 予定があり休んだら、違う担当になる為なるべく休まないようにした。

こい塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は思った以上に高額でした。夏期講習などを気軽に行けない。

講師 慣れてくると緊張感がなくなり集中力に欠ける為、なかなか思うように成績が上がらない。

カリキュラム 苦手科目をなるべく克服し、得意な科目はより得意になるように自信につなけで欲しい。

塾の周りの環境 自宅からの交通の便があまり良くない為、送迎の時間が勿体ない。

塾内の環境 あまり集中出来る環境ではなかった。

良いところや要望 予定時間がキャンセルなどで変わるのか、当日連絡の為難しい時がある。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールを変えると違う担当になるので、なるべく同じ担当にするのが大変だった。

アクシア個別教室観音校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、高くは感じないですが、そこまで安いとは思いません

講師 苦手な科目を質問すると、ていねいに教えてもらえて子供も喜んでいます。このまま継続して頑張りたいと言ってます。

カリキュラム 子供のレベルに合わせてカリキュラムを組んでもらえたのて、ストレスなく勉強に専念てまきてると思います。

塾の周りの環境 車で通ってるので、近くに駐車場があるのが便利だとおもっています。

塾内の環境 人数もおおくないので、先生が子供のことを色々みてくれてるのがよくわかります

良いところや要望 問い合わせで電話してもすぐつながるのはありがたいです。ただ、質問してもリアクションが遅いことがあります。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。ひきつづき通わせたいとおもっています。やる気はあるみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の割には料金はそこまでは高くないかなと思いました。ただ、レベルが上がらないと意味がない。

講師 個別指導で人がかわったりするから。

カリキュラム 個人個人がそれぞれですが、うちの子だけで言えば厳しくしないとやらないのにしていない。

塾の周りの環境 駅からも近く、立地としてはいいですが、車の止めるところが少ない

塾内の環境 自習室での出来事ですが、何人かが騒いで集中できなかったようです

良いところや要望 入室時と帰宅時にはメールで連絡が来るので、迎えなどは便利でした。

「広島県広島市西区」で絞り込みました

条件を変更する

401件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。